野村證券は証券業務を行っている、証券業界のリーディングカンパニーです。野村證券で働く人の年収はどれくらいなのでしょうか。平均年収や勤務環境、働き方について徹底解説します!

- ・野村證券とは
- ・野村證券の年収について
- ├平均年収、初任給
- ├具体的な役職と年収の例
- └他の企業と比較
- ・野村證券の働き方
- ├数字が給与に反映される実力主義の企業
- └毎日状況が変わる成長必須の環境
- ・人気企業で働きたい!野村證券の就活対策
- ├リクルーターが就くことを目指す
- └営業に必要な能力を示す
- ・最後に
野村證券とは
野村證券は1927年に創立された野村ホールディングスの子会社です。野村證券は2020年時点で全国に124店舗、532.3万口座、顧客資産残高は115.2兆円を持っています。個人向けの取引を行うリテール事業、法人向けの取引を行うホールセール事業を行っています。
野村證券の年収について
大規模な証券業務を行う野村證券の年収はどのくらいなのでしょうか。平均年収や具体的な職種と年収の例、競合他社との比較を交えて野村證券の年収について解説します。
平均年収、初任給
会社四季報によると、野村證券の平均年収は1,059万円です。国税庁の令和元年民間給与実態統計調査結果によると、正社員の平均年収は503万円のため一般的な企業に比べて圧倒的に高い金額であるといえるでしょう。
野村證券の採用では、主に国内外を問わず異動の可能性のあるオープンコースと転居を伴う異動のないエリアコースがあります。初任給はコース、大卒、院卒共通で、245,000円(2020年4月実績)となっています。
令和元年賃金構造基本統計調査結果(初任給)の概況によると大学卒の初任給は男女平均21万200円、大学院修士課程修了の初任給は男女平均23万8,900円となっているため、野村證券の初任給は学部卒、院卒ともに平均よりも高い水準となっています。
具体的な役職と年収の例
転職サイトオープンワークの口コミなどから具体的な職種と年収の具体例をご紹介します。
・営業 在籍3~5年 新卒 男性 500万円
・M&A 在籍3~5年 新卒 男性 1500万円
・営業 在籍3~5年 新卒 女性 600万円
口コミによると3年目くらいまでは横並び、それ以降は出来高で大きく差がついていくようです。
他の企業と比較
証券業界の平均年収は764万円となっています。野村證券の平均年収は1,059万円のため平均よりも高くなっています。
次に同業他社と比較してみます。
・大和証券グループ 1,056万円
・SMBC日興証券株式会社 約690万円(公表されていないため、口コミ参考)
これより野村證券の平均年収はSMBC日興証券よりも高く、大和証券とほとんど同程度の水準であることがわかりました。
野村證券の働き方
野村證券への就職を考えるなら、年収以外に働き方も知っておきたいところです。ここでは野村證券の働く環境や制度について紹介します。
数字が給与に反映される実力主義の企業
野村證券では若手のうちはある程度横並びですが、年次を重ねていくと仕事の成績が大きく反映されます。入社して研修が終わった後でも育成の担当者がついて指導を受けることができるため若いうちから裁量をもって仕事をしていきたい人には向いている企業です。
毎日状況が変わる成長必須の環境
日本経済と密接した関係がある仕事のため、常に情報を集めて勉強していく必要があります。また野村證券は業界屈指の知名度を持つ企業のため幅広い顧客に対して営業を行うことができるので業務の幅も広がっていきます。向上心のある人に対しては、充実した援助をしてもらえる環境が揃っています。
人気企業で働きたい!野村證券の就活対策
人気企業である野村證券の就職はかなり難易度が高いです。そんな野村證券で内定を得るために実践すべきおすすめの就活対策をご紹介します。
リクルーターが就くことを目指す
野村證券の選考ルートは正確には公表されていませんが、リクルーター経由の選考が多いようです。そのため就活解禁を待ってから動き出すと周りに遅れをとることになります。早めに動き出しましょう。リクルーターが就く例としては、「説明会で的確な質問をした」「インターンシップで結果を残した」「プレエントリーした」などがあるようです。
営業に必要な能力を示す
野村證券に入社するとほとんどが営業に配属されてキャリアを積むことになります。選考でも営業の素質がみられています。基本的なコミュニケーション能力はもちろんですが、体力的にも精神的にも負荷のかかる営業をやっていけるかも重視されるポイントです。そのため選考も厳しい雰囲気で行われます。覚悟して臨みましょう。
最後に
野村證券の平均年収は1,059万円でした。日本企業のなかでもとても高い水準ですが、そのぶん仕事も数字が求められます。説明会やインターンシップに参加して社員の方の実際の声を聞いてみましょう。
インターンシップガイド会員登録の特典
-
厳選インターン情報
短期、長期、学年不問などの全国のインターン募集情報を探せる!
-
締め切りカレンダー
人気インターン締め切りや就活イベントをカレンダーでチェック!
-
先輩の体験記
企業毎のインターン体験談や内定者のエントリーシートが読める!
-
企業からの特別招待
企業から交通費や選考免除等の嬉しい特典の招待が届くことも!
だんみな株式会社に関する他の記事も見てみよう
- 就活イベントまとめ(2016年度) 2025/4/22
- permalink test 2 | 西谷テスト株式会社 2025/4/16
- permalink test | 西谷テスト株式会社 2025/4/16
- test作成 2025/4/1
- 公開テスト | special-testとフリープラン 2025/3/31
- 長期インターンとは?期間・給料・メリットデメリットを解説 | 2025/3/11
- test作成その2 2025/1/22
- 見た目テスト 2025/1/16