medibaの就活本選考体験記(2021年卒,ビジネス職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!
就活本選考体験記一覧
会社名 | 株式会社mediba |
---|
部門(職種) | ビジネス職 |
---|
卒業予定年/卒業年 | 2021年 |
---|
内定(内々定)が出た時期 | 大学3年生の3月 |
---|

選考フロー
一次面接→二次面接→最終面接
エントリーシート
提出時期
なし
提出方法
なし
設問、文字数
なし
結果連絡の方法、日数
なし
留意したポイント、アドバイスなど
なし
一次面接
同時に面接を受けた学生の人数
1
面接官の人数、役職など
1 人事
時間
30min
質問内容や進め方
自己紹介、自分の強みと弱み、その弱みをどのように克服するか、
就活の軸、大学での勉強、ガクチカ、どの部署に興味あるか 逆質問
雰囲気
和やかだが少しピリッとする
留意したポイント、アドバイスなど
焦らずにゆっくりと喋ることを心がけました。
結果連絡の方法、日数
1週間 電話
二次面接
同時に面接を受けた学生の人数
1
面接官の人数、役職など
1 人事
時間
1h
質問内容や進め方
就活状況 人生で1番○○だった時は? 社員面談どうだった? 逆質問
雰囲気
和やかだが時折ピリつく
留意したポイント、アドバイスなど
突飛な質問が来るので、その場で機転の聞いた返しをするか、自己分析を前もってしっかりやることが大切
結果連絡の方法、日数
1週間 メール
三次面接(最終面接)
同時に面接を受けた学生の人数
1
面接官の人数、役職など
4 役員と人事
時間
30min-1h
質問内容や進め方
ガクチカ 自己紹介 どの部署に興味あるか 志望動機 逆質問 他にどんな会社受けてる?
雰囲気
厳か
留意したポイント、アドバイスなど
志望動機などはかっちりと作っていきました。ホームページや社員インタビューをくまなくチェックしていきました。
結果連絡の方法、日数
3-4日 web会議ツール
内定後
同じ部門の内定者数は何人くらいか
5人程度
内定後の拘束状況
1ヶ月程度
OB訪問
内定先企業にOB訪問したか
しなかった
内定先企業にOB訪問した場合は方法や選考への影響、感想など
たくさん面談を組んでくださいます
インターンシップ
内定先企業のインターンに参加したか
参加しなかった
この企業の選考全体を通して
企業研究をどのように行いましたか?
選考に入る前に、何度でも面談の機会を設けてくださるので、その際に企業への理解を深めました。会いたい部署の方を人事の方に伝えれば、学生に合った方との面談を準備してくださいます。こちらの会社は説明会などを行っていないため、自分で情報を取りに行く必要があります。
選考で重視していたと思われる点は何ですか?
基本的には人柄採用だと思います。学歴をはじめとする肩書きは、あまり関係ありません。面談は選考には直接関係ありませんが、面談でお会いする現場社員の方が一緒に働きたいと思ってくださるかも重要だったようです。
この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?
心から優しい人
本当にいい人しかいませんでした。この会社に惹かれた要因です。
おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。
面接は就活体験記がどのサイトにも載っていなかったため、典型的な質問にだけ用意をしていきました。面談はたくさんしてもらうといいと思います。
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。