りそな銀行の就活本選考体験記(2020卒,法人営業)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!
就活本選考体験記一覧
会社名 |
りそな銀行 |
部門(職種) |
法人営業 |
卒業予定年/卒業年 |
2020 |
内定(内々定)が出た時期 |
大学4年生の6月 |
選考フロー
エントリーシート・Webテスト→一次面接→二次面接→最終面接
エントリーシート
提出時期
4年生の5月
提出方法
マイページから提出
設問、文字数
アルバイト経験(100字以内)
志望理由(300字以内)
誇れる実績(300字以内)
結果連絡の方法、日数
締切後1週間以内にメールにて
留意したポイント、アドバイスなど
簡潔に書く
筆記試験
受験方法
自宅でWebテスト受験
内容や難易度
一般的なSPI。難しくはない
結果連絡の方法、日数
締切後1週間以内にメールにて
一次面接
同時に面接を受けた学生の人数
3人
面接官の人数、役職など
1人(若手)
時間
40分
質問内容や進め方
①自己紹介
②学生時代頑張ったこと
③逆質問
社員1対学生3で40分の面接なので基本的に聞かれることは多くないです
雰囲気
あまり深掘りはなく、広く浅く質問するといったイメージ。 雰囲気は和やか
留意したポイント、アドバイスなど
・結論ファーストで端的に答えること。
・頭の中で整理してから話すようにする。
・聞かれそうな質問に対しては事前にどのように回答するか考えていく。
・他の面接で詰められたと感じた質問は納得がいくまで準備していった
結果連絡の方法、日数
面接後、3日以内にメールにて
二次面接
同時に面接を受けた学生の人数
1人
面接官の人数、役職など
1人(中堅社員)
時間
30分
質問内容や進め方
①自己紹介(1分程度)
②学生時代頑張ったこと
③就活状況(他の志望企業や志望順位など)
④銀行の志望理由とその中でなぜりそななのか
⑤逆質問
雰囲気
聞かれた内容について深掘りが多い。雰囲気は和やかだが、気を緩めずに挑むべし
留意したポイント、アドバイスなど
・結論ファーストで端的に答えること。
・頭の中で整理してから話すようにする。
・聞かれそうな質問に対しては事前にどのように回答するか考えていく。
・他の面接で詰められたと感じた質問は納得がいくまで準備していった
結果連絡の方法、日数
面接後3日以内にメールにて
三次面接(最終面接)
同時に面接を受けた学生の人数
1人
面接官の人数、役職など
1人(部長クラス)
時間
30分
質問内容や進め方
①学生時代頑張ったこと
②志望理由(銀行/りそなそれぞれ)
③志望度の確認
④逆質問
雰囲気
ここまでで志望度合いに関して何度も問われていたので確認の意味合いが強かったのだと思います。良いと思われるとその場で握手です。
留意したポイント、アドバイスなど
「3メガバンクではなく、なぜりそなを第1志望とするのか」をしっかりと考え、述べられるようにしておくことに尽きる
結果連絡の方法、日数
当日、握手
内定後
同じ部門の内定者数は何人くらいか
不明
内定後の拘束状況
就活をやめるよう言われる
OB訪問
内定先企業にOB訪問したか
しなかった
インターンシップ
内定先企業のインターンに参加したか
参加しなかった
この企業の選考全体を通して
企業研究をどのように行いましたか?
企業HP、就活サイト
選考で重視していたと思われる点は何ですか?
を2つ挙げるとすると
①りそなに対する志望度と
②3メガバンクとの違いを理解しているかどうかだと思います。
前述をしましたが、
②3メガバンクとの違いに関しては面接で何度も問われ、本当に第一志望であるのかしっかりと確認されました
この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?
比較的、金融業界の中では穏やかな人が多いイメージ。いい意味でも悪い意味でもゆったりしている人が多く、雰囲気は良かった。ただし、今後の金融業界の動向に対してついていけるのかどうか不安な部分も感じられた
おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。
3メガバンクではなく、
なぜりそなを第1志望にしているのか
②他のメガバンクとの違いは何であるのか
を明確に理解して面接で聞かれたときにこたえられるようにすることが大事
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
【6/21@東京】アキナジスタ株式会社説明会に関する他の記事も見てみよう
【6/21@東京】アキナジスタ株式会社説明会の新卒・インターン関連募集