インターンシップガイド Notice (8) : Undefined index: position [APP/View/Elements/Internshipguide/breadcrumb.ctp , line 19 ]Code Context static:: sendSlack ( $message );
}
return ErrorHandler :: handleError ( $code , $description , $file , $line , $context );
$viewFile = '/home/nobuyata/internshipguide/app/View/Elements/Internshipguide/breadcrumb.ctp'
$dataForView = array(
'validQuestionnaires' => array(),
'boxType' => (int) 100,
'yearList' => array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
),
'connectedAnswers' => array(),
'userQuestionnaires5' => array(),
'userQuestionnaires4' => array(),
'userQuestionnaires3' => array(),
'userQuestionnaires2' => array(),
'userQuestionnaires1' => array(),
'entries' => array(),
'isRegistered' => false,
'companyMovieCount' => (int) 0,
'randomCompanyMovies' => null,
'randomCompanyColumns' => array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'infos' => array(),
'company' => array(
'id' => '459',
'name' => '【5/27@東京】みん就フォーラム',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
),
'industryTags' => array(),
'companyRanks' => array(),
'description_for_layout' => '',
'title_for_layout' => '【5/27@東京】みん就フォーラムのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド',
'sideBannerList' => array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 74 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 76 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 77 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 80 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 82 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 85 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 86 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 72 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 73 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'invite_id' => '',
'invite_type' => '',
'hatena_social_url' => 'nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies',
'social_url' => 'https://nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies',
'loggedIn' => false,
'breadcrumbs' => array(
(int) 0 => array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
),
(int) 1 => array(
'name' => '【5/27@東京】みん就フォーラム',
'url' => null
)
)
)
$validQuestionnaires = array()
$boxType = (int) 100
$yearList = array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
)
$connectedAnswers = array()
$userQuestionnaires5 = array()
$userQuestionnaires4 = array()
$userQuestionnaires3 = array()
$userQuestionnaires2 = array()
$userQuestionnaires1 = array()
$entries = array()
$isRegistered = false
$companyMovieCount = (int) 0
$randomCompanyMovies = null
$randomCompanyColumns = array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
'id' => '3372',
'title' => 'ブラザー工業の就活本選考体験記(2020年卒,事務系総合職)',
'imageUrl' => 'https://internshipguide.jp/img/column/2892/shukatsu-report-brother.png',
'contents' => '<?php /* no_h3_toc */ ?>
<p class="column-p">ブラザー工業の就活本選考体験記(2020年卒,事務系総合職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!</p>
<p class="column-p">
<a href="shukatsu-reports-list">就活本選考体験記一覧</a>
</p>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>ブラザー工業</td>
</tr><tr>
<th>部門(職種)</th>
<td>事務系総合職</td>
</tr><tr>
<th>卒業予定年/卒業年</th>
<td>2020年</td>
</tr><tr>
<th>内定(内々定)が出た時期</th>
<td>大学四年生の五月</td>
</tr></table>
<img loading="lazy" src="//internshipguide.jp/img/column/2892/shukatsu-report-brother.png" alt="ブラザー工業" class="break-img" />
<h2>選考フロー</h2>
<p class="column-p">エントリーシート・Webテスト→面接二回</p>
<h2 class="esQuestion">説明会</h2>
<h3>参加時期</h3>
<p class="column-p">大学三回生の二月ごろ</p>
<h3>形式、選考への影響、感想など</h3>
<p class="column-p">学内の説明会。会社説明のあと学生からの質問タイムがあった。</p>
<h2 class="esQuestion">エントリーシート</h2><h3>提出時期</h3>
<p class="column-p">大学三回生の二月</p>
<h3>提出方法</h3>
<p class="column-p">マイページから提出</p>
<h3>設問、文字数</h3>
<p class="column-p">学業以外の活動で、2年間以上続けていることがあれば教えてください。<br>
過去10年間~将来の「自分史」をご記入ください。事実をもとに、1行で表現してください。(60文字以下)<br>
以上の内容を踏まえて、自分の特徴をPRしてください。(120文字以下)<br>
あなたが学生時代に最も力を入れたことを具体的に教えてください。(400文字以下)<br>
あなたが仕事を通して実現したい夢を教えてください。(250文字以下)</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">一週間以内にメールで連絡</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">自分史をESで書かされるのが特徴的なので、早い段階から構成等の準備をしておくこと。</p>
<h2 class="esQuestion">筆記試験</h2><h3>受験方法</h3>
<p class="column-p">自宅でWebテスト受験</p>
<h3>内容や難易度</h3>
<p class="column-p">おそらくSPI、さほど難しくない</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">一週間以内にメールで連絡</p>
<h2>一次面接</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">二人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">一人、人事</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">40~50分ほど</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">
ESに沿った質問に加えて、<span class="hide_box_5">ガクチカや自己PRなどオーソドックスな質問が多い。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">穏やか</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">二人のグループ面接だったので、より印象に残るように簡潔にわかりやすく質問に答えた</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">即日電話で連絡</p>
<h2>二次面接(最終面接)</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">一人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">二人、役職は不明だが、年次が高い社員</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">40~50分ほど</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">エントリーシートに沿った質問と企業選びの軸など比較的簡単な質問で終了。終わりに性格テストを受ける。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">穏やか</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">かなり穏やかな雰囲気で行われたので話しやすかったが、ぼろがでないように気をつけた</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">一週間以内にメールで連絡</p>
<h2>内定後</h2>
<h3>同じ部門の内定者数は何人くらいか</h3>
<p class="column-p">辞退したため不明だが、おそらく少ない</p>
<h3>内定後の拘束状況</h3>
<p class="column-p">辞退したため不明</p>
<h2>OB訪問</h2>
<h3>内定先企業にOB訪問したか</h3>
<p class="column-p">しなかった</p>
<h2>インターンシップ</h2>
<h3>内定先企業のインターンに参加したか</h3>
<p class="column-p">参加しなかった</p>
<h2>この企業の選考全体を通して</h2>
<h3>企業研究をどのように行いましたか?</h3>
<p class="column-p">BtoBメーカーはあまり受けていなかったので業界本や企業HPなどを参考にした。</p>
<h3>選考で重視していたと思われる点は何ですか?</h3>
<p class="column-p">わからないが話しやすい社員が多かったので、人柄は見ていたよ思われる。</p>
<h3>この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?</h3>
<p class="column-p">明るい人が多い印象。</p>
<h3>おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。</h3>
<p class="column-p">私は最終面接で企業選びの軸について聞かれたので、あまり軸の定まっていない人は特に自己分析と企業研究に時間を割くようにすれば、ここだけでなく他の企業の面接も楽になると思います。</span></p>
<?php echo $this->element('column_company_link'); ?>',
'agentId' => '0',
'companyId' => '459',
'permalink' => 'test-shukatsu-report-brother'
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
'id' => '3033',
'title' => 'ブラザー工業のインターンシップ体験談',
'imageUrl' => 'https://internshipguide.jp/img/column/2553/intern-report-brother.png',
'contents' => '<?php /* no_h3_toc */ ?>
<p class="column-p">
ブラザー工業の短期インターンシップ体験談です。<br>
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!
</p>
<p class="column-p">
<a href="intern_reports_list">インターンシップ体験談一覧</a>
</p>
<img loading="lazy" src="//internshipguide.jp/img/column/2553/intern-report-brother.png" alt="ブラザー工業" class="break-img" />
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2021卒,12月①)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>情報系1dayセミナー</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>大学院1年生の12月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>技術系総合職</td>
</tr>
<tr>
<td>大学名、学部名</td>
<td>名古屋工業大学大学院</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2021年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
他社ではあるが、夏期インターンシップで、ソフトウェア設計を体験した。この経験で、情報系職種の理解が深まったため、他の企業の仕事内容も知りたいと感じた。そのため、業界に関わらず、情報系に力を入れている企業を中心に、インターンを探した。<br>
学内説明会で説明を聞いた際に、プリンターを中心に、挑戦によって新しい技術を開発し、世界で活躍できる社風が魅力的に感じた。職種別採用も行なっており、自分の興味、関心のある情報系職種のお話も聞きたいと思ったのが、参加のきっかけである。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
企業HPを見て、事前に聞きたい質問を用意して臨んだ。</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
エントリーシートは、<span class="hide_box_4">事前アンケートという名目で、マイページに記入する。設問は、「インターンシップの参加理由や期待すること」であり、200文字以内で記述する。字数が少ないので、伝えたいことを簡潔に書く必要がある。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
半日のスケジュールで開催され、会社説明、仕事体験ワーク、座談会の日程で行われた。<br>
このインターンシップのメインは、仕事体験ワークである。そのワークでは、レゴブロックも活用しながら発表を行う、珍しいものであった。プレゼンの時間は5分程度で、質疑応答の時間もある。社員1人に対して、学生4人の割合でグループが決められており、座談会も、そのグループで行われる。<br>
ワークの具体的な流れとして、まずは、新しい製品の企画をグループでまとめることから始まる。その際に、A3の紙とレゴブロックが渡され、時間内に発表の準備と、製品説明用のレゴブロック完成まで進める。そして発表では、他のグループから質問を頂き、改善点などを議論するという方式である。<br>
社員さんは、時々アドバイスをする程度で、基本的に学生のみで作業を進める。ワークは協力しながら進めるため、自然と仲良くなれる。ワークの後の座談会では、仕事やプライベートのお話を聞くことができる。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
時間が細かく決められているため、多少雑になっても、期限内に終わらせるようにした。そのため、仕事で大切な、時間配分を意識した行動を身につけれられた。また、チームで協力することで、新しい視点が取り入れられて、製品のアイディアに繋がったため、人に意見を聞くことが大事であると再認識できた。<br>
座談会では、学生の質問に包み隠さずに答えてくださり、大らかな社風を垣間見えた。参加している学生もコミュニケーション能力が高く、明るい雰囲気で楽しめた。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
私は、機械メーカーに就職予定である。インターンの段階から、情報系職種に絞り就活をしたため、開発、設計、ITエンジニアなど、幅広い職種で活躍できる企業を選択した。社員さんの雰囲気も決め手であるため、様々なインターンに参加することを勧める。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
地元学生、海外勤務に興味のある学生</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
大手のインターンシップは、参加人数の関係から選考が厳しい場合も多いので、特に志望度の高い企業は、本選考に臨むつもりで取り組むと良い。今回は、「インターンシップ事前アンケート」という名目でESが課されたため、油断せずESのつもりで書くことが重要である。<br>
また、企業を見る前に、自己分析も必ず行うことをお勧めする。就活サイトの性格診断を利用して、業界、職種をある程度絞ることで、自然と自分に合った企業に近づくと思うので、まずはやってみることが大事である。</span></p><?php echo $this->element('column_company_link'); ?>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2021卒,12月②)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>1Dayインターンシップ</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>大学3年生の12月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>総合職</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2021年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
海外と関わるチャンスが多く、高い技術力を誇っている会社を中心に業界研究をしていました。なにかしらの分野で日本シェア1位(世界トップレベル)の製品をもっていることも軸のひとつとして大切にしていました。<br>
他の業界としては10月ごろから、工作機械業界・自動車業界を中心に説明会や座談会に行っていました。そのなかでもブラザー工業は1934年設立という長い歴史をもっている点やミシン発祥の精密機械会社という点に興味を抱き、参加しました。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
事前の選考がなかったため、特にありません。</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
<span class="hide_box_4">
総合職・文系のインターンは選考がありません。ただ、このインターンが開催された12月よりも前から、ブラザー工業と接点をもっていた学生が多かったように思います。私のグループ6名のうち3名も、すでに合同説明会等で人事の方と話したことがあると言っていました。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
・会社説明<br>
パンフレットをスライドに写しながら、人事の方から説明を受けました。知識ゼロの状態であったとしても、ブラザー工業のことを広く知ることができます。<br>
<br>
・グループワーク<br>
学部生5~6人程度(大学院の学生はいなかったと記憶しています)で取組みました。ブラザー工業の主要製品のひとつある「プリンターがどのようにアメリカ市場で成功できたか」という問が与えられました。ワークの最中、社員の方々は6つあるグループのテーブルをそれぞれ見て周って、作業の進み具合やチーム作業の様子を確認している程度でした。アドバイスを伝えられたり、といったことは特に無かったです。<br>
<br>
・座談会<br>
社員3人の方のお話を聞くことができ、基本的に仕事やプライベートについてお話していただきました。休みがとりやすく、ホワイト企業で働きやすいといった会社の福利厚生面にの良さを実際に感じておられることが分かりました。<br>
<br>
・さいご<br>
今日1日の振り返りをしたあと、人事の方から去年のエントリーシートを参考にしながら設問・質問内容について説明を受けました。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
就職活動のグループワークでよくあるような、新規市場を開拓したり自己分析を深化させるセミナーと違って、ブラザー工業が実際に成し遂げた実績をもとにグループワークできた点が他のインターンシップと大きく異なっていたと思います。<br>
また40分程度のグループワークでは、メンバーより良い成果を出すことよりも、メンバーと協力してワークを進めることを意識しました。議論した発表するとき、相手にどう伝えれば分かりやすいのかといった点からアドバイスをいただけた点も参考になりました。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
インターン参加後は、精密部品やBtoBメーカー(機械)により興味を抱くようになりました。世の中のモノを本質的に良くしていくためには素材や部品の変化が必要不可欠であり、また幅広い製品に利用されることから、社会に与える影響が大きいと考えています。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
直接選考に関わるインターンではないため、気軽に参加して大丈夫だと思います。どんな学生にもおすすめできます。</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
グループワークは当時の市場状況やプリンター業界に関する資料を読み解き、議論しながら進んでいきます。参加学生の能力も高いので楽しんで取り組めることはもちろん、会社のこれまでの事業や強み・弱みについて知ることができるため、企業研究につながると思います。海外で働くことに興味がある方も、ぜひ行ってみてください。例年と同じであれば、東京・名古屋・大阪で開催されます。<br>
座談会では質問できる時間が長く設けられており、学生の質問に包み隠さずに答えていただきました。福利厚生や会社の事情といった内容についても基本的にはOKだと思います。</span></p>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2021卒,1月)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td></td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1day</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>大学院1年の9月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td></td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2021年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
インターンシップを選ぶ軸としては、社会貢献というものがありました。社会貢献の中でも、日本だけでなく、世界に影響を与えられるような仕事をしたいと考えていたので、海外にも進出している業界を中心に就活を進めていました。その中でも、私の出身地の地元でありながら世界的に活躍するブラザーには魅力を感じていました。その魅力と、これまでのインターンシップでは、自動車業界やプラントエンジニアリング業界を中心にインターンシップに参加していたため、ほかの業界も見てみたいという思いからインターンシップに応募しました。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
ESがあったので論理的な文章を心掛けました。</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
エントリーシートの質問の内容は主に1つでした。<br>
・今回のセミナーに興味を持ったきっかけ、<span class="hide_box_4">および期待することをご記入ください。(200)<br>
文字数は多くないので、その中でどのように思いを表現できるかがカギになると思います。
</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
インターンシップの実施場所は愛知県のブラザーミュージアムでした。そして、インターンシップの実施時間は1日です。<br>インターンシップの内容としては、<br>
・業界説明、企業説明<br>
・課題解決型グループワーク<br>
という流れでした。インターンシップ生の人数は30人ほど、社員の方は4-5人ほどいました。インターンシップ生は愛知県の学生が多かった印象です。項目を順に説明していきます。<br>
・業界説明、企業説明:ブラザーという会社について学びました。私はブラザーはミシンで将来性がないのではないかという思いがあったのですが、事業として、プリンティング・アンド・ソリューションズ事業、パーソナル・アンド・ホーム事業、マシナリー事業、ネットワーク・アンド・コンテンツ事業、ドミノ事業と幅広い事業領域があることに驚きました。また海外に事業展開していることも魅力に感じました。<br>
・課題解決型グループワーク:主に先輩社員の方とのグループワークでした。1チーム7人ほどでチームに分かれて先輩社員の方と対話する時間が設けられました。その対話が終わった後、ブラザーで長く働かれている技術社員の方が講演を行い、それに対して質疑応答を行いました。
</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
このインターンシップで成長できる大きなワークとしてグループワークがありました。グループワークでは、1チーム7人でグループを作りましたが、人数が比較的多い分、じっとしているだけでは存在感も出せません。そこで私は、手を挙げていいタイミングであれば積極的に質問や疑問点をぶつけました。結果として、知りたいことは解決し、働くイメージをつかむことができました。この行動力がインターンシップで成長できたことだと感じています。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
就活の軸が、「世界への社会貢献」であったので興味がある業界としては、かなり幅広いです。その中でも特に、自動車業界やプラントエンジニアリング業界に興味がありました。今回のインターンシップで世界に影響を及ぼすブラザー工業にも魅力を感じたため、ブラザー工業のインターンシップも引き続き行ってみたいと思うようになりました。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
ホワイト志向、愛知県出身</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
今回のインターンシップでは、ブラザー工業のことを確認することができたので非常に有益でした。また、社員の方々と長くお話しする機会があったので、仕事の進め方、エンジニアとしてのやりがい、休日の過ごし方等話すことができたのでよかったです。そのお話の中で、多くあったのはブラザー工業がとても働きやすいということです。残業時間はほかのメーカーと比べても少なく、勤務地も利便性がいいので、そこら辺の部分を重要視する学生さんにはぜひおすすめできる企業の1つです。</span></p>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2020卒,12月)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>1DAYセミナー</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>3年次の12月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>事務系総合職</td>
</tr>
<tr>
<td>大学名、学部名</td>
<td>名古屋大学経済学部</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2020年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
愛知県で世界を相手に活躍している企業であることを知り、愛知県の会社に就職することも十分あり得るためインターンに応募した。愛知県本社の会社はいくつかあるため、そちらにも応募した。製造業への就職を考えていたため、そのような業界を中心に応募した。きっかけは特にないが、情報を知ったのは就活サイトから。チェックしている会社だったので、インターン開催の情報を見つけて応募した。不定期に開催しているようであった。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
合否は抽選であった。おそらく大学名や登録情報で判断しているのだろう。ちなみに<span class="hide_box_4">イベント中には選考要素はないようにも思える。人事は名簿を取りながら歩き回っていたが、「出欠を確認していただけ」とのこと。楽しんで参加するとよいと思う。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
ブラザーミュージアムというブラザーの製品が展示されている施設の中で行われた。8人×6チームのグループワーク形式で行う。メインワークはブラザーの実際の意思決定を取り上げ、何が狙いだったのか、ターゲットはどこだったのかを考えるワーク。ブラザー工業は営業は行わず、基本的には企画の仕事を行うため、インターンの内容も新製品のマーケティングに関するものである。ヒントとして世界の状況や当時のマーケットの状況、ブラザーの持っていた技術についての情報が与えられる。難易度は高くない。論理的に考えればある程度の答えに行き着くことが出来る。会社説明→ワーク→答え合わせ→座談会の順番で行われる。座談会では3人の社員さんから一人20分ほどぐらいでたくさん話を聞くことが出来る。終了後はそのまま解散。非常ににぎやかな雰囲気の中で行われる。社員の方もなかなか聞きにくいような内容を自分から話していたため、こちらとしては助かった。特に身構えずに、リラックスして臨むとよい。また、一緒のグループの学生とも交流して情報交換するとよい。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
ブラザー工業について理解を深めることが出来た。営業と企画を別の会社で行っていることは知らなかったため、本選考よりも前に確認することが出来て良かった。社員の方は非常にフランクでとても楽しく過ごすことが出来た。かなり何でも話していただけた。学生の方も優秀な方が多いので、学ぶものは多かった。学生同士で話すことも多いため、この機会に仲良くなることが出来た。ただ、選考の優遇は私の場合は無かった。学生が多数いるからだと思われる。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
「チームで仕事をする」という点や「自分の仕事がそのまま形となって残る」ことに魅力を感じたため、メーカーに絞ることにした。愛知県はメーカーが多数存在しており、愛知本社のメーカーも多数受けることになった。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
ブラザー工業について理解を深めたい学生。</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
このインターンシップは愛知開催ということもあり、愛知で就職したいと考えている学生が多かった。ただ、理由は友達がいるからとのことであった。地元での就職を軸にするというのはそれはそれで良いとは思うのだが、個人的には県外の企業を検討した上で意思決定を行った方が良いと思う。さまざまなインターンに参加してみて、それでも自分の中の一番の軸を勤務地に置きたいと思ったならば本選考の会社を愛知本社に絞ると良いと思う。</span></p>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2020卒,8月)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>技術系総合職 1DAYセミナー【ブラザーの技術と働き方を知る】</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>修士1年の8月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>エンジニアコース</td>
</tr>
<tr>
<td>大学名、学部名</td>
<td>早稲田大学理工学術院</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2020年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
もともとテレビのコマーシャルや広告などで、当該企業に興味を持っていたことが志望のきっかけとなった。自分のキャリアプランを考えるにあたり、金融やコンサルティング、メーカーなど幅広い業界のインターンを見ていた。そのため、自分に向いている職種であるかどうかというのを確認したいという思いでインターンシップに興味をもった。また、一つの大きな成果物を創造するために、実際に社員の方がどのように働いているのかという点に関心があり参加を決めた。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
比較的オーソドックスな質問が多かったように感じた(志望動機、大学入学後に乗り越えた困難・挑戦して何かを成し遂げたこと経験・最も力を入れている研究内容などの具体的な説明など。特に、<span class="hide_box_4">そのトピックにおける難しかった点や自分なりに創意工夫した点を重点的に求められるような内容が多かった)。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
プリンターや複合機、ミシン、工作機械、通信カラオケシステムなど幅広く事業を展開し、海外売上比率が80%を上回るグローバルメーカーであるブラザー工業の、【技術系社員】の実際の仕事の内容や【新規事業】が生まれる流れを通じて、 技術者の仕事内容・やりがい・モノ創りへの関わり方を体感することが出来るイベントが用意されていた。新製品(レーザーマーカー)開発者体験グループワークなど、具体的な課題も体験できた。実際に新製品を担当し、世の中に生み出した技術者との交流を通して モノ創りの最前線を紹介していただいた。また、質疑応答の時間も設けられていたので、技術者の働き方・業務について 深く理解することができた。就職活動の準備の一環として、弊社と自分を理解できる機会としてインターンシップの機会を有効に活用することができたと思う。プログラムの最後では、就職活動を間近に控える学生に対し、 選考の場で知っておくべき「面接における注意点」など、採用担当者からの率直なアドバイスもあった。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
部門が細かく分かれており社員によって仕事内容が全く違うため、興味のある分野に携わる社員をOBOGの中から探すのは難しいが、インターンシップに参加すると、その後セミナーに呼ばれ、そこで多くの社員に会うことができた。なので、インターンシップを経て希望部門の社員を見つけ、その後社員訪問を行うことで詳しいキャリアプランの選択肢や部門の雰囲気を聞くことができ、志望動機を固めることができたのは大きなメリットだと感じた。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
IT業界に就職予定である。理由としては、ITを軸に幅広い業界と関わることができると感じたから。その経験を積むことで自分の市場価値を高めることができればと考えている。また、本選考を通して社員の方とお話しているうちに、企業の雰囲気が自分とマッチしていると感じたから。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
・理工系の大学・大学院、高等専門学校 専攻科に所属されている方 <br>
・モノ創りに興味がある方 <br>
・機械系、電気系、情報系、化学系の社員の働き方に興味を持てる方 </p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
社員の方がインターンシップの選考を行う際、プロフェッショナルとして活躍できる人材かどうかを見る判断基準は、「学生時代に勉強に打ち込んできたか」という点だと感じた。学業について深く聞かれる場面があり、事前に用意していた留学経験の話をしたのだが、インターンシップの選考では、特定の話題について、何度詰められても答えられるように事前に準備していくことが合否に大きく影響する。どういう目的意識で学業に取り組み、どのような工夫をし、結果どのような学びがあったか、といった点で学業に関するエピソードを事前に整理しておけると良いと思う。</span></p>
',
'agentId' => '0',
'companyId' => '459',
'permalink' => 'test-intern-report-brother'
)
)
)
$infos = array()
$company = array(
'id' => '459',
'name' => '【5/27@東京】みん就フォーラム',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
)
$industryTags = array()
$companyRanks = array()
$description_for_layout = ''
$title_for_layout = '【5/27@東京】みん就フォーラムのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド'
$sideBannerList = array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
'login' => '*****',
'id' => '70',
'title' => '中部リサイクル株式会社 広報制作体験 in なごや 未経験歓迎!長期インターンシップ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-06-20 00:00:00',
'finish_time' => '2022-07-06 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:54:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 74 => array(
'login' => '*****',
'id' => '74',
'title' => 'テスト',
'url' => 'https://www.google.co.jp/',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 21:00:22',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 76 => array(
'login' => '*****',
'id' => '76',
'title' => 'aaaa',
'url' => '/top/mypage',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:11:00',
'finish_time' => '2022-08-19 12:11:00',
'graduated_years' => '8;9;10;11;12',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:11:05',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 77 => array(
'login' => '*****',
'id' => '77',
'title' => 'alt title',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:27:00',
'finish_time' => '2022-08-20 12:27:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:27:39',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 80 => array(
'login' => '*****',
'id' => '80',
'title' => 'f',
'url' => 'f',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-27 00:46:06',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 82 => array(
'login' => '*****',
'id' => '82',
'title' => 'にしやてすと',
'url' => 'google.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-09-08 01:11:00',
'finish_time' => '2022-09-09 11:11:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-09-08 12:10:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 85 => array(
'login' => '*****',
'id' => '85',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://kaisato-internshipguide.internshipguide.info/banner/20250227030903.png',
'start_time' => '2023-01-26 14:15:00',
'finish_time' => '2026-03-28 16:17:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-27 15:09:03',
'modified' => '2025-02-27 15:09:03'
),
(int) 86 => array(
'login' => '*****',
'id' => '86',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/20250228011235.png',
'start_time' => '2024-01-27 12:17:00',
'finish_time' => '2026-03-29 14:20:00',
'graduated_years' => '',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-28 13:12:36',
'modified' => '2025-02-28 13:12:36'
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
'login' => '*****',
'id' => '69',
'title' => '株式会社パイプドビッツ 「企業・病院×DX」コロナ禍で大変な病院・企業のサポートを手がけたい! 長期インターン募集',
'url' => '/interns/internDetail/7433?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/211108.png',
'start_time' => '2022-05-17 00:00:00',
'finish_time' => '2022-05-31 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '1',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:50:59',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
'login' => '*****',
'id' => '68',
'title' => '0521理系webイベント',
'url' => '/interns/internDetail/7989?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/webevent0521.png',
'start_time' => '2022-05-16 18:00:00',
'finish_time' => '2022-05-20 18:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '2',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:40:48',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
'login' => '*****',
'id' => '67',
'title' => '就活エージェント',
'url' => '/interns/internList/sort:Intern.recommendPriority/direction:desc/classId:16?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/job-hunting-agency.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => '9',
'display_order' => '3',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:09:42',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
'login' => '*****',
'id' => '6',
'title' => '就活エントリー締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/shukatsu_calendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu_calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '4',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-15 06:13:41'
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
'login' => '*****',
'id' => '5',
'title' => 'インターン締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '5',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
'login' => '*****',
'id' => '4',
'title' => '大学1・2年生もインターンに行こう',
'url' => '/columns/view/student12?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/student12.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '6',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-15 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
'login' => '*****',
'id' => '3',
'title' => 'インターンシップ参加までの流れ',
'url' => '/columns/view/intern_entry_flow?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-flow-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '7',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-05 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
'login' => '*****',
'id' => '2',
'title' => '長期インターンエントリー相談会',
'url' => '/interns/internDetail/514?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/entryevent.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '8',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
'login' => '*****',
'id' => '1',
'title' => '編集部のおすすめのインターンまとめ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '9',
'valid' => '1',
'created' => '2012-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
'login' => '*****',
'id' => '7',
'title' => 'インターンシップとは何か',
'url' => '/columns/view/what-is-internship?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/what-is-internship.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '10',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
'login' => '*****',
'id' => '71',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303a',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:44:44',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 72 => array(
'login' => '*****',
'id' => '72',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303b',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-b.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:45:25',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 73 => array(
'login' => '*****',
'id' => '73',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303c',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-c.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:46:03',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
'login' => '*****',
'id' => '10',
'title' => '就活イベントまとめ',
'url' => '/columns/view/syukatsueventcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/event_matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '12',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
'login' => '*****',
'id' => '11',
'title' => 'インターンシップ体験談',
'url' => '/columns/view/intern_reports_list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern_report.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '13',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-02 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
'login' => '*****',
'id' => '12',
'title' => '就活本選考体験記',
'url' => '/columns/view/shukatsu-reports-list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu-report.jpg',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '14',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
'login' => '*****',
'id' => '13',
'title' => '内定者のES',
'url' => '/columns/view/naiteiES?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/es.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '15',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
)
)
$invite_id = ''
$invite_type = ''
$hatena_social_url = 'nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies'
$social_url = 'https://nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies'
$loggedIn = false
$breadcrumbs = array(
(int) 0 => array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
),
(int) 1 => array(
'name' => '【5/27@東京】みん就フォーラム',
'url' => null
)
)
$breadcrumb = array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
) AppError::handleError() - APP/Lib/AppError.php, line 26
include - APP/View/Elements/Internshipguide/breadcrumb.ctp, line 19
View::_evaluate() - CORE/Cake/View/View.php, line 971
View::_render() - CORE/Cake/View/View.php, line 933
View::_renderElement() - CORE/Cake/View/View.php, line 1224
View::element() - CORE/Cake/View/View.php, line 418
include - APP/View/Companies/company.ctp, line 26
View::_evaluate() - CORE/Cake/View/View.php, line 971
View::_render() - CORE/Cake/View/View.php, line 933
View::render() - CORE/Cake/View/View.php, line 473
Controller::render() - CORE/Cake/Controller/Controller.php, line 963
AppController::render() - APP/Controller/AppController.php, line 67
Dispatcher::_invoke() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 200
Dispatcher::dispatch() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 167
[main] - APP/webroot/index.php, line 92 class="c-breadcrumbs-list__link">企業情報一覧 Notice (8) : Undefined variable: breadcrumb_position [APP/View/Elements/Internshipguide/breadcrumb.ctp , line 25 ]Code Context static:: sendSlack ( $message );
}
return ErrorHandler :: handleError ( $code , $description , $file , $line , $context );
$viewFile = '/home/nobuyata/internshipguide/app/View/Elements/Internshipguide/breadcrumb.ctp'
$dataForView = array(
'validQuestionnaires' => array(),
'boxType' => (int) 100,
'yearList' => array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
),
'connectedAnswers' => array(),
'userQuestionnaires5' => array(),
'userQuestionnaires4' => array(),
'userQuestionnaires3' => array(),
'userQuestionnaires2' => array(),
'userQuestionnaires1' => array(),
'entries' => array(),
'isRegistered' => false,
'companyMovieCount' => (int) 0,
'randomCompanyMovies' => null,
'randomCompanyColumns' => array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'infos' => array(),
'company' => array(
'id' => '459',
'name' => '【5/27@東京】みん就フォーラム',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
),
'industryTags' => array(),
'companyRanks' => array(),
'description_for_layout' => '',
'title_for_layout' => '【5/27@東京】みん就フォーラムのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド',
'sideBannerList' => array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 74 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 76 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 77 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 80 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 82 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 85 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 86 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 72 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 73 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'invite_id' => '',
'invite_type' => '',
'hatena_social_url' => 'nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies',
'social_url' => 'https://nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies',
'loggedIn' => false,
'breadcrumbs' => array(
(int) 0 => array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
),
(int) 1 => array(
'name' => '【5/27@東京】みん就フォーラム',
'url' => null
)
)
)
$validQuestionnaires = array()
$boxType = (int) 100
$yearList = array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
)
$connectedAnswers = array()
$userQuestionnaires5 = array()
$userQuestionnaires4 = array()
$userQuestionnaires3 = array()
$userQuestionnaires2 = array()
$userQuestionnaires1 = array()
$entries = array()
$isRegistered = false
$companyMovieCount = (int) 0
$randomCompanyMovies = null
$randomCompanyColumns = array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
'id' => '3372',
'title' => 'ブラザー工業の就活本選考体験記(2020年卒,事務系総合職)',
'imageUrl' => 'https://internshipguide.jp/img/column/2892/shukatsu-report-brother.png',
'contents' => '<?php /* no_h3_toc */ ?>
<p class="column-p">ブラザー工業の就活本選考体験記(2020年卒,事務系総合職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!</p>
<p class="column-p">
<a href="shukatsu-reports-list">就活本選考体験記一覧</a>
</p>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>ブラザー工業</td>
</tr><tr>
<th>部門(職種)</th>
<td>事務系総合職</td>
</tr><tr>
<th>卒業予定年/卒業年</th>
<td>2020年</td>
</tr><tr>
<th>内定(内々定)が出た時期</th>
<td>大学四年生の五月</td>
</tr></table>
<img loading="lazy" src="//internshipguide.jp/img/column/2892/shukatsu-report-brother.png" alt="ブラザー工業" class="break-img" />
<h2>選考フロー</h2>
<p class="column-p">エントリーシート・Webテスト→面接二回</p>
<h2 class="esQuestion">説明会</h2>
<h3>参加時期</h3>
<p class="column-p">大学三回生の二月ごろ</p>
<h3>形式、選考への影響、感想など</h3>
<p class="column-p">学内の説明会。会社説明のあと学生からの質問タイムがあった。</p>
<h2 class="esQuestion">エントリーシート</h2><h3>提出時期</h3>
<p class="column-p">大学三回生の二月</p>
<h3>提出方法</h3>
<p class="column-p">マイページから提出</p>
<h3>設問、文字数</h3>
<p class="column-p">学業以外の活動で、2年間以上続けていることがあれば教えてください。<br>
過去10年間~将来の「自分史」をご記入ください。事実をもとに、1行で表現してください。(60文字以下)<br>
以上の内容を踏まえて、自分の特徴をPRしてください。(120文字以下)<br>
あなたが学生時代に最も力を入れたことを具体的に教えてください。(400文字以下)<br>
あなたが仕事を通して実現したい夢を教えてください。(250文字以下)</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">一週間以内にメールで連絡</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">自分史をESで書かされるのが特徴的なので、早い段階から構成等の準備をしておくこと。</p>
<h2 class="esQuestion">筆記試験</h2><h3>受験方法</h3>
<p class="column-p">自宅でWebテスト受験</p>
<h3>内容や難易度</h3>
<p class="column-p">おそらくSPI、さほど難しくない</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">一週間以内にメールで連絡</p>
<h2>一次面接</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">二人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">一人、人事</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">40~50分ほど</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">
ESに沿った質問に加えて、<span class="hide_box_5">ガクチカや自己PRなどオーソドックスな質問が多い。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">穏やか</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">二人のグループ面接だったので、より印象に残るように簡潔にわかりやすく質問に答えた</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">即日電話で連絡</p>
<h2>二次面接(最終面接)</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">一人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">二人、役職は不明だが、年次が高い社員</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">40~50分ほど</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">エントリーシートに沿った質問と企業選びの軸など比較的簡単な質問で終了。終わりに性格テストを受ける。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">穏やか</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">かなり穏やかな雰囲気で行われたので話しやすかったが、ぼろがでないように気をつけた</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">一週間以内にメールで連絡</p>
<h2>内定後</h2>
<h3>同じ部門の内定者数は何人くらいか</h3>
<p class="column-p">辞退したため不明だが、おそらく少ない</p>
<h3>内定後の拘束状況</h3>
<p class="column-p">辞退したため不明</p>
<h2>OB訪問</h2>
<h3>内定先企業にOB訪問したか</h3>
<p class="column-p">しなかった</p>
<h2>インターンシップ</h2>
<h3>内定先企業のインターンに参加したか</h3>
<p class="column-p">参加しなかった</p>
<h2>この企業の選考全体を通して</h2>
<h3>企業研究をどのように行いましたか?</h3>
<p class="column-p">BtoBメーカーはあまり受けていなかったので業界本や企業HPなどを参考にした。</p>
<h3>選考で重視していたと思われる点は何ですか?</h3>
<p class="column-p">わからないが話しやすい社員が多かったので、人柄は見ていたよ思われる。</p>
<h3>この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?</h3>
<p class="column-p">明るい人が多い印象。</p>
<h3>おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。</h3>
<p class="column-p">私は最終面接で企業選びの軸について聞かれたので、あまり軸の定まっていない人は特に自己分析と企業研究に時間を割くようにすれば、ここだけでなく他の企業の面接も楽になると思います。</span></p>
<?php echo $this->element('column_company_link'); ?>',
'agentId' => '0',
'companyId' => '459',
'permalink' => 'test-shukatsu-report-brother'
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
'id' => '3033',
'title' => 'ブラザー工業のインターンシップ体験談',
'imageUrl' => 'https://internshipguide.jp/img/column/2553/intern-report-brother.png',
'contents' => '<?php /* no_h3_toc */ ?>
<p class="column-p">
ブラザー工業の短期インターンシップ体験談です。<br>
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!
</p>
<p class="column-p">
<a href="intern_reports_list">インターンシップ体験談一覧</a>
</p>
<img loading="lazy" src="//internshipguide.jp/img/column/2553/intern-report-brother.png" alt="ブラザー工業" class="break-img" />
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2021卒,12月①)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>情報系1dayセミナー</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>大学院1年生の12月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>技術系総合職</td>
</tr>
<tr>
<td>大学名、学部名</td>
<td>名古屋工業大学大学院</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2021年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
他社ではあるが、夏期インターンシップで、ソフトウェア設計を体験した。この経験で、情報系職種の理解が深まったため、他の企業の仕事内容も知りたいと感じた。そのため、業界に関わらず、情報系に力を入れている企業を中心に、インターンを探した。<br>
学内説明会で説明を聞いた際に、プリンターを中心に、挑戦によって新しい技術を開発し、世界で活躍できる社風が魅力的に感じた。職種別採用も行なっており、自分の興味、関心のある情報系職種のお話も聞きたいと思ったのが、参加のきっかけである。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
企業HPを見て、事前に聞きたい質問を用意して臨んだ。</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
エントリーシートは、<span class="hide_box_4">事前アンケートという名目で、マイページに記入する。設問は、「インターンシップの参加理由や期待すること」であり、200文字以内で記述する。字数が少ないので、伝えたいことを簡潔に書く必要がある。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
半日のスケジュールで開催され、会社説明、仕事体験ワーク、座談会の日程で行われた。<br>
このインターンシップのメインは、仕事体験ワークである。そのワークでは、レゴブロックも活用しながら発表を行う、珍しいものであった。プレゼンの時間は5分程度で、質疑応答の時間もある。社員1人に対して、学生4人の割合でグループが決められており、座談会も、そのグループで行われる。<br>
ワークの具体的な流れとして、まずは、新しい製品の企画をグループでまとめることから始まる。その際に、A3の紙とレゴブロックが渡され、時間内に発表の準備と、製品説明用のレゴブロック完成まで進める。そして発表では、他のグループから質問を頂き、改善点などを議論するという方式である。<br>
社員さんは、時々アドバイスをする程度で、基本的に学生のみで作業を進める。ワークは協力しながら進めるため、自然と仲良くなれる。ワークの後の座談会では、仕事やプライベートのお話を聞くことができる。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
時間が細かく決められているため、多少雑になっても、期限内に終わらせるようにした。そのため、仕事で大切な、時間配分を意識した行動を身につけれられた。また、チームで協力することで、新しい視点が取り入れられて、製品のアイディアに繋がったため、人に意見を聞くことが大事であると再認識できた。<br>
座談会では、学生の質問に包み隠さずに答えてくださり、大らかな社風を垣間見えた。参加している学生もコミュニケーション能力が高く、明るい雰囲気で楽しめた。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
私は、機械メーカーに就職予定である。インターンの段階から、情報系職種に絞り就活をしたため、開発、設計、ITエンジニアなど、幅広い職種で活躍できる企業を選択した。社員さんの雰囲気も決め手であるため、様々なインターンに参加することを勧める。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
地元学生、海外勤務に興味のある学生</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
大手のインターンシップは、参加人数の関係から選考が厳しい場合も多いので、特に志望度の高い企業は、本選考に臨むつもりで取り組むと良い。今回は、「インターンシップ事前アンケート」という名目でESが課されたため、油断せずESのつもりで書くことが重要である。<br>
また、企業を見る前に、自己分析も必ず行うことをお勧めする。就活サイトの性格診断を利用して、業界、職種をある程度絞ることで、自然と自分に合った企業に近づくと思うので、まずはやってみることが大事である。</span></p><?php echo $this->element('column_company_link'); ?>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2021卒,12月②)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>1Dayインターンシップ</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>大学3年生の12月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>総合職</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2021年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
海外と関わるチャンスが多く、高い技術力を誇っている会社を中心に業界研究をしていました。なにかしらの分野で日本シェア1位(世界トップレベル)の製品をもっていることも軸のひとつとして大切にしていました。<br>
他の業界としては10月ごろから、工作機械業界・自動車業界を中心に説明会や座談会に行っていました。そのなかでもブラザー工業は1934年設立という長い歴史をもっている点やミシン発祥の精密機械会社という点に興味を抱き、参加しました。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
事前の選考がなかったため、特にありません。</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
<span class="hide_box_4">
総合職・文系のインターンは選考がありません。ただ、このインターンが開催された12月よりも前から、ブラザー工業と接点をもっていた学生が多かったように思います。私のグループ6名のうち3名も、すでに合同説明会等で人事の方と話したことがあると言っていました。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
・会社説明<br>
パンフレットをスライドに写しながら、人事の方から説明を受けました。知識ゼロの状態であったとしても、ブラザー工業のことを広く知ることができます。<br>
<br>
・グループワーク<br>
学部生5~6人程度(大学院の学生はいなかったと記憶しています)で取組みました。ブラザー工業の主要製品のひとつある「プリンターがどのようにアメリカ市場で成功できたか」という問が与えられました。ワークの最中、社員の方々は6つあるグループのテーブルをそれぞれ見て周って、作業の進み具合やチーム作業の様子を確認している程度でした。アドバイスを伝えられたり、といったことは特に無かったです。<br>
<br>
・座談会<br>
社員3人の方のお話を聞くことができ、基本的に仕事やプライベートについてお話していただきました。休みがとりやすく、ホワイト企業で働きやすいといった会社の福利厚生面にの良さを実際に感じておられることが分かりました。<br>
<br>
・さいご<br>
今日1日の振り返りをしたあと、人事の方から去年のエントリーシートを参考にしながら設問・質問内容について説明を受けました。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
就職活動のグループワークでよくあるような、新規市場を開拓したり自己分析を深化させるセミナーと違って、ブラザー工業が実際に成し遂げた実績をもとにグループワークできた点が他のインターンシップと大きく異なっていたと思います。<br>
また40分程度のグループワークでは、メンバーより良い成果を出すことよりも、メンバーと協力してワークを進めることを意識しました。議論した発表するとき、相手にどう伝えれば分かりやすいのかといった点からアドバイスをいただけた点も参考になりました。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
インターン参加後は、精密部品やBtoBメーカー(機械)により興味を抱くようになりました。世の中のモノを本質的に良くしていくためには素材や部品の変化が必要不可欠であり、また幅広い製品に利用されることから、社会に与える影響が大きいと考えています。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
直接選考に関わるインターンではないため、気軽に参加して大丈夫だと思います。どんな学生にもおすすめできます。</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
グループワークは当時の市場状況やプリンター業界に関する資料を読み解き、議論しながら進んでいきます。参加学生の能力も高いので楽しんで取り組めることはもちろん、会社のこれまでの事業や強み・弱みについて知ることができるため、企業研究につながると思います。海外で働くことに興味がある方も、ぜひ行ってみてください。例年と同じであれば、東京・名古屋・大阪で開催されます。<br>
座談会では質問できる時間が長く設けられており、学生の質問に包み隠さずに答えていただきました。福利厚生や会社の事情といった内容についても基本的にはOKだと思います。</span></p>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2021卒,1月)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td></td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1day</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>大学院1年の9月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td></td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2021年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
インターンシップを選ぶ軸としては、社会貢献というものがありました。社会貢献の中でも、日本だけでなく、世界に影響を与えられるような仕事をしたいと考えていたので、海外にも進出している業界を中心に就活を進めていました。その中でも、私の出身地の地元でありながら世界的に活躍するブラザーには魅力を感じていました。その魅力と、これまでのインターンシップでは、自動車業界やプラントエンジニアリング業界を中心にインターンシップに参加していたため、ほかの業界も見てみたいという思いからインターンシップに応募しました。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
ESがあったので論理的な文章を心掛けました。</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
エントリーシートの質問の内容は主に1つでした。<br>
・今回のセミナーに興味を持ったきっかけ、<span class="hide_box_4">および期待することをご記入ください。(200)<br>
文字数は多くないので、その中でどのように思いを表現できるかがカギになると思います。
</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
インターンシップの実施場所は愛知県のブラザーミュージアムでした。そして、インターンシップの実施時間は1日です。<br>インターンシップの内容としては、<br>
・業界説明、企業説明<br>
・課題解決型グループワーク<br>
という流れでした。インターンシップ生の人数は30人ほど、社員の方は4-5人ほどいました。インターンシップ生は愛知県の学生が多かった印象です。項目を順に説明していきます。<br>
・業界説明、企業説明:ブラザーという会社について学びました。私はブラザーはミシンで将来性がないのではないかという思いがあったのですが、事業として、プリンティング・アンド・ソリューションズ事業、パーソナル・アンド・ホーム事業、マシナリー事業、ネットワーク・アンド・コンテンツ事業、ドミノ事業と幅広い事業領域があることに驚きました。また海外に事業展開していることも魅力に感じました。<br>
・課題解決型グループワーク:主に先輩社員の方とのグループワークでした。1チーム7人ほどでチームに分かれて先輩社員の方と対話する時間が設けられました。その対話が終わった後、ブラザーで長く働かれている技術社員の方が講演を行い、それに対して質疑応答を行いました。
</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
このインターンシップで成長できる大きなワークとしてグループワークがありました。グループワークでは、1チーム7人でグループを作りましたが、人数が比較的多い分、じっとしているだけでは存在感も出せません。そこで私は、手を挙げていいタイミングであれば積極的に質問や疑問点をぶつけました。結果として、知りたいことは解決し、働くイメージをつかむことができました。この行動力がインターンシップで成長できたことだと感じています。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
就活の軸が、「世界への社会貢献」であったので興味がある業界としては、かなり幅広いです。その中でも特に、自動車業界やプラントエンジニアリング業界に興味がありました。今回のインターンシップで世界に影響を及ぼすブラザー工業にも魅力を感じたため、ブラザー工業のインターンシップも引き続き行ってみたいと思うようになりました。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
ホワイト志向、愛知県出身</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
今回のインターンシップでは、ブラザー工業のことを確認することができたので非常に有益でした。また、社員の方々と長くお話しする機会があったので、仕事の進め方、エンジニアとしてのやりがい、休日の過ごし方等話すことができたのでよかったです。そのお話の中で、多くあったのはブラザー工業がとても働きやすいということです。残業時間はほかのメーカーと比べても少なく、勤務地も利便性がいいので、そこら辺の部分を重要視する学生さんにはぜひおすすめできる企業の1つです。</span></p>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2020卒,12月)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>1DAYセミナー</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>3年次の12月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>事務系総合職</td>
</tr>
<tr>
<td>大学名、学部名</td>
<td>名古屋大学経済学部</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2020年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
愛知県で世界を相手に活躍している企業であることを知り、愛知県の会社に就職することも十分あり得るためインターンに応募した。愛知県本社の会社はいくつかあるため、そちらにも応募した。製造業への就職を考えていたため、そのような業界を中心に応募した。きっかけは特にないが、情報を知ったのは就活サイトから。チェックしている会社だったので、インターン開催の情報を見つけて応募した。不定期に開催しているようであった。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
合否は抽選であった。おそらく大学名や登録情報で判断しているのだろう。ちなみに<span class="hide_box_4">イベント中には選考要素はないようにも思える。人事は名簿を取りながら歩き回っていたが、「出欠を確認していただけ」とのこと。楽しんで参加するとよいと思う。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
ブラザーミュージアムというブラザーの製品が展示されている施設の中で行われた。8人×6チームのグループワーク形式で行う。メインワークはブラザーの実際の意思決定を取り上げ、何が狙いだったのか、ターゲットはどこだったのかを考えるワーク。ブラザー工業は営業は行わず、基本的には企画の仕事を行うため、インターンの内容も新製品のマーケティングに関するものである。ヒントとして世界の状況や当時のマーケットの状況、ブラザーの持っていた技術についての情報が与えられる。難易度は高くない。論理的に考えればある程度の答えに行き着くことが出来る。会社説明→ワーク→答え合わせ→座談会の順番で行われる。座談会では3人の社員さんから一人20分ほどぐらいでたくさん話を聞くことが出来る。終了後はそのまま解散。非常ににぎやかな雰囲気の中で行われる。社員の方もなかなか聞きにくいような内容を自分から話していたため、こちらとしては助かった。特に身構えずに、リラックスして臨むとよい。また、一緒のグループの学生とも交流して情報交換するとよい。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
ブラザー工業について理解を深めることが出来た。営業と企画を別の会社で行っていることは知らなかったため、本選考よりも前に確認することが出来て良かった。社員の方は非常にフランクでとても楽しく過ごすことが出来た。かなり何でも話していただけた。学生の方も優秀な方が多いので、学ぶものは多かった。学生同士で話すことも多いため、この機会に仲良くなることが出来た。ただ、選考の優遇は私の場合は無かった。学生が多数いるからだと思われる。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
「チームで仕事をする」という点や「自分の仕事がそのまま形となって残る」ことに魅力を感じたため、メーカーに絞ることにした。愛知県はメーカーが多数存在しており、愛知本社のメーカーも多数受けることになった。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
ブラザー工業について理解を深めたい学生。</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
このインターンシップは愛知開催ということもあり、愛知で就職したいと考えている学生が多かった。ただ、理由は友達がいるからとのことであった。地元での就職を軸にするというのはそれはそれで良いとは思うのだが、個人的には県外の企業を検討した上で意思決定を行った方が良いと思う。さまざまなインターンに参加してみて、それでも自分の中の一番の軸を勤務地に置きたいと思ったならば本選考の会社を愛知本社に絞ると良いと思う。</span></p>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2020卒,8月)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>技術系総合職 1DAYセミナー【ブラザーの技術と働き方を知る】</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>修士1年の8月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>エンジニアコース</td>
</tr>
<tr>
<td>大学名、学部名</td>
<td>早稲田大学理工学術院</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2020年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
もともとテレビのコマーシャルや広告などで、当該企業に興味を持っていたことが志望のきっかけとなった。自分のキャリアプランを考えるにあたり、金融やコンサルティング、メーカーなど幅広い業界のインターンを見ていた。そのため、自分に向いている職種であるかどうかというのを確認したいという思いでインターンシップに興味をもった。また、一つの大きな成果物を創造するために、実際に社員の方がどのように働いているのかという点に関心があり参加を決めた。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
比較的オーソドックスな質問が多かったように感じた(志望動機、大学入学後に乗り越えた困難・挑戦して何かを成し遂げたこと経験・最も力を入れている研究内容などの具体的な説明など。特に、<span class="hide_box_4">そのトピックにおける難しかった点や自分なりに創意工夫した点を重点的に求められるような内容が多かった)。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
プリンターや複合機、ミシン、工作機械、通信カラオケシステムなど幅広く事業を展開し、海外売上比率が80%を上回るグローバルメーカーであるブラザー工業の、【技術系社員】の実際の仕事の内容や【新規事業】が生まれる流れを通じて、 技術者の仕事内容・やりがい・モノ創りへの関わり方を体感することが出来るイベントが用意されていた。新製品(レーザーマーカー)開発者体験グループワークなど、具体的な課題も体験できた。実際に新製品を担当し、世の中に生み出した技術者との交流を通して モノ創りの最前線を紹介していただいた。また、質疑応答の時間も設けられていたので、技術者の働き方・業務について 深く理解することができた。就職活動の準備の一環として、弊社と自分を理解できる機会としてインターンシップの機会を有効に活用することができたと思う。プログラムの最後では、就職活動を間近に控える学生に対し、 選考の場で知っておくべき「面接における注意点」など、採用担当者からの率直なアドバイスもあった。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
部門が細かく分かれており社員によって仕事内容が全く違うため、興味のある分野に携わる社員をOBOGの中から探すのは難しいが、インターンシップに参加すると、その後セミナーに呼ばれ、そこで多くの社員に会うことができた。なので、インターンシップを経て希望部門の社員を見つけ、その後社員訪問を行うことで詳しいキャリアプランの選択肢や部門の雰囲気を聞くことができ、志望動機を固めることができたのは大きなメリットだと感じた。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
IT業界に就職予定である。理由としては、ITを軸に幅広い業界と関わることができると感じたから。その経験を積むことで自分の市場価値を高めることができればと考えている。また、本選考を通して社員の方とお話しているうちに、企業の雰囲気が自分とマッチしていると感じたから。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
・理工系の大学・大学院、高等専門学校 専攻科に所属されている方 <br>
・モノ創りに興味がある方 <br>
・機械系、電気系、情報系、化学系の社員の働き方に興味を持てる方 </p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
社員の方がインターンシップの選考を行う際、プロフェッショナルとして活躍できる人材かどうかを見る判断基準は、「学生時代に勉強に打ち込んできたか」という点だと感じた。学業について深く聞かれる場面があり、事前に用意していた留学経験の話をしたのだが、インターンシップの選考では、特定の話題について、何度詰められても答えられるように事前に準備していくことが合否に大きく影響する。どういう目的意識で学業に取り組み、どのような工夫をし、結果どのような学びがあったか、といった点で学業に関するエピソードを事前に整理しておけると良いと思う。</span></p>
',
'agentId' => '0',
'companyId' => '459',
'permalink' => 'test-intern-report-brother'
)
)
)
$infos = array()
$company = array(
'id' => '459',
'name' => '【5/27@東京】みん就フォーラム',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
)
$industryTags = array()
$companyRanks = array()
$description_for_layout = ''
$title_for_layout = '【5/27@東京】みん就フォーラムのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド'
$sideBannerList = array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
'login' => '*****',
'id' => '70',
'title' => '中部リサイクル株式会社 広報制作体験 in なごや 未経験歓迎!長期インターンシップ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-06-20 00:00:00',
'finish_time' => '2022-07-06 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:54:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 74 => array(
'login' => '*****',
'id' => '74',
'title' => 'テスト',
'url' => 'https://www.google.co.jp/',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 21:00:22',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 76 => array(
'login' => '*****',
'id' => '76',
'title' => 'aaaa',
'url' => '/top/mypage',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:11:00',
'finish_time' => '2022-08-19 12:11:00',
'graduated_years' => '8;9;10;11;12',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:11:05',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 77 => array(
'login' => '*****',
'id' => '77',
'title' => 'alt title',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:27:00',
'finish_time' => '2022-08-20 12:27:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:27:39',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 80 => array(
'login' => '*****',
