日本ハムの就活本選考体験記(2020年卒,営業職)

日本ハムの就活本選考体験記(2020年卒,営業職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!

就活本選考体験記一覧

会社名日本ハム株式会社
部門(職種)営業職
卒業予定年/卒業年2020年
内定(内々定)が出た時期大学4年生の6月上旬
就活本選考体験記

選考フロー

エントリーシート→テストセンター→作文・グループディスカッション→社員交流会→最終面接

説明会

参加時期

3年生の3月上旬

形式、選考への影響、感想など

ニッポンハムグループが行う合同説明会。質問などができる。選考への影響はなし。

エントリーシート

提出時期

3年生の3月

提出方法

マイページから提出

設問、文字数

希望職種とその理由(150字)
あなたの強みと弱み(300字)
日本ハムの好きな商品(20字)
上記の理由(300字)
目標を持ち、積極的に挑戦した事について(500字)

結果連絡の方法、日数

メール、10日以内

留意したポイント、アドバイスなど

好きな商品とその理由以外は他の会社で使ったESを文字数だけ調整して使いまわした。

筆記試験

受験方法

テストセンターにて受験

内容や難易度

ヒューマネージ社のテスト。普通のSPIより難易度が高いため対策が必要。

結果連絡の方法、日数

メール、3日以内

グループディスカッション

1グループの学生の人数

8人

ディスカッション時間

40分

内容や進め方

「百貨店の中国進出におけるリーダー選出」というテーマで各々が被選出者として担当し、ディスカッションを行う。

雰囲気

厳しい

留意したポイント、アドバイスなど

同日に作文によるテストもあるので、かなり体力が必要。

結果連絡の方法、日数

メール、5日以内

一次面接

同時に面接を受けた学生の人数

3人

面接官の人数、役職など

3人 営業・品質管理・商品開発の社員

時間

30分

質問内容や進め方

社員交流会という名目で行われる。選考であるが、

質問内容は希望職種・勤務地を聞かれるのみ。

雰囲気

穏やかな雰囲気

留意したポイント、アドバイスなど

あまり気負いし過ぎないこと。最後に逆質問の時間があるので、準備しておいた方が良い。

結果連絡の方法、日数

メール、3日以内

二次面接(最終面接)

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

3人 役員

時間

30分

質問内容や進め方

志望動機、長所・短所、周りからどういう人と言われるか、希望職種、尊敬する人について質問。

雰囲気

少し圧倒された。

留意したポイント、アドバイスなど

この会社であまり志望動機を話すことがなかったので、ESを見直した。

結果連絡の方法、日数

電話、翌日

内定後

同じ部門の内定者数は何人くらいか

40人ほど

内定後の拘束状況

内々定通知段階で辞退したので不明

OB訪問

内定先企業にOB訪問したか

しなかった

インターンシップ

内定先企業のインターンに参加したか

参加しなかった

この企業の選考全体を通して

企業研究をどのように行いましたか?

他に食品メーカーを受けていなかったので、日本ハムだけについて業界研究本から情報を集めてメモにまとめた。不安な点は説明会や社員交流会で消化した。

選考で重視していたと思われる点は何ですか?

作文・グループディスカッションが個人的にヤマだと思うので、そこを乗り越えることができる論理的思考力。

この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?

職種を問わず、誠実な人が多い印象。

おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。

あまり面接で詰められることがなかったので、ES、テスト、GDを通過できるかが大事だと思います。特にヒューマネージ社のSPIは難しいので、入念に対策しておくべきです。

三菱ケミカルシステム株式会社に関する情報


このコラムを読んだ人はこんなコラムも読んでいます
大学生おすすめコンテンツ
就活エントリー締切カレンダー
インターン締切カレンダー
大学1・2年生もインターンに行こう
インターンシップ参加までの流れ
長期インターンエントリー相談会
インターンシップとは何か
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES