伊藤忠丸紅鉄鋼の就活本選考体験記(2020年卒,総合職②)

伊藤忠丸紅鉄鋼の就活本選考体験記(2020卒,総合職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!

就活本選考体験記一覧

会社名伊藤忠丸紅鉄鋼
部門(職種)総合職
卒業予定年/卒業年2020
内定(内々定)が出た時期4年の5月
伊藤忠丸紅鉄鋼

選考フロー

ES・テストセンター→面接3

説明会

参加時期

3年の3月

形式、選考への影響、感想など

なし

エントリーシート

提出時期

3年の3月

提出方法

マイページ

設問、文字数

これまでの人生における"挑戦"を三つ教えてください。(各全角35文字以内) ※三つのうち一つは、大学入学以前の経験についてご記入ください。

上記三つの挑戦のうち一つを選択し、その経験を通してどのようなことを学んだのか教えてください。 具体的に学んだこと(全角300文字以内)

今までの経験の中で発揮された、もしくは培われたあなたの「◯◯力」を教えてください。(全角300文字以内) ※「◯◯力」とは、あなたの強み・個性・特長・魅力を意味します。

結果連絡の方法、日数

1か月後メール

留意したポイント、アドバイスなど

様々な自分をPRできるような内容にした

筆記試験

受験方法

テストセンターにて受験

内容や難易度

ボーダーはそんなに高くない模様

結果連絡の方法、日数

一か月後にメール

一次面接

同時に面接を受けた学生の人数

2人

面接官の人数、役職など

3人

時間

30分

質問内容や進め方

・自己紹介
・志望理由
・学生時代頑張ったこと

雰囲気

穏やか

留意したポイント、アドバイスなど

時間が短かったので、質問に対して端的に答えようにした

結果連絡の方法、日数

当日メール

二次面接

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

2人

時間

30分

質問内容や進め方

・自己紹介
・志望理由
・学生時代頑張ったこと
・他社の選考状況

雰囲気

穏やか

留意したポイント、アドバイスなど

前回同様、時間が短かったので、端的に答えるようにした。

結果連絡の方法、日数

当日メール

三次面接(最終面接)

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

4人

時間

20分

質問内容や進め方

・自己紹介
・志望理由
・他社の選考状況
・最後に言っておきたいこと

雰囲気

やや緊張感があった

留意したポイント、アドバイスなど

最後に言っておきたいことでは、自身が伊藤忠丸紅鉄鋼に行きたいという気持ちをアピールした。

結果連絡の方法、日数

翌日電話

内定後

同じ部門の内定者数は何人くらいか

辞退したため不明

内定後の拘束状況

辞退したため不明

OB訪問

内定先企業にOB訪問したか

しなかった

インターンシップ

内定先企業のインターンに参加したか

参加しなかった

この企業の選考全体を通して

企業研究をどのように行いましたか?

企業説明会において

選考で重視していたと思われる点は何ですか?

コミュニケーション能力、素直さ、体力

この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?

比較的ガツガツした人が少ない印象

おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。

総合商社やメタルワンなどの他商社との住み分けをしっかりと自身の頭の中で行っておくといいと思います。頑張ってください。

株式会社髙島屋に関する情報


このコラムを読んだ人はこんなコラムも読んでいます
大学生おすすめコンテンツ
就活エントリー締切カレンダー
インターン締切カレンダー
大学1・2年生もインターンに行こう
インターンシップ参加までの流れ
長期インターンエントリー相談会
インターンシップとは何か
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES