【企業研究】JR東日本の年収はどれくらい?平均年収や働き方について徹底解説!

JR東日本は鉄道事業をメインとして、百貨店・スーパー、不動産、ホテルなど幅広く事業を行う企業です。JR東日本で働く人の年収はどれくらいなのでしょうか。平均年収や勤務環境、働き方について徹底解説します。

目次

JR東日本とは

JR東日本の概要

JR東日本は鉄道を中心として駅周辺の街づくりを行っている企業です。特に山手線や京浜東北線が大きな利益を上げており、加えて不動産業や駅ナカの商業施設運営で売上を伸ばしています。1987年に旧国鉄が民営化された影響で一般の企業では珍しく総合職とエリア職に分かれています。2018年度のJR6社およびJR貨物の運輸収入の売上高は4兆9,340億円で、そのなかでもJR東日本が3兆20億円で首位となっています。

企業理念と社風

公式サイトによるとJR東日本はグループ理念として「究極の安全」と「サービス品質の改革」に向けて、挑戦を続けることを挙げています。安全を第一に考えながらも挑戦を続ける社風があります。また日系大手として長期的に人材を育てる社風があるため長く働ける人材が求められます。

JR東日本の年収について

JR東日本の年収について平均年収と実際の例の紹介、同業他社との比較を行います。

平均年収、初任給

会社四季報によると、JR東日本の平均年収は715万円となっています。また2019年度の初任給は、大卒の場合総合職が225,055円(約22.5万円)、エリア職が213,210円(約21.3万円)となっています。

具体的な役職と年収の例

転職サイトオープンワークの口コミなどから具体的な職種と年収の具体例をご紹介します。

・営業 在籍10~15年 新卒 男性 800万円
・事務 在籍5~10年 新卒 男性 470万円
・電力・技術系 在籍5~10年 新卒 女性 330万円

口コミによると基本給は低いものの、手当てが充実しているようです。業務成績の評価は部署によって難易度の差があるようです。

他の企業と比較

JR東日本の競合他社である他のJR各社と私鉄各社の平均年収と比較します。

・JR東海 735万円
・JR西日本 669万円
・JR九州 550万円
・東京急行電鉄 737万円
・小田急電鉄 764万円

JR東日本の平均年収は715万円であるため、JR各社のなかでは高いものの私鉄よりは低くなっています。

JR東日本の働き方

JR東日本では第一に安全が求められ、大きな責任を伴う業務も多くなっています。そんな中でJR東日本の社員はどのように働いているのでしょうか。働き方や福利厚生について紹介します。

働き方の違う総合職とエリア職

JR東日本には総合職とエリア職がありますが働き方が違うため採用後に相互の異動はありません。

総合職はグループ全体のマネジメントを行う職で、海外事業を含めてさまなざまな場所で勤務があります。そのため転勤はエリア全域となっています。

エリア職は各エリアの仕事を行います。電車の乗務員などの現場もこれにあたります。配属エリア内での異動が基本となっています。

「カフェテリア・プラン(選択型福利厚生制度)」で手厚い福利厚生

JR東日本では好きなメニューを選ぶように、それぞれに合った福利厚生を自由に選べるという「カフェテリア・プラン(選択型福利厚生制度)」を導入しています。財形援助金や住宅ローン支援、クラブ活動やフィットネスジム利用補助、スクール支援、育児支援、介護支援など充実した制度が整っています。

人気企業で働きたい!JR東日本の就活対策

JR東日本の選考は倍率も高く厳しいものとなっています。そんなJR東日本で内定を得るためにはどのような就活をするべきなのでしょうか。おすすめの就活対策をご紹介します!

GD対策を行ってリクルーター面談を目指す

JR東日本の選考では1時間半程度のGDがあります。内容はJR東日本の事業に関連するものですが、内容よりもチームの中での立ち振る舞いが評価対象となっているようです。GDで評価された場合は、リクルーター面談に進むことができるため、独りよがりにならず人に話を振ったり、よく話を聞くことを意識しましょう。

志望度を示す

JR東日本の選考は一次面接の倍率が高いと言われています。入社だけでなく、長く働き続ける意思も重視されるため他の企業に比べて志望度が重視されます。経験に基づいた志望動機と入社してからやりたいことを具体的にしておきましょう。

最後に

JR東日本は首都圏をエリアとしているため、JR各社の中でも人気が高く就職難易度も高い企業です。選考は志望度に関しての深掘りが多いため、自己分析や事業研究を行いましょう。

インターンシップを探す

インターンシップガイド会員登録の特典

  • 検索

    厳選インターン情報

    短期、長期、学年不問などの全国のインターン募集情報を探せる!

  • カレンダー

    締め切りカレンダー

    人気インターン締め切りや就活イベントをカレンダーでチェック!

  • テキスト

    先輩の体験記

    企業毎のインターン体験談や内定者のエントリーシートが読める!

  • メール

    企業からの特別招待

    企業から交通費や選考免除等の嬉しい特典の招待が届くことも!



このコラムを読んだ人はこんなコラムも読んでいます
大学生おすすめコンテンツ
就活エントリー締切カレンダー
インターン締切カレンダー
大学1・2年生もインターンに行こう
インターンシップ参加までの流れ
長期インターンエントリー相談会
インターンシップとは何か
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES