メタルワンの就活本選考体験記(2021年卒,総合職)

メタルワンの就活本選考体験記(2021年卒,総合職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!

就活本選考体験記一覧

会社名メタルワン
部門(職種)総合職
卒業予定年/卒業年2021年
内定(内々定)が出た時期大学4年生の6月
就活本選考体験記

選考フロー

エントリーシート・テストセンター→記述課題・1次面接→最終面接

エントリーシート

提出時期

4年生の4月

提出方法

マイページから提出

設問、文字数

1.メタルワンを志望する理由を教えてください。(200字以内)
2.あなた自身が最後までやり抜いた経験を1~3まで教えて下さい。
また、最も力を入れたことについては1に記載してください。(各40字以内)
3.上記の「目標を完遂した経験1」に入力いただいた最も力を入れたことについて、やり抜くに当たってどの様な困難があったのか、またそれを克服する時に意識した事も併せて記載してください(400字以内)

記述課題1時間
1.あなたがメタルワンで“チャレンジしたいこと”を教えてください。(200字以内)
2.あなたがメタルワンで“成長したい姿”を教えてください。(200字以内)
3.鉄×〇=イノベーション 〇に入るものを理由も併せて答えてください。(200字以内)
*イノベーションの定義については自由にお考え下さい。

結果連絡の方法、日数

メールで、1ヶ月以内

留意したポイント、アドバイスなど

志望理由が200字以内とかなり少ないので、簡潔にかつ論理的に書くことを心がけた。

筆記試験

受験方法

テストセンターにて受験

内容や難易度

難易度としては普通。本選考を受ける前に結果を残しておくと良いです。

結果連絡の方法、日数

メールで、1ヶ月以内

一次面接

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

2人

時間

30分間

質問内容や進め方

自己紹介
なぜ商社なのか
なぜ鉄鋼なのか
なぜメタルワンなのか
入社後

成し遂げたいこと
学生時代頑張ったこと
逆質問

雰囲気

雰囲気は普通でした。少し笑ってくださる部分もあり、素を出すことができました。

留意したポイント、アドバイスなど

1次面接では、なぜメタルワンなのかよりなぜ商社なのか、その中でもなぜ鉄鋼なのかを深掘りされたので、そちらもしっかりと言語化できるようにしておくようにしていました。

結果連絡の方法、日数

メールで、1週間以内

二次面接(最終面接)

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

2人

時間

30分間

質問内容や進め方

自己紹介
学業について
学生時代頑張ったこと
自己PR
志望理由
入社後やりたいこと
第一志望かどうか
逆質問

雰囲気

雰囲気はやや厳しめでした。面接官の表情は基本的に真顔でした。

留意したポイント、アドバイスなど

メタルワンに進んだ学校の先輩から、最終面接はハキハキと声を大きく、身だしなみをしっかりするようにと言われていたので、その部分を徹底した。また、商社は人とも言われているので自身の人柄が伝わるよう努めました。

結果連絡の方法、日数

電話で、即日

内定後

同じ部門の内定者数は何人くらいか

20人程度

内定後の拘束状況

特になし

OB訪問

内定先企業にOB訪問したか

しなかった

インターンシップ

内定先企業のインターンに参加したか

参加した

いつ頃、どのくらいの期間参加したか

3年生の12月に2日間

大まかな内容

商社の本質を体感するインターンシップで、トレーディングや事業投資のワークを2日間に渡って行いました。

選考と関係あったか

ありました。というのも内定者の中にインターンシップ参加者が多くいたからです。

この企業の選考全体を通して

企業研究をどのように行いましたか?

ホームページや新卒採用のサイト、インターンシップを通じて企業研究を行いました。

選考で重視していたと思われる点は何ですか?

「なぜ商社なのか、なぜ鉄鋼なのか、なぜメタルワンなのか」をしっかり言語ができているかどうか。また、深堀も多かったのでコミュニケーション能力も見ていたと思います。

この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?

体育会系が多数

おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。

テストセンターは本選考までにしっかり結果を残すようにしといてください。また、商社業界の面接では第一印象や身だしなみが重視されるので、ネクタイが下がっていないか、髪はセットできているかなど確認するようにしてください。

株式会社資生堂に関する情報


このコラムを読んだ人はこんなコラムも読んでいます
大学生おすすめコンテンツ
test
就活エントリー締切カレンダー
インターン締切カレンダー
大学1・2年生もインターンに行こう
インターンシップ参加までの流れ
長期インターンエントリー相談会
インターンシップとは何か
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES