3Mジャパンの内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
スリーエムジャパン株式会社はアメリカの3M社が出資する化学・電気メーカーです。
電気電子・電力・通信関連事業、建築・サイン・ディスプレイ事業、ヘルスケア事業、自動車関連事業など幅広く事業を展開しており、ホーム&レジャー事業の付箋「ポスト・イット」が人気です。
設立は1960年(旧ミネソタスリーエム株式会社)で、従業員数は2,751名(2016年12月末現在)です。
内定者のES一覧
スリーエム ジャパン 総合職エントリーシート
熱中してきた事についてご入力ください。(500字)
所属する学生団体において、組織の代表として新規事業立ち上げを成し遂げた。団体は12年前の設立以来、新潟県の中山間地域にて高齢者を対象にした活性化活動を行っていたが、年々活動が縮小し、団体が地域に価値を提供できない状況が続いていた。それを打開するため、私は新たな側面からの活性化活動を行う方針を内外に示した。そして持ち前の人懐っこさを活かし、多くの人と信頼関係を築き、地域の新たな活性化ニーズを探った。すると、地域の未来を担う子供たちの進学先の単一化や進学率の低下が課題として存在することが分かった。そこで、私たちは「子供たちの視野を広げる」という目標のもと、現地の行政や企業を巻き込み、小中高校生対象の教育支援事業を立ち上げた。多くの利害関係者と共に計画を進めたため、複雑な交渉や調整といった困難があったが、私は絶対に諦めない姿勢でメンバーを率いて、実施にこぎつけた。その結果、実際に参加した子供たちの学力や進学率の向上といった成果が得られ、地域の未来を活性化する礎を築くことができた。また私はこの経験から、難題であっても様々な人と協力し、一貫して取り組むことによって、達成へと導けることを学んだ。
会社・仕事選びの基準についてご入力ください。(300字)
まず、事業に社会的重要性と貢献性があることを最重要視する。私にとって仕事とは、各人が努力を重ねることで社会に価値を生み出し、より良い未来を創ることである。その際、私は自らの仕事の結果として、できる限り多くの人や社会に価値を提供したい。この想いは、社会に広く貢献し、重要な役割を担う仕事でこそ叶うと考えている。次に、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
- 就活イベントまとめ(2016年度) 2025/4/22
- permalink test 2 | 西谷テスト株式会社 2025/4/16
- permalink test | 西谷テスト株式会社 2025/4/16
- test作成 2025/4/1
- 公開テスト | special-testとフリープラン 2025/3/31
- 長期インターンとは?期間・給料・メリットデメリットを解説 | 2025/3/11
- test作成その2 2025/1/22
- 見た目テスト 2025/1/16