LINEの就活本選考体験記(2020年卒,営業職)

LINE の就活本選考体験記(2020年卒,営業職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!

就活本選考体験記一覧

会社名LINE
部門(職種)営業職
卒業予定年/卒業年2020年
内定(内々定)が出た時期大学3年生の2月下旬
LINE

選考フロー

面接3回

エントリーシート

提出時期

大学3年生の6月下旬 本選考のESはインターンシップに参加したので課せられませんでした。ここではインターンシップのESを載せます。

提出方法

マイページから提出

設問、文字数

学校や個人活動でやっていること。500字以内
企業でのインターンやアルバイト経験を教えて下さい。300字以内
最近気になっているモノやコトは何か?理由も教えてください。500字以内
LINEを使って解決したい課題は何か?500字以内

結果連絡の方法、日数

2週間後にメールで連絡

留意したポイント、アドバイスなど

字数がある程度余裕があるので、概要や結論を最初に簡単に述べてから、具体的なエピソードをたくさん盛り込むといいです。

一次面接

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

若手と中堅社員1人ずつ

時間

1時間

質問内容や進め方

スカイプ面接


インターンシップの感想、どんな人がチームにいたか、インターンシップのグループでどんな役割を果たしたか→大学で色々やってるけど、なんで始めたの→部活とサークルの違い→人を動かす時に大切にしていること→学生時代に最も力を入れたこととその深掘り

雰囲気

和やか

留意したポイント、アドバイスなど

フランクな面接なので、緊張せず終始笑顔で臨めば問題ないです。

結果連絡の方法、日数

1週間後にメールで連絡

二次面接

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

役員1人

時間

1時間

質問内容や進め方

強みに関連した自己紹介→志望動機→30代で年収どのくらい欲しいか?それはなぜか?→入社後にやりたいこと、部署は?→自分の希望部署に配属されなかったらどうする?→5分間逆質問

雰囲気

堅い

留意したポイント、アドバイスなど

仕事においてあるシチュエーションを与えられたらあなたはどういう行動を取りますか?系の質問が多かったので、自分の行動特性を自己分析と他己分析で整理しておく。

結果連絡の方法、日数

1週間以内に電話で連絡

三次面接(最終面接)

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

人事担当役員1人

時間

1時間

質問内容や進め方

自己紹介→学生時代に最も力を入れたこと→あなたのモチベーションの源泉は何か→他に働いてみたい会社はどこ?その理由→仕事をする上で大切にしたい価値観→逆質問5分間

雰囲気

少し堅い

留意したポイント、アドバイスなど

志望度の高さを聞いてきます。LINEの中の事業部の中で成し遂げたいことや全社的な戦略について言及することで、主体性をアピールすると良いです。

結果連絡の方法、日数

1週間後電話で内々定の連絡

内定後

同じ部門の内定者数は何人くらいか

200人

内定後の拘束状況

なし。

OB訪問

内定先企業にOB訪問したか

しなかった

インターンシップ

内定先企業のインターンに参加したか

参加した

いつ頃、どのくらいの期間参加したか

3年生の8月に3日間

大まかな内容

新規事業立案型グループワーク お題はLINEを活用して若者の車離れを解決する方法を考えてください。でした チームメンバーは6人くらい。1チームあたりに社員が2人つく。

選考と関係あったか

大きく関係します。インターンシップ優遇ルートだと、本選考で面接からスタートできます。

この企業の選考全体を通して

企業研究をどのように行いましたか?

メッセージアプリの競合であるカカオトーク等を実際に使用したり、LINEとの違いを明確にする。LINEは多くの事業に手を出しているので、今のラインをもっとよくするためにどうしたらいいかを自分なりに考えておく。

選考で重視していたと思われる点は何ですか?

論理的思考力。志望度の高さをアピールする時に熱意よりも、LINEという媒体を使って解決したい社会課題を明確にして具体的なアプローチを順序だてて話したら、社員からのフィードバックの際に評価してもらいました。

この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?

華やかな人。

おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。

インターンシップガイドとユニスタイルでインターンシップのESを見たり、先輩に添削してもらいました。インターンシップに参加して本選考の優遇ルートに乗ると、スムーズに内定が出るので、インターンシップへの参加をおすすめします。

株式会社テレビ東京に関する情報


このコラムを読んだ人はこんなコラムも読んでいます
大学生おすすめコンテンツ
就活エントリー締切カレンダー
インターン締切カレンダー
大学1・2年生もインターンに行こう
インターンシップ参加までの流れ
長期インターンエントリー相談会
インターンシップとは何か
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES