SMBC日興証券の就活本選考体験記(2020年卒,総合部門)

SMBC日興証券の就活本選考体験記(2020卒,総合部門)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!

就活本選考体験記一覧

会社名 SMBC日興証券
部門(職種) 総合部門
卒業予定年/卒業年 2020
内定(内々定)が出た時期 6月
SMBC日興証券

選考フロー

ES/ウェブテスト→面談→Webテスト→面談→Webテスト→面談2回

説明会

参加時期

3月

形式、選考への影響、感想など

なし

エントリーシート

提出時期

3月下旬

提出方法

マイページ

設問、文字数

・大学生活の中で最も力を注いだことをお書きください。(250)
・自分の長所、短所を含めて自己PRしてください(250)
・SMBC日興証券及びクラスⅡCコースを志望する理由を教えてください(250)
・あなたが理想とする社会人像について教えてください

結果連絡の方法、日数

2週間後メール

留意したポイント、アドバイスなど

伝えたい人物像に一貫性を持たせるようにした

筆記試験

受験方法

Webテスト(自宅)Webテスト(オフィス)Webテスト(オフィス)

内容や難易度

ボーダーはそんなに高くない模様

結果連絡の方法、日数

2週間後メール

一次面接

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

1人

時間

20分

質問内容や進め方

学生時代頑張ったことや志望動機など

オーソドックスな質問をされる

雰囲気

穏やか

留意したポイント、アドバイスなど

相手の目を見て明るくはきはきと話すことを意識していた

結果連絡の方法、日数

3日後メール

二次面接

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

2人

時間

30分

質問内容や進め方

学生時代頑張ったことや志望動機、学業で頑張ったことを聞かれた

雰囲気

穏やか

留意したポイント、アドバイスなど

前回同様、相手の目を見て明るくはきはきと話すことを意識していた

結果連絡の方法、日数

3日後メール

三次面接

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

1人

時間

30分

質問内容や進め方

自己紹介後、ESに沿った質問をされ、他社の選考状況やどんな仕事をしてみたいかを聞かれた

雰囲気

やや厳か

留意したポイント、アドバイスなど

時間が短かったので、質問に端的かつ結論から答えるようにしていた

結果連絡の方法、日数

1週間後電話

四次面接(最終面接)

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

1人

時間

30分

質問内容や進め方

前回の面接後すぐにリクルーターとの面談がある。意思確認の場

雰囲気

穏やか

留意したポイント、アドバイスなど

意思確認の場であるので、SMBC日興証券に行きたいというむねをしっかりと伝えた

結果連絡の方法、日数

その場

内定後

同じ部門の内定者数は何人くらいか

辞退したため不明

内定後の拘束状況

辞退したため不明

OB訪問

内定先企業にOB訪問したか

しなかった

インターンシップ

内定先企業のインターンに参加したか

参加しなかった

この企業の選考全体を通して

企業研究をどのように行いましたか?

起業説明会に参加して行った

選考で重視していたと思われる点は何ですか?

・入社後もキツイ業務に耐えることが出来る体力
・精神力があるか

この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?

真面目なひとが多いイメージ。

おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。

相手の目を見てはきはきと話すことは勿論ですが、面接の時間が短いので、質問に対して端的かつ結輪ファーストで話すことも大切であると思います。頑張ってください。

testに関する情報


このコラムを読んだ人はこんなコラムも読んでいます
大学生おすすめコンテンツ