りそな銀行の就活本選考体験記(2020年卒,ソリューションフィールド)

りそな銀行の就活本選考体験記(2020年卒,ソリューションフィールド)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!

就活本選考体験記一覧

会社名 株式会社りそな銀行
部門(職種) ソリューションフィールド
卒業予定年/卒業年 2020年
内定(内々定)が出た時期 大学4年の5月
りそな銀行の就活本選考体験記

選考フロー

インターン→エントリーシート・webテスト→(インターンルートで1次面接免除)→2次面接→3次面接→最終面接

説明会

参加時期

3月

形式、選考への影響、感想など

説明会兼グループワーク

エントリーシート

提出時期

4年生の3月

提出方法

マイページから提出

設問、文字数

志望動機(300字)・私の誇れる実績(300字)

結果連絡の方法、日数

3週間後に電話で。

留意したポイント、アドバイスなど

オーソドックスな2問しかなかったので、最初の一文でインパクトを残すように意識しました。

受験方法

テストセンター

内容や難易度

オーソドックスなテストセンター

結果連絡の方法、日数

3週間後に電話で。

一次面接

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

人事担当1人(若手)

時間

30分

質問内容や進め方

フランクな会話形式で進んでいきました。自己紹介の後、

提出した履歴書を全体的に軽く質問される形式でした。

雰囲気

とてもフランクで先輩とお話しをしている感覚でした。

留意したポイント、アドバイスなど

純粋なコミュニケーション能力を見られていると感じました。笑顔でいれば通ると思います。

結果連絡の方法、日数

10日前後に電話で。

二次面接

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

人事担当1人(中堅)

時間

40分

質問内容や進め方

1字面接よりも面接形式でした。自己紹介の後、最寄りの駅や家の周囲の支店の事を聞かれました。その後は志望動機や他社の選考状況を聞かれました。

雰囲気

志望動機ではかなり厳しく深掘りされました。しかし次に向けてのアドバイスを頂けました。

留意したポイント、アドバイスなど

しっかりと企業研究を進めておく事が大事だと思います。この企業でしかできない事をしっかり話せると良いと思います。

結果連絡の方法、日数

その場で通過と言われました。正式に電話が来たのは10日前後でした。

三次面接(最終面接)

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

1人

時間

30分

質問内容や進め方

自己紹介の後、志望動機を深掘りされました。その後、内定渡したら就活やめる?と質問されました。

雰囲気

かなり厳しい雰囲気だったと思います。

留意したポイント、アドバイスなど

何時も上がりここが重要と言われていました。厳かな雰囲気でしたが、しっかりと笑顔でいる事が大事だと思います。

結果連絡の方法、日数

その場で内定を伝えられました。

内定後

同じ部門の内定者数は何人くらいか

内定辞退したため不明。

内定後の拘束状況

就活をやめるように強く言われました。

OB訪問

内定先企業にOB訪問したか

しなかった

内定先企業にOB訪問した場合は方法や選考への影響、感想など

特にないと思います。

インターンシップ

内定先企業のインターンに参加したか

参加した

いつ頃、どのくらいの期間参加したか

3年の11月と3年の2月

大まかな内容

仕事体感ワークとプレゼン大会

選考と関係あったか

書類選考100%通過と1次選考免除

この企業の選考全体を通して

企業研究をどのように行いましたか?

主にインターンシップ

選考で重視していたと思われる点は何ですか?

志望度の高さと人柄

この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?

自分自身や会社に誇りを持っている人が多いと感じました。

おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。

インターンシップに出るだけで名前を覚えてもらえます。選考の免除もあります。インターンシップの選考などは特になかったので(ESは出すが100%通過)、必ず出るべきだと思います。

【6/21@東京】アキナジスタ株式会社説明会に関する情報


このコラムを読んだ人はこんなコラムも読んでいます
大学生おすすめコンテンツ