'id' => '80',
'title' => 'f',
'url' => 'f',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-27 00:46:06',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 82 => array(
'login' => '*****',
'id' => '82',
'title' => 'にしやてすと',
'url' => 'google.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-09-08 01:11:00',
'finish_time' => '2022-09-09 11:11:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-09-08 12:10:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 85 => array(
'login' => '*****',
'id' => '85',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://kaisato-internshipguide.internshipguide.info/banner/20250227030903.png',
'start_time' => '2023-01-26 14:15:00',
'finish_time' => '2026-03-28 16:17:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-27 15:09:03',
'modified' => '2025-02-27 15:09:03'
),
(int) 86 => array(
'login' => '*****',
'id' => '86',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/20250228011235.png',
'start_time' => '2024-01-27 12:17:00',
'finish_time' => '2026-03-29 14:20:00',
'graduated_years' => '',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-28 13:12:36',
'modified' => '2025-02-28 13:12:36'
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
'login' => '*****',
'id' => '69',
'title' => '株式会社パイプドビッツ 「企業・病院×DX」コロナ禍で大変な病院・企業のサポートを手がけたい! 長期インターン募集',
'url' => '/interns/internDetail/7433?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/211108.png',
'start_time' => '2022-05-17 00:00:00',
'finish_time' => '2022-05-31 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '1',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:50:59',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
'login' => '*****',
'id' => '68',
'title' => '0521理系webイベント',
'url' => '/interns/internDetail/7989?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/webevent0521.png',
'start_time' => '2022-05-16 18:00:00',
'finish_time' => '2022-05-20 18:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '2',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:40:48',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
'login' => '*****',
'id' => '67',
'title' => '就活エージェント',
'url' => '/interns/internList/sort:Intern.recommendPriority/direction:desc/classId:16?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/job-hunting-agency.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => '9',
'display_order' => '3',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:09:42',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
'login' => '*****',
'id' => '6',
'title' => '就活エントリー締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/shukatsu_calendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu_calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '4',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-15 06:13:41'
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
'login' => '*****',
'id' => '5',
'title' => 'インターン締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '5',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
'login' => '*****',
'id' => '4',
'title' => '大学1・2年生もインターンに行こう',
'url' => '/columns/view/student12?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/student12.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '6',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-15 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
'login' => '*****',
'id' => '3',
'title' => 'インターンシップ参加までの流れ',
'url' => '/columns/view/intern_entry_flow?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-flow-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '7',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-05 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
'login' => '*****',
'id' => '2',
'title' => '長期インターンエントリー相談会',
'url' => '/interns/internDetail/514?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/entryevent.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '8',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
'login' => '*****',
'id' => '1',
'title' => '編集部のおすすめのインターンまとめ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '9',
'valid' => '1',
'created' => '2012-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
'login' => '*****',
'id' => '7',
'title' => 'インターンシップとは何か',
'url' => '/columns/view/what-is-internship?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/what-is-internship.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '10',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
'login' => '*****',
'id' => '71',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303a',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:44:44',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 72 => array(
'login' => '*****',
'id' => '72',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303b',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-b.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:45:25',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 73 => array(
'login' => '*****',
'id' => '73',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303c',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-c.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:46:03',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
'login' => '*****',
'id' => '10',
'title' => '就活イベントまとめ',
'url' => '/columns/view/syukatsueventcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/event_matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '12',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
'login' => '*****',
'id' => '11',
'title' => 'インターンシップ体験談',
'url' => '/columns/view/intern_reports_list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern_report.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '13',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-02 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
'login' => '*****',
'id' => '12',
'title' => '就活本選考体験記',
'url' => '/columns/view/shukatsu-reports-list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu-report.jpg',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '14',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
'login' => '*****',
'id' => '13',
'title' => '内定者のES',
'url' => '/columns/view/naiteiES?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/es.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '15',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
)
)
$invite_id = ''
$invite_type = ''
$hatena_social_url = 'nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies'
$social_url = 'https://nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies'
$loggedIn = false
$breadcrumbs = array(
(int) 0 => array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
),
(int) 1 => array(
'name' => '【5/27@東京】みん就フォーラム',
'url' => null
)
)
$breadcrumb = array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
)
$breadcrumb_position = null AppError::handleError() - APP/Lib/AppError.php, line 26
include - APP/View/Elements/Internshipguide/breadcrumb.ctp, line 25
View::_evaluate() - CORE/Cake/View/View.php, line 971
View::_render() - CORE/Cake/View/View.php, line 933
View::_renderElement() - CORE/Cake/View/View.php, line 1224
View::element() - CORE/Cake/View/View.php, line 418
include - APP/View/Companies/company.ctp, line 26
View::_evaluate() - CORE/Cake/View/View.php, line 971
View::_render() - CORE/Cake/View/View.php, line 933
View::render() - CORE/Cake/View/View.php, line 473
Controller::render() - CORE/Cake/Controller/Controller.php, line 963
AppController::render() - APP/Controller/AppController.php, line 67
Dispatcher::_invoke() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 200
Dispatcher::dispatch() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 167
[main] - APP/webroot/index.php, line 92 2" />【5/27@東京】みん就フォーラム 最終更新日:-0001-11-30
【5/27@東京】みん就フォーラムのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント) Notice (8) : Undefined variable: og_image_xpath [APP/View/Companies/company.ctp , line 92 ]Code Context static:: sendSlack ( $message );
}
return ErrorHandler :: handleError ( $code , $description , $file , $line , $context );
$viewFile = '/home/nobuyata/internshipguide/app/View/Companies/company.ctp'
$dataForView = array(
'validQuestionnaires' => array(),
'boxType' => (int) 100,
'yearList' => array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
),
'connectedAnswers' => array(),
'userQuestionnaires5' => array(),
'userQuestionnaires4' => array(),
'userQuestionnaires3' => array(),
'userQuestionnaires2' => array(),
'userQuestionnaires1' => array(),
'entries' => array(),
'isRegistered' => false,
'companyMovieCount' => (int) 0,
'randomCompanyMovies' => null,
'randomCompanyColumns' => array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'infos' => array(),
'company' => array(
'id' => '459',
'name' => '【5/27@東京】みん就フォーラム',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
),
'industryTags' => array(),
'companyRanks' => array(),
'description_for_layout' => '',
'title_for_layout' => '【5/27@東京】みん就フォーラムのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド',
'sideBannerList' => array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 74 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 76 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 77 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 80 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 82 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 85 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 86 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 72 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 73 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'invite_id' => '',
'invite_type' => '',
'hatena_social_url' => 'nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies',
'social_url' => 'https://nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies',
'loggedIn' => false
)
$validQuestionnaires = array()
$boxType = (int) 100
$yearList = array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
)
$connectedAnswers = array()
$userQuestionnaires5 = array()
$userQuestionnaires4 = array()
$userQuestionnaires3 = array()
$userQuestionnaires2 = array()
$userQuestionnaires1 = array()
$entries = array()
$isRegistered = false
$companyMovieCount = (int) 0
$randomCompanyMovies = null
$randomCompanyColumns = array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
'id' => '3372',
'title' => 'ブラザー工業の就活本選考体験記(2020年卒,事務系総合職)',
'imageUrl' => 'https://internshipguide.jp/img/column/2892/shukatsu-report-brother.png',
'contents' => '<?php /* no_h3_toc */ ?>
<p class="column-p">ブラザー工業の就活本選考体験記(2020年卒,事務系総合職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!</p>
<p class="column-p">
<a href="shukatsu-reports-list">就活本選考体験記一覧</a>
</p>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>ブラザー工業</td>
</tr><tr>
<th>部門(職種)</th>
<td>事務系総合職</td>
</tr><tr>
<th>卒業予定年/卒業年</th>
<td>2020年</td>
</tr><tr>
<th>内定(内々定)が出た時期</th>
<td>大学四年生の五月</td>
</tr></table>
<img loading="lazy" src="//internshipguide.jp/img/column/2892/shukatsu-report-brother.png" alt="ブラザー工業" class="break-img" />
<h2>選考フロー</h2>
<p class="column-p">エントリーシート・Webテスト→面接二回</p>
<h2 class="esQuestion">説明会</h2>
<h3>参加時期</h3>
<p class="column-p">大学三回生の二月ごろ</p>
<h3>形式、選考への影響、感想など</h3>
<p class="column-p">学内の説明会。会社説明のあと学生からの質問タイムがあった。</p>
<h2 class="esQuestion">エントリーシート</h2><h3>提出時期</h3>
<p class="column-p">大学三回生の二月</p>
<h3>提出方法</h3>
<p class="column-p">マイページから提出</p>
<h3>設問、文字数</h3>
<p class="column-p">学業以外の活動で、2年間以上続けていることがあれば教えてください。<br>
過去10年間~将来の「自分史」をご記入ください。事実をもとに、1行で表現してください。(60文字以下)<br>
以上の内容を踏まえて、自分の特徴をPRしてください。(120文字以下)<br>
あなたが学生時代に最も力を入れたことを具体的に教えてください。(400文字以下)<br>
あなたが仕事を通して実現したい夢を教えてください。(250文字以下)</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">一週間以内にメールで連絡</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">自分史をESで書かされるのが特徴的なので、早い段階から構成等の準備をしておくこと。</p>
<h2 class="esQuestion">筆記試験</h2><h3>受験方法</h3>
<p class="column-p">自宅でWebテスト受験</p>
<h3>内容や難易度</h3>
<p class="column-p">おそらくSPI、さほど難しくない</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">一週間以内にメールで連絡</p>
<h2>一次面接</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">二人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">一人、人事</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">40~50分ほど</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">
ESに沿った質問に加えて、<span class="hide_box_5">ガクチカや自己PRなどオーソドックスな質問が多い。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">穏やか</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">二人のグループ面接だったので、より印象に残るように簡潔にわかりやすく質問に答えた</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">即日電話で連絡</p>
<h2>二次面接(最終面接)</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">一人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">二人、役職は不明だが、年次が高い社員</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">40~50分ほど</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">エントリーシートに沿った質問と企業選びの軸など比較的簡単な質問で終了。終わりに性格テストを受ける。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">穏やか</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">かなり穏やかな雰囲気で行われたので話しやすかったが、ぼろがでないように気をつけた</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">一週間以内にメールで連絡</p>
<h2>内定後</h2>
<h3>同じ部門の内定者数は何人くらいか</h3>
<p class="column-p">辞退したため不明だが、おそらく少ない</p>
<h3>内定後の拘束状況</h3>
<p class="column-p">辞退したため不明</p>
<h2>OB訪問</h2>
<h3>内定先企業にOB訪問したか</h3>
<p class="column-p">しなかった</p>
<h2>インターンシップ</h2>
<h3>内定先企業のインターンに参加したか</h3>
<p class="column-p">参加しなかった</p>
<h2>この企業の選考全体を通して</h2>
<h3>企業研究をどのように行いましたか?</h3>
<p class="column-p">BtoBメーカーはあまり受けていなかったので業界本や企業HPなどを参考にした。</p>
<h3>選考で重視していたと思われる点は何ですか?</h3>
<p class="column-p">わからないが話しやすい社員が多かったので、人柄は見ていたよ思われる。</p>
<h3>この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?</h3>
<p class="column-p">明るい人が多い印象。</p>
<h3>おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。</h3>
<p class="column-p">私は最終面接で企業選びの軸について聞かれたので、あまり軸の定まっていない人は特に自己分析と企業研究に時間を割くようにすれば、ここだけでなく他の企業の面接も楽になると思います。</span></p>
<?php echo $this->element('column_company_link'); ?>',
'agentId' => '0',
'companyId' => '459',
'permalink' => 'test-shukatsu-report-brother'
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
'id' => '3033',
'title' => 'ブラザー工業のインターンシップ体験談',
'imageUrl' => 'https://internshipguide.jp/img/column/2553/intern-report-brother.png',
'contents' => '<?php /* no_h3_toc */ ?>
<p class="column-p">
ブラザー工業の短期インターンシップ体験談です。<br>
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!
</p>
<p class="column-p">
<a href="intern_reports_list">インターンシップ体験談一覧</a>
</p>
<img loading="lazy" src="//internshipguide.jp/img/column/2553/intern-report-brother.png" alt="ブラザー工業" class="break-img" />
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2021卒,12月①)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>情報系1dayセミナー</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>大学院1年生の12月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>技術系総合職</td>
</tr>
<tr>
<td>大学名、学部名</td>
<td>名古屋工業大学大学院</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2021年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
他社ではあるが、夏期インターンシップで、ソフトウェア設計を体験した。この経験で、情報系職種の理解が深まったため、他の企業の仕事内容も知りたいと感じた。そのため、業界に関わらず、情報系に力を入れている企業を中心に、インターンを探した。<br>
学内説明会で説明を聞いた際に、プリンターを中心に、挑戦によって新しい技術を開発し、世界で活躍できる社風が魅力的に感じた。職種別採用も行なっており、自分の興味、関心のある情報系職種のお話も聞きたいと思ったのが、参加のきっかけである。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
企業HPを見て、事前に聞きたい質問を用意して臨んだ。</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
エントリーシートは、<span class="hide_box_4">事前アンケートという名目で、マイページに記入する。設問は、「インターンシップの参加理由や期待すること」であり、200文字以内で記述する。字数が少ないので、伝えたいことを簡潔に書く必要がある。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
半日のスケジュールで開催され、会社説明、仕事体験ワーク、座談会の日程で行われた。<br>
このインターンシップのメインは、仕事体験ワークである。そのワークでは、レゴブロックも活用しながら発表を行う、珍しいものであった。プレゼンの時間は5分程度で、質疑応答の時間もある。社員1人に対して、学生4人の割合でグループが決められており、座談会も、そのグループで行われる。<br>
ワークの具体的な流れとして、まずは、新しい製品の企画をグループでまとめることから始まる。その際に、A3の紙とレゴブロックが渡され、時間内に発表の準備と、製品説明用のレゴブロック完成まで進める。そして発表では、他のグループから質問を頂き、改善点などを議論するという方式である。<br>
社員さんは、時々アドバイスをする程度で、基本的に学生のみで作業を進める。ワークは協力しながら進めるため、自然と仲良くなれる。ワークの後の座談会では、仕事やプライベートのお話を聞くことができる。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
時間が細かく決められているため、多少雑になっても、期限内に終わらせるようにした。そのため、仕事で大切な、時間配分を意識した行動を身につけれられた。また、チームで協力することで、新しい視点が取り入れられて、製品のアイディアに繋がったため、人に意見を聞くことが大事であると再認識できた。<br>
座談会では、学生の質問に包み隠さずに答えてくださり、大らかな社風を垣間見えた。参加している学生もコミュニケーション能力が高く、明るい雰囲気で楽しめた。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
私は、機械メーカーに就職予定である。インターンの段階から、情報系職種に絞り就活をしたため、開発、設計、ITエンジニアなど、幅広い職種で活躍できる企業を選択した。社員さんの雰囲気も決め手であるため、様々なインターンに参加することを勧める。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
地元学生、海外勤務に興味のある学生</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
大手のインターンシップは、参加人数の関係から選考が厳しい場合も多いので、特に志望度の高い企業は、本選考に臨むつもりで取り組むと良い。今回は、「インターンシップ事前アンケート」という名目でESが課されたため、油断せずESのつもりで書くことが重要である。<br>
また、企業を見る前に、自己分析も必ず行うことをお勧めする。就活サイトの性格診断を利用して、業界、職種をある程度絞ることで、自然と自分に合った企業に近づくと思うので、まずはやってみることが大事である。</span></p><?php echo $this->element('column_company_link'); ?>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2021卒,12月②)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>1Dayインターンシップ</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>大学3年生の12月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>総合職</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2021年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
海外と関わるチャンスが多く、高い技術力を誇っている会社を中心に業界研究をしていました。なにかしらの分野で日本シェア1位(世界トップレベル)の製品をもっていることも軸のひとつとして大切にしていました。<br>
他の業界としては10月ごろから、工作機械業界・自動車業界を中心に説明会や座談会に行っていました。そのなかでもブラザー工業は1934年設立という長い歴史をもっている点やミシン発祥の精密機械会社という点に興味を抱き、参加しました。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
事前の選考がなかったため、特にありません。</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
<span class="hide_box_4">
総合職・文系のインターンは選考がありません。ただ、このインターンが開催された12月よりも前から、ブラザー工業と接点をもっていた学生が多かったように思います。私のグループ6名のうち3名も、すでに合同説明会等で人事の方と話したことがあると言っていました。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
・会社説明<br>
パンフレットをスライドに写しながら、人事の方から説明を受けました。知識ゼロの状態であったとしても、ブラザー工業のことを広く知ることができます。<br>
<br>
・グループワーク<br>
学部生5~6人程度(大学院の学生はいなかったと記憶しています)で取組みました。ブラザー工業の主要製品のひとつある「プリンターがどのようにアメリカ市場で成功できたか」という問が与えられました。ワークの最中、社員の方々は6つあるグループのテーブルをそれぞれ見て周って、作業の進み具合やチーム作業の様子を確認している程度でした。アドバイスを伝えられたり、といったことは特に無かったです。<br>
<br>
・座談会<br>
社員3人の方のお話を聞くことができ、基本的に仕事やプライベートについてお話していただきました。休みがとりやすく、ホワイト企業で働きやすいといった会社の福利厚生面にの良さを実際に感じておられることが分かりました。<br>
<br>
・さいご<br>
今日1日の振り返りをしたあと、人事の方から去年のエントリーシートを参考にしながら設問・質問内容について説明を受けました。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
就職活動のグループワークでよくあるような、新規市場を開拓したり自己分析を深化させるセミナーと違って、ブラザー工業が実際に成し遂げた実績をもとにグループワークできた点が他のインターンシップと大きく異なっていたと思います。<br>
また40分程度のグループワークでは、メンバーより良い成果を出すことよりも、メンバーと協力してワークを進めることを意識しました。議論した発表するとき、相手にどう伝えれば分かりやすいのかといった点からアドバイスをいただけた点も参考になりました。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
インターン参加後は、精密部品やBtoBメーカー(機械)により興味を抱くようになりました。世の中のモノを本質的に良くしていくためには素材や部品の変化が必要不可欠であり、また幅広い製品に利用されることから、社会に与える影響が大きいと考えています。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
直接選考に関わるインターンではないため、気軽に参加して大丈夫だと思います。どんな学生にもおすすめできます。</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
グループワークは当時の市場状況やプリンター業界に関する資料を読み解き、議論しながら進んでいきます。参加学生の能力も高いので楽しんで取り組めることはもちろん、会社のこれまでの事業や強み・弱みについて知ることができるため、企業研究につながると思います。海外で働くことに興味がある方も、ぜひ行ってみてください。例年と同じであれば、東京・名古屋・大阪で開催されます。<br>
座談会では質問できる時間が長く設けられており、学生の質問に包み隠さずに答えていただきました。福利厚生や会社の事情といった内容についても基本的にはOKだと思います。</span></p>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2021卒,1月)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td></td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1day</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>大学院1年の9月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td></td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2021年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
インターンシップを選ぶ軸としては、社会貢献というものがありました。社会貢献の中でも、日本だけでなく、世界に影響を与えられるような仕事をしたいと考えていたので、海外にも進出している業界を中心に就活を進めていました。その中でも、私の出身地の地元でありながら世界的に活躍するブラザーには魅力を感じていました。その魅力と、これまでのインターンシップでは、自動車業界やプラントエンジニアリング業界を中心にインターンシップに参加していたため、ほかの業界も見てみたいという思いからインターンシップに応募しました。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
ESがあったので論理的な文章を心掛けました。</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
エントリーシートの質問の内容は主に1つでした。<br>
・今回のセミナーに興味を持ったきっかけ、<span class="hide_box_4">および期待することをご記入ください。(200)<br>
文字数は多くないので、その中でどのように思いを表現できるかがカギになると思います。
</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
インターンシップの実施場所は愛知県のブラザーミュージアムでした。そして、インターンシップの実施時間は1日です。<br>インターンシップの内容としては、<br>
・業界説明、企業説明<br>
・課題解決型グループワーク<br>
という流れでした。インターンシップ生の人数は30人ほど、社員の方は4-5人ほどいました。インターンシップ生は愛知県の学生が多かった印象です。項目を順に説明していきます。<br>
・業界説明、企業説明:ブラザーという会社について学びました。私はブラザーはミシンで将来性がないのではないかという思いがあったのですが、事業として、プリンティング・アンド・ソリューションズ事業、パーソナル・アンド・ホーム事業、マシナリー事業、ネットワーク・アンド・コンテンツ事業、ドミノ事業と幅広い事業領域があることに驚きました。また海外に事業展開していることも魅力に感じました。<br>
・課題解決型グループワーク:主に先輩社員の方とのグループワークでした。1チーム7人ほどでチームに分かれて先輩社員の方と対話する時間が設けられました。その対話が終わった後、ブラザーで長く働かれている技術社員の方が講演を行い、それに対して質疑応答を行いました。
</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
このインターンシップで成長できる大きなワークとしてグループワークがありました。グループワークでは、1チーム7人でグループを作りましたが、人数が比較的多い分、じっとしているだけでは存在感も出せません。そこで私は、手を挙げていいタイミングであれば積極的に質問や疑問点をぶつけました。結果として、知りたいことは解決し、働くイメージをつかむことができました。この行動力がインターンシップで成長できたことだと感じています。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
就活の軸が、「世界への社会貢献」であったので興味がある業界としては、かなり幅広いです。その中でも特に、自動車業界やプラントエンジニアリング業界に興味がありました。今回のインターンシップで世界に影響を及ぼすブラザー工業にも魅力を感じたため、ブラザー工業のインターンシップも引き続き行ってみたいと思うようになりました。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
ホワイト志向、愛知県出身</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
今回のインターンシップでは、ブラザー工業のことを確認することができたので非常に有益でした。また、社員の方々と長くお話しする機会があったので、仕事の進め方、エンジニアとしてのやりがい、休日の過ごし方等話すことができたのでよかったです。そのお話の中で、多くあったのはブラザー工業がとても働きやすいということです。残業時間はほかのメーカーと比べても少なく、勤務地も利便性がいいので、そこら辺の部分を重要視する学生さんにはぜひおすすめできる企業の1つです。</span></p>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2020卒,12月)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>1DAYセミナー</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>3年次の12月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>事務系総合職</td>
</tr>
<tr>
<td>大学名、学部名</td>
<td>名古屋大学経済学部</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2020年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
愛知県で世界を相手に活躍している企業であることを知り、愛知県の会社に就職することも十分あり得るためインターンに応募した。愛知県本社の会社はいくつかあるため、そちらにも応募した。製造業への就職を考えていたため、そのような業界を中心に応募した。きっかけは特にないが、情報を知ったのは就活サイトから。チェックしている会社だったので、インターン開催の情報を見つけて応募した。不定期に開催しているようであった。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
合否は抽選であった。おそらく大学名や登録情報で判断しているのだろう。ちなみに<span class="hide_box_4">イベント中には選考要素はないようにも思える。人事は名簿を取りながら歩き回っていたが、「出欠を確認していただけ」とのこと。楽しんで参加するとよいと思う。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
ブラザーミュージアムというブラザーの製品が展示されている施設の中で行われた。8人×6チームのグループワーク形式で行う。メインワークはブラザーの実際の意思決定を取り上げ、何が狙いだったのか、ターゲットはどこだったのかを考えるワーク。ブラザー工業は営業は行わず、基本的には企画の仕事を行うため、インターンの内容も新製品のマーケティングに関するものである。ヒントとして世界の状況や当時のマーケットの状況、ブラザーの持っていた技術についての情報が与えられる。難易度は高くない。論理的に考えればある程度の答えに行き着くことが出来る。会社説明→ワーク→答え合わせ→座談会の順番で行われる。座談会では3人の社員さんから一人20分ほどぐらいでたくさん話を聞くことが出来る。終了後はそのまま解散。非常ににぎやかな雰囲気の中で行われる。社員の方もなかなか聞きにくいような内容を自分から話していたため、こちらとしては助かった。特に身構えずに、リラックスして臨むとよい。また、一緒のグループの学生とも交流して情報交換するとよい。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
ブラザー工業について理解を深めることが出来た。営業と企画を別の会社で行っていることは知らなかったため、本選考よりも前に確認することが出来て良かった。社員の方は非常にフランクでとても楽しく過ごすことが出来た。かなり何でも話していただけた。学生の方も優秀な方が多いので、学ぶものは多かった。学生同士で話すことも多いため、この機会に仲良くなることが出来た。ただ、選考の優遇は私の場合は無かった。学生が多数いるからだと思われる。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
「チームで仕事をする」という点や「自分の仕事がそのまま形となって残る」ことに魅力を感じたため、メーカーに絞ることにした。愛知県はメーカーが多数存在しており、愛知本社のメーカーも多数受けることになった。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
ブラザー工業について理解を深めたい学生。</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
このインターンシップは愛知開催ということもあり、愛知で就職したいと考えている学生が多かった。ただ、理由は友達がいるからとのことであった。地元での就職を軸にするというのはそれはそれで良いとは思うのだが、個人的には県外の企業を検討した上で意思決定を行った方が良いと思う。さまざまなインターンに参加してみて、それでも自分の中の一番の軸を勤務地に置きたいと思ったならば本選考の会社を愛知本社に絞ると良いと思う。</span></p>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2020卒,8月)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>技術系総合職 1DAYセミナー【ブラザーの技術と働き方を知る】</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>修士1年の8月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>エンジニアコース</td>
</tr>
<tr>
<td>大学名、学部名</td>
<td>早稲田大学理工学術院</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2020年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
もともとテレビのコマーシャルや広告などで、当該企業に興味を持っていたことが志望のきっかけとなった。自分のキャリアプランを考えるにあたり、金融やコンサルティング、メーカーなど幅広い業界のインターンを見ていた。そのため、自分に向いている職種であるかどうかというのを確認したいという思いでインターンシップに興味をもった。また、一つの大きな成果物を創造するために、実際に社員の方がどのように働いているのかという点に関心があり参加を決めた。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
比較的オーソドックスな質問が多かったように感じた(志望動機、大学入学後に乗り越えた困難・挑戦して何かを成し遂げたこと経験・最も力を入れている研究内容などの具体的な説明など。特に、<span class="hide_box_4">そのトピックにおける難しかった点や自分なりに創意工夫した点を重点的に求められるような内容が多かった)。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
プリンターや複合機、ミシン、工作機械、通信カラオケシステムなど幅広く事業を展開し、海外売上比率が80%を上回るグローバルメーカーであるブラザー工業の、【技術系社員】の実際の仕事の内容や【新規事業】が生まれる流れを通じて、 技術者の仕事内容・やりがい・モノ創りへの関わり方を体感することが出来るイベントが用意されていた。新製品(レーザーマーカー)開発者体験グループワークなど、具体的な課題も体験できた。実際に新製品を担当し、世の中に生み出した技術者との交流を通して モノ創りの最前線を紹介していただいた。また、質疑応答の時間も設けられていたので、技術者の働き方・業務について 深く理解することができた。就職活動の準備の一環として、弊社と自分を理解できる機会としてインターンシップの機会を有効に活用することができたと思う。プログラムの最後では、就職活動を間近に控える学生に対し、 選考の場で知っておくべき「面接における注意点」など、採用担当者からの率直なアドバイスもあった。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
部門が細かく分かれており社員によって仕事内容が全く違うため、興味のある分野に携わる社員をOBOGの中から探すのは難しいが、インターンシップに参加すると、その後セミナーに呼ばれ、そこで多くの社員に会うことができた。なので、インターンシップを経て希望部門の社員を見つけ、その後社員訪問を行うことで詳しいキャリアプランの選択肢や部門の雰囲気を聞くことができ、志望動機を固めることができたのは大きなメリットだと感じた。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
IT業界に就職予定である。理由としては、ITを軸に幅広い業界と関わることができると感じたから。その経験を積むことで自分の市場価値を高めることができればと考えている。また、本選考を通して社員の方とお話しているうちに、企業の雰囲気が自分とマッチしていると感じたから。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
・理工系の大学・大学院、高等専門学校 専攻科に所属されている方 <br>
・モノ創りに興味がある方 <br>
・機械系、電気系、情報系、化学系の社員の働き方に興味を持てる方 </p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
社員の方がインターンシップの選考を行う際、プロフェッショナルとして活躍できる人材かどうかを見る判断基準は、「学生時代に勉強に打ち込んできたか」という点だと感じた。学業について深く聞かれる場面があり、事前に用意していた留学経験の話をしたのだが、インターンシップの選考では、特定の話題について、何度詰められても答えられるように事前に準備していくことが合否に大きく影響する。どういう目的意識で学業に取り組み、どのような工夫をし、結果どのような学びがあったか、といった点で学業に関するエピソードを事前に整理しておけると良いと思う。</span></p>
',
'agentId' => '0',
'companyId' => '459',
'permalink' => 'test-intern-report-brother'
)
)
)
$infos = array()
$company = array(
'id' => '459',
'name' => '【5/27@東京】みん就フォーラム',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
)
$industryTags = array()
$companyRanks = array()
$description_for_layout = ''
$title_for_layout = '【5/27@東京】みん就フォーラムのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド'
$sideBannerList = array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
'login' => '*****',
'id' => '70',
'title' => '中部リサイクル株式会社 広報制作体験 in なごや 未経験歓迎!長期インターンシップ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-06-20 00:00:00',
'finish_time' => '2022-07-06 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:54:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 74 => array(
'login' => '*****',
'id' => '74',
'title' => 'テスト',
'url' => 'https://www.google.co.jp/',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 21:00:22',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 76 => array(
'login' => '*****',
'id' => '76',
'title' => 'aaaa',
'url' => '/top/mypage',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:11:00',
'finish_time' => '2022-08-19 12:11:00',
'graduated_years' => '8;9;10;11;12',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:11:05',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 77 => array(
'login' => '*****',
'id' => '77',
'title' => 'alt title',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:27:00',
'finish_time' => '2022-08-20 12:27:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:27:39',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 80 => array(
'login' => '*****',
'id' => '80',
'title' => 'f',
'url' => 'f',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-27 00:46:06',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 82 => array(
'login' => '*****',
'id' => '82',
'title' => 'にしやてすと',
'url' => 'google.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-09-08 01:11:00',
'finish_time' => '2022-09-09 11:11:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-09-08 12:10:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 85 => array(
'login' => '*****',
'id' => '85',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://kaisato-internshipguide.internshipguide.info/banner/20250227030903.png',
'start_time' => '2023-01-26 14:15:00',
'finish_time' => '2026-03-28 16:17:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-27 15:09:03',
'modified' => '2025-02-27 15:09:03'
),
(int) 86 => array(
'login' => '*****',
'id' => '86',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/20250228011235.png',
'start_time' => '2024-01-27 12:17:00',
'finish_time' => '2026-03-29 14:20:00',
'graduated_years' => '',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-28 13:12:36',
'modified' => '2025-02-28 13:12:36'
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
'login' => '*****',
'id' => '69',
'title' => '株式会社パイプドビッツ 「企業・病院×DX」コロナ禍で大変な病院・企業のサポートを手がけたい! 長期インターン募集',
'url' => '/interns/internDetail/7433?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/211108.png',
'start_time' => '2022-05-17 00:00:00',
'finish_time' => '2022-05-31 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '1',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:50:59',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
'login' => '*****',
'id' => '68',
'title' => '0521理系webイベント',
'url' => '/interns/internDetail/7989?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/webevent0521.png',
'start_time' => '2022-05-16 18:00:00',
'finish_time' => '2022-05-20 18:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '2',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:40:48',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
'login' => '*****',
'id' => '67',
'title' => '就活エージェント',
'url' => '/interns/internList/sort:Intern.recommendPriority/direction:desc/classId:16?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/job-hunting-agency.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => '9',
'display_order' => '3',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:09:42',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
'login' => '*****',
'id' => '6',
'title' => '就活エントリー締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/shukatsu_calendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu_calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '4',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-15 06:13:41'
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
'login' => '*****',
'id' => '5',
'title' => 'インターン締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '5',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
'login' => '*****',
'id' => '4',
'title' => '大学1・2年生もインターンに行こう',
'url' => '/columns/view/student12?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/student12.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '6',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-15 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
'login' => '*****',
'id' => '3',
'title' => 'インターンシップ参加までの流れ',
'url' => '/columns/view/intern_entry_flow?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-flow-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '7',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-05 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
'login' => '*****',
'id' => '2',
'title' => '長期インターンエントリー相談会',
'url' => '/interns/internDetail/514?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/entryevent.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '8',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
'login' => '*****',
'id' => '1',
'title' => '編集部のおすすめのインターンまとめ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '9',
'valid' => '1',
'created' => '2012-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
'login' => '*****',
'id' => '7',
'title' => 'インターンシップとは何か',
'url' => '/columns/view/what-is-internship?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/what-is-internship.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '10',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
'login' => '*****',
'id' => '71',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303a',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:44:44',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 72 => array(
'login' => '*****',
'id' => '72',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303b',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-b.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:45:25',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 73 => array(
'login' => '*****',
'id' => '73',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303c',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-c.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:46:03',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
'login' => '*****',
'id' => '10',
'title' => '就活イベントまとめ',
'url' => '/columns/view/syukatsueventcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/event_matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '12',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
'login' => '*****',
'id' => '11',
'title' => 'インターンシップ体験談',
'url' => '/columns/view/intern_reports_list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern_report.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '13',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-02 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
'login' => '*****',
'id' => '12',
'title' => '就活本選考体験記',
'url' => '/columns/view/shukatsu-reports-list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu-report.jpg',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '14',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
'login' => '*****',
'id' => '13',
'title' => '内定者のES',
'url' => '/columns/view/naiteiES?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/es.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '15',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
)
)
$invite_id = ''
$invite_type = ''
$hatena_social_url = 'nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies'
$social_url = 'https://nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies'
$loggedIn = false
$breadcrumbs = array(
(int) 0 => array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
),
(int) 1 => array(
'name' => '【5/27@東京】みん就フォーラム',
'url' => null
)
)
$categories1 = array(
'01' => 'IT・インターネット・モバイル・通信',
'02' => 'テレビ・マスコミ・広告・出版・芸能',
'03' => '金融・証券・保険・クレジット・リース',
'04' => '旅行代理店・航空・ホテル',
'05' => '人材・派遣',
'06' => 'コンサル・シンクタンク',
'07' => '教育・国際・スクール',
'08' => '流通・販売・百貨店・専門店・コンビニ',
'09' => '家電・PC・AV・電子部品',
(int) 10 => '化学・医薬・生活用品',
(int) 11 => '電気・ガス・エネルギー',
(int) 12 => '住宅・不動産・建設・土木',
(int) 13 => '自動車・輸送用機器・機械・重工',
(int) 14 => '鉄鋼・金属・材料',
(int) 15 => '運輸・鉄道・倉庫',
(int) 16 => '官公庁・NPO・国連団体',
(int) 17 => 'ベンチャー',
(int) 18 => 'スタートアップ',
(int) 19 => '学生ベンチャー',
(int) 20 => '商社',
(int) 21 => '食品・水産・農林',
(int) 22 => 'アパレル・服飾',
(int) 23 => 'スポーツ・玩具・ゲーム製品',
(int) 24 => 'その他サービス(福祉・エンタメ・レジャー・美容)'
)
$tagNameLength = (int) 4
$alreadyTagOpenButton = false
$tagNameMaxLength = (int) 100 AppError::handleError() - APP/Lib/AppError.php, line 26
include - APP/View/Companies/company.ctp, line 92
View::_evaluate() - CORE/Cake/View/View.php, line 971
View::_render() - CORE/Cake/View/View.php, line 933
View::render() - CORE/Cake/View/View.php, line 473
Controller::render() - CORE/Cake/Controller/Controller.php, line 963
AppController::render() - APP/Controller/AppController.php, line 67
Dispatcher::_invoke() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 200
Dispatcher::dispatch() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 167
[main] - APP/webroot/index.php, line 92 現在募集している本選考・インターンはありません。
本ページの情報はインターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートページや採用ページをもとに掲載しております。弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、採用情報の不備や変更、また利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為についてインターンシップガイドは何ら責任を負うものではありません。あらかじめご了承下さい。内容の不備、更新を発見された場合こちら よりご連絡いただけると幸いです。
【5/27@東京】みん就フォーラムの新卒・インターン関連募集
Notice (8) : Undefined variable: cache [APP/View/Layouts/pages_login_box.ctp , line 32 ]Code Context static:: sendSlack ( $message );
}
return ErrorHandler :: handleError ( $code , $description , $file , $line , $context );
$viewFile = '/home/nobuyata/internshipguide/app/View/Layouts/pages_login_box.ctp'
$dataForView = array(
'validQuestionnaires' => array(),
'boxType' => (int) 100,
'yearList' => array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
),
'connectedAnswers' => array(),
'userQuestionnaires5' => array(),
'userQuestionnaires4' => array(),
'userQuestionnaires3' => array(),
'userQuestionnaires2' => array(),
'userQuestionnaires1' => array(),
'entries' => array(),
'isRegistered' => false,
'companyMovieCount' => (int) 0,
'randomCompanyMovies' => null,
'randomCompanyColumns' => array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'infos' => array(),
'company' => array(
'id' => '459',
'name' => '【5/27@東京】みん就フォーラム',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
),
'industryTags' => array(),
'companyRanks' => array(),
'description_for_layout' => '',
'title_for_layout' => '【5/27@東京】みん就フォーラムのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド',
'sideBannerList' => array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 74 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 76 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 77 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 80 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 82 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 85 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 86 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 72 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 73 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'invite_id' => '',
'invite_type' => '',
'hatena_social_url' => 'nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies',
'social_url' => 'https://nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies',
'loggedIn' => false,
'content_for_layout' => '<script type="text/javascript" src="/js/entry_on_company.js?1744077242" defer="defer"></script>
<div id="contents" class="l-contents">
<div id="comp_top" class="l-contents__body l-wrap">
<div id="main" class="l-wrap__main">
<nav class="c-breadcrumbs" aria-label="パンくずリスト">
<ol itemscope itemtype="https://schema.org/BreadcrumbList" class="c-breadcrumbs-list">
<!--nocache-->
<li itemprop="itemListElement" itemscope itemtype="https://schema.org/ListItem" class="c-breadcrumbs-list__item">
<a itemprop="item" href="/" onclick="displayLoading();" class="c-breadcrumbs-list__link">
<span itemprop="name" class="c-breadcrumbs-list__label">インターンシップガイド</span>
</a>
<meta itemprop="position" content="1" />
</li>
<!--/nocache-->
<li itemprop="itemListElement" itemscope itemtype="https://schema.org/ListItem" class="c-breadcrumbs-list__item">
<a itemprop="item" href="/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc" <pre class="cake-error"><a href="javascript:void(0);" onclick="document.getElementById('cakeErr680f57ce9ebc4-trace').style.display = (document.getElementById('cakeErr680f57ce9ebc4-trace').style.display == 'none' ? '' : 'none');"><b>Notice</b> (8)</a>: Undefined index: position [<b>APP/View/Elements/Internshipguide/breadcrumb.ctp</b>, line <b>19</b>]<div id="cakeErr680f57ce9ebc4-trace" class="cake-stack-trace" style="display: none;"><a href="javascript:void(0);" onclick="document.getElementById('cakeErr680f57ce9ebc4-code').style.display = (document.getElementById('cakeErr680f57ce9ebc4-code').style.display == 'none' ? '' : 'none')">Code</a> <a href="javascript:void(0);" onclick="document.getElementById('cakeErr680f57ce9ebc4-context').style.display = (document.getElementById('cakeErr680f57ce9ebc4-context').style.display == 'none' ? '' : 'none')">Context</a><pre id="cakeErr680f57ce9ebc4-code" class="cake-code-dump" style="display: none;"><code><span style="color: #000000"><span style="color: #0000BB"> </span><span style="color: #007700">static::</span><span style="color: #0000BB">sendSlack</span><span style="color: #007700">(</span><span style="color: #0000BB">$message</span><span style="color: #007700">);</span></span></code>
<code><span style="color: #000000"><span style="color: #0000BB"> </span><span style="color: #007700">}</span></span></code>
<span class="code-highlight"><code><span style="color: #000000"><span style="color: #0000BB"> </span><span style="color: #007700">return </span><span style="color: #0000BB">ErrorHandler</span><span style="color: #007700">::</span><span style="color: #0000BB">handleError</span><span style="color: #007700">(</span><span style="color: #0000BB">$code</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$description</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$file</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$line</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$context</span><span style="color: #007700">);</span></span></code></span></pre><pre id="cakeErr680f57ce9ebc4-context" class="cake-context" style="display: none;">$viewFile = '/home/nobuyata/internshipguide/app/View/Elements/Internshipguide/breadcrumb.ctp'
$dataForView = array(
'validQuestionnaires' => array(),
'boxType' => (int) 100,
'yearList' => array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
),
'connectedAnswers' => array(),
'userQuestionnaires5' => array(),
'userQuestionnaires4' => array(),
'userQuestionnaires3' => array(),
'userQuestionnaires2' => array(),
'userQuestionnaires1' => array(),
'entries' => array(),
'isRegistered' => false,
'companyMovieCount' => (int) 0,
'randomCompanyMovies' => null,
'randomCompanyColumns' => array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'infos' => array(),
'company' => array(
'id' => '459',
'name' => '【5/27@東京】みん就フォーラム',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
),
'industryTags' => array(),
'companyRanks' => array(),
'description_for_layout' => '',
'title_for_layout' => '【5/27@東京】みん就フォーラムのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド',
'sideBannerList' => array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 74 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 76 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 77 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 80 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 82 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 85 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 86 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 72 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 73 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'invite_id' => '',
'invite_type' => '',
'hatena_social_url' => 'nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies',
'social_url' => 'https://nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies',
'loggedIn' => false,
'breadcrumbs' => array(
(int) 0 => array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
),
(int) 1 => array(
'name' => '【5/27@東京】みん就フォーラム',
'url' => null
)
)
)
$validQuestionnaires = array()
$boxType = (int) 100
$yearList = array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
)
$connectedAnswers = array()
$userQuestionnaires5 = array()
$userQuestionnaires4 = array()
$userQuestionnaires3 = array()
$userQuestionnaires2 = array()
$userQuestionnaires1 = array()
$entries = array()
$isRegistered = false
$companyMovieCount = (int) 0
$randomCompanyMovies = null
$randomCompanyColumns = array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
'id' => '3372',
'title' => 'ブラザー工業の就活本選考体験記(2020年卒,事務系総合職)',
'imageUrl' => 'https://internshipguide.jp/img/column/2892/shukatsu-report-brother.png',
'contents' => '<?php /* no_h3_toc */ ?>
<p class="column-p">ブラザー工業の就活本選考体験記(2020年卒,事務系総合職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!</p>
<p class="column-p">
<a href="shukatsu-reports-list">就活本選考体験記一覧</a>
</p>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>ブラザー工業</td>
</tr><tr>
<th>部門(職種)</th>
<td>事務系総合職</td>
</tr><tr>
<th>卒業予定年/卒業年</th>
<td>2020年</td>
</tr><tr>
<th>内定(内々定)が出た時期</th>
<td>大学四年生の五月</td>
</tr></table>
<img loading="lazy" src="//internshipguide.jp/img/column/2892/shukatsu-report-brother.png" alt="ブラザー工業" class="break-img" />
<h2>選考フロー</h2>
<p class="column-p">エントリーシート・Webテスト→面接二回</p>
<h2 class="esQuestion">説明会</h2>
<h3>参加時期</h3>
<p class="column-p">大学三回生の二月ごろ</p>
<h3>形式、選考への影響、感想など</h3>
<p class="column-p">学内の説明会。会社説明のあと学生からの質問タイムがあった。</p>
<h2 class="esQuestion">エントリーシート</h2><h3>提出時期</h3>
<p class="column-p">大学三回生の二月</p>
<h3>提出方法</h3>
<p class="column-p">マイページから提出</p>
<h3>設問、文字数</h3>
<p class="column-p">学業以外の活動で、2年間以上続けていることがあれば教えてください。<br>
過去10年間~将来の「自分史」をご記入ください。事実をもとに、1行で表現してください。(60文字以下)<br>
以上の内容を踏まえて、自分の特徴をPRしてください。(120文字以下)<br>
あなたが学生時代に最も力を入れたことを具体的に教えてください。(400文字以下)<br>
あなたが仕事を通して実現したい夢を教えてください。(250文字以下)</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">一週間以内にメールで連絡</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">自分史をESで書かされるのが特徴的なので、早い段階から構成等の準備をしておくこと。</p>
<h2 class="esQuestion">筆記試験</h2><h3>受験方法</h3>
<p class="column-p">自宅でWebテスト受験</p>
<h3>内容や難易度</h3>
<p class="column-p">おそらくSPI、さほど難しくない</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">一週間以内にメールで連絡</p>
<h2>一次面接</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">二人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">一人、人事</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">40~50分ほど</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">
ESに沿った質問に加えて、<span class="hide_box_5">ガクチカや自己PRなどオーソドックスな質問が多い。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">穏やか</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">二人のグループ面接だったので、より印象に残るように簡潔にわかりやすく質問に答えた</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">即日電話で連絡</p>
<h2>二次面接(最終面接)</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">一人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">二人、役職は不明だが、年次が高い社員</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">40~50分ほど</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">エントリーシートに沿った質問と企業選びの軸など比較的簡単な質問で終了。終わりに性格テストを受ける。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">穏やか</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">かなり穏やかな雰囲気で行われたので話しやすかったが、ぼろがでないように気をつけた</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">一週間以内にメールで連絡</p>
<h2>内定後</h2>
<h3>同じ部門の内定者数は何人くらいか</h3>
<p class="column-p">辞退したため不明だが、おそらく少ない</p>
<h3>内定後の拘束状況</h3>
<p class="column-p">辞退したため不明</p>
<h2>OB訪問</h2>
<h3>内定先企業にOB訪問したか</h3>
<p class="column-p">しなかった</p>
<h2>インターンシップ</h2>
<h3>内定先企業のインターンに参加したか</h3>
<p class="column-p">参加しなかった</p>
<h2>この企業の選考全体を通して</h2>
<h3>企業研究をどのように行いましたか?</h3>
<p class="column-p">BtoBメーカーはあまり受けていなかったので業界本や企業HPなどを参考にした。</p>
<h3>選考で重視していたと思われる点は何ですか?</h3>
<p class="column-p">わからないが話しやすい社員が多かったので、人柄は見ていたよ思われる。</p>
<h3>この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?</h3>
<p class="column-p">明るい人が多い印象。</p>
<h3>おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。</h3>
<p class="column-p">私は最終面接で企業選びの軸について聞かれたので、あまり軸の定まっていない人は特に自己分析と企業研究に時間を割くようにすれば、ここだけでなく他の企業の面接も楽になると思います。</span></p>
<?php echo $this->element('column_company_link'); ?>',
'agentId' => '0',
'companyId' => '459',
'permalink' => 'test-shukatsu-report-brother'
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
'id' => '3033',
'title' => 'ブラザー工業のインターンシップ体験談',
'imageUrl' => 'https://internshipguide.jp/img/column/2553/intern-report-brother.png',
'contents' => '<?php /* no_h3_toc */ ?>
<p class="column-p">
ブラザー工業の短期インターンシップ体験談です。<br>
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!
</p>
<p class="column-p">
<a href="intern_reports_list">インターンシップ体験談一覧</a>
</p>
<img loading="lazy" src="//internshipguide.jp/img/column/2553/intern-report-brother.png" alt="ブラザー工業" class="break-img" />
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2021卒,12月①)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>情報系1dayセミナー</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>大学院1年生の12月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>技術系総合職</td>
</tr>
<tr>
<td>大学名、学部名</td>
<td>名古屋工業大学大学院</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2021年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
他社ではあるが、夏期インターンシップで、ソフトウェア設計を体験した。この経験で、情報系職種の理解が深まったため、他の企業の仕事内容も知りたいと感じた。そのため、業界に関わらず、情報系に力を入れている企業を中心に、インターンを探した。<br>
学内説明会で説明を聞いた際に、プリンターを中心に、挑戦によって新しい技術を開発し、世界で活躍できる社風が魅力的に感じた。職種別採用も行なっており、自分の興味、関心のある情報系職種のお話も聞きたいと思ったのが、参加のきっかけである。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
企業HPを見て、事前に聞きたい質問を用意して臨んだ。</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
エントリーシートは、<span class="hide_box_4">事前アンケートという名目で、マイページに記入する。設問は、「インターンシップの参加理由や期待すること」であり、200文字以内で記述する。字数が少ないので、伝えたいことを簡潔に書く必要がある。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
半日のスケジュールで開催され、会社説明、仕事体験ワーク、座談会の日程で行われた。<br>
このインターンシップのメインは、仕事体験ワークである。そのワークでは、レゴブロックも活用しながら発表を行う、珍しいものであった。プレゼンの時間は5分程度で、質疑応答の時間もある。社員1人に対して、学生4人の割合でグループが決められており、座談会も、そのグループで行われる。<br>
ワークの具体的な流れとして、まずは、新しい製品の企画をグループでまとめることから始まる。その際に、A3の紙とレゴブロックが渡され、時間内に発表の準備と、製品説明用のレゴブロック完成まで進める。そして発表では、他のグループから質問を頂き、改善点などを議論するという方式である。<br>
社員さんは、時々アドバイスをする程度で、基本的に学生のみで作業を進める。ワークは協力しながら進めるため、自然と仲良くなれる。ワークの後の座談会では、仕事やプライベートのお話を聞くことができる。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
時間が細かく決められているため、多少雑になっても、期限内に終わらせるようにした。そのため、仕事で大切な、時間配分を意識した行動を身につけれられた。また、チームで協力することで、新しい視点が取り入れられて、製品のアイディアに繋がったため、人に意見を聞くことが大事であると再認識できた。<br>
座談会では、学生の質問に包み隠さずに答えてくださり、大らかな社風を垣間見えた。参加している学生もコミュニケーション能力が高く、明るい雰囲気で楽しめた。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
私は、機械メーカーに就職予定である。インターンの段階から、情報系職種に絞り就活をしたため、開発、設計、ITエンジニアなど、幅広い職種で活躍できる企業を選択した。社員さんの雰囲気も決め手であるため、様々なインターンに参加することを勧める。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
地元学生、海外勤務に興味のある学生</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
大手のインターンシップは、参加人数の関係から選考が厳しい場合も多いので、特に志望度の高い企業は、本選考に臨むつもりで取り組むと良い。今回は、「インターンシップ事前アンケート」という名目でESが課されたため、油断せずESのつもりで書くことが重要である。<br>
また、企業を見る前に、自己分析も必ず行うことをお勧めする。就活サイトの性格診断を利用して、業界、職種をある程度絞ることで、自然と自分に合った企業に近づくと思うので、まずはやってみることが大事である。</span></p><?php echo $this->element('column_company_link'); ?>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2021卒,12月②)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>1Dayインターンシップ</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>大学3年生の12月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>総合職</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2021年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
海外と関わるチャンスが多く、高い技術力を誇っている会社を中心に業界研究をしていました。なにかしらの分野で日本シェア1位(世界トップレベル)の製品をもっていることも軸のひとつとして大切にしていました。<br>
他の業界としては10月ごろから、工作機械業界・自動車業界を中心に説明会や座談会に行っていました。そのなかでもブラザー工業は1934年設立という長い歴史をもっている点やミシン発祥の精密機械会社という点に興味を抱き、参加しました。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
事前の選考がなかったため、特にありません。</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
<span class="hide_box_4">
総合職・文系のインターンは選考がありません。ただ、このインターンが開催された12月よりも前から、ブラザー工業と接点をもっていた学生が多かったように思います。私のグループ6名のうち3名も、すでに合同説明会等で人事の方と話したことがあると言っていました。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
・会社説明<br>
パンフレットをスライドに写しながら、人事の方から説明を受けました。知識ゼロの状態であったとしても、ブラザー工業のことを広く知ることができます。<br>
<br>
・グループワーク<br>
学部生5~6人程度(大学院の学生はいなかったと記憶しています)で取組みました。ブラザー工業の主要製品のひとつある「プリンターがどのようにアメリカ市場で成功できたか」という問が与えられました。ワークの最中、社員の方々は6つあるグループのテーブルをそれぞれ見て周って、作業の進み具合やチーム作業の様子を確認している程度でした。アドバイスを伝えられたり、といったことは特に無かったです。<br>
<br>
・座談会<br>
社員3人の方のお話を聞くことができ、基本的に仕事やプライベートについてお話していただきました。休みがとりやすく、ホワイト企業で働きやすいといった会社の福利厚生面にの良さを実際に感じておられることが分かりました。<br>
<br>
・さいご<br>
今日1日の振り返りをしたあと、人事の方から去年のエントリーシートを参考にしながら設問・質問内容について説明を受けました。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
就職活動のグループワークでよくあるような、新規市場を開拓したり自己分析を深化させるセミナーと違って、ブラザー工業が実際に成し遂げた実績をもとにグループワークできた点が他のインターンシップと大きく異なっていたと思います。<br>
また40分程度のグループワークでは、メンバーより良い成果を出すことよりも、メンバーと協力してワークを進めることを意識しました。議論した発表するとき、相手にどう伝えれば分かりやすいのかといった点からアドバイスをいただけた点も参考になりました。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
インターン参加後は、精密部品やBtoBメーカー(機械)により興味を抱くようになりました。世の中のモノを本質的に良くしていくためには素材や部品の変化が必要不可欠であり、また幅広い製品に利用されることから、社会に与える影響が大きいと考えています。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
直接選考に関わるインターンではないため、気軽に参加して大丈夫だと思います。どんな学生にもおすすめできます。</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
グループワークは当時の市場状況やプリンター業界に関する資料を読み解き、議論しながら進んでいきます。参加学生の能力も高いので楽しんで取り組めることはもちろん、会社のこれまでの事業や強み・弱みについて知ることができるため、企業研究につながると思います。海外で働くことに興味がある方も、ぜひ行ってみてください。例年と同じであれば、東京・名古屋・大阪で開催されます。<br>
座談会では質問できる時間が長く設けられており、学生の質問に包み隠さずに答えていただきました。福利厚生や会社の事情といった内容についても基本的にはOKだと思います。</span></p>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2021卒,1月)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td></td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1day</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>大学院1年の9月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td></td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2021年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
インターンシップを選ぶ軸としては、社会貢献というものがありました。社会貢献の中でも、日本だけでなく、世界に影響を与えられるような仕事をしたいと考えていたので、海外にも進出している業界を中心に就活を進めていました。その中でも、私の出身地の地元でありながら世界的に活躍するブラザーには魅力を感じていました。その魅力と、これまでのインターンシップでは、自動車業界やプラントエンジニアリング業界を中心にインターンシップに参加していたため、ほかの業界も見てみたいという思いからインターンシップに応募しました。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
ESがあったので論理的な文章を心掛けました。</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
エントリーシートの質問の内容は主に1つでした。<br>
・今回のセミナーに興味を持ったきっかけ、<span class="hide_box_4">および期待することをご記入ください。(200)<br>
文字数は多くないので、その中でどのように思いを表現できるかがカギになると思います。
</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
インターンシップの実施場所は愛知県のブラザーミュージアムでした。そして、インターンシップの実施時間は1日です。<br>インターンシップの内容としては、<br>
・業界説明、企業説明<br>
・課題解決型グループワーク<br>
という流れでした。インターンシップ生の人数は30人ほど、社員の方は4-5人ほどいました。インターンシップ生は愛知県の学生が多かった印象です。項目を順に説明していきます。<br>
・業界説明、企業説明:ブラザーという会社について学びました。私はブラザーはミシンで将来性がないのではないかという思いがあったのですが、事業として、プリンティング・アンド・ソリューションズ事業、パーソナル・アンド・ホーム事業、マシナリー事業、ネットワーク・アンド・コンテンツ事業、ドミノ事業と幅広い事業領域があることに驚きました。また海外に事業展開していることも魅力に感じました。<br>
・課題解決型グループワーク:主に先輩社員の方とのグループワークでした。1チーム7人ほどでチームに分かれて先輩社員の方と対話する時間が設けられました。その対話が終わった後、ブラザーで長く働かれている技術社員の方が講演を行い、それに対して質疑応答を行いました。
</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
このインターンシップで成長できる大きなワークとしてグループワークがありました。グループワークでは、1チーム7人でグループを作りましたが、人数が比較的多い分、じっとしているだけでは存在感も出せません。そこで私は、手を挙げていいタイミングであれば積極的に質問や疑問点をぶつけました。結果として、知りたいことは解決し、働くイメージをつかむことができました。この行動力がインターンシップで成長できたことだと感じています。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
就活の軸が、「世界への社会貢献」であったので興味がある業界としては、かなり幅広いです。その中でも特に、自動車業界やプラントエンジニアリング業界に興味がありました。今回のインターンシップで世界に影響を及ぼすブラザー工業にも魅力を感じたため、ブラザー工業のインターンシップも引き続き行ってみたいと思うようになりました。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
ホワイト志向、愛知県出身</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
今回のインターンシップでは、ブラザー工業のことを確認することができたので非常に有益でした。また、社員の方々と長くお話しする機会があったので、仕事の進め方、エンジニアとしてのやりがい、休日の過ごし方等話すことができたのでよかったです。そのお話の中で、多くあったのはブラザー工業がとても働きやすいということです。残業時間はほかのメーカーと比べても少なく、勤務地も利便性がいいので、そこら辺の部分を重要視する学生さんにはぜひおすすめできる企業の1つです。</span></p>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2020卒,12月)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>1DAYセミナー</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>3年次の12月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>事務系総合職</td>
</tr>
<tr>
<td>大学名、学部名</td>
<td>名古屋大学経済学部</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2020年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
愛知県で世界を相手に活躍している企業であることを知り、愛知県の会社に就職することも十分あり得るためインターンに応募した。愛知県本社の会社はいくつかあるため、そちらにも応募した。製造業への就職を考えていたため、そのような業界を中心に応募した。きっかけは特にないが、情報を知ったのは就活サイトから。チェックしている会社だったので、インターン開催の情報を見つけて応募した。不定期に開催しているようであった。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
合否は抽選であった。おそらく大学名や登録情報で判断しているのだろう。ちなみに<span class="hide_box_4">イベント中には選考要素はないようにも思える。人事は名簿を取りながら歩き回っていたが、「出欠を確認していただけ」とのこと。楽しんで参加するとよいと思う。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
ブラザーミュージアムというブラザーの製品が展示されている施設の中で行われた。8人×6チームのグループワーク形式で行う。メインワークはブラザーの実際の意思決定を取り上げ、何が狙いだったのか、ターゲットはどこだったのかを考えるワーク。ブラザー工業は営業は行わず、基本的には企画の仕事を行うため、インターンの内容も新製品のマーケティングに関するものである。ヒントとして世界の状況や当時のマーケットの状況、ブラザーの持っていた技術についての情報が与えられる。難易度は高くない。論理的に考えればある程度の答えに行き着くことが出来る。会社説明→ワーク→答え合わせ→座談会の順番で行われる。座談会では3人の社員さんから一人20分ほどぐらいでたくさん話を聞くことが出来る。終了後はそのまま解散。非常ににぎやかな雰囲気の中で行われる。社員の方もなかなか聞きにくいような内容を自分から話していたため、こちらとしては助かった。特に身構えずに、リラックスして臨むとよい。また、一緒のグループの学生とも交流して情報交換するとよい。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
ブラザー工業について理解を深めることが出来た。営業と企画を別の会社で行っていることは知らなかったため、本選考よりも前に確認することが出来て良かった。社員の方は非常にフランクでとても楽しく過ごすことが出来た。かなり何でも話していただけた。学生の方も優秀な方が多いので、学ぶものは多かった。学生同士で話すことも多いため、この機会に仲良くなることが出来た。ただ、選考の優遇は私の場合は無かった。学生が多数いるからだと思われる。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
「チームで仕事をする」という点や「自分の仕事がそのまま形となって残る」ことに魅力を感じたため、メーカーに絞ることにした。愛知県はメーカーが多数存在しており、愛知本社のメーカーも多数受けることになった。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
ブラザー工業について理解を深めたい学生。</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
このインターンシップは愛知開催ということもあり、愛知で就職したいと考えている学生が多かった。ただ、理由は友達がいるからとのことであった。地元での就職を軸にするというのはそれはそれで良いとは思うのだが、個人的には県外の企業を検討した上で意思決定を行った方が良いと思う。さまざまなインターンに参加してみて、それでも自分の中の一番の軸を勤務地に置きたいと思ったならば本選考の会社を愛知本社に絞ると良いと思う。</span></p>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2020卒,8月)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>技術系総合職 1DAYセミナー【ブラザーの技術と働き方を知る】</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>修士1年の8月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>エンジニアコース</td>
</tr>
<tr>
<td>大学名、学部名</td>
<td>早稲田大学理工学術院</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2020年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
もともとテレビのコマーシャルや広告などで、当該企業に興味を持っていたことが志望のきっかけとなった。自分のキャリアプランを考えるにあたり、金融やコンサルティング、メーカーなど幅広い業界のインターンを見ていた。そのため、自分に向いている職種であるかどうかというのを確認したいという思いでインターンシップに興味をもった。また、一つの大きな成果物を創造するために、実際に社員の方がどのように働いているのかという点に関心があり参加を決めた。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
比較的オーソドックスな質問が多かったように感じた(志望動機、大学入学後に乗り越えた困難・挑戦して何かを成し遂げたこと経験・最も力を入れている研究内容などの具体的な説明など。特に、<span class="hide_box_4">そのトピックにおける難しかった点や自分なりに創意工夫した点を重点的に求められるような内容が多かった)。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
プリンターや複合機、ミシン、工作機械、通信カラオケシステムなど幅広く事業を展開し、海外売上比率が80%を上回るグローバルメーカーであるブラザー工業の、【技術系社員】の実際の仕事の内容や【新規事業】が生まれる流れを通じて、 技術者の仕事内容・やりがい・モノ創りへの関わり方を体感することが出来るイベントが用意されていた。新製品(レーザーマーカー)開発者体験グループワークなど、具体的な課題も体験できた。実際に新製品を担当し、世の中に生み出した技術者との交流を通して モノ創りの最前線を紹介していただいた。また、質疑応答の時間も設けられていたので、技術者の働き方・業務について 深く理解することができた。就職活動の準備の一環として、弊社と自分を理解できる機会としてインターンシップの機会を有効に活用することができたと思う。プログラムの最後では、就職活動を間近に控える学生に対し、 選考の場で知っておくべき「面接における注意点」など、採用担当者からの率直なアドバイスもあった。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
部門が細かく分かれており社員によって仕事内容が全く違うため、興味のある分野に携わる社員をOBOGの中から探すのは難しいが、インターンシップに参加すると、その後セミナーに呼ばれ、そこで多くの社員に会うことができた。なので、インターンシップを経て希望部門の社員を見つけ、その後社員訪問を行うことで詳しいキャリアプランの選択肢や部門の雰囲気を聞くことができ、志望動機を固めることができたのは大きなメリットだと感じた。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
IT業界に就職予定である。理由としては、ITを軸に幅広い業界と関わることができると感じたから。その経験を積むことで自分の市場価値を高めることができればと考えている。また、本選考を通して社員の方とお話しているうちに、企業の雰囲気が自分とマッチしていると感じたから。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
・理工系の大学・大学院、高等専門学校 専攻科に所属されている方 <br>
・モノ創りに興味がある方 <br>
・機械系、電気系、情報系、化学系の社員の働き方に興味を持てる方 </p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
社員の方がインターンシップの選考を行う際、プロフェッショナルとして活躍できる人材かどうかを見る判断基準は、「学生時代に勉強に打ち込んできたか」という点だと感じた。学業について深く聞かれる場面があり、事前に用意していた留学経験の話をしたのだが、インターンシップの選考では、特定の話題について、何度詰められても答えられるように事前に準備していくことが合否に大きく影響する。どういう目的意識で学業に取り組み、どのような工夫をし、結果どのような学びがあったか、といった点で学業に関するエピソードを事前に整理しておけると良いと思う。</span></p>
',
'agentId' => '0',
'companyId' => '459',
'permalink' => 'test-intern-report-brother'
)
)
)
$infos = array()
$company = array(
'id' => '459',
'name' => '【5/27@東京】みん就フォーラム',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
)
$industryTags = array()
$companyRanks = array()
$description_for_layout = ''
$title_for_layout = '【5/27@東京】みん就フォーラムのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド'
$sideBannerList = array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
'login' => '*****',
'id' => '70',
'title' => '中部リサイクル株式会社 広報制作体験 in なごや 未経験歓迎!長期インターンシップ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-06-20 00:00:00',
'finish_time' => '2022-07-06 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:54:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 74 => array(
'login' => '*****',
'id' => '74',
'title' => 'テスト',
'url' => 'https://www.google.co.jp/',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 21:00:22',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 76 => array(
'login' => '*****',
'id' => '76',
'title' => 'aaaa',
'url' => '/top/mypage',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:11:00',
'finish_time' => '2022-08-19 12:11:00',
'graduated_years' => '8;9;10;11;12',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:11:05',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 77 => array(
'login' => '*****',
'id' => '77',
'title' => 'alt title',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:27:00',
'finish_time' => '2022-08-20 12:27:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:27:39',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 80 => array(
'login' => '*****',
'id' => '80',
'title' => 'f',
'url' => 'f',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-27 00:46:06',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 82 => array(
'login' => '*****',
'id' => '82',
'title' => 'にしやてすと',
'url' => 'google.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-09-08 01:11:00',
'finish_time' => '2022-09-09 11:11:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-09-08 12:10:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 85 => array(
'login' => '*****',
'id' => '85',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://kaisato-internshipguide.internshipguide.info/banner/20250227030903.png',
'start_time' => '2023-01-26 14:15:00',
'finish_time' => '2026-03-28 16:17:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-27 15:09:03',
'modified' => '2025-02-27 15:09:03'
),
(int) 86 => array(
'login' => '*****',
'id' => '86',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/20250228011235.png',
'start_time' => '2024-01-27 12:17:00',
'finish_time' => '2026-03-29 14:20:00',
'graduated_years' => '',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-28 13:12:36',
'modified' => '2025-02-28 13:12:36'
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
'login' => '*****',
'id' => '69',
'title' => '株式会社パイプドビッツ 「企業・病院×DX」コロナ禍で大変な病院・企業のサポートを手がけたい! 長期インターン募集',
'url' => '/interns/internDetail/7433?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/211108.png',
'start_time' => '2022-05-17 00:00:00',
'finish_time' => '2022-05-31 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '1',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:50:59',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
'login' => '*****',
'id' => '68',
'title' => '0521理系webイベント',
'url' => '/interns/internDetail/7989?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/webevent0521.png',
'start_time' => '2022-05-16 18:00:00',
'finish_time' => '2022-05-20 18:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '2',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:40:48',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
'login' => '*****',
'id' => '67',
'title' => '就活エージェント',
'url' => '/interns/internList/sort:Intern.recommendPriority/direction:desc/classId:16?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/job-hunting-agency.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => '9',
'display_order' => '3',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:09:42',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
'login' => '*****',
'id' => '6',
'title' => '就活エントリー締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/shukatsu_calendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu_calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '4',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-15 06:13:41'
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
'login' => '*****',
'id' => '5',
'title' => 'インターン締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '5',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
'login' => '*****',
'id' => '4',
'title' => '大学1・2年生もインターンに行こう',
'url' => '/columns/view/student12?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/student12.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '6',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-15 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
'login' => '*****',
'id' => '3',
'title' => 'インターンシップ参加までの流れ',
'url' => '/columns/view/intern_entry_flow?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-flow-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '7',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-05 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
'login' => '*****',
'id' => '2',
'title' => '長期インターンエントリー相談会',
'url' => '/interns/internDetail/514?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/entryevent.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '8',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
'login' => '*****',
'id' => '1',
'title' => '編集部のおすすめのインターンまとめ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '9',
'valid' => '1',
'created' => '2012-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
'login' => '*****',
'id' => '7',
'title' => 'インターンシップとは何か',
'url' => '/columns/view/what-is-internship?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/what-is-internship.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '10',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
'login' => '*****',
'id' => '71',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303a',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:44:44',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 72 => array(
'login' => '*****',
'id' => '72',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303b',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-b.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:45:25',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 73 => array(
'login' => '*****',
'id' => '73',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303c',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-c.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:46:03',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
'login' => '*****',
'id' => '10',
'title' => '就活イベントまとめ',
'url' => '/columns/view/syukatsueventcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/event_matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '12',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
'login' => '*****',
'id' => '11',
'title' => 'インターンシップ体験談',
'url' => '/columns/view/intern_reports_list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern_report.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '13',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-02 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
'login' => '*****',
'id' => '12',
'title' => '就活本選考体験記',
'url' => '/columns/view/shukatsu-reports-list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu-report.jpg',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '14',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
'login' => '*****',
'id' => '13',
'title' => '内定者のES',
'url' => '/columns/view/naiteiES?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/es.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '15',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
)
)
$invite_id = ''
$invite_type = ''
$hatena_social_url = 'nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies'
$social_url = 'https://nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies'
$loggedIn = false
$breadcrumbs = array(
(int) 0 => array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
