ついに男子インターン生たちが始動! 厳選に厳選を重ねて倍率10倍以上を勝ち抜いた精鋭たち。 週2回をベースに本気で不動産営業に取り組んでいます。 期待しているぜって言っていたら、なんともう億単位の案件相談が来ている!!! 正直驚いた。 もう立派な不動産営業マンという雰囲気すら出てき...
Q.色々な不動産会社の中でなぜSAに入社されたんですか? 森合真美、24歳です。 高校中退、高等学校卒業程度認定資格取得後、大学に3週間行って辞めるという暴挙にでました。 某求人サイトから1社目に入社し、その後も業界内の人の紹介で計4社で勤め、業歴約4年。 アパート、投資用区分...
Q.他社で圧倒的なエースとして君臨していたのにどうしてSAに転職したの? もともとフルコミッションの会社で仕事をしたいと思ってました。 前職は利益をたくさん出しても自分にほとんど還元されず、やってもやらなくてもほとんど変わらなかったんですよ。 頑張ってダントツのトップセールスになっ...
3月も下旬、程よい暖かさの時期になってきました。 4月以降もインターンの募集が多くの企業で行われています。1日だけの気軽に参加できるものや、全学年対象のもの、オンラインの説明会もあります。今週もおすすめのインターンを紹介します!興味のあるイベント・インターンが見つかったらさっそくエントリ...
インターン生ブログを始めました! 学生の視点でSYNTH(シンス)の様々な情報をお届けしてまいります。 今回は第一弾として今年3月から入ったインターン生の自己紹介をさせていただきます。 是非ご覧くださいませ!
皆さまこんにちは! 大阪・堂島・淀屋橋・北浜サービスオフィスSYNTH(シンス)です。 3月も終盤となりました。桜が満開になったとのニュースが各地で報告されており、一気に春が近づきましたね! さて、今回ご紹介するのは先日弊社シェアオフィスSYNTH(シンス)のラウンジに導入されま...
昨今就活の第一歩として広がりを見せているインターンシップ。その内容は職場体験の枠を超えて、企業を知って貰うことを目的とした企業説明のようなものから、内定に繋がるものまでさまざまです。ではインターンシップの選考に落ちてしまったら本選考で不利になってしまうのでしょうか?この記事ではインターンシ...
なんとなく就活はやっているけどやりたいことは別にないという就活生は意外に多いです。そんな学生は何から始めれば良いのでしょうか。対処法とやりたいことが無い学生向けの企業選びの方法を紹介します。 就活でやりたいことがない学生へ やりたいことが無いのは悪いことではない...
ESやWebテストと合わせて増えてきた「動画面接」では、一般的な面接と同じように自己紹介が必要です。好印象を与える自己紹介のために気を付けるポイントを紹介します。 動画面接では自己紹介が必須 「自己紹介は不要」などの指示がない限り、動画面接でも簡単な自己紹介はす...
あなたにぴったりのインターン・就活情報が見つかります!
登録無料! 新規会員登録
ログイン