アース製薬の短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!
インターンシップ体験談一覧
目次
- ・アース製薬のインターンシップ(2021卒,1月)体験談
- ├インターン、学生情報
- ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
- ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
- ├ES、面接の内容
- ├インターンシップで体験した仕事内容
- ├インターンシップで得たものや成長できた点
- ├インターンシップの報酬
- ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
- ├このインターンはどんな学生にオススメ?
- └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等
- ・アース製薬のインターンシップ(2020卒,2月)体験談
- ├インターン、学生情報
- ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
- ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
- ├ES、面接の内容
- ├インターンシップで体験した仕事内容
- ├インターンシップで得たものや成長できた点
- ├インターンシップの報酬
- ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
- ├このインターンはどんな学生にオススメ?
- └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等
アース製薬のインターンシップ(2021卒,1月)体験談
インターン、学生情報
企業名 |
アース製薬 |
インターンシップ名 |
|
参加期間 |
1日 |
参加時期 |
大学3年生の1月 |
職種 |
営業職 |
大学名、学部名 |
東京工科大学 |
卒業予定年 |
2021年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
大企業のインターンシップに参加したいと考え、大企業のインターンシップを探していた。また、テレビでCMしているような誰もが知っている会社に参加してみたいと考え参加した。今までは技術職や研究職のインターンシップに参加していたので、営業職がどういう仕事をするのか気になり参加した。他に参加する学生がどんな学生が気になり参加した。理系なので、化学に関する企業を中心に探していて、日用品を取り扱っている会社が気になり、参加した。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
選考に通過するため、エントリーシートを書いた。
ES、面接の内容
エントリーシートの内容は営業職に大切なことはなにか、
アース製薬の商品。ワードでもパワポで別途資料を作成してもいい。提出方法は郵送である。営業職と研究職ではエントリーシートの内容が少し異なる。内容は異なるが、提出方法は一緒。
インターンシップで体験した仕事内容
まずはじめに全員が自己紹介する。一人一人マイクを持ち、簡単な自己紹介をする。次に会社説明を聞く。これは主に営業職の内容である。しかし、研究職の説明や研究所の説明もしてくれる。お昼は社員さんと話しながら食べる。1チームに1人の社員さんがついてくれる。参加する社員さんは人事の人だったり、営業職の人だったり異なる。次にゴキジェットの実務体験をする。何種類かのゴキジェットを用意され、実際に誤ゴキブリに対してどう効くのか、体験する。次に営業職の体験を行う。前に棚とアース製薬の商品を用意され、どう配置するか、なにを何個配置するのかをグループで話し合う。グループは6グループあった。前の棚を使い、なぜこのように配置したか、なぜこの個数にしたか、実際に棚に商品を並べて説明をする。その後、他のチームから質疑応答がある。質問にも答える。その後、社員さんからフィードバックをもらえる。全チームが発表を終えると、順位が3位まで発表される。最後にアンケートを書いて終了。
インターンシップで得たものや成長できた点
まず、前で発表することに対して抵抗がなくなった。全員の前で自己紹介をするのは戸惑った。また、グループワークでは必ず全員が発表をするのではない。しかし、どの班も全員が前で発表していた。今までインターンシップではグループワークはあったが、発表をすることはなかった。しかし、今回初めて発表をして、自信がついた。インターンシップを参加して成長することができたと思う。また、明るい学生が多く、終始雑談をしていた。楽しい雰囲気だった。
インターンシップの報酬
なし
インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
医薬品開発の仕事である。トイレタリー業界や化学メールなどもインターンシップに参加し、いろいろ見てきたが、やはり、私は研究職につきたいと思った。営業職も気になったが、文系の学生でもなれるので、理系の学生しかなれない研究職に就職した。
このインターンはどんな学生にオススメ?
トイレタリー業界に興味がある学生
インターンシップに関する後輩へのアドバイス等
まずはインターンシップに参加する選考に合格する必要があると思う。時間をかけ、書類を作成したほうがいいと思う。また、インターンシップでは自分から話しかけたほうがいいと思う。他の学生や学部の人と話すのは新鮮である。また、同じ業界を目指しているのであれば、情報を得ることができ、就活の参考になる。また、社員さんも親切なので、わからないことや気になることがあったら、質問をするといいと思う。グループワークの参考にもなる。
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
野村アセットマネジメント株式会社に関する他の記事も見てみよう
アース製薬のインターンシップ(2020卒,2月)体験談
インターン、学生情報
企業名 |
アース製薬株式会社 |
インターンシップ名 |
インターンシップ(研究開発職コース) |
参加期間 |
1日間 |
参加時期 |
大学院1年生の2月 |
職種 |
研究開発 |
卒業予定年 |
2020年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
もともと製薬業界の企業を志望している中で、マイナビやリクナビを通して検索していたところ、会社名に「製薬」というワードがあったことでヒットしたことがきっかけである。日用品メーカーの中でも、CMや店頭などでよく目にしたことのある商品を売り出している企業と言うこともあり、興味を抱いた。また、これまで行ってきた自分の研究内容が少し重なっている部分があったことから、アース製薬における研究開発の仕事を知ってみたいと思い、応募した。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
企業のHPを見て、開発されている商品をある程度調べておいた。
ES、面接の内容
・応募理由を記載してください。
・あなた強みと
その理由がわかるエピソードをお願いします。
・アース製薬の商品の中で使用したことのあるものはございますか?(複数回答可)
・虫ケアなど興味のある分野を教えてください。また、その理由と将来どのような新商品を開発してみたいですか?
・開発してみたい新商品
インターンシップで体験した仕事内容
1dayのインターンシップではあったが、かなり内容の濃いプログラムになっていた。具体的には、会社紹介や業界説明などが行われた後、実際に社員さんが研究開発を行っている研究棟の見学をさせてもらった。さらには、実際にそこの研究棟において開発されている商品を使って行われるデモ試験も見せてもらうことが出来た。その後、1グループ5人程度のグループに分かれてグループディスカッションを行った。グループディスカッションのテーマは、「新商品の開発」といったような内容であった。途中のお昼ご飯の時には、ランチ交流会のような形で、1グループに2人程度の社員さんが入り、交流をさせてもらえた。その後、グループディスカッションの続きを行い、最終的にはグループごとにプレゼンテーションを行った。どのグループも内容の濃い発表となっており、質疑応答においても活発に意見が飛び交っていたことから、充実したインターンシップであったと感じている。
インターンシップで得たものや成長できた点
時間が制限されている中で、より良い内容のプレゼンテーションに持っていくための意見交換の質を考えさせられるインターンシップであったため、そこに関しては鍛えることが出来たのではないかと考える。また、新商品の開発を一から提案するというような経験が、これまで全くと言っていいほどなかったため、はじめての経験ではあったが、グループ内での様々な意見に寄り添いながら一つの商品を考え創り上げていく楽しさを味わうことも出来た良い機会であった。
インターンシップの報酬
なし
インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
これまで身につけてきた知識やスキルを活かしていく事が出来る仕事、および業界と言う意味において興味を抱いている業界は、製薬企業や日用品メーカーである。ただ、今回を通して日用品メーカーに対する興味が大きくなり、就職活動を行う中での候補としてより強くなっている。
このインターンはどんな学生にオススメ?
実際に社員さん方が働いている環境を知りたい学生
インターンシップに関する後輩へのアドバイス等
理系の学生だと、どうしても研究活動などで忙しく、就職活動に使える時間が限られてしまっており、インターンシップなどに参加したくても、時間的に難しく、ためらってしまう人が多いと思う。その中で、アース製薬のインターンシップは、日数的にも1日と短く、融通がつけやすい。さらには、インターンシップの内容およびプログラム的にも、とても充実したものであることから、忙しい理系学生にとてもオススメのインターンシップであると考える。
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
野村アセットマネジメント株式会社の新卒・インターン関連募集