アクセンチュアの就活本選考体験記(2020年卒,ビジネスコンサルタント)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!
会社名 | アクセンチュア |
---|---|
部門(職種) | ビジネスコンサルタント |
卒業予定年/卒業年 | 2020年 |
内定(内々定)が出た時期 | 大学4年生の4月 |

選考フロー
エントリーシート・Webテスト→グループディスカッション→面接2回
エントリーシート
提出時期
3年生の2月
提出方法
マイページから提出
設問、文字数
どのような軸で就職活動を行っていますか 400文字以下
未来のアクセンチュアに必要なDNA」のうち共感できるものを1つ選び、その理由をご自身の経験をふまえて記述してください。
※改行せず文章は続けて入力してください
※「未来のアクセンチュアに必要なDNA」は以下よりご確認ください
https://www.accenture.com/jp-ja/Careers/students-graduates-dna
400文字以上600文字以下,
アクセンチュアを「社員一人ひとりが夢を実現するプラットフォーム」と捉えたとき、あなたはアクセンチュアで何を実現したいですか。
※改行せず文章は続けて入力してください 400文字以上600文字以下,
第1志望の職種を選択された理由をお聞かせください 200文字以下
結果連絡の方法、日数
メールで1週間後。
留意したポイント、アドバイスなど
成長意欲だったり、アクセンチュアのDNAというところに寄せた要素をそれぞれの設問に盛り込めるように意識した。
筆記試験
受験方法
自宅でWebテスト受験
内容や難易度
玉手箱、計数は空欄推測
結果連絡の方法、日数
ESと同時。
グループディスカッション
1グループの学生の人数
6人
ディスカッション時間
20分
内容や進め方
別室で集められ、会場に移動し、お題発表し、開始。テーマは、家事を楽にするためにどのような技術が使えるか。
雰囲気
和やかな雰囲気であったと感じている。
留意したポイント、アドバイスなど
全体の流れを把握した上で、進みを促進できるような発言が評価されていたと感じた。
結果連絡の方法、日数
1週間後、メールにて。
一次面接
同時に面接を受けた学生の人数
1人
面接官の人数、役職など
1人、シニアマネージャー
時間
30分程度
質問内容や進め方
はじめに別室でケース問題を解いた後、面接会場に移動となる。面接内容としては、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
日本マクダーミッド株式会社に関する他の記事も見てみよう
- 就活イベントまとめ(2016年度) 2025/4/22
- permalink test 2 | 西谷テスト株式会社 2025/4/16
- permalink test | 西谷テスト株式会社 2025/4/16
- test作成 2025/4/1
- 公開テスト | special-testとフリープラン 2025/3/31
- 長期インターンとは?期間・給料・メリットデメリットを解説 | 2025/3/11
- test作成その2 2025/1/22
- 見た目テスト 2025/1/16