就活選考対策の記事一覧
どう振る舞ったらいいの?就活生が陥るグループワークの3つの疑問を解決!
選考方法のひとつとして多くの企業が取り入れているのが「グループワーク」です。ある問題の解決方法をグループでディスカッションする形式が代表的ですが、苦手な人も多いのではないでしょうか。 積極的にたくさんの意見を出す人が評価される? 司会役を進んで引き受けるほうが有利? 他の人の意見...
続きを読む
あなたは今どのステップ?就活の進行状況に合わせてセミナーを使い分けよう!
就活、何から始めたらいいの…?ナビの登録、OB訪問、自己分析…いろいろやることはありますが、必ずと言っていいほど通る「やるべきこと」のひとつに、「セミナー・説明会への参加」が挙げられます。 人材会社や企業がこぞって多種多様なセミナーイベントを開催していますね。...
続きを読む
企業説明会で気をつける3つのこと
就活生にとっては無視できない企業説明会は、採用にも関わるほど重要なものです。 その企業がどのような仕組みなのか、またどのような仕事をするのかなど様々な説明を聞くことも大切ですしそれが目的なのですが、そればかりに集中してしまい自分が企業側にどのように見られているか意識するのをおろそかにして...
続きを読む
SPI,WEBテストには種類がある!!
多くの人は 『筆記試験対策=SPI対策』 と勘違いしております。 大手企業のほとんどは採用試験を自社で制作しているのではなく 専門の制作会社に外注しております。 そのため、A社とB社はほぼ同じ問題形式だった!!! ということがよく起こります。 その一つの例がリクルート社製の『SPI』...
続きを読む