レイスのインターンシップ体験談

レイスグループの短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!

インターンシップ体験談一覧

レイスグループ
目次
  • レイスグループのインターンシップ体験談
  • ├インターン、学生情報
  • ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
  • ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
  • ├ES、面接の内容
  • ├インターンシップで体験した仕事内容
  • ├インターンシップで得たものや成長できた点
  • ├インターンシップの報酬
  • ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
  • ├このインターンはどんな学生にオススメ?
  • └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

レイスグループのインターンシップ体験談

インターン、学生情報

企業名レイスグループ
インターンシップ名VISION
参加期間1日
参加時期大学3年生の8月
職種
大学名、学部名早稲田大学社会科学部
卒業予定年2020年

インターンシップに参加した理由、きっかけ

サマーインターンの時期であったため、多くのインターンシップにビジネス視点においての経験値を積むためにエントリーしていた時期としていたからである。また、少しずつコンサルティング業界に興味を持ち始めていた時期でもあり、偶然就活サイトでこの企業を見つけ、インターンシップにエントリーしてみようと思うようになったという経緯がある。選考がなく、1日で完結するものであり、参加しやすいものであったのも要因の一つである。

インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと

特に準備はしていない。

ES、面接の内容

このインターンシップに関しては、選考は特に設けられているということはなく、

エントリーすれば誰でも参加が可能なタイプのインターンシップであった。日程も数多く用意されていたため、参加はしやすいものであったと感じている。

インターンシップで体験した仕事内容

このインターンシップでは、実際にこの企業がコンサルティングとして行なっている実際の業務に関する体験が行われた。資料から、クライアントとされる企業の課題点を見抜き、そこにおいて最適な顧問としてピックアップすべき人材を選択肢から選んでいくというワークであったが、そこでの選び方において各企業がどうやって課題を解決するべきなのか、どういった視点でアドバイスを求めているかなどについての仮説を立て、それに社員が適宜アドバイスを加えていき、各班が決定にいたるという流れを複数回繰り返すものであった。各回にポイントが設定されており、班ごとにそのポイントで競いあう形式になっており、優勝チームにはホテルのディナーが用意されていた。ワーク終了後には、振り返りのシートが配られ、各メンバー一人一人にフィードバックを行っていくものであった。また、それも終わるとその場で懇親会となり、社員とお酒とご飯を交えて実際の業務やキャリアについて話を聞く時間となっていた。

インターンシップで得たものや成長できた点

このインターンシップで学ぶことができたことは大きく二点ある。一つは、経営の課題を解決する際にどういった点を留意し、適切なアドバイスはどういう視点を持った人間がベストであるかを判断する軸が身についたと感じた。二点目は、メンバーによってファシリテーションに回らなければいけない場合はしっかり徹することができる対応力である。意思決定のスピード感や、最終決定が求められる場面が多かったため、周りを引っ張っていくことのチャンスは多かった。

インターンシップの報酬

なし

インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について

結局、コンサルティングファームへの就職を考えるようになり、就職活動もそこに絞っていくようになった。キャリアの幅を狭めたくなく、業界や業種を絞らずに、多くを見ていきたいという理由が一番大きなものとして挙げられる。

このインターンはどんな学生にオススメ?

コンサルティングに興味のある学生。

インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

このインターンシップは、参加はしやすく、内容もためになるものであり、用意されてる食事などもそこそこグレードが高いので参加してみると楽しく身になるものであると感じている。こうしたインターンシップから得れるものは意外と貴重なものが得られたりするので、多くのインターンシップにトライし、本選考に向けての準備としておくとあとで楽ができる部分もでてくるのではないだろうかと感じているので、ぜひ行動を繰り返してみてほしい。

株式会社一条工務店に関する情報


このコラムを読んだ人はこんなコラムも読んでいます
大学生おすすめコンテンツ
就活エントリー締切カレンダー
インターン締切カレンダー
大学1・2年生もインターンに行こう
インターンシップ参加までの流れ
長期インターンエントリー相談会
インターンシップとは何か
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES