P&G Japanの就活本選考体験記(2020卒,PS)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!
会社名 | P&G Japan |
---|---|
部門(職種) | PS |
卒業予定年/卒業年 | 2020 |
内定(内々定)が出た時期 | 2019年4月 |

選考フロー
Webテスト→職種説明会・筆記試験→エントリーシート→面接2回
説明会
参加時期
2019年3月下旬
形式、選考への影響、感想など
職種ごとの説明会。選考のうえで必須。学生に対する社員の方の数が多く手厚いと感じた。
エントリーシート
提出時期
2019年3月末
提出方法
マイページから提出
設問、文字数
1.あるグループに参加し、全体を率いて、必要なサポートを獲得し、卓越した結果を実現した実例を説明してください。
2.他者とともに仕事をする上で、見解の相違があっても生産的な関係を作り、保つことができたときについて説明してください。
3.あなたがプロジェクトの方向を変え、その結果、時間やコストが削減された例を説明してください。
それぞれ全角半角問わず500字から700字程度
結果連絡の方法、日数
数日以内にメールで
留意したポイント、アドバイスなど
結論ファーストで完結に。設問の指定が細かいのですべての項目を盛り込むように。具体的な数字を用いて成果を分かりやすくアピール。の3点に留意した。
筆記試験
受験方法
職種説明会の後に会場で受験
内容や難易度
会社独自の問題。あらゆる言語で用意されている、英語、計算問題、ケーススタディ、図形認識問題で構成される選択式テスト。難易度はどれも高くはなくセンター試験程度の英語、電卓が使えれば対応可能。
結果連絡の方法、日数
エントリーシートとの総合判断なので、ES提出後数日でメールで連絡
一次面接
同時に面接を受けた学生の人数
1人
面接官の人数、役職など
1人、ベテラン社員のかた
時間
1時間
質問内容や進め方
アイスブレイクのあと、ESの深堀り30分、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
- 就活イベントまとめ(2016年度) 2025/4/22
- permalink test 2 | 西谷テスト株式会社 2025/4/16
- permalink test | 西谷テスト株式会社 2025/4/16
- test作成 2025/4/1
- 公開テスト | special-testとフリープラン 2025/3/31
- 長期インターンとは?期間・給料・メリットデメリットを解説 | 2025/3/11
- test作成その2 2025/1/22
- 見た目テスト 2025/1/16