4月に入り、新たな生活が始まる時期になってきました。 4月以降もインターンの募集が多くの企業で行われています。1日だけの気軽に参加できるものや、全学年対象のもの、オンラインの説明会もあります。今週もおすすめのインターンを紹介します!興味のあるイベント・インターンが見つかったらさっそくエン...
新卒採用課メンバーです!!
弊社の歩合還元率は平均50% 弊社は不動産の買取営業です。 億単位の金額が動くので利益3,000万とかそんなに珍しいことではありません。 この場合収入はどうなると思いますか? 3,000万×50%=1,500万 これがインターン生がもらう報酬です。 信じられます...
女子インターン生が活躍する可能性は男子より圧倒的に高い。 弊社の行っているビジネス市場は以下です。 ①女子比率が5%以下・・・。男性比率がとにかく高い。 ②20代の女子は更に少ない。 ③インターン生で弊社のビジネスを行っている女子は弊社以外では聞いたことがない。 では力仕事のように...
皆さまこんにちは! 大阪・堂島・淀屋橋・北浜サービスオフィスSYNTH(シンス)です。 4月に入り、桜の木も葉桜が増えてきました。 季節の変わり目ですので、皆さま体調にはお気をつけてお過ごしください! さて、シェアオフィスSYNTHでは先週より期間限定コーヒーのご提供を開始してお...
弊社の人事は、長らく大手企業で新卒採用の人事をやっていた者です。 彼曰く面接で「ボランティアやってました」と言われても万人が言う事なので何にも響かない。空気みたいなものだそうです。というよりも規定路線の思考回路しかないのかと思ってしまうとのこと。 もちろんボランティアは素晴らしいことだけど...
理由はたった1つ 弊社代表が「学生のときインターンをしなかったことが最大の後悔」と言っていたことがきっかけ。 ならば弊社が真剣にインターン生を受け入れようと。後悔させないようにと。 そこで代表と人事直下で「学生社長プロジェクト」スタートしました。 何度も何度も議論と学生ヒアリングを...
「全員が代表取締役社長」 不動産を取り扱うと、大きなお金が動きます。こんなにダイナミックな仕事をしているにも関わらず、社員が得られるお金はわずかです。社員が社員のままでは、好きなように儲けられない、それはおかしいと考えた結果、全員が「代表取締役社長になる」という方法にたどり着きました。...
お恥ずかしい話、自分が仕事できなかったから不動産会社を創業したんですよ。 もし自分が仕事できる人だったら会社員として出世を目指してた間違いなく。 私の職歴は、大学を卒業→大手不動産鑑定評価機関(約12年)→不動産売買会社・修行①(約1年)→不動産売買会社・...
あなたにぴったりのインターン・就活情報が見つかります!
登録無料! 新規会員登録
ログイン