),
(int) 1 => array(
'name' => '【5/27@東京】みん就フォーラム',
'url' => null
)
)
$breadcrumb = array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
)</pre><pre class="stack-trace">AppError::handleError() - APP/Lib/AppError.php, line 26
include - APP/View/Elements/Internshipguide/breadcrumb.ctp, line 19
View::_evaluate() - CORE/Cake/View/View.php, line 971
View::_render() - CORE/Cake/View/View.php, line 933
View::_renderElement() - CORE/Cake/View/View.php, line 1224
View::element() - CORE/Cake/View/View.php, line 418
include - APP/View/Companies/company.ctp, line 26
View::_evaluate() - CORE/Cake/View/View.php, line 971
View::_render() - CORE/Cake/View/View.php, line 933
View::render() - CORE/Cake/View/View.php, line 473
Controller::render() - CORE/Cake/Controller/Controller.php, line 963
AppController::render() - APP/Controller/AppController.php, line 67
Dispatcher::_invoke() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 200
Dispatcher::dispatch() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 167
[main] - APP/webroot/index.php, line 92</pre></div></pre> class="c-breadcrumbs-list__link">
<span itemprop="name" class="c-breadcrumbs-list__label">企業情報一覧</span>
</a>
<meta itemprop="position" content="<pre class="cake-error"><a href="javascript:void(0);" onclick="document.getElementById('cakeErr680f57ce9f7cb-trace').style.display = (document.getElementById('cakeErr680f57ce9f7cb-trace').style.display == 'none' ? '' : 'none');"><b>Notice</b> (8)</a>: Undefined variable: breadcrumb_position [<b>APP/View/Elements/Internshipguide/breadcrumb.ctp</b>, line <b>25</b>]<div id="cakeErr680f57ce9f7cb-trace" class="cake-stack-trace" style="display: none;"><a href="javascript:void(0);" onclick="document.getElementById('cakeErr680f57ce9f7cb-code').style.display = (document.getElementById('cakeErr680f57ce9f7cb-code').style.display == 'none' ? '' : 'none')">Code</a> <a href="javascript:void(0);" onclick="document.getElementById('cakeErr680f57ce9f7cb-context').style.display = (document.getElementById('cakeErr680f57ce9f7cb-context').style.display == 'none' ? '' : 'none')">Context</a><pre id="cakeErr680f57ce9f7cb-code" class="cake-code-dump" style="display: none;"><code><span style="color: #000000"><span style="color: #0000BB"> </span><span style="color: #007700">static::</span><span style="color: #0000BB">sendSlack</span><span style="color: #007700">(</span><span style="color: #0000BB">$message</span><span style="color: #007700">);</span></span></code>
<code><span style="color: #000000"><span style="color: #0000BB"> </span><span style="color: #007700">}</span></span></code>
<span class="code-highlight"><code><span style="color: #000000"><span style="color: #0000BB"> </span><span style="color: #007700">return </span><span style="color: #0000BB">ErrorHandler</span><span style="color: #007700">::</span><span style="color: #0000BB">handleError</span><span style="color: #007700">(</span><span style="color: #0000BB">$code</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$description</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$file</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$line</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$context</span><span style="color: #007700">);</span></span></code></span></pre><pre id="cakeErr680f57ce9f7cb-context" class="cake-context" style="display: none;">$viewFile = '/home/nobuyata/internshipguide/app/View/Elements/Internshipguide/breadcrumb.ctp'
$dataForView = array(
'validQuestionnaires' => array(),
'boxType' => (int) 100,
'yearList' => array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
),
'connectedAnswers' => array(),
'userQuestionnaires5' => array(),
'userQuestionnaires4' => array(),
'userQuestionnaires3' => array(),
'userQuestionnaires2' => array(),
'userQuestionnaires1' => array(),
'entries' => array(),
'isRegistered' => false,
'companyMovieCount' => (int) 0,
'randomCompanyMovies' => null,
'randomCompanyColumns' => array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'infos' => array(),
'company' => array(
'id' => '459',
'name' => '【5/27@東京】みん就フォーラム',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
),
'industryTags' => array(),
'companyRanks' => array(),
'description_for_layout' => '',
'title_for_layout' => '【5/27@東京】みん就フォーラムのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド',
'sideBannerList' => array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 74 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 76 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 77 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 80 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 82 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 85 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 86 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 72 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 73 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'invite_id' => '',
'invite_type' => '',
'hatena_social_url' => 'nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies',
'social_url' => 'https://nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies',
'loggedIn' => false,
'breadcrumbs' => array(
(int) 0 => array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
),
(int) 1 => array(
'name' => '【5/27@東京】みん就フォーラム',
'url' => null
)
)
)
$validQuestionnaires = array()
$boxType = (int) 100
$yearList = array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
)
$connectedAnswers = array()
$userQuestionnaires5 = array()
$userQuestionnaires4 = array()
$userQuestionnaires3 = array()
$userQuestionnaires2 = array()
$userQuestionnaires1 = array()
$entries = array()
$isRegistered = false
$companyMovieCount = (int) 0
$randomCompanyMovies = null
$randomCompanyColumns = array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
'id' => '3372',
'title' => 'ブラザー工業の就活本選考体験記(2020年卒,事務系総合職)',
'imageUrl' => 'https://internshipguide.jp/img/column/2892/shukatsu-report-brother.png',
'contents' => '<?php /* no_h3_toc */ ?>
<p class="column-p">ブラザー工業の就活本選考体験記(2020年卒,事務系総合職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!</p>
<p class="column-p">
<a href="shukatsu-reports-list">就活本選考体験記一覧</a>
</p>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>ブラザー工業</td>
</tr><tr>
<th>部門(職種)</th>
<td>事務系総合職</td>
</tr><tr>
<th>卒業予定年/卒業年</th>
<td>2020年</td>
</tr><tr>
<th>内定(内々定)が出た時期</th>
<td>大学四年生の五月</td>
</tr></table>
<img loading="lazy" src="//internshipguide.jp/img/column/2892/shukatsu-report-brother.png" alt="ブラザー工業" class="break-img" />
<h2>選考フロー</h2>
<p class="column-p">エントリーシート・Webテスト→面接二回</p>
<h2 class="esQuestion">説明会</h2>
<h3>参加時期</h3>
<p class="column-p">大学三回生の二月ごろ</p>
<h3>形式、選考への影響、感想など</h3>
<p class="column-p">学内の説明会。会社説明のあと学生からの質問タイムがあった。</p>
<h2 class="esQuestion">エントリーシート</h2><h3>提出時期</h3>
<p class="column-p">大学三回生の二月</p>
<h3>提出方法</h3>
<p class="column-p">マイページから提出</p>
<h3>設問、文字数</h3>
<p class="column-p">学業以外の活動で、2年間以上続けていることがあれば教えてください。<br>
過去10年間~将来の「自分史」をご記入ください。事実をもとに、1行で表現してください。(60文字以下)<br>
以上の内容を踏まえて、自分の特徴をPRしてください。(120文字以下)<br>
あなたが学生時代に最も力を入れたことを具体的に教えてください。(400文字以下)<br>
あなたが仕事を通して実現したい夢を教えてください。(250文字以下)</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">一週間以内にメールで連絡</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">自分史をESで書かされるのが特徴的なので、早い段階から構成等の準備をしておくこと。</p>
<h2 class="esQuestion">筆記試験</h2><h3>受験方法</h3>
<p class="column-p">自宅でWebテスト受験</p>
<h3>内容や難易度</h3>
<p class="column-p">おそらくSPI、さほど難しくない</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">一週間以内にメールで連絡</p>
<h2>一次面接</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">二人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">一人、人事</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">40~50分ほど</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">
ESに沿った質問に加えて、<span class="hide_box_5">ガクチカや自己PRなどオーソドックスな質問が多い。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">穏やか</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">二人のグループ面接だったので、より印象に残るように簡潔にわかりやすく質問に答えた</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">即日電話で連絡</p>
<h2>二次面接(最終面接)</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">一人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">二人、役職は不明だが、年次が高い社員</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">40~50分ほど</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">エントリーシートに沿った質問と企業選びの軸など比較的簡単な質問で終了。終わりに性格テストを受ける。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">穏やか</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">かなり穏やかな雰囲気で行われたので話しやすかったが、ぼろがでないように気をつけた</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">一週間以内にメールで連絡</p>
<h2>内定後</h2>
<h3>同じ部門の内定者数は何人くらいか</h3>
<p class="column-p">辞退したため不明だが、おそらく少ない</p>
<h3>内定後の拘束状況</h3>
<p class="column-p">辞退したため不明</p>
<h2>OB訪問</h2>
<h3>内定先企業にOB訪問したか</h3>
<p class="column-p">しなかった</p>
<h2>インターンシップ</h2>
<h3>内定先企業のインターンに参加したか</h3>
<p class="column-p">参加しなかった</p>
<h2>この企業の選考全体を通して</h2>
<h3>企業研究をどのように行いましたか?</h3>
<p class="column-p">BtoBメーカーはあまり受けていなかったので業界本や企業HPなどを参考にした。</p>
<h3>選考で重視していたと思われる点は何ですか?</h3>
<p class="column-p">わからないが話しやすい社員が多かったので、人柄は見ていたよ思われる。</p>
<h3>この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?</h3>
<p class="column-p">明るい人が多い印象。</p>
<h3>おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。</h3>
<p class="column-p">私は最終面接で企業選びの軸について聞かれたので、あまり軸の定まっていない人は特に自己分析と企業研究に時間を割くようにすれば、ここだけでなく他の企業の面接も楽になると思います。</span></p>
<?php echo $this->element('column_company_link'); ?>',
'agentId' => '0',
'companyId' => '459',
'permalink' => 'test-shukatsu-report-brother'
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
'id' => '3033',
'title' => 'ブラザー工業のインターンシップ体験談',
'imageUrl' => 'https://internshipguide.jp/img/column/2553/intern-report-brother.png',
'contents' => '<?php /* no_h3_toc */ ?>
<p class="column-p">
ブラザー工業の短期インターンシップ体験談です。<br>
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!
</p>
<p class="column-p">
<a href="intern_reports_list">インターンシップ体験談一覧</a>
</p>
<img loading="lazy" src="//internshipguide.jp/img/column/2553/intern-report-brother.png" alt="ブラザー工業" class="break-img" />
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2021卒,12月①)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>情報系1dayセミナー</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>大学院1年生の12月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>技術系総合職</td>
</tr>
<tr>
<td>大学名、学部名</td>
<td>名古屋工業大学大学院</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2021年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
他社ではあるが、夏期インターンシップで、ソフトウェア設計を体験した。この経験で、情報系職種の理解が深まったため、他の企業の仕事内容も知りたいと感じた。そのため、業界に関わらず、情報系に力を入れている企業を中心に、インターンを探した。<br>
学内説明会で説明を聞いた際に、プリンターを中心に、挑戦によって新しい技術を開発し、世界で活躍できる社風が魅力的に感じた。職種別採用も行なっており、自分の興味、関心のある情報系職種のお話も聞きたいと思ったのが、参加のきっかけである。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
企業HPを見て、事前に聞きたい質問を用意して臨んだ。</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
エントリーシートは、<span class="hide_box_4">事前アンケートという名目で、マイページに記入する。設問は、「インターンシップの参加理由や期待すること」であり、200文字以内で記述する。字数が少ないので、伝えたいことを簡潔に書く必要がある。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
半日のスケジュールで開催され、会社説明、仕事体験ワーク、座談会の日程で行われた。<br>
このインターンシップのメインは、仕事体験ワークである。そのワークでは、レゴブロックも活用しながら発表を行う、珍しいものであった。プレゼンの時間は5分程度で、質疑応答の時間もある。社員1人に対して、学生4人の割合でグループが決められており、座談会も、そのグループで行われる。<br>
ワークの具体的な流れとして、まずは、新しい製品の企画をグループでまとめることから始まる。その際に、A3の紙とレゴブロックが渡され、時間内に発表の準備と、製品説明用のレゴブロック完成まで進める。そして発表では、他のグループから質問を頂き、改善点などを議論するという方式である。<br>
社員さんは、時々アドバイスをする程度で、基本的に学生のみで作業を進める。ワークは協力しながら進めるため、自然と仲良くなれる。ワークの後の座談会では、仕事やプライベートのお話を聞くことができる。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
時間が細かく決められているため、多少雑になっても、期限内に終わらせるようにした。そのため、仕事で大切な、時間配分を意識した行動を身につけれられた。また、チームで協力することで、新しい視点が取り入れられて、製品のアイディアに繋がったため、人に意見を聞くことが大事であると再認識できた。<br>
座談会では、学生の質問に包み隠さずに答えてくださり、大らかな社風を垣間見えた。参加している学生もコミュニケーション能力が高く、明るい雰囲気で楽しめた。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
私は、機械メーカーに就職予定である。インターンの段階から、情報系職種に絞り就活をしたため、開発、設計、ITエンジニアなど、幅広い職種で活躍できる企業を選択した。社員さんの雰囲気も決め手であるため、様々なインターンに参加することを勧める。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
地元学生、海外勤務に興味のある学生</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
大手のインターンシップは、参加人数の関係から選考が厳しい場合も多いので、特に志望度の高い企業は、本選考に臨むつもりで取り組むと良い。今回は、「インターンシップ事前アンケート」という名目でESが課されたため、油断せずESのつもりで書くことが重要である。<br>
また、企業を見る前に、自己分析も必ず行うことをお勧めする。就活サイトの性格診断を利用して、業界、職種をある程度絞ることで、自然と自分に合った企業に近づくと思うので、まずはやってみることが大事である。</span></p><?php echo $this->element('column_company_link'); ?>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2021卒,12月②)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>1Dayインターンシップ</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>大学3年生の12月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>総合職</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2021年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
海外と関わるチャンスが多く、高い技術力を誇っている会社を中心に業界研究をしていました。なにかしらの分野で日本シェア1位(世界トップレベル)の製品をもっていることも軸のひとつとして大切にしていました。<br>
他の業界としては10月ごろから、工作機械業界・自動車業界を中心に説明会や座談会に行っていました。そのなかでもブラザー工業は1934年設立という長い歴史をもっている点やミシン発祥の精密機械会社という点に興味を抱き、参加しました。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
事前の選考がなかったため、特にありません。</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
<span class="hide_box_4">
総合職・文系のインターンは選考がありません。ただ、このインターンが開催された12月よりも前から、ブラザー工業と接点をもっていた学生が多かったように思います。私のグループ6名のうち3名も、すでに合同説明会等で人事の方と話したことがあると言っていました。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
・会社説明<br>
パンフレットをスライドに写しながら、人事の方から説明を受けました。知識ゼロの状態であったとしても、ブラザー工業のことを広く知ることができます。<br>
<br>
・グループワーク<br>
学部生5~6人程度(大学院の学生はいなかったと記憶しています)で取組みました。ブラザー工業の主要製品のひとつある「プリンターがどのようにアメリカ市場で成功できたか」という問が与えられました。ワークの最中、社員の方々は6つあるグループのテーブルをそれぞれ見て周って、作業の進み具合やチーム作業の様子を確認している程度でした。アドバイスを伝えられたり、といったことは特に無かったです。<br>
<br>
・座談会<br>
社員3人の方のお話を聞くことができ、基本的に仕事やプライベートについてお話していただきました。休みがとりやすく、ホワイト企業で働きやすいといった会社の福利厚生面にの良さを実際に感じておられることが分かりました。<br>
<br>
・さいご<br>
今日1日の振り返りをしたあと、人事の方から去年のエントリーシートを参考にしながら設問・質問内容について説明を受けました。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
就職活動のグループワークでよくあるような、新規市場を開拓したり自己分析を深化させるセミナーと違って、ブラザー工業が実際に成し遂げた実績をもとにグループワークできた点が他のインターンシップと大きく異なっていたと思います。<br>
また40分程度のグループワークでは、メンバーより良い成果を出すことよりも、メンバーと協力してワークを進めることを意識しました。議論した発表するとき、相手にどう伝えれば分かりやすいのかといった点からアドバイスをいただけた点も参考になりました。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
インターン参加後は、精密部品やBtoBメーカー(機械)により興味を抱くようになりました。世の中のモノを本質的に良くしていくためには素材や部品の変化が必要不可欠であり、また幅広い製品に利用されることから、社会に与える影響が大きいと考えています。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
直接選考に関わるインターンではないため、気軽に参加して大丈夫だと思います。どんな学生にもおすすめできます。</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
グループワークは当時の市場状況やプリンター業界に関する資料を読み解き、議論しながら進んでいきます。参加学生の能力も高いので楽しんで取り組めることはもちろん、会社のこれまでの事業や強み・弱みについて知ることができるため、企業研究につながると思います。海外で働くことに興味がある方も、ぜひ行ってみてください。例年と同じであれば、東京・名古屋・大阪で開催されます。<br>
座談会では質問できる時間が長く設けられており、学生の質問に包み隠さずに答えていただきました。福利厚生や会社の事情といった内容についても基本的にはOKだと思います。</span></p>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2021卒,1月)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td></td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1day</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>大学院1年の9月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td></td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2021年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
インターンシップを選ぶ軸としては、社会貢献というものがありました。社会貢献の中でも、日本だけでなく、世界に影響を与えられるような仕事をしたいと考えていたので、海外にも進出している業界を中心に就活を進めていました。その中でも、私の出身地の地元でありながら世界的に活躍するブラザーには魅力を感じていました。その魅力と、これまでのインターンシップでは、自動車業界やプラントエンジニアリング業界を中心にインターンシップに参加していたため、ほかの業界も見てみたいという思いからインターンシップに応募しました。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
ESがあったので論理的な文章を心掛けました。</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
エントリーシートの質問の内容は主に1つでした。<br>
・今回のセミナーに興味を持ったきっかけ、<span class="hide_box_4">および期待することをご記入ください。(200)<br>
文字数は多くないので、その中でどのように思いを表現できるかがカギになると思います。
</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
インターンシップの実施場所は愛知県のブラザーミュージアムでした。そして、インターンシップの実施時間は1日です。<br>インターンシップの内容としては、<br>
・業界説明、企業説明<br>
・課題解決型グループワーク<br>
という流れでした。インターンシップ生の人数は30人ほど、社員の方は4-5人ほどいました。インターンシップ生は愛知県の学生が多かった印象です。項目を順に説明していきます。<br>
・業界説明、企業説明:ブラザーという会社について学びました。私はブラザーはミシンで将来性がないのではないかという思いがあったのですが、事業として、プリンティング・アンド・ソリューションズ事業、パーソナル・アンド・ホーム事業、マシナリー事業、ネットワーク・アンド・コンテンツ事業、ドミノ事業と幅広い事業領域があることに驚きました。また海外に事業展開していることも魅力に感じました。<br>
・課題解決型グループワーク:主に先輩社員の方とのグループワークでした。1チーム7人ほどでチームに分かれて先輩社員の方と対話する時間が設けられました。その対話が終わった後、ブラザーで長く働かれている技術社員の方が講演を行い、それに対して質疑応答を行いました。
</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
このインターンシップで成長できる大きなワークとしてグループワークがありました。グループワークでは、1チーム7人でグループを作りましたが、人数が比較的多い分、じっとしているだけでは存在感も出せません。そこで私は、手を挙げていいタイミングであれば積極的に質問や疑問点をぶつけました。結果として、知りたいことは解決し、働くイメージをつかむことができました。この行動力がインターンシップで成長できたことだと感じています。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
就活の軸が、「世界への社会貢献」であったので興味がある業界としては、かなり幅広いです。その中でも特に、自動車業界やプラントエンジニアリング業界に興味がありました。今回のインターンシップで世界に影響を及ぼすブラザー工業にも魅力を感じたため、ブラザー工業のインターンシップも引き続き行ってみたいと思うようになりました。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
ホワイト志向、愛知県出身</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
今回のインターンシップでは、ブラザー工業のことを確認することができたので非常に有益でした。また、社員の方々と長くお話しする機会があったので、仕事の進め方、エンジニアとしてのやりがい、休日の過ごし方等話すことができたのでよかったです。そのお話の中で、多くあったのはブラザー工業がとても働きやすいということです。残業時間はほかのメーカーと比べても少なく、勤務地も利便性がいいので、そこら辺の部分を重要視する学生さんにはぜひおすすめできる企業の1つです。</span></p>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2020卒,12月)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>1DAYセミナー</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>3年次の12月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>事務系総合職</td>
</tr>
<tr>
<td>大学名、学部名</td>
<td>名古屋大学経済学部</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2020年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
愛知県で世界を相手に活躍している企業であることを知り、愛知県の会社に就職することも十分あり得るためインターンに応募した。愛知県本社の会社はいくつかあるため、そちらにも応募した。製造業への就職を考えていたため、そのような業界を中心に応募した。きっかけは特にないが、情報を知ったのは就活サイトから。チェックしている会社だったので、インターン開催の情報を見つけて応募した。不定期に開催しているようであった。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
合否は抽選であった。おそらく大学名や登録情報で判断しているのだろう。ちなみに<span class="hide_box_4">イベント中には選考要素はないようにも思える。人事は名簿を取りながら歩き回っていたが、「出欠を確認していただけ」とのこと。楽しんで参加するとよいと思う。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
ブラザーミュージアムというブラザーの製品が展示されている施設の中で行われた。8人×6チームのグループワーク形式で行う。メインワークはブラザーの実際の意思決定を取り上げ、何が狙いだったのか、ターゲットはどこだったのかを考えるワーク。ブラザー工業は営業は行わず、基本的には企画の仕事を行うため、インターンの内容も新製品のマーケティングに関するものである。ヒントとして世界の状況や当時のマーケットの状況、ブラザーの持っていた技術についての情報が与えられる。難易度は高くない。論理的に考えればある程度の答えに行き着くことが出来る。会社説明→ワーク→答え合わせ→座談会の順番で行われる。座談会では3人の社員さんから一人20分ほどぐらいでたくさん話を聞くことが出来る。終了後はそのまま解散。非常ににぎやかな雰囲気の中で行われる。社員の方もなかなか聞きにくいような内容を自分から話していたため、こちらとしては助かった。特に身構えずに、リラックスして臨むとよい。また、一緒のグループの学生とも交流して情報交換するとよい。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
ブラザー工業について理解を深めることが出来た。営業と企画を別の会社で行っていることは知らなかったため、本選考よりも前に確認することが出来て良かった。社員の方は非常にフランクでとても楽しく過ごすことが出来た。かなり何でも話していただけた。学生の方も優秀な方が多いので、学ぶものは多かった。学生同士で話すことも多いため、この機会に仲良くなることが出来た。ただ、選考の優遇は私の場合は無かった。学生が多数いるからだと思われる。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
「チームで仕事をする」という点や「自分の仕事がそのまま形となって残る」ことに魅力を感じたため、メーカーに絞ることにした。愛知県はメーカーが多数存在しており、愛知本社のメーカーも多数受けることになった。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
ブラザー工業について理解を深めたい学生。</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
このインターンシップは愛知開催ということもあり、愛知で就職したいと考えている学生が多かった。ただ、理由は友達がいるからとのことであった。地元での就職を軸にするというのはそれはそれで良いとは思うのだが、個人的には県外の企業を検討した上で意思決定を行った方が良いと思う。さまざまなインターンに参加してみて、それでも自分の中の一番の軸を勤務地に置きたいと思ったならば本選考の会社を愛知本社に絞ると良いと思う。</span></p>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2020卒,8月)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>技術系総合職 1DAYセミナー【ブラザーの技術と働き方を知る】</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>修士1年の8月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>エンジニアコース</td>
</tr>
<tr>
<td>大学名、学部名</td>
<td>早稲田大学理工学術院</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2020年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
もともとテレビのコマーシャルや広告などで、当該企業に興味を持っていたことが志望のきっかけとなった。自分のキャリアプランを考えるにあたり、金融やコンサルティング、メーカーなど幅広い業界のインターンを見ていた。そのため、自分に向いている職種であるかどうかというのを確認したいという思いでインターンシップに興味をもった。また、一つの大きな成果物を創造するために、実際に社員の方がどのように働いているのかという点に関心があり参加を決めた。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
