あいおいニッセイ同和損害保険(あいおいニッセイ同和損保)は、3大メガ損保のMS&ADホールディングスの子会社です。3大メガ損保の子会社なこともあり、就活生からの人気も高いです。今回は、あいおいニッセイ同和損保の就職活動に関する情報をまとめました。あいおいニッセイ同和損保志望の方や、損保業界志望の方はぜひご活用ください。

基本情報
会社名:あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
本社所在地:〒150-8488 東京都渋谷区恵比寿1-28-1
設立:1918年6月30日
資本金:1000億円
従業員数:13,657名
平均年齢:42.0歳
平均勤続年数:13.8年
平均年収:643万円
あいおいニッセイ同和損保は、2010年に三井住友海上グループ、あいおい損保、ニッセイ同和損保の3社が経営統合し、「MS&ADインシュアランス グループ」発足に伴い、あいおい損保とニッセイ同和損保が合併したことで発足した会社です。あいおいニッセイ同和損保は、その名の通り、MS&ADインシュアランスグループの中で主に国内外の損害保険事業を手がけています。
IR情報から読み取れること
保険会社の経営の健全性を示すソルベンシーマージン比率は、702.3%(2020年3月31日)となっています。一般的にソルベンシーマージン比率が200%以上ならば保険金を支払う能力が十分にあり、安定した経営をしていると判断できるため、あいおいニッセイ同和損保は安定した経営をしていると言えるでしょう。
IR情報には、企業の売上や営業利益率、平均年収や平均勤続年数などの企業研究をするうえで、参考になる情報が多く掲載されています。志望企業のIR情報は、チェックするようにしておきましょう。
採用情報
続いて、あいおいニッセイ同和損保の採用情報です。2021年度新卒採用の募集要項によると、応募資格があるのは、21卒の学生と卒業後、入社予定日までの期間が3年以内かつ、アルバイト以外の職歴がない方となります。また、入社予定日時点で2親等以内の親族がいないことも応募資格の一つになります。2親等以内の親族は、両親はもちろんのこと、祖父母や兄姉とその配偶者まで含みます。応募する前に、親族にあいおいニッセイ同和損保の社員がいないか、確認をとるようにしましょう。
募集職種
あいおいニッセイ同和損保の募集職種は、全域型、地域型(ワイドエリア)、地域型(エリア)、アクチュアリー・データサイエンス、あんしん24専任社員とになっています。全域型は、いわゆる総合職で全国転勤を伴うものとなっています。地域型(ワイドエリア)と地域型(エリア)の違いは、転居を伴う転勤の有無です。地域型(ワイドエリア)は、転勤があるのに対し、地域型(エリア)は、転勤はありません。アクチュアリー・データサイエンスは、アクチュアリー部門かデータサイエンス部門に配属されます。あんしん24専任社員は、損害サービス部門に配属され、顧客対応やサポートセンターの運営を行います。
地域型2コースとあんしん24専任社員は短期大学の方も応募できますが、銭木型とアクチュアリー・データサイエンス部門は応募できないため、注意が必要です。
採用人数
あいおいニッセイ同和損保の新卒採用人数ですが、過去3年間のデータは、下記の通りになります。
【2017年度】 男性:123名、女性:415名、計538名
【2018年度】 男性:211名、女性:499名、計710名
【2019年度】 男性:148名、女性:317名、計505名
2018年度は採用人数が710名と増加しましたが、Aiなどによる業務の自動化・効率化が進み、採用人数は今後減っていく可能性があります。
待遇面
初任給
あいおいニッセイ同和損保の初任給は、コースによって異なります。
【全域型】
236,750円~237,750円
【地域型(ワイドエリア)】
居住地から勤務地まで200㎞未満
200,000円~210,525円
居住地から勤務地まで200㎞以上
210,000円~220,525円
【地域型(エリア)】
180,000円~190,525円
【アクチュアリー・データサイエンス】
四年制大学卒
236,750円
修士課程卒
253,000円
博士課程卒
264,250円
【あんしん24専任社員】
短期大学卒
189,450円
四年制大学・大学院卒
201,450円
令和元年賃金構造基本統計調査結果(初任給)の概況によると、大学卒の初任給は、男女平均21万200円となっており、全域型や一部地域型(ワイドエリア)、アクチュアリー・データサイエンスは大学卒の平均よりも高い初任給となっています。大学院修士課程修了は男女平均23万8900円のため、アクチュアリー・データサイエンスで平均より高くなっています。
福利厚生
まず、あいおいニッセイ同和損保の休暇についてですが、あんしん24専任社員以外は、土日が休みの完全週休二日制かつ、祝日年末年始が休みとなります。あんしん24専任社員は、勤務時間がシフト制なため、決まった曜日が休みではありませんが、完全週休二日制で、2018年度は年間休日が122日だったそうです。この年間休日数は、土日祝日、年末休暇を合計した日数とほぼ同じです。
福利厚生ですが、独身寮、社宅、住宅融資、財形貯蓄、持株会、法人会員宿泊施設、クラブ活動などが挙げられますが、地域型(ワイドエリア)と地域型(エリア)は社宅や独身寮といった一部の福利厚生がない場合があります。
選考フロー
あいおいニッセイ同和損保の選考フローは、大まかに以下の通りになります。
ES提出
↓
Webテスト
↓
グループディスカッション
↓
個人面接
↓
個人面接
↓
内定
新型コロナウイルス感染症の影響で、対面の面接がWeb面接、動画面接になったり、グループディスカッションがなくなったりする場合もあるため、必ずしも同じ選考フローになりません。随時新卒採用サイトなどの情報をチェックするようにしましょう。
早期選考の有無
あいおいニッセイ同和損保では、一部インターンシップ参加者に座談会や模擬面接といったフォローアップイベントを行っています。これらのイベントを通じて、早期内定が決まる学生もいるそうです。あいおいニッセイ同和損保を第一志望と考えている学生は、インターンシップに参加するといいでしょう。
ES設問
最後に、あいおいニッセイ同和損保の本選考のES設問についてです。21卒のES設問は以下の通りです。
1. 今までの人生であなた自身に大きな影響を与えた経験や出来事などを3つ、順番に教えてください。(50字以内)
2.あなたの強みについて、具体的なエピソード(人一倍頑張ったこと、諦めずに困難を乗り越えた経験・その経験から何を感じたかなど)を交えて教えてください。(400字以内)
3.当社を志望する理由について教えてください。(300字以内)
最後に
いかがでしたでしょうか。あいおいニッセイ同和損保志望の方にとって、参考になる情報があれば幸いです。
インターンシップガイド会員登録の特典
厳選インターン情報
短期、長期、学年不問などの全国のインターン募集情報を探せる!
締め切りカレンダー
人気インターン締め切りや就活イベントをカレンダーでチェック!
先輩の体験記
企業毎のインターン体験談や内定者のエントリーシートが読める!
企業からの特別招待
企業から交通費や選考免除等の嬉しい特典の招待が届くことも!
株式会社ALBERTに関する他の記事も見てみよう
- 就活イベントまとめ(2016年度) 2025/4/22
- permalink test 2 | 西谷テスト株式会社 2025/4/16
- permalink test | 西谷テスト株式会社 2025/4/16
- test作成 2025/4/1
- 公開テスト | special-testとフリープラン 2025/3/31
- 長期インターンとは?期間・給料・メリットデメリットを解説 | 2025/3/11
- test作成その2 2025/1/22
- 見た目テスト 2025/1/16