クラレの就活本選考体験記(2020年卒,事務系総合職)

クラレの就活本選考体験記(2020年卒,事務系総合職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!

就活本選考体験記一覧

会社名 クラレ
部門(職種) 事務系総合職
卒業予定年/卒業年 2020年
内定(内々定)が出た時期 大学4年生の4月
クラレの就活本選考体験記

選考フロー

インターン優遇→エントリーシート・WEBテスト→面接2回

エントリーシート

提出時期

3年生の3月

提出方法

マイページから提出

設問、文字数

当社へのエントリー動機を書いて下さい。
その際、当社のどのような点(製品、仕事内容、社風など)に最も興味をもっているのか具体的に書いて下さい。
200文字以上300文字以下
・あなたが学生時代にチャレンジしたことを書いてください。
※あなたの役割と、周りの人との関係性も含めて具体的に記入してください。
400文字以上600文字以下
・クラレは「世のため人のため、他人(ひと)のやれないことをやる」という企業文化を大切にしています。あなたがこれまでの人生の中で、'他人とちがう価値'を発揮したり、大切にした経験を自由に書いてください。
300文字以上400文字以下

結果連絡の方法、日数

一週間後、電話にて

留意したポイント、アドバイスなど

相手に自分自身が伝わるように端的に書いた。また、志望動機などは事前に製品などを調べておいた。

筆記試験

受験方法

自宅でWEBテスト

内容や難易度

SPI

結果連絡の方法、日数

一週間後、電話で

一次面接

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

3人、管理職【部長クラス】

時間

35分程度

質問内容や進め方

最初に自己紹介とクラレを志望した理由
その後、

ガクチカの深堀や自身についての深堀
また、化学についての興味

雰囲気

最初は堅い雰囲気だが、だんだんと和やかになる

留意したポイント、アドバイスなど

相手の質問に端的に答える
自分自身を表現する。

結果連絡の方法、日数

二日後くらいに電話

二次面接(最終面接)

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

3人、役員職

時間

35分

質問内容や進め方

最初に自己紹介とクラレを志望した理由
その後、ガクチカの深堀
クラレを志望した理由の深堀
入社したらなにがしたいか

雰囲気

自分と面接官の距離が離れているため、緊張する

留意したポイント、アドバイスなど

相手に本気さや熱意を伝えた。
志望した理由は熱く語った。

結果連絡の方法、日数

1週間後、電話で

内定後

同じ部門の内定者数は何人くらいか

15名程度

内定後の拘束状況

あるが、待ってくれる

OB訪問

内定先企業にOB訪問したか

しなかった

インターンシップ

内定先企業のインターンに参加したか

参加した

いつ頃、どのくらいの期間参加したか

3年生の11月ごろ、3日間

大まかな内容

クラレの事務系総合職の仕事を知る
営業体感ワーク

選考と関係あったか

優秀だと思われた人は早期選考に呼ばれる

この企業の選考全体を通して

企業研究をどのように行いましたか?

クラレの素材を調べた。 インターンで深く学んだ。

選考で重視していたと思われる点は何ですか?

どうして他のメーカーではなく、クラレなのか。
学生自身の人間性

この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?

穏やかな人。
また、クラレに合うと思われた人。

おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。

まず、インターンに参加できるのであれば参加したほうがいい。
次に、クラレは人間性を見ているため、クラレがどのような人を求めているかを把握したほうがいいと感じる。

ビヨンド・パースペクティブ・ソリューションズ株式会社に関する情報


このコラムを読んだ人はこんなコラムも読んでいます
大学生おすすめコンテンツ