比較的オーソドックスな質問が多かったように感じた(志望動機、大学入学後に乗り越えた困難・挑戦して何かを成し遂げたこと経験・最も力を入れている研究内容などの具体的な説明など。特に、<span class="hide_box_4">そのトピックにおける難しかった点や自分なりに創意工夫した点を重点的に求められるような内容が多かった)。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
プリンターや複合機、ミシン、工作機械、通信カラオケシステムなど幅広く事業を展開し、海外売上比率が80%を上回るグローバルメーカーであるブラザー工業の、【技術系社員】の実際の仕事の内容や【新規事業】が生まれる流れを通じて、 技術者の仕事内容・やりがい・モノ創りへの関わり方を体感することが出来るイベントが用意されていた。新製品(レーザーマーカー)開発者体験グループワークなど、具体的な課題も体験できた。実際に新製品を担当し、世の中に生み出した技術者との交流を通して モノ創りの最前線を紹介していただいた。また、質疑応答の時間も設けられていたので、技術者の働き方・業務について 深く理解することができた。就職活動の準備の一環として、弊社と自分を理解できる機会としてインターンシップの機会を有効に活用することができたと思う。プログラムの最後では、就職活動を間近に控える学生に対し、 選考の場で知っておくべき「面接における注意点」など、採用担当者からの率直なアドバイスもあった。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
部門が細かく分かれており社員によって仕事内容が全く違うため、興味のある分野に携わる社員をOBOGの中から探すのは難しいが、インターンシップに参加すると、その後セミナーに呼ばれ、そこで多くの社員に会うことができた。なので、インターンシップを経て希望部門の社員を見つけ、その後社員訪問を行うことで詳しいキャリアプランの選択肢や部門の雰囲気を聞くことができ、志望動機を固めることができたのは大きなメリットだと感じた。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
IT業界に就職予定である。理由としては、ITを軸に幅広い業界と関わることができると感じたから。その経験を積むことで自分の市場価値を高めることができればと考えている。また、本選考を通して社員の方とお話しているうちに、企業の雰囲気が自分とマッチしていると感じたから。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
・理工系の大学・大学院、高等専門学校 専攻科に所属されている方 <br>
・モノ創りに興味がある方 <br>
・機械系、電気系、情報系、化学系の社員の働き方に興味を持てる方 </p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
社員の方がインターンシップの選考を行う際、プロフェッショナルとして活躍できる人材かどうかを見る判断基準は、「学生時代に勉強に打ち込んできたか」という点だと感じた。学業について深く聞かれる場面があり、事前に用意していた留学経験の話をしたのだが、インターンシップの選考では、特定の話題について、何度詰められても答えられるように事前に準備していくことが合否に大きく影響する。どういう目的意識で学業に取り組み、どのような工夫をし、結果どのような学びがあったか、といった点で学業に関するエピソードを事前に整理しておけると良いと思う。</span></p>
',
'agentId' => '0',
'companyId' => '459',
'permalink' => 'test-intern-report-brother'
)
)
)
$infos = array()
$company = array(
'id' => '459',
'name' => '【5/27@東京】みん就フォーラム',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
)
$industryTags = array()
$companyRanks = array()
$description_for_layout = ''
$title_for_layout = '【5/27@東京】みん就フォーラムのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド'
$sideBannerList = array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
'login' => '*****',
'id' => '70',
'title' => '中部リサイクル株式会社 広報制作体験 in なごや 未経験歓迎!長期インターンシップ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-06-20 00:00:00',
'finish_time' => '2022-07-06 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:54:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 74 => array(
'login' => '*****',
'id' => '74',
'title' => 'テスト',
'url' => 'https://www.google.co.jp/',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 21:00:22',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 76 => array(
'login' => '*****',
'id' => '76',
'title' => 'aaaa',
'url' => '/top/mypage',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:11:00',
'finish_time' => '2022-08-19 12:11:00',
'graduated_years' => '8;9;10;11;12',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:11:05',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 77 => array(
'login' => '*****',
'id' => '77',
'title' => 'alt title',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:27:00',
'finish_time' => '2022-08-20 12:27:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:27:39',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 80 => array(
'login' => '*****',
'id' => '80',
'title' => 'f',
'url' => 'f',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-27 00:46:06',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 82 => array(
'login' => '*****',
'id' => '82',
'title' => 'にしやてすと',
'url' => 'google.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-09-08 01:11:00',
'finish_time' => '2022-09-09 11:11:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-09-08 12:10:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 85 => array(
'login' => '*****',
'id' => '85',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://kaisato-internshipguide.internshipguide.info/banner/20250227030903.png',
'start_time' => '2023-01-26 14:15:00',
'finish_time' => '2026-03-28 16:17:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-27 15:09:03',
'modified' => '2025-02-27 15:09:03'
),
(int) 86 => array(
'login' => '*****',
'id' => '86',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/20250228011235.png',
'start_time' => '2024-01-27 12:17:00',
'finish_time' => '2026-03-29 14:20:00',
'graduated_years' => '',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-28 13:12:36',
'modified' => '2025-02-28 13:12:36'
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
'login' => '*****',
'id' => '69',
'title' => '株式会社パイプドビッツ 「企業・病院×DX」コロナ禍で大変な病院・企業のサポートを手がけたい! 長期インターン募集',
'url' => '/interns/internDetail/7433?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/211108.png',
'start_time' => '2022-05-17 00:00:00',
'finish_time' => '2022-05-31 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '1',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:50:59',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
'login' => '*****',
'id' => '68',
'title' => '0521理系webイベント',
'url' => '/interns/internDetail/7989?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/webevent0521.png',
'start_time' => '2022-05-16 18:00:00',
'finish_time' => '2022-05-20 18:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '2',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:40:48',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
'login' => '*****',
'id' => '67',
'title' => '就活エージェント',
'url' => '/interns/internList/sort:Intern.recommendPriority/direction:desc/classId:16?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/job-hunting-agency.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => '9',
'display_order' => '3',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:09:42',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
'login' => '*****',
'id' => '6',
'title' => '就活エントリー締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/shukatsu_calendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu_calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '4',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-15 06:13:41'
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
'login' => '*****',
'id' => '5',
'title' => 'インターン締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '5',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
'login' => '*****',
'id' => '4',
'title' => '大学1・2年生もインターンに行こう',
'url' => '/columns/view/student12?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/student12.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '6',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-15 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
'login' => '*****',
'id' => '3',
'title' => 'インターンシップ参加までの流れ',
'url' => '/columns/view/intern_entry_flow?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-flow-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '7',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-05 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
'login' => '*****',
'id' => '2',
'title' => '長期インターンエントリー相談会',
'url' => '/interns/internDetail/514?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/entryevent.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '8',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
'login' => '*****',
'id' => '1',
'title' => '編集部のおすすめのインターンまとめ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '9',
'valid' => '1',
'created' => '2012-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
'login' => '*****',
'id' => '7',
'title' => 'インターンシップとは何か',
'url' => '/columns/view/what-is-internship?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/what-is-internship.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '10',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
'login' => '*****',
'id' => '71',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303a',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:44:44',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 72 => array(
'login' => '*****',
'id' => '72',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303b',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-b.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:45:25',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 73 => array(
'login' => '*****',
'id' => '73',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303c',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-c.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:46:03',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
'login' => '*****',
'id' => '10',
'title' => '就活イベントまとめ',
'url' => '/columns/view/syukatsueventcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/event_matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '12',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
'login' => '*****',
'id' => '11',
'title' => 'インターンシップ体験談',
'url' => '/columns/view/intern_reports_list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern_report.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '13',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-02 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
'login' => '*****',
'id' => '12',
'title' => '就活本選考体験記',
'url' => '/columns/view/shukatsu-reports-list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu-report.jpg',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '14',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
'login' => '*****',
'id' => '13',
'title' => '内定者のES',
'url' => '/columns/view/naiteiES?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/es.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '15',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
)
)
$invite_id = ''
$invite_type = ''
$hatena_social_url = 'nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies'
$social_url = 'https://nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies'
$loggedIn = false
$breadcrumbs = array(
(int) 0 => array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
),
(int) 1 => array(
'name' => '【5/27@東京】みん就フォーラム',
'url' => null
)
)
$breadcrumb = array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
)
$breadcrumb_position = null</pre><pre class="stack-trace">AppError::handleError() - APP/Lib/AppError.php, line 26
include - APP/View/Elements/Internshipguide/breadcrumb.ctp, line 25
View::_evaluate() - CORE/Cake/View/View.php, line 971
View::_render() - CORE/Cake/View/View.php, line 933
View::_renderElement() - CORE/Cake/View/View.php, line 1224
View::element() - CORE/Cake/View/View.php, line 418
include - APP/View/Companies/company.ctp, line 26
View::_evaluate() - CORE/Cake/View/View.php, line 971
View::_render() - CORE/Cake/View/View.php, line 933
View::render() - CORE/Cake/View/View.php, line 473
Controller::render() - CORE/Cake/Controller/Controller.php, line 963
AppController::render() - APP/Controller/AppController.php, line 67
Dispatcher::_invoke() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 200
Dispatcher::dispatch() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 167
[main] - APP/webroot/index.php, line 92</pre></div></pre>2" />
</li>
<li itemprop="itemListElement" itemscope itemtype="https://schema.org/ListItem" class="c-breadcrumbs-list__item">
<span itemprop="name" class="c-breadcrumbs-list__label c-breadcrumbs-list__label--current">【5/27@東京】みん就フォーラム</span>
<meta itemprop="position" content="3" />
</li>
</ol>
</nav>
<p style="text-align: right">最終更新日:-0001-11-30</p>
<h1>【5/27@東京】みん就フォーラムのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)</h1>
<div>
<div>
</div>
</div>
<pre class="cake-error"><a href="javascript:void(0);" onclick="document.getElementById('cakeErr680f57cea0248-trace').style.display = (document.getElementById('cakeErr680f57cea0248-trace').style.display == 'none' ? '' : 'none');"><b>Notice</b> (8)</a>: Undefined variable: og_image_xpath [<b>APP/View/Companies/company.ctp</b>, line <b>92</b>]<div id="cakeErr680f57cea0248-trace" class="cake-stack-trace" style="display: none;"><a href="javascript:void(0);" onclick="document.getElementById('cakeErr680f57cea0248-code').style.display = (document.getElementById('cakeErr680f57cea0248-code').style.display == 'none' ? '' : 'none')">Code</a> <a href="javascript:void(0);" onclick="document.getElementById('cakeErr680f57cea0248-context').style.display = (document.getElementById('cakeErr680f57cea0248-context').style.display == 'none' ? '' : 'none')">Context</a><pre id="cakeErr680f57cea0248-code" class="cake-code-dump" style="display: none;"><code><span style="color: #000000"><span style="color: #0000BB"> </span><span style="color: #007700">static::</span><span style="color: #0000BB">sendSlack</span><span style="color: #007700">(</span><span style="color: #0000BB">$message</span><span style="color: #007700">);</span></span></code>
<code><span style="color: #000000"><span style="color: #0000BB"> </span><span style="color: #007700">}</span></span></code>
<span class="code-highlight"><code><span style="color: #000000"><span style="color: #0000BB"> </span><span style="color: #007700">return </span><span style="color: #0000BB">ErrorHandler</span><span style="color: #007700">::</span><span style="color: #0000BB">handleError</span><span style="color: #007700">(</span><span style="color: #0000BB">$code</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$description</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$file</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$line</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$context</span><span style="color: #007700">);</span></span></code></span></pre><pre id="cakeErr680f57cea0248-context" class="cake-context" style="display: none;">$viewFile = '/home/nobuyata/internshipguide/app/View/Companies/company.ctp'
$dataForView = array(
'validQuestionnaires' => array(),
'boxType' => (int) 100,
'yearList' => array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
),
'connectedAnswers' => array(),
'userQuestionnaires5' => array(),
'userQuestionnaires4' => array(),
'userQuestionnaires3' => array(),
'userQuestionnaires2' => array(),
'userQuestionnaires1' => array(),
'entries' => array(),
'isRegistered' => false,
'companyMovieCount' => (int) 0,
'randomCompanyMovies' => null,
'randomCompanyColumns' => array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'infos' => array(),
'company' => array(
'id' => '459',
'name' => '【5/27@東京】みん就フォーラム',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
),
'industryTags' => array(),
'companyRanks' => array(),
'description_for_layout' => '',
'title_for_layout' => '【5/27@東京】みん就フォーラムのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド',
'sideBannerList' => array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 74 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 76 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 77 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 80 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 82 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 85 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 86 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 72 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 73 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'invite_id' => '',
'invite_type' => '',
'hatena_social_url' => 'nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies',
'social_url' => 'https://nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies',
'loggedIn' => false
)
$validQuestionnaires = array()
$boxType = (int) 100
$yearList = array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
)
$connectedAnswers = array()
$userQuestionnaires5 = array()
$userQuestionnaires4 = array()
$userQuestionnaires3 = array()
$userQuestionnaires2 = array()
$userQuestionnaires1 = array()
$entries = array()
$isRegistered = false
$companyMovieCount = (int) 0
$randomCompanyMovies = null
$randomCompanyColumns = array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
'id' => '3372',
'title' => 'ブラザー工業の就活本選考体験記(2020年卒,事務系総合職)',
'imageUrl' => 'https://internshipguide.jp/img/column/2892/shukatsu-report-brother.png',
'contents' => '<?php /* no_h3_toc */ ?>
<p class="column-p">ブラザー工業の就活本選考体験記(2020年卒,事務系総合職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!</p>
<p class="column-p">
<a href="shukatsu-reports-list">就活本選考体験記一覧</a>
</p>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>ブラザー工業</td>
</tr><tr>
<th>部門(職種)</th>
<td>事務系総合職</td>
</tr><tr>
<th>卒業予定年/卒業年</th>
<td>2020年</td>
</tr><tr>
<th>内定(内々定)が出た時期</th>
<td>大学四年生の五月</td>
</tr></table>
<img loading="lazy" src="//internshipguide.jp/img/column/2892/shukatsu-report-brother.png" alt="ブラザー工業" class="break-img" />
<h2>選考フロー</h2>
<p class="column-p">エントリーシート・Webテスト→面接二回</p>
<h2 class="esQuestion">説明会</h2>
<h3>参加時期</h3>
<p class="column-p">大学三回生の二月ごろ</p>
<h3>形式、選考への影響、感想など</h3>
<p class="column-p">学内の説明会。会社説明のあと学生からの質問タイムがあった。</p>
<h2 class="esQuestion">エントリーシート</h2><h3>提出時期</h3>
<p class="column-p">大学三回生の二月</p>
<h3>提出方法</h3>
<p class="column-p">マイページから提出</p>
<h3>設問、文字数</h3>
<p class="column-p">学業以外の活動で、2年間以上続けていることがあれば教えてください。<br>
過去10年間~将来の「自分史」をご記入ください。事実をもとに、1行で表現してください。(60文字以下)<br>
以上の内容を踏まえて、自分の特徴をPRしてください。(120文字以下)<br>
あなたが学生時代に最も力を入れたことを具体的に教えてください。(400文字以下)<br>
あなたが仕事を通して実現したい夢を教えてください。(250文字以下)</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">一週間以内にメールで連絡</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">自分史をESで書かされるのが特徴的なので、早い段階から構成等の準備をしておくこと。</p>
<h2 class="esQuestion">筆記試験</h2><h3>受験方法</h3>
<p class="column-p">自宅でWebテスト受験</p>
<h3>内容や難易度</h3>
<p class="column-p">おそらくSPI、さほど難しくない</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">一週間以内にメールで連絡</p>
<h2>一次面接</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">二人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">一人、人事</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">40~50分ほど</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">
ESに沿った質問に加えて、<span class="hide_box_5">ガクチカや自己PRなどオーソドックスな質問が多い。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">穏やか</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">二人のグループ面接だったので、より印象に残るように簡潔にわかりやすく質問に答えた</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">即日電話で連絡</p>
<h2>二次面接(最終面接)</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">一人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">二人、役職は不明だが、年次が高い社員</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">40~50分ほど</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">エントリーシートに沿った質問と企業選びの軸など比較的簡単な質問で終了。終わりに性格テストを受ける。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">穏やか</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">かなり穏やかな雰囲気で行われたので話しやすかったが、ぼろがでないように気をつけた</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">一週間以内にメールで連絡</p>
<h2>内定後</h2>
<h3>同じ部門の内定者数は何人くらいか</h3>
<p class="column-p">辞退したため不明だが、おそらく少ない</p>
<h3>内定後の拘束状況</h3>
<p class="column-p">辞退したため不明</p>
<h2>OB訪問</h2>
<h3>内定先企業にOB訪問したか</h3>
<p class="column-p">しなかった</p>
<h2>インターンシップ</h2>
<h3>内定先企業のインターンに参加したか</h3>
<p class="column-p">参加しなかった</p>
<h2>この企業の選考全体を通して</h2>
<h3>企業研究をどのように行いましたか?</h3>
<p class="column-p">BtoBメーカーはあまり受けていなかったので業界本や企業HPなどを参考にした。</p>
<h3>選考で重視していたと思われる点は何ですか?</h3>
<p class="column-p">わからないが話しやすい社員が多かったので、人柄は見ていたよ思われる。</p>
<h3>この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?</h3>
<p class="column-p">明るい人が多い印象。</p>
<h3>おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。</h3>
<p class="column-p">私は最終面接で企業選びの軸について聞かれたので、あまり軸の定まっていない人は特に自己分析と企業研究に時間を割くようにすれば、ここだけでなく他の企業の面接も楽になると思います。</span></p>
<?php echo $this->element('column_company_link'); ?>',
'agentId' => '0',
'companyId' => '459',
'permalink' => 'test-shukatsu-report-brother'
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
'id' => '3033',
'title' => 'ブラザー工業のインターンシップ体験談',
'imageUrl' => 'https://internshipguide.jp/img/column/2553/intern-report-brother.png',
'contents' => '<?php /* no_h3_toc */ ?>
<p class="column-p">
ブラザー工業の短期インターンシップ体験談です。<br>
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!
