ソフトバンク株式会社の就活本選考体験記(2020年卒,総合職)

ソフトバンク株式会社の就活本選考体験記(2020年卒,総合職①)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!

就活本選考体験記一覧

会社名ソフトバンク株式会社
部門(職種)総合職
卒業予定年/卒業年2020年
内定(内々定)が出た時期大学4年生の4月

選考フロー

エントリーシート・webテスト→面接2回→情報系のテスト→面接

エントリーシート

提出時期

3年生の1月

提出方法

マイページから提出

設問、文字数

・あなたの研究内容、もしくは勉強してきた内容を、自らが実際に行った役割を交えて、詳しく教えてください。併せて、それをソフトバンクのエンジニアとしてどう役立てたいか、教えてください。(200字~)
・自ら手を動かしてつくった成果物※があれば、何をつくったのかを、自らが実際に行った役割も交えて、詳しく教えてください。(200字~)

結果連絡の方法、日数

1か月以内にメールで

留意したポイント、アドバイスなど

勉強してきた内容についての質問があったので面接で聞かれることも考慮してゼミについて詳しく書いた。結論ファーストで書くように注意した。

筆記試験

受験方法

自宅でwebテスト受験

内容や難易度

言語、非言語 難易度は普通

結果連絡の方法、日数

1か月以内にメールで(ESの結果と一緒に)

一次面接

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

1人

時間

30分

質問内容や進め方

Q自己紹介
Q何故この大学学部か


人脈がひろがりそう・社会全体を色々学びたい
Qなぜ文系なのにIT企業を志望しているか
ものづくりが好きならIT→ITインターンに参加→向いてる→SE
Q学生時代に力を入れたこと
Q逆質問

雰囲気

非常に和やか

留意したポイント、アドバイスなど

面接官の顔をみながら話の長さを調整した。

結果連絡の方法、日数

一週間以内にメールで。

二次面接

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

1人(30代くらいの現場社員)

時間

30分

質問内容や進め方

Qなぜ弊社か
Qどういったことやりたいか
Q人を助けて印象に残っていること
Q逆質問

雰囲気

非常に和やかであった。

留意したポイント、アドバイスなど

逆質問の時間が長かったので質問をあらかじめ用意してくるとよい。

結果連絡の方法、日数

一週間以内にメールで。

三次面接(最終面接)

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

1人(部長)

時間

50分

質問内容や進め方

基本的に雑談が多かった。私は家族の話や地元の話、これまでの育ち方などについて話した。きちんと聞かれたのはどの分野で働きたいかくらいであり、すべての職種について説明があった後、どれに就きたいかを答えた。

雰囲気

和やか。

留意したポイント、アドバイスなど

最終面接は確認程度のものかもしれないのでコミュニケーションがしっかりとれていれば問題ないと思われる。

結果連絡の方法、日数

二週間以内にメールで。

内定後

同じ部門の内定者数は何人くらいか

辞退したため不明。

内定後の拘束状況

辞退したため不明。

OB訪問

内定先企業にOB訪問したか

しなかった

インターンシップ

内定先企業のインターンに参加したか

参加しなかった

この企業の選考全体を通して

企業研究をどのように行いましたか?

会社のHPやパンフレットをみた。

選考で重視していたと思われる点は何ですか?

環境の変化に対応できるかやチャレンジ精神があるかを重要視されていた。

この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?

向上心の高い人が多いと感じた。

おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。

向上心の高さや環境変化に対応できること、忙しくても大丈夫なことを具体的なエピソードを交えてアピールすると好印象です。

株式会社プレアデスに関する情報


このコラムを読んだ人はこんなコラムも読んでいます
大学生おすすめコンテンツ
就活エントリー締切カレンダー
インターン締切カレンダー
大学1・2年生もインターンに行こう
インターンシップ参加までの流れ
長期インターンエントリー相談会
インターンシップとは何か
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES