セールスフォースの就活本選考体験記(2020年卒,営業職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!
就活本選考体験記一覧
会社名 | 株式会社セールスフォース・ドットコム |
---|
部門(職種) | 営業職 |
---|
卒業予定年/卒業年 | 2020年 |
---|
内定(内々定)が出た時期 | 大学4年生の6月 |
---|

選考フロー
ES→WEBテスト→一次面接→二次面接→三次面接→最終面接
説明会
参加時期
ES通過後
形式、選考への影響、感想など
ES通過者向けのオンラインの説明会、会社やサービスについての知識が得られた
エントリーシート
提出時期
3年生の3月
提出方法
マイページから提出
設問、文字数
・学生時代力を注いだこと/達成したことを教えてください。400文字以内
・あなたが仕事を通して実現したいこと/挑戦したいことについて教えてください。300文字以内
結果連絡の方法、日数
2週間後
留意したポイント、アドバイスなど
質問が2つしかなく、文字数も少ないのでなるべく端的に核となる部分を決めて書いた
筆記試験
受験方法
自宅でWEBテスト受験
内容や難易度
SPI、標準
結果連絡の方法、日数
メールにて、1週間後
一次面接
同時に面接を受けた学生の人数
1人
面接官の人数、役職など
1人、人事
時間
30分
質問内容や進め方
学生時代頑張ったことや志望動機について聞かれた。最後に
10分間逆質問の時間があった。
雰囲気
和やかだか、PCでログをとられているためやや緊張感があった
留意したポイント、アドバイスなど
面接の際に、なぜIT業界なのか、なぜ当社なのかということをしつこく聞かれるので業界・会社研究を徹底的にして自分の価値観とのすり合わせをし一貫性のある受け答えをするように意識した。
結果連絡の方法、日数
メール、当日
二次面接
同時に面接を受けた学生の人数
1人
面接官の人数、役職など
1人、人事
時間
30分
質問内容や進め方
一次面接とほぼ同じだが、今後のキャリアプランについて聞かれた。
雰囲気
和やか、雑談に近い
留意したポイント、アドバイスなど
逆質問の時間が長いので、会社への興味やキャリアプランに関連した質問を用意しておいた方がいい。
結果連絡の方法、日数
メール、一日
三次面接
同時に面接を受けた学生の人数
1人
面接官の人数、役職など
1人、営業マネージャー
時間
30分
質問内容や進め方
学生時代がんばったことと志望動機について話した後、チームでなにか取り組んだ経験について聞かれた。
雰囲気
やや緊張感があった
留意したポイント、アドバイスなど
新卒採用がまだ始まって数年の会社なので、面接官はほぼ全員が他の会社から転職して来ているため、社内の視点だけでなく社外の視点ももっているため、他社と比較するような質問をすると話が広がりやすい。
結果連絡の方法、日数
電話、一週間
四次面接(最終面接)
同時に面接を受けた学生の人数
1人
面接官の人数、役職など
1人、役員
時間
30分
質問内容や進め方
これまでの面接についてどう思ったかを聞かれた。
なぜITなのか、なぜセールスフォースなのかについて深堀りされた。
また、今後のキャリアプランについても詳しく聞かれた。
雰囲気
緊張感があった
留意したポイント、アドバイスなど
役員の方と話せる場はあまりないので、良い勉強の機会だと思うようにするとやや緊張がほぐれた。
結果連絡の方法、日数
電話、一週間
内定後
同じ部門の内定者数は何人くらいか
60人
内定後の拘束状況
拘束なし
OB訪問
内定先企業にOB訪問したか
しなかった
インターンシップ
内定先企業のインターンに参加したか
参加しなかった
この企業の選考全体を通して
企業研究をどのように行いましたか?
・日経新聞やビジネス誌でセールスフォース関連の記事を読み勉強した
・ネットの記事を検索して業界や会社の動向についての知識をつけた
選考で重視していたと思われる点は何ですか?
会社への理解と理念への共感度の高さ
この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?
コミュニケーション能力が高く、努力家な人が多い。親切で社会貢献意識も高い。
おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。
日経新聞やビジネス誌でセールスフォース関連の記事を読み勉強すること。
ネットの記事を検索して業界や会社の動向についての知識をつけること
会社で働いているひとと、やめた人それぞれから話を聞くこと
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
株式会社レッド・エンタテインメントに関する他の記事も見てみよう
株式会社レッド・エンタテインメントの新卒・インターン関連募集