ミツカンの就活本選考体験記(2021年卒,事務職)

ミツカン(Mizkan)の就活本選考体験記(2021年卒,事務職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!

就活本選考体験記一覧

会社名株式会社Mizkan
部門(職種)事務職
卒業予定年/卒業年2021年
内定(内々定)が出た時期大学4年生の5月
就活本選考体験記

選考フロー

ES・Webテスト→一次面接→最終面接

エントリーシート

提出時期

3年生の3月

提出方法

マイページから提出

設問、文字数

・ミツカンを志望した理由と当社でどのように活躍したいか教えてください。(200字以内)
・ゼミ、卒論、修論等のテーマについて入力してください。(200字以内)
・学生時代の中で成し遂げたい事や課題に対して自身で考え判断し行動出来たと最も思えることを入力してください。(400字以内)
・学生時代の中で一番の挫折経験または失敗した事とその事が以後の自分にどのような影響を与えたか入力してください。(400字以内)

結果連絡の方法、日数

メールにて4日後

留意したポイント、アドバイスなど

結論ファーストで、一貫性をもたせる。会社で何をやりたいかまで、志望理由に組みこんだ。

筆記試験

受験方法

自宅でwebテスト受験

内容や難易度

TG-WEB

結果連絡の方法、日数

メールで4日以内

一次面接

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

1人、人事部

時間

1時間

質問内容や進め方

就活の軸、業界の選び方、

志望理由や学生時代がんばったことなどの深掘り。最後に伝えたいこと!

雰囲気

最初のアイスブレイクで笑顔はあったものの、緊張感のある面接だった

留意したポイント、アドバイスなど

ハキハキと話すこと。話が長くなりがちなので、コンパクトに要点を抑えること

結果連絡の方法、日数

翌日、電話

二次面接(最終面接)

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

3人、人事、人事部長、営業部長?

時間

35分

質問内容や進め方

就活の軸、その軸にした理由なぜミツカンなのか、学生時代頑張ったことについて、最後に一言!の時間がありました

雰囲気

年次の高い方だったので、緊張感がありました

留意したポイント、アドバイスなど

一貫した軸を持つこと、その中でなぜMIZKANがいいのか、入社したら何に貢献できるのか

結果連絡の方法、日数

翌日、電話

内定後

同じ部門の内定者数は何人くらいか

未定

内定後の拘束状況

一切なし(承諾期間に制限なし)

OB訪問

内定先企業にOB訪問したか

しなかった

インターンシップ

内定先企業のインターンに参加したか

参加した

いつ頃、どのくらいの期間参加したか

3年生の10月と12月

大まかな内容

営業職の仕事について。棚割り等

選考と関係あったか

step1とstep2があり、step2参加者は早期選考枠が設けられている

この企業の選考全体を通して

企業研究をどのように行いましたか?

インターンシップと通して

選考で重視していたと思われる点は何ですか?

誠実さ、挑戦心

この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?

穏やかな人、真面目な人、食に興味がある人、働く環境を重視する人

おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。

ハキハキ話すこと。海外経験があれば、そのはんしを前面に押し出すべきだ。食品業界は、人気の割に採用人数が少ないです。ESの設問一つも軽く考えず、納得するまで書き直すことをお勧めします。

株式会社アトラスホールディングスに関する情報


このコラムを読んだ人はこんなコラムも読んでいます
大学生おすすめコンテンツ
就活エントリー締切カレンダー
インターン締切カレンダー
大学1・2年生もインターンに行こう
インターンシップ参加までの流れ
長期インターンエントリー相談会
インターンシップとは何か
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES