アビームコンサルティングの就活本選考体験記(2020卒,経営コンサルタント)

アビームコンサルティングの就活本選考体験記(2020卒,経営コンサルタント)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!

就活本選考体験記一覧

会社名アビームコンサルティング
部門(職種)経営コンサルタント
卒業予定年/卒業年2020
内定(内々定)が出た時期修士1年の12月
アビームコンサルティング

選考フロー

エントリーシート・Webテスト→グループディスカッション→面接2回

エントリーシート

提出時期

修士1年11月

提出方法

マイページから提出

設問、文字数

大学時代にあなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えてください。※大学入学以降の経験。入学試験は除く。
(全角200文字以上400文字以内)

あなたが軸としている考え方と仕事観を踏まえ、あなたの将来像を教えてください。(全角200文字以上400文字以内)

アビームコンサルティングを志望する理由と、希望するコースで入社後、何を実現したいかを教えてください。 (全角200文字以上400文字以内)

結果連絡の方法、日数

一週間後 メールにて

留意したポイント、アドバイスなど

コンサルティング業界ということで、文章の論理的整合性には特に気を付けた

筆記試験

受験方法

テストセンター

内容や難易度

言語・非言語・構造

結果連絡の方法、日数

一週間後

グループディスカッション

1グループの学生の人数

5人

ディスカッション時間

20分程度の個人ワーク後、班員に3分でプレゼン

内容や進め方

まずロジックツリーに関する座学が1時間程度ある。次に班でのワークに移る。班員にはそれぞれ異なるお題が与えられる。例えば「百貨店の売り上げを増やすにはどうしたらよいか」など。これを20分程度で個人ワークとして行う(ロジックツリーを使用しながら)。その後班員の前で3分間の発表をし、質疑応答に移る。

雰囲気

集中した雰囲気

留意したポイント、アドバイスなど

ロジックツリーを適切に使用して結論まで導くことが大切です

結果連絡の方法、日数

2日後 メールにて

一次面接

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

マネージャー

時間

1時間

質問内容や進め方

アイスブレイク5分→ESに沿った質問40分→

逆質問15分
ESに沿った質問では、書いた内容から派生した質問が多く、その場で機転を利かせながら答える必要がある。常にメモは取られている。

雰囲気

和やか

留意したポイント、アドバイスなど

ESに書いた内容を話せるのは大前提であり、そこから派生した質問に適切にこたえることが大切です。面接官は頷きながら話を聞いてくれます。過度に緊張しすぎず、その場でしっかり考えて受け答えしましょう。

結果連絡の方法、日数

2日後 メールにて

二次面接(最終面接)

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

プリンシパル

時間

1時間弱

質問内容や進め方

ESの内容は一切聞かれず、アイスブレイクの雑談から派生した質問が30分程度に及んだ。最後に15分程度逆質問の時間がある。

雰囲気

和やか

留意したポイント、アドバイスなど

プリンシパル面接では「アビームとマッチしているか」という適性が最も重要視されます。「なぜアビームに惹かれたのか」「どんな自身の性格がアビームとあっているのか」を自分の言葉で語れるようにしておきましょう。

結果連絡の方法、日数

その場にて

内定後

同じ部門の内定者数は何人くらいか

辞退したため不明

内定後の拘束状況

なし

OB訪問

内定先企業にOB訪問したか

しなかった

インターンシップ

内定先企業のインターンに参加したか

参加しなかった

大まかな内容

この企業の選考全体を通して

企業研究をどのように行いましたか?

主に外資就活やワンキャリアを使用し、選考に関する情報収集をした。

選考で重視していたと思われる点は何ですか?

性格的な適性という点で、アビームとマッチしているか。日系コンサルであるため、外資コンサルのような成長のみを押す姿勢は評価されないと思われる。

この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?

日系の和を重視する社風と、コンサルタントにありがちな成長を求める姿勢の両方を大切にしたい人

おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。

出来れば選考前に社員の話を伺う機会を設け、「なぜアビームか」をしっかり語れるようにしておきましょう。



このコラムを読んだ人はこんなコラムも読んでいます
大学生おすすめコンテンツ
就活エントリー締切カレンダー
インターン締切カレンダー
大学1・2年生もインターンに行こう
インターンシップ参加までの流れ
長期インターンエントリー相談会
インターンシップとは何か
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES