エイチ・アイ・エス(H.I.S.)の就活本選考体験記(2020年卒,総合職)

エイチ・アイ・エス(H.I.S.)の就活本選考体験記(2020年卒,総合職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!

就活本選考体験記一覧

会社名エイチ・アイ・エス
部門(職種)総合職
卒業予定年/卒業年2020年
内定(内々定)が出た時期大学四年生の四月
エイチ・アイ・エス(H.I.S.)の就活本選考体験記(2020年卒,総合職)

選考フロー

ウェブテスト→ES.面接二回

説明会

参加時期

三年生の七月

形式、選考への影響、感想など

特になし、インターンの選考も兼ねていた

エントリーシート

提出時期

三年生の三月

提出方法

面接にて手渡し

設問、文字数

旅とは何か(15)忘れられない旅のエピソード(200)旅を通じて得たもの(200)

結果連絡の方法、日数

面接の結果連絡と同時期

留意したポイント、アドバイスなど

このエントリーシートを見て質問されるので話しやすさを考えながら書くと良いと思います

筆記試験

受験方法

自宅でウェブテスト

内容や難易度

普通

結果連絡の方法、日数

マイページから数日で

一次面接

同時に面接を受けた学生の人数

3人

面接官の人数、役職など

一人(人事部役職なし)

時間

30分

質問内容や進め方

エントリーシートをみながら挙手制で1問ずつ質問していく。当たり障りの

ない内容。

雰囲気

雰囲気は柔らかく話しやすかった。一緒に面接を受ける人で雰囲気は変わりそう。

留意したポイント、アドバイスなど

一番に手を挙げる、他の人の話を聞いてる時の態度にも気をつけた方が良いです。特に難しい面接ではないので気楽に受けた方が話しやすいと思います。

結果連絡の方法、日数

翌日マイページにて確認

二次面接(最終面接)

同時に面接を受けた学生の人数

一人

面接官の人数、役職など

法人営業、役職あり

時間

30分

質問内容や進め方

エントリーシート見ながら質問、コミュニケーションをとるにはなどコミュニケーションについての質問をたくさんされた、鋭い質問が多かった

雰囲気

厳しい雰囲気で緊張感があった

留意したポイント、アドバイスなど

論理的に話せるようにした方が良い、緊張感があるが気負わずハキハキと笑顔で話せた方が良い

結果連絡の方法、日数

一週間後電話にて

内定後

同じ部門の内定者数は何人くらいか

早期内定だったため不明

内定後の拘束状況

内定辞退

OB訪問

内定先企業にOB訪問したか

しなかった

内定先企業にOB訪問した場合は方法や選考への影響、感想など

OB訪問をしなくても早期選考に入れたため特にありません

インターンシップ

内定先企業のインターンに参加したか

参加した

いつ頃、どのくらいの期間参加したか

三年生の11月から2月まで各月一回

大まかな内容

法人営業体験やツアー作り体験、会社説明など

選考と関係あったか

非常にある、全てに参加すると早期選考に滑り込める

この企業の選考全体を通して

企業研究をどのように行いましたか?

インターンシップ、ホームページ

選考で重視していたと思われる点は何ですか?

チャレンジ精神、ベンチャー精神

この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?

チャレンジ精神、ベンチャー精神のある人

おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。

インターンシップは全て行った方が良いかと思います。チャレンジ精神はアピールした方が良いです。しかし周りの皆さんもアピールしてくるので何か秀でているものがあると良いと思います。

株式会社YAMAGIWAに関する情報


このコラムを読んだ人はこんなコラムも読んでいます
大学生おすすめコンテンツ
test
就活エントリー締切カレンダー
インターン締切カレンダー
大学1・2年生もインターンに行こう
インターンシップ参加までの流れ
長期インターンエントリー相談会
インターンシップとは何か
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES