アマゾンジャパン合同会社の就活本選考体験記(2021年卒,オペレーション総合職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!
就活本選考体験記一覧
会社名 | アマゾンジャパン合同会社 |
---|
部門(職種) | オペレーション総合職 |
---|
卒業予定年/卒業年 | 2021年 |
---|
内定(内々定)が出た時期 | 大学4年の7月 |
---|

選考フロー
WEBテスト、ES、一次面接、二次面接
説明会
参加時期
2020年5月
形式、選考への影響、感想など
WEB開催だった。誰でも参加可能。選考への影響は皆無。
エントリーシート
提出時期
4年生の5月
提出方法
マイページから提出
設問、文字数
設問:アマゾンの志望理由500字、がくちか500字
結果連絡の方法、日数
約10日後、マイページにて
留意したポイント、アドバイスなど
500字と少し長めなため、結論ファーストを心掛けた。
筆記試験
受験方法
自宅でWEBテスト(玉手箱)受験
内容や難易度
普通。玉手箱でした。
結果連絡の方法、日数
締め切りの次の日、マイページにて
一次面接
同時に面接を受けた学生の人数
1人
面接官の人数、役職など
1人。オペレーションマネージャー。40代。
時間
45分間
質問内容や進め方
がくちかしか聞かれなかったが、
1つのエピソードに対して、矢継ぎ早に、あらゆる角度から30分間、永遠に質問される。最後に少し逆質問の時間があった。
雰囲気
物腰柔らかい方だったが、質問は鋭い。
留意したポイント、アドバイスなど
その人となりを見ようとあらゆることを聞いてくるので、自己分析が甘いと、全くアピールしきれないと思います。ちゃんと自分のことを掘り下げましょう。
結果連絡の方法、日数
次の日に、マイページにて。
二次面接(最終面接)
同時に面接を受けた学生の人数
1人
面接官の人数、役職など
二人(一人ずつ、一対一で)。一人目は人事、二人目は他部署のマネージャー。
時間
45分×2回(途中15分休憩)
質問内容や進め方
一次面接と同じです。とにかく突っ込んで聞いてくるので、それにひるまずに答え続けることがポイント!
雰囲気
他企業でも例を見ないほど、「そんなこと初めて聞かれたわ」みたいなことまで、あらゆる角度から聞かれます(あくまで圧迫ではなく、笑顔でめちゃくちゃ聞いてくる)。
留意したポイント、アドバイスなど
2時間にわたる面接なので、体力と集中力勝負。あとは正直でいることを心掛けた。
結果連絡の方法、日数
約10日後、マイページにて
内定後
同じ部門の内定者数は何人くらいか
おそらく30人未満。アマゾンの情報はベールに包まれているので内定者でもわかりません。
内定後の拘束状況
なし
OB訪問
内定先企業にOB訪問したか
した
内定先企業にOB訪問した場合は方法や選考への影響、感想など
選考への影響は皆無だったと感じる。方法は、大学のキャリアセンターから。
インターンシップ
内定先企業のインターンに参加したか
参加しなかった
この企業の選考全体を通して
企業研究をどのように行いましたか?
OBOG訪問、あらゆる就活サイトで記事や選考レポートを読み漁る、HPを隅から隅まで読む。余裕があれば「アマゾンのすごいルール」という本がおすすめです。
選考で重視していたと思われる点は何ですか?
OLPに共感しているレベルではなく、OLPを無意識レベルで体現できる人かどうか。
この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?
スマート、頭の回転が速い、言うべきことは言い切っていける、多様性を尊重している、他人の気持ちを想像しながら話しができる、目的意識をもった言動ができる
おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。
面接練習は、余裕のある同期か、コンサルなどで働かれている先輩などにお願いしてブラッシュアップすることをお勧めします。当方はインターン経由ではないですが、行動規範が日ごろからしっかりしている点が評価されたと思っています。
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
株式会社ダイワコーポレーションに関する他の記事も見てみよう
株式会社ダイワコーポレーションの新卒・インターン関連募集