あいおいニッセイ同和損害保険の就活本選考体験記(2021年卒,全域型)

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の就活本選考体験記(2021年卒,全域型)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!

就活本選考体験記一覧

会社名あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
部門(職種)全域型
卒業予定年/卒業年2021年
内定(内々定)が出た時期大学4年の5月
就活本選考体験記

選考フロー

社員訪問2回→面接2回→内々定

説明会

参加時期

2020年の2月

形式、選考への影響、感想など

合同説明会形式。選考への影響はなかったが、直接現場社員の方と話す機会があったため志望動機の整理につながった。

エントリーシート

提出時期

3年生の3月

提出方法

マイページから提出

設問、文字数

*あなたの強みについて、具体的なエピソード(人一倍頑張ったこと、諦めずに困難を乗り越えた経験・その経験から何を感じたかなど)を交えて教えてください。(400字以内)
*当社を志望する理由について教えてください。(300字以内)

結果連絡の方法、日数

メールで2日後

留意したポイント、アドバイスなど

社員訪問で伺った話を根拠として志望動機を作り上げることで、志望度の高さを示した。また、社員訪問時に連絡先を頂き、ESの添削などの手伝いをしていただいた。

筆記試験

受験方法

テストセンターにて受験

内容や難易度

SPI3、難易度は6割から7割程度か。

結果連絡の方法、日数

メールにて9日後

一次面接

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

1人、人事部社員

時間

15分

質問内容や進め方

就職活動で

大切にしていること
どうやって企業を絞り込んだか
当社を志望する理由
他の会社のインターンシップと比較してどうだったか
損害保険以外の面から支えるとはどういうことか
今までに大きな目標を立てて取り組んだこと

雰囲気

和やか

留意したポイント、アドバイスなど

端的に。言葉が詰まっても伝えたいという姿勢を意識した。

結果連絡の方法、日数

メールにて2日後

二次面接(最終面接)

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

1人、人事部社員

時間

15分

質問内容や進め方

当社を志望する理由
インターンシップで印象に残っていることは
学生時代力を入れたことについての深堀
免許の有無や親族に社員はいるかの確認

雰囲気

和やか

留意したポイント、アドバイスなど

入社意思を熱く伝える

結果連絡の方法、日数

土日を挟んだため3日後電話にて。

内定後

同じ部門の内定者数は何人くらいか

80人程度

内定後の拘束状況

私は3週間程度猶予を頂けた。その後も拘束は感じなかった。

OB訪問

内定先企業にOB訪問したか

しなかった

インターンシップ

内定先企業のインターンに参加したか

参加した

いつ頃、どのくらいの期間参加したか

3年の8月に3日間、3年の2月に5日間

大まかな内容

職種説明、体感ワーク、営業同行

選考と関係あったか

ある

この企業の選考全体を通して

企業研究をどのように行いましたか?

インターンや社員面談を通して。

選考で重視していたと思われる点は何ですか?

リーダーシップ、人当たりの良さ、積極性

この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?

面倒見が良い、責任感が強い、目標を高く持っている

おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。

夏のインターンシップで優秀な評価をいただくことで、その後の社員訪問や冬のインターンシップへの参加に近づく。

株式会社ALBERTに関する情報


このコラムを読んだ人はこんなコラムも読んでいます
大学生おすすめコンテンツ
test
就活エントリー締切カレンダー
インターン締切カレンダー
大学1・2年生もインターンに行こう
インターンシップ参加までの流れ
長期インターンエントリー相談会
インターンシップとは何か
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES