三井ホーム【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】

内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
内定者のES一覧

三井ホーム

三井ホーム 総合職エントリーシート

就活での軸(200字以内)

私は「心の豊かさ」を創ることに携わりたいという思いを軸に就職活動をしています。学園祭実行委員の3年間でお客様の笑顔を見ることにやりがいを感じた経験からこの思いを持ちました。更に、自分のこだわりを持ち働くことが出来るのかという点に着目し、企業研究をしています。目標に向け仕事にこだわることで思考力が鍛えられ、成長に繋がると考えるためです。そして、

「会社に絶対的必要な存在」にまで成長することが目標です。

学生時代力を入れたこと(200字以内)

webマーケティングを学ぶ長期インターンシップが、私が力を入れたことです。会社が持つ予備校のブログ執筆とweb広告出稿を担当しています。業務を統括で任されることで自分の力で結果に繋げたいという強い思いが生まれ、現場インタビュー等自ら発展的取り組みもしました。結果、1週間のホームページアクセス数は40件から200件に上がりました。この経験で、仕事に責任感を持ち自ら考えて行動することが結果に繋がることを学びました。

内定者プロフィール

会社名三井ホーム株式会社
学校名立教大学
学部系統コミュニティ福祉学部
職種総合職
卒業年度2018年
内定日2017年6月22日

選考フロー

エントリーシート+webテスト→1次面接→2次面接→3次面接→社員面談(複数回)→最終面接

面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事

伝えたいことを簡潔に話す。

就活生へのアドバイス

ハウスメーカー営業の仕事のどの点に自分が向いているかを深堀りすると良い。

サッポロビール株式会社に関する情報


このコラムを読んだ人はこんなコラムも読んでいます
大学生おすすめコンテンツ
就活エントリー締切カレンダー
インターン締切カレンダー
大学1・2年生もインターンに行こう
インターンシップ参加までの流れ
長期インターンエントリー相談会
インターンシップとは何か
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES