内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
内定者のES一覧

共同通信社 2020卒グラフィック記者内定者エントリーシート
自己PR
私の強みは挑戦心と向上心があることです。その裏付けとして2点あります。1点目は大学3年時に、英語力向上と自力で海外の友人を作るという目標のもと休学をせずにカナダへ私費留学し、アプリや大学を3つ掛け持ちするなどして友人を100人以上、TOEICの点数を2倍高めました。2点目はVRやVtuberといった最先端の事業に従事したことです。VR事業では4年間勤務し、100人居るインターン生の中で1番の古株になりました。Vtuber事業ではデビュー3ヶ月でTV出演やCM出演を果たしました。
第一志望職種を目指す理由
私はグラフィック記者として、新しく豊かさを持った映像メディアを創出することに寄与したいと考えています。そしてニューメディアの中でも貴社を業界を圧倒的リードする存在にしたいと考えています。昨今は無数の動画が世に溢れ、私達の世代は手の中のディスプレイで視聴されています。しかし、テレビはこの雑然とした映像の海でコモディティ化しては映像文化の持つ可能性や公共性、純粋な面白さが失われます。それを維持・発展させる役割はこれまでも、そしてこれからもテレビ局が担う必要があります。その中で私はこれまで4年間携わってきたVRに従事し、常に面白いコンテンツを作っていくことに対して貪欲でいたいです。
あなたが人より秀でていると思うものを具体的なエピソードを入れて説明してください
留学選考の落選を経てカナダに私費留学し、帰国後にリベンジを果たしたことです。自身の力で世界に友達を作り、英語で学問を学ぶことに興味を持っていた私は、3年前期に交換留学プログラムに応募したものの英語力不足で落選してしまいました。悔しさと翌年のリベンジに燃えた私は、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
- 就活イベントまとめ(2016年度) 2025/4/22
- permalink test 2 | 西谷テスト株式会社 2025/4/16
- permalink test | 西谷テスト株式会社 2025/4/16
- test作成 2025/4/1
- 公開テスト | special-testとフリープラン 2025/3/31
- 長期インターンとは?期間・給料・メリットデメリットを解説 | 2025/3/11
- test作成その2 2025/1/22
- 見た目テスト 2025/1/16