ボストン コンサルティング グループ(BCG)の就活本選考体験記(2020年卒,アソシエイト)

ボストンコンサルティンググループの就活本選考体験記(2020年卒,アソシエイト)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!

就活本選考体験記一覧

会社名 ボストンコンサルティンググループ
部門(職種) アソシエイト
卒業予定年/卒業年 2020年
内定(内々定)が出た時期 大学3年の3月
就活本選考体験記

選考フロー

ジョブ→面接

エントリーシート

提出時期

3年の11月

提出方法

マイページ

設問、文字数

学業以外に力を入れていたこと(100字)
あなたが一番大切にしていること(200字)
人生の中で成し遂げたことで、人に話したいこと(200字)
人生の中で成し遂げたいこと(200字)

結果連絡の方法、日数

1週間後メール

留意したポイント、アドバイスなど

簡潔にわかりやすく書くこと。また、激務のイメージがあったので、部活の経験から体力にも自信があることをアピールした。

筆記試験

受験方法

テストセンターにて受験

内容や難易度

やや難

結果連絡の方法、日数

1週間後メール

グループディスカッション

一次面接(最終面接)

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

2人

時間

30分

質問内容や進め方

インターシップに参加してみての感想、

自身の強み

雰囲気

穏やか

留意したポイント、アドバイスなど

面接というよりかは面談といった感じだったので、会話を楽しむようにしていた。

結果連絡の方法、日数

その場

面接官の人数、役職など

内定後

同じ部門の内定者数は何人くらいか

知っているのは30名ほど

内定後の拘束状況

基本的に就活をやめるように言われる

OB訪問

内定先企業にOB訪問したか

した

インターンシップ

内定先企業のインターンに参加したか

参加した

この企業の選考全体を通して

企業研究をどのように行いましたか?

ジョブに参加してみて行った

選考で重視していたと思われる点は何ですか?

論理的思考力、素直さ

この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?

非常に穏やかで親切な人が多い印象。

おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。

日頃から、物事を多角的な視点から掘り下げて考える癖をつけておくといいと思います。厳しい道のりになるとは思いますが頑張ってください。



このコラムを読んだ人はこんなコラムも読んでいます
大学生おすすめコンテンツ