オムロンの就活本選考体験記(2020年卒,総合職)

オムロンの就活本選考体験記(2020年卒,総合職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!

就活本選考体験記一覧

会社名オムロン
部門(職種)総合職
卒業予定年/卒業年2020年
内定(内々定)が出た時期大学4年生の5月中旬
オムロン

選考フロー

エントリーシート・WEBテスト→グループディスカッション→オムロングループ説明会→面接2回

説明会

参加時期

大学4年生の4月中旬

形式、選考への影響、感想など

選考への影響あり。グループディスカッション通過したら行けるので、選考に進むには参加必須です。

エントリーシート

提出時期

3年生の3月下旬

提出方法

マイページから提出

設問、文字数

①学生時代に取り組んだ最大のチャレンジは何か?字数制限なし。
②あなたらしさについてエピソードを交えて教えて下さい。字数制限なし。

結果連絡の方法、日数

2週間後にメールで連絡

留意したポイント、アドバイスなど

字数制限はないですが、たくさん書けばいいわけではないので、まず概要を簡単に書いて、そのあと具体的なエピソードを書くといいです。

筆記試験

受験方法

自宅でWEBテスト受験

内容や難易度

玉手箱

結果連絡の方法、日数

2週間後にメールで連絡

グループディスカッション

1グループの学生の人数

8人

ディスカッション時間

45分

内容や進め方

内容:30年後オムロンでどのような世界初の製品、サービスを創造しているのか。
最後に1分間発表。

雰囲気

かなり和やか。

留意したポイント、アドバイスなど

評価する人事部は常に動き回っているのと人数が8人と多いので、大きめの声で発言しましょう。

結果連絡の方法、日数

即日メールで連絡

一次面接

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

2人→人事部7年目社員と自分の希望部署の10年目社員(ヘルスケア部門)

時間

1時間

質問内容や進め方

自己PR→学生時代に力を入れた事→

リーダーとしての経験→志望動機→営業のイメージ→ストレスの解消法

雰囲気

和やか

留意したポイント、アドバイスなど

志望動機の深掘りがあるので、何故メーカーで何故FA業界でその中でもオムロンの理由を整理するべきです。

結果連絡の方法、日数

2日後に電話で連絡

二次面接(最終面接)

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

3人→人事部長と希望部署の20年目の社員2人

時間

1時間

質問内容や進め方

事前に通知があった、面接冒頭の3分プレゼン(学生時代の中で、特に述べたい事と志望動機)→入社後のキャリアパス→周囲からの自分の印象→影響する上で大切な事はなんだと思う?→他社選考状況→逆質問5分

雰囲気

最終面接という事で、かなり堅い雰囲気でした。

留意したポイント、アドバイスなど

冒頭の発表は3分と限られているので、一番伝えたいメッセージを決めて、結論ファーストを意識してプレゼンに臨みと良いです。

結果連絡の方法、日数

2日後に内々定連絡がありました。

内定後

同じ部門の内定者数は何人くらいか

70人

内定後の拘束状況

なし。

OB訪問

内定先企業にOB訪問したか

しなかった

インターンシップ

内定先企業のインターンに参加したか

参加しなかった

この企業の選考全体を通して

企業研究をどのように行いましたか?

オムロンのリクルーティングサイトで社員のキャリアパスを参考に自分のやりたい事を明確にする。パンフレットで大まかに全事業について知る。

選考で重視していたと思われる点は何ですか?

人となり。オムロンの製品を通じて、顧客にどのような感動を提供したいか等の想いについても詳しく聞かれたので、過去の経験等と結びつけて考えると良い。

この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?

自社製品に愛を持っている人。

おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。

オムロンリクルーティングサイトで職種や事業を理解する。他社メーカーと比較する為に、インターンシップガイドやワンキャリアを使って調べる。

株式会社リクルートスタッフィングに関する情報


このコラムを読んだ人はこんなコラムも読んでいます
大学生おすすめコンテンツ
就活エントリー締切カレンダー
インターン締切カレンダー
大学1・2年生もインターンに行こう
インターンシップ参加までの流れ
長期インターンエントリー相談会
インターンシップとは何か
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES