三菱UFJ銀行の就活本選考体験記(2020年卒,総合職①)

三菱UFJ銀行の就活本選考体験記(2020卒,総合職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!

就活本選考体験記一覧

会社名 三菱UFJ銀行
部門(職種) 総合職
卒業予定年/卒業年 2020
内定(内々定)が出た時期 大学4年の4月
三菱UFJ銀行

選考フロー

インターンシップ→ES・Webテスト→面接→面接→面接→面接

エントリーシート

提出時期

3年生の3月

提出方法

マイページ

設問、文字数

・学生時代の中で力を入れて取り組んだ内容を教えてください。(20)
・上記の内容に関して、行動事実を具体的に詳しく記載してください(400)
・当行を志望した理由を記載してください(200)

結果連絡の方法、日数

1か月後メール

留意したポイント、アドバイスなど

落ちることは無いと言われていたので特に留意したポイントはない

筆記試験

受験方法

自宅でWebテスト

内容や難易度

簡単

結果連絡の方法、日数

一か月後メール

一次面接

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

人事

時間

30分

質問内容や進め方

自己紹介後、

アイスブレイクを挟みESに沿って質問される。

雰囲気

穏やか

留意したポイント、アドバイスなど

相手の目をみて、明るくはきはきと話すことを意識していた。

結果連絡の方法、日数

3日後電話にて

二次面接

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

1人、人事

時間

30分

質問内容や進め方

自己紹介後、アイスブレイクを挟みESに沿って質問される。

雰囲気

厳か

留意したポイント、アドバイスなど

相手の目を見てはきはきと話すことを意識していた

結果連絡の方法、日数

3日後に電話にて

三次面接

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

1人、人事

時間

30分

質問内容や進め方

自己紹介後、アイスブレイクを挟みESに沿って質問される。

雰囲気

穏やか

留意したポイント、アドバイスなど

なぜ銀行で働きたいのか、なぜ三菱なのかを実体験に基づいて話せるようにしていた。

結果連絡の方法、日数

その場

四次面接(最終面接)

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

1人、人事

時間

30分

質問内容や進め方

自己紹介後、アイスブレイクを挟み三菱に来るかの意思確認

雰囲気

やや厳か

留意したポイント、アドバイスなど

なぜ銀行で働きたいのか、その中でもなぜ三菱なのかを実体験に基づいて話せるようにしていた。

結果連絡の方法、日数

その場

内定後

同じ部門の内定者数は何人くらいか

辞退したため不明

内定後の拘束状況

就職活動はやめるように言われる

OB訪問

内定先企業にOB訪問したか

しなかった

インターンシップ

内定先企業のインターンに参加したか

参加した

いつ頃、どのくらいの期間参加したか

3年生の12月

大まかな内容

法人営業業務のシミレーションワーク

選考と関係あったか

あり

この企業の選考全体を通して

企業研究をどのように行いましたか?

インターンシップに参加して

選考で重視していたと思われる点は何ですか?

・コミュニケーション能力があるか ・地道な努力を続けることができるか

この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?

辞退したため不明

おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。

インターンシップに参加することや、イベントに参加することで目をつけられた学生は早期選考を受けることが出来ます。積極的にイベントに参加してみることをお勧めします。頑張ってください。

ENEOSホールディングス株式会社に関する情報


このコラムを読んだ人はこんなコラムも読んでいます
大学生おすすめコンテンツ