</p>
<p class="column-p">
<a href="intern_reports_list">インターンシップ体験談一覧</a>
</p>
<img loading="lazy" src="//internshipguide.jp/img/column/2553/intern-report-brother.png" alt="ブラザー工業" class="break-img" />
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2021卒,12月①)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>情報系1dayセミナー</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>大学院1年生の12月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>技術系総合職</td>
</tr>
<tr>
<td>大学名、学部名</td>
<td>名古屋工業大学大学院</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2021年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
他社ではあるが、夏期インターンシップで、ソフトウェア設計を体験した。この経験で、情報系職種の理解が深まったため、他の企業の仕事内容も知りたいと感じた。そのため、業界に関わらず、情報系に力を入れている企業を中心に、インターンを探した。<br>
学内説明会で説明を聞いた際に、プリンターを中心に、挑戦によって新しい技術を開発し、世界で活躍できる社風が魅力的に感じた。職種別採用も行なっており、自分の興味、関心のある情報系職種のお話も聞きたいと思ったのが、参加のきっかけである。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
企業HPを見て、事前に聞きたい質問を用意して臨んだ。</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
エントリーシートは、<span class="hide_box_4">事前アンケートという名目で、マイページに記入する。設問は、「インターンシップの参加理由や期待すること」であり、200文字以内で記述する。字数が少ないので、伝えたいことを簡潔に書く必要がある。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
半日のスケジュールで開催され、会社説明、仕事体験ワーク、座談会の日程で行われた。<br>
このインターンシップのメインは、仕事体験ワークである。そのワークでは、レゴブロックも活用しながら発表を行う、珍しいものであった。プレゼンの時間は5分程度で、質疑応答の時間もある。社員1人に対して、学生4人の割合でグループが決められており、座談会も、そのグループで行われる。<br>
ワークの具体的な流れとして、まずは、新しい製品の企画をグループでまとめることから始まる。その際に、A3の紙とレゴブロックが渡され、時間内に発表の準備と、製品説明用のレゴブロック完成まで進める。そして発表では、他のグループから質問を頂き、改善点などを議論するという方式である。<br>
社員さんは、時々アドバイスをする程度で、基本的に学生のみで作業を進める。ワークは協力しながら進めるため、自然と仲良くなれる。ワークの後の座談会では、仕事やプライベートのお話を聞くことができる。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
時間が細かく決められているため、多少雑になっても、期限内に終わらせるようにした。そのため、仕事で大切な、時間配分を意識した行動を身につけれられた。また、チームで協力することで、新しい視点が取り入れられて、製品のアイディアに繋がったため、人に意見を聞くことが大事であると再認識できた。<br>
座談会では、学生の質問に包み隠さずに答えてくださり、大らかな社風を垣間見えた。参加している学生もコミュニケーション能力が高く、明るい雰囲気で楽しめた。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
私は、機械メーカーに就職予定である。インターンの段階から、情報系職種に絞り就活をしたため、開発、設計、ITエンジニアなど、幅広い職種で活躍できる企業を選択した。社員さんの雰囲気も決め手であるため、様々なインターンに参加することを勧める。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
地元学生、海外勤務に興味のある学生</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
大手のインターンシップは、参加人数の関係から選考が厳しい場合も多いので、特に志望度の高い企業は、本選考に臨むつもりで取り組むと良い。今回は、「インターンシップ事前アンケート」という名目でESが課されたため、油断せずESのつもりで書くことが重要である。<br>
また、企業を見る前に、自己分析も必ず行うことをお勧めする。就活サイトの性格診断を利用して、業界、職種をある程度絞ることで、自然と自分に合った企業に近づくと思うので、まずはやってみることが大事である。</span></p><?php echo $this->element('column_company_link'); ?>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2021卒,12月②)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>1Dayインターンシップ</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>大学3年生の12月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>総合職</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2021年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
海外と関わるチャンスが多く、高い技術力を誇っている会社を中心に業界研究をしていました。なにかしらの分野で日本シェア1位(世界トップレベル)の製品をもっていることも軸のひとつとして大切にしていました。<br>
他の業界としては10月ごろから、工作機械業界・自動車業界を中心に説明会や座談会に行っていました。そのなかでもブラザー工業は1934年設立という長い歴史をもっている点やミシン発祥の精密機械会社という点に興味を抱き、参加しました。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
事前の選考がなかったため、特にありません。</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
<span class="hide_box_4">
総合職・文系のインターンは選考がありません。ただ、このインターンが開催された12月よりも前から、ブラザー工業と接点をもっていた学生が多かったように思います。私のグループ6名のうち3名も、すでに合同説明会等で人事の方と話したことがあると言っていました。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
・会社説明<br>
パンフレットをスライドに写しながら、人事の方から説明を受けました。知識ゼロの状態であったとしても、ブラザー工業のことを広く知ることができます。<br>
<br>
・グループワーク<br>
学部生5~6人程度(大学院の学生はいなかったと記憶しています)で取組みました。ブラザー工業の主要製品のひとつある「プリンターがどのようにアメリカ市場で成功できたか」という問が与えられました。ワークの最中、社員の方々は6つあるグループのテーブルをそれぞれ見て周って、作業の進み具合やチーム作業の様子を確認している程度でした。アドバイスを伝えられたり、といったことは特に無かったです。<br>
<br>
・座談会<br>
社員3人の方のお話を聞くことができ、基本的に仕事やプライベートについてお話していただきました。休みがとりやすく、ホワイト企業で働きやすいといった会社の福利厚生面にの良さを実際に感じておられることが分かりました。<br>
<br>
・さいご<br>
今日1日の振り返りをしたあと、人事の方から去年のエントリーシートを参考にしながら設問・質問内容について説明を受けました。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
就職活動のグループワークでよくあるような、新規市場を開拓したり自己分析を深化させるセミナーと違って、ブラザー工業が実際に成し遂げた実績をもとにグループワークできた点が他のインターンシップと大きく異なっていたと思います。<br>
また40分程度のグループワークでは、メンバーより良い成果を出すことよりも、メンバーと協力してワークを進めることを意識しました。議論した発表するとき、相手にどう伝えれば分かりやすいのかといった点からアドバイスをいただけた点も参考になりました。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
インターン参加後は、精密部品やBtoBメーカー(機械)により興味を抱くようになりました。世の中のモノを本質的に良くしていくためには素材や部品の変化が必要不可欠であり、また幅広い製品に利用されることから、社会に与える影響が大きいと考えています。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
直接選考に関わるインターンではないため、気軽に参加して大丈夫だと思います。どんな学生にもおすすめできます。</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
グループワークは当時の市場状況やプリンター業界に関する資料を読み解き、議論しながら進んでいきます。参加学生の能力も高いので楽しんで取り組めることはもちろん、会社のこれまでの事業や強み・弱みについて知ることができるため、企業研究につながると思います。海外で働くことに興味がある方も、ぜひ行ってみてください。例年と同じであれば、東京・名古屋・大阪で開催されます。<br>
座談会では質問できる時間が長く設けられており、学生の質問に包み隠さずに答えていただきました。福利厚生や会社の事情といった内容についても基本的にはOKだと思います。</span></p>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2021卒,1月)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td></td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1day</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>大学院1年の9月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td></td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2021年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
インターンシップを選ぶ軸としては、社会貢献というものがありました。社会貢献の中でも、日本だけでなく、世界に影響を与えられるような仕事をしたいと考えていたので、海外にも進出している業界を中心に就活を進めていました。その中でも、私の出身地の地元でありながら世界的に活躍するブラザーには魅力を感じていました。その魅力と、これまでのインターンシップでは、自動車業界やプラントエンジニアリング業界を中心にインターンシップに参加していたため、ほかの業界も見てみたいという思いからインターンシップに応募しました。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
ESがあったので論理的な文章を心掛けました。</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
エントリーシートの質問の内容は主に1つでした。<br>
・今回のセミナーに興味を持ったきっかけ、<span class="hide_box_4">および期待することをご記入ください。(200)<br>
文字数は多くないので、その中でどのように思いを表現できるかがカギになると思います。
</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
インターンシップの実施場所は愛知県のブラザーミュージアムでした。そして、インターンシップの実施時間は1日です。<br>インターンシップの内容としては、<br>
・業界説明、企業説明<br>
・課題解決型グループワーク<br>
という流れでした。インターンシップ生の人数は30人ほど、社員の方は4-5人ほどいました。インターンシップ生は愛知県の学生が多かった印象です。項目を順に説明していきます。<br>
・業界説明、企業説明:ブラザーという会社について学びました。私はブラザーはミシンで将来性がないのではないかという思いがあったのですが、事業として、プリンティング・アンド・ソリューションズ事業、パーソナル・アンド・ホーム事業、マシナリー事業、ネットワーク・アンド・コンテンツ事業、ドミノ事業と幅広い事業領域があることに驚きました。また海外に事業展開していることも魅力に感じました。<br>
・課題解決型グループワーク:主に先輩社員の方とのグループワークでした。1チーム7人ほどでチームに分かれて先輩社員の方と対話する時間が設けられました。その対話が終わった後、ブラザーで長く働かれている技術社員の方が講演を行い、それに対して質疑応答を行いました。
</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
このインターンシップで成長できる大きなワークとしてグループワークがありました。グループワークでは、1チーム7人でグループを作りましたが、人数が比較的多い分、じっとしているだけでは存在感も出せません。そこで私は、手を挙げていいタイミングであれば積極的に質問や疑問点をぶつけました。結果として、知りたいことは解決し、働くイメージをつかむことができました。この行動力がインターンシップで成長できたことだと感じています。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
就活の軸が、「世界への社会貢献」であったので興味がある業界としては、かなり幅広いです。その中でも特に、自動車業界やプラントエンジニアリング業界に興味がありました。今回のインターンシップで世界に影響を及ぼすブラザー工業にも魅力を感じたため、ブラザー工業のインターンシップも引き続き行ってみたいと思うようになりました。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
ホワイト志向、愛知県出身</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
今回のインターンシップでは、ブラザー工業のことを確認することができたので非常に有益でした。また、社員の方々と長くお話しする機会があったので、仕事の進め方、エンジニアとしてのやりがい、休日の過ごし方等話すことができたのでよかったです。そのお話の中で、多くあったのはブラザー工業がとても働きやすいということです。残業時間はほかのメーカーと比べても少なく、勤務地も利便性がいいので、そこら辺の部分を重要視する学生さんにはぜひおすすめできる企業の1つです。</span></p>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2020卒,12月)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>1DAYセミナー</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>3年次の12月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>事務系総合職</td>
</tr>
<tr>
<td>大学名、学部名</td>
<td>名古屋大学経済学部</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2020年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
愛知県で世界を相手に活躍している企業であることを知り、愛知県の会社に就職することも十分あり得るためインターンに応募した。愛知県本社の会社はいくつかあるため、そちらにも応募した。製造業への就職を考えていたため、そのような業界を中心に応募した。きっかけは特にないが、情報を知ったのは就活サイトから。チェックしている会社だったので、インターン開催の情報を見つけて応募した。不定期に開催しているようであった。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
合否は抽選であった。おそらく大学名や登録情報で判断しているのだろう。ちなみに<span class="hide_box_4">イベント中には選考要素はないようにも思える。人事は名簿を取りながら歩き回っていたが、「出欠を確認していただけ」とのこと。楽しんで参加するとよいと思う。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
ブラザーミュージアムというブラザーの製品が展示されている施設の中で行われた。8人×6チームのグループワーク形式で行う。メインワークはブラザーの実際の意思決定を取り上げ、何が狙いだったのか、ターゲットはどこだったのかを考えるワーク。ブラザー工業は営業は行わず、基本的には企画の仕事を行うため、インターンの内容も新製品のマーケティングに関するものである。ヒントとして世界の状況や当時のマーケットの状況、ブラザーの持っていた技術についての情報が与えられる。難易度は高くない。論理的に考えればある程度の答えに行き着くことが出来る。会社説明→ワーク→答え合わせ→座談会の順番で行われる。座談会では3人の社員さんから一人20分ほどぐらいでたくさん話を聞くことが出来る。終了後はそのまま解散。非常ににぎやかな雰囲気の中で行われる。社員の方もなかなか聞きにくいような内容を自分から話していたため、こちらとしては助かった。特に身構えずに、リラックスして臨むとよい。また、一緒のグループの学生とも交流して情報交換するとよい。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
ブラザー工業について理解を深めることが出来た。営業と企画を別の会社で行っていることは知らなかったため、本選考よりも前に確認することが出来て良かった。社員の方は非常にフランクでとても楽しく過ごすことが出来た。かなり何でも話していただけた。学生の方も優秀な方が多いので、学ぶものは多かった。学生同士で話すことも多いため、この機会に仲良くなることが出来た。ただ、選考の優遇は私の場合は無かった。学生が多数いるからだと思われる。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
「チームで仕事をする」という点や「自分の仕事がそのまま形となって残る」ことに魅力を感じたため、メーカーに絞ることにした。愛知県はメーカーが多数存在しており、愛知本社のメーカーも多数受けることになった。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
ブラザー工業について理解を深めたい学生。</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
このインターンシップは愛知開催ということもあり、愛知で就職したいと考えている学生が多かった。ただ、理由は友達がいるからとのことであった。地元での就職を軸にするというのはそれはそれで良いとは思うのだが、個人的には県外の企業を検討した上で意思決定を行った方が良いと思う。さまざまなインターンに参加してみて、それでも自分の中の一番の軸を勤務地に置きたいと思ったならば本選考の会社を愛知本社に絞ると良いと思う。</span></p>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2020卒,8月)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>技術系総合職 1DAYセミナー【ブラザーの技術と働き方を知る】</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>修士1年の8月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>エンジニアコース</td>
</tr>
<tr>
<td>大学名、学部名</td>
<td>早稲田大学理工学術院</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2020年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
もともとテレビのコマーシャルや広告などで、当該企業に興味を持っていたことが志望のきっかけとなった。自分のキャリアプランを考えるにあたり、金融やコンサルティング、メーカーなど幅広い業界のインターンを見ていた。そのため、自分に向いている職種であるかどうかというのを確認したいという思いでインターンシップに興味をもった。また、一つの大きな成果物を創造するために、実際に社員の方がどのように働いているのかという点に関心があり参加を決めた。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
比較的オーソドックスな質問が多かったように感じた(志望動機、大学入学後に乗り越えた困難・挑戦して何かを成し遂げたこと経験・最も力を入れている研究内容などの具体的な説明など。特に、<span class="hide_box_4">そのトピックにおける難しかった点や自分なりに創意工夫した点を重点的に求められるような内容が多かった)。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
プリンターや複合機、ミシン、工作機械、通信カラオケシステムなど幅広く事業を展開し、海外売上比率が80%を上回るグローバルメーカーであるブラザー工業の、【技術系社員】の実際の仕事の内容や【新規事業】が生まれる流れを通じて、 技術者の仕事内容・やりがい・モノ創りへの関わり方を体感することが出来るイベントが用意されていた。新製品(レーザーマーカー)開発者体験グループワークなど、具体的な課題も体験できた。実際に新製品を担当し、世の中に生み出した技術者との交流を通して モノ創りの最前線を紹介していただいた。また、質疑応答の時間も設けられていたので、技術者の働き方・業務について 深く理解することができた。就職活動の準備の一環として、弊社と自分を理解できる機会としてインターンシップの機会を有効に活用することができたと思う。プログラムの最後では、就職活動を間近に控える学生に対し、 選考の場で知っておくべき「面接における注意点」など、採用担当者からの率直なアドバイスもあった。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
部門が細かく分かれており社員によって仕事内容が全く違うため、興味のある分野に携わる社員をOBOGの中から探すのは難しいが、インターンシップに参加すると、その後セミナーに呼ばれ、そこで多くの社員に会うことができた。なので、インターンシップを経て希望部門の社員を見つけ、その後社員訪問を行うことで詳しいキャリアプランの選択肢や部門の雰囲気を聞くことができ、志望動機を固めることができたのは大きなメリットだと感じた。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
IT業界に就職予定である。理由としては、ITを軸に幅広い業界と関わることができると感じたから。その経験を積むことで自分の市場価値を高めることができればと考えている。また、本選考を通して社員の方とお話しているうちに、企業の雰囲気が自分とマッチしていると感じたから。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
・理工系の大学・大学院、高等専門学校 専攻科に所属されている方 <br>
・モノ創りに興味がある方 <br>
・機械系、電気系、情報系、化学系の社員の働き方に興味を持てる方 </p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
社員の方がインターンシップの選考を行う際、プロフェッショナルとして活躍できる人材かどうかを見る判断基準は、「学生時代に勉強に打ち込んできたか」という点だと感じた。学業について深く聞かれる場面があり、事前に用意していた留学経験の話をしたのだが、インターンシップの選考では、特定の話題について、何度詰められても答えられるように事前に準備していくことが合否に大きく影響する。どういう目的意識で学業に取り組み、どのような工夫をし、結果どのような学びがあったか、といった点で学業に関するエピソードを事前に整理しておけると良いと思う。</span></p>
',
'agentId' => '0',
'companyId' => '459',
'permalink' => 'test-intern-report-brother'
)
)
)
$infos = array()
$company = array(
'id' => '459',
'name' => '【5/27@東京】みん就フォーラム',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
)
$industryTags = array()
$companyRanks = array()
$description_for_layout = ''
$title_for_layout = '【5/27@東京】みん就フォーラムのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド'
$sideBannerList = array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
'login' => '*****',
'id' => '70',
'title' => '中部リサイクル株式会社 広報制作体験 in なごや 未経験歓迎!長期インターンシップ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-06-20 00:00:00',
'finish_time' => '2022-07-06 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:54:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 74 => array(
'login' => '*****',
'id' => '74',
'title' => 'テスト',
'url' => 'https://www.google.co.jp/',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 21:00:22',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 76 => array(
'login' => '*****',
'id' => '76',
'title' => 'aaaa',
'url' => '/top/mypage',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:11:00',
'finish_time' => '2022-08-19 12:11:00',
'graduated_years' => '8;9;10;11;12',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:11:05',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 77 => array(
'login' => '*****',
'id' => '77',
'title' => 'alt title',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:27:00',
'finish_time' => '2022-08-20 12:27:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:27:39',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 80 => array(
'login' => '*****',
'id' => '80',
'title' => 'f',
'url' => 'f',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-27 00:46:06',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 82 => array(
'login' => '*****',
'id' => '82',
'title' => 'にしやてすと',
'url' => 'google.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-09-08 01:11:00',
'finish_time' => '2022-09-09 11:11:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-09-08 12:10:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 85 => array(
'login' => '*****',
'id' => '85',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://kaisato-internshipguide.internshipguide.info/banner/20250227030903.png',
'start_time' => '2023-01-26 14:15:00',
'finish_time' => '2026-03-28 16:17:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-27 15:09:03',
'modified' => '2025-02-27 15:09:03'
),
(int) 86 => array(
'login' => '*****',
'id' => '86',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/20250228011235.png',
'start_time' => '2024-01-27 12:17:00',
'finish_time' => '2026-03-29 14:20:00',
'graduated_years' => '',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-28 13:12:36',
'modified' => '2025-02-28 13:12:36'
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
'login' => '*****',
'id' => '69',
'title' => '株式会社パイプドビッツ 「企業・病院×DX」コロナ禍で大変な病院・企業のサポートを手がけたい! 長期インターン募集',
'url' => '/interns/internDetail/7433?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/211108.png',
'start_time' => '2022-05-17 00:00:00',
'finish_time' => '2022-05-31 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '1',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:50:59',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
'login' => '*****',
'id' => '68',
'title' => '0521理系webイベント',
'url' => '/interns/internDetail/7989?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/webevent0521.png',
'start_time' => '2022-05-16 18:00:00',
'finish_time' => '2022-05-20 18:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '2',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:40:48',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
'login' => '*****',
'id' => '67',
'title' => '就活エージェント',
'url' => '/interns/internList/sort:Intern.recommendPriority/direction:desc/classId:16?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/job-hunting-agency.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => '9',
'display_order' => '3',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:09:42',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
'login' => '*****',
'id' => '6',
'title' => '就活エントリー締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/shukatsu_calendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu_calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '4',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-15 06:13:41'
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
'login' => '*****',
'id' => '5',
'title' => 'インターン締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '5',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
'login' => '*****',
'id' => '4',
'title' => '大学1・2年生もインターンに行こう',
'url' => '/columns/view/student12?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/student12.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '6',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-15 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
'login' => '*****',
'id' => '3',
'title' => 'インターンシップ参加までの流れ',
'url' => '/columns/view/intern_entry_flow?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-flow-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '7',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-05 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
'login' => '*****',
'id' => '2',
'title' => '長期インターンエントリー相談会',
'url' => '/interns/internDetail/514?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/entryevent.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '8',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
'login' => '*****',
'id' => '1',
'title' => '編集部のおすすめのインターンまとめ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '9',
'valid' => '1',
'created' => '2012-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
'login' => '*****',
'id' => '7',
'title' => 'インターンシップとは何か',
'url' => '/columns/view/what-is-internship?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/what-is-internship.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '10',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
'login' => '*****',
'id' => '71',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303a',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:44:44',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 72 => array(
'login' => '*****',
'id' => '72',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303b',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-b.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:45:25',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 73 => array(
'login' => '*****',
'id' => '73',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303c',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-c.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:46:03',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
'login' => '*****',
'id' => '10',
'title' => '就活イベントまとめ',
'url' => '/columns/view/syukatsueventcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/event_matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '12',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
'login' => '*****',
'id' => '11',
'title' => 'インターンシップ体験談',
'url' => '/columns/view/intern_reports_list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern_report.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '13',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-02 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
'login' => '*****',
'id' => '12',
'title' => '就活本選考体験記',
'url' => '/columns/view/shukatsu-reports-list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu-report.jpg',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '14',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
'login' => '*****',
'id' => '13',
'title' => '内定者のES',
'url' => '/columns/view/naiteiES?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/es.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '15',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
)
)
$invite_id = ''
$invite_type = ''
$hatena_social_url = 'nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies'
$social_url = 'https://nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies'
$loggedIn = false
$breadcrumbs = array(
(int) 0 => array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
),
(int) 1 => array(
'name' => '【5/27@東京】みん就フォーラム',
'url' => null
)
)
$categories1 = array(
'01' => 'IT・インターネット・モバイル・通信',
'02' => 'テレビ・マスコミ・広告・出版・芸能',
'03' => '金融・証券・保険・クレジット・リース',
'04' => '旅行代理店・航空・ホテル',
'05' => '人材・派遣',
'06' => 'コンサル・シンクタンク',
'07' => '教育・国際・スクール',
'08' => '流通・販売・百貨店・専門店・コンビニ',
'09' => '家電・PC・AV・電子部品',
(int) 10 => '化学・医薬・生活用品',
(int) 11 => '電気・ガス・エネルギー',
(int) 12 => '住宅・不動産・建設・土木',
(int) 13 => '自動車・輸送用機器・機械・重工',
(int) 14 => '鉄鋼・金属・材料',
(int) 15 => '運輸・鉄道・倉庫',
(int) 16 => '官公庁・NPO・国連団体',
(int) 17 => 'ベンチャー',
(int) 18 => 'スタートアップ',
(int) 19 => '学生ベンチャー',
(int) 20 => '商社',
(int) 21 => '食品・水産・農林',
(int) 22 => 'アパレル・服飾',
(int) 23 => 'スポーツ・玩具・ゲーム製品',
(int) 24 => 'その他サービス(福祉・エンタメ・レジャー・美容)'
)
$tagNameLength = (int) 4
$alreadyTagOpenButton = false
$tagNameMaxLength = (int) 100</pre><pre class="stack-trace">AppError::handleError() - APP/Lib/AppError.php, line 26
include - APP/View/Companies/company.ctp, line 92
View::_evaluate() - CORE/Cake/View/View.php, line 971
View::_render() - CORE/Cake/View/View.php, line 933
View::render() - CORE/Cake/View/View.php, line 473
Controller::render() - CORE/Cake/Controller/Controller.php, line 963
AppController::render() - APP/Controller/AppController.php, line 67
Dispatcher::_invoke() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 200
Dispatcher::dispatch() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 167
[main] - APP/webroot/index.php, line 92</pre></div></pre>
<div class="overview"><p></p></div>
<div class="tab" style="margin-top: 20px;">
<div class="clear-shadow"></div>
<div class="tabcontent">
</div>
</div>
<div class="more" style="margin-top:20px;">
<div class="noentry">現在募集している本選考・インターンはありません。</div>
<div class="intern_btn_fab pc_fab_btn favorite_btn_click" style="cursor:pointer;margin-top:5px;">
<a title="お気に入りに登録" class="c-favorite-button button_bookmark" onclick="displayLoading()">
お気に入りに登録
</a>
</div>
<div id="officialBox">
<p> 本ページの情報はインターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートページや採用ページをもとに掲載しております。弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、採用情報の不備や変更、また利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為についてインターンシップガイドは何ら責任を負うものではありません。あらかじめご了承下さい。内容の不備、更新を発見された場合<a href='https://internshipguide.jp/Pages/contact' target='_blank'>こちら</a>よりご連絡いただけると幸いです。</p>
</div>
<!-- <div style="margin-top: 10px;">
<a href="/companies/companyBoards/459" class="c-button c-button--full">【5/27@東京】みん就フォーラムの掲示板</a> </div> -->
</div>
<script type="text/javascript">
const constCompanyId = "459";
</script>
<div id="random_company_intern_list" class="sub-content" style="display:none;">
<div class="sub-content__title">
<div class="c-title c-title--small">
【5/27@東京】みん就フォーラムの新卒・インターン関連募集
</div>
</div>
<div class="sub-content__body">
<div id="loadingRandomCompanyInternList" class="p-loading"></div>
<script type="text/javascript" src="/js/random_company_intern_list.js?1744077242" defer="defer"></script> </div>
</div>
<div class="useful-information">
<div class="columns_title c-title c-title--small useful-information__title">
【5/27@東京】みん就フォーラムの就活・インターンお役立ち情報
</div>
<div class="agent-columns useful-information__body">
<div class="three_colums clearfix reccomend_column_list useful-information__list">
<a href="/columns/view/test-shukatsu-report-brother" class="p-recommend-unit">
<div class="col clearfix column_sepatrator p-recommend-unit__box">
<div class="column_img_wrap col_left f_center p-recommend-unit__thumbnail">
<img src="/img/dammy.png" data-layzr="//internshipguide.jp/img/column/2892/shukatsu-report-brother.png" alt="ブラザー工業の就活本選考体験記(2020年卒,事務系総合職)" width="195" height="130"/>
</div>
<div class="col_right p-recommend-unit__text">
<span class="col_link p-recommend-unit__title">
ブラザー工業の就活本選考体験記(2020年卒,事務系総合職) </span>
<p class="columns_content_text only_pc p-recommend-unit__detail">
ブラザー工業の就活本選考体験記(2020年卒,事務系総合職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!
就活本選考体験記一覧
会社名
ブラザー工業
部門(職種)
事務系総合職
卒業予定年/卒業年
2020年
内定(内々定)が出た時... </p>
<span class="col_link columns_shosai only_pc p-recommend-unit__link">
続きを読む
</span>
</div>
</div>
</a>
<a href="/columns/view/test-intern-report-brother" class="p-recommend-unit">
<div class="col clearfix column_sepatrator p-recommend-unit__box">
<div class="column_img_wrap col_left f_center p-recommend-unit__thumbnail">
<img src="/img/dammy.png" data-layzr="//internshipguide.jp/img/column/2553/intern-report-brother.png" alt="ブラザー工業のインターンシップ体験談" width="195" height="130"/>
</div>
<div class="col_right p-recommend-unit__text">
<span class="col_link p-recommend-unit__title">
ブラザー工業のインターンシップ体験談 </span>
<p class="columns_content_text only_pc p-recommend-unit__detail">
ブラザー工業の短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!
インターンシップ体験談一覧
ブラザー工業のインターンシップ(2021卒,12月①)体験談
インターン、学生情報
... </p>
<span class="col_link columns_shosai only_pc p-recommend-unit__link">
続きを読む
</span>
</div>
</div>
</a>
</div>
</div>
</div>
</div>
<div class="l-wrap__side">
<div class="p-aside-contents">
<!--nocache-->
<div class="sign_up p-side-login">
<a
href="/EmailVerifies/newInput"
class="button_blue c-button--sign-up c-button c-button--entry p-side-login__button"
>
会員登録
</a>
</div>
<!--/nocache-->
<!--nocache-->
<!--/nocache-->
<div class="p-side-banner">
<!--nocache-->
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/shukatsu_calendar?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu_calendar.png"
alt="就活エントリー締切カレンダー" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/internshipcalendar?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/calendar.png"
alt="インターン締切カレンダー" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/student12?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/student12.png"
alt="大学1・2年生もインターンに行こう" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/intern_entry_flow?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/intern-flow-a.png"
alt="インターンシップ参加までの流れ" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/interns/internDetail/514?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/entryevent.png"
alt="長期インターンエントリー相談会" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/what-is-internship?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/what-is-internship.png"
alt="インターンシップとは何か" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/manga-internship?flid=303b">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/manga-b.png"
alt="マンガでわかるインターンシップ" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/syukatsueventcalendar?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/event_matome.png"
alt="就活イベントまとめ" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/intern_reports_list?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/intern_report.png"
alt="インターンシップ体験談" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/shukatsu-reports-list?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu-report.jpg"
alt="就活本選考体験記" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/naiteiES?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/es.png"
alt="内定者のES" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<!--/nocache-->
</div>
<script>
function checkMessage()
{
if ($('#PageContent').val() == '') {
alert('お問い合わせ内容を入力してください。');
return false;
}
displayLoading();
return true;
}
</script>
</div>
</div>
</div>
<div class="intern_btn">
<div class="noentry">現在募集している本選考・インターンはありません。</div>
<script>
var isLoggedIn = false;
</script>
<script type="text/javascript" src="/js/sweetalert.min.js?1744077242"></script><link rel="stylesheet" type="text/css" href="/css/sweetalert.css?1744077241"/><script type="text/javascript" src="/js/favorite.js?1745368422" defer="defer"></script><div class="intern_btn_fab favorite_btn_click">
<a title="お気に入りに登録" class="button_bookmark c-favorite-button" onclick="displayLoading()" style="cursor: pointer;height: 45px; padding-top:15px;">
お気に入りに登録
</a>
</div>
</div>
</div>
',
'scripts_for_layout' => '<link rel="stylesheet" type="text/css" href="/css/companies/company.css?1744077240"/><link rel="stylesheet" type="text/css" href="/css/Elements/questionnaire-element-company.css?1744077240"/><link rel="stylesheet" type="text/css" href="/css/Elements/questionnaire-element-company.css?1744077240"/><link rel="stylesheet" type="text/css" href="/css/Elements/questionnaire-element-company.css?1744077240"/><link rel="stylesheet" type="text/css" href="/css/Elements/questionnaire-element-company.css?1744077240"/><link rel="stylesheet" type="text/css" href="/css/Elements/questionnaire-element-company.css?1744077240"/>'
)
$validQuestionnaires = array()
$boxType = (int) 100
$yearList = array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
)
$connectedAnswers = array()
$userQuestionnaires5 = array()
$userQuestionnaires4 = array()
$userQuestionnaires3 = array()
$userQuestionnaires2 = array()
$userQuestionnaires1 = array()
$entries = array()
$isRegistered = false
$companyMovieCount = (int) 0
$randomCompanyMovies = null
$randomCompanyColumns = array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
'id' => '3372',
'title' => 'ブラザー工業の就活本選考体験記(2020年卒,事務系総合職)',
'imageUrl' => 'https://internshipguide.jp/img/column/2892/shukatsu-report-brother.png',
'contents' => '<?php /* no_h3_toc */ ?>
<p class="column-p">ブラザー工業の就活本選考体験記(2020年卒,事務系総合職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!</p>
<p class="column-p">
<a href="shukatsu-reports-list">就活本選考体験記一覧</a>
</p>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>ブラザー工業</td>
</tr><tr>
<th>部門(職種)</th>
<td>事務系総合職</td>
</tr><tr>
<th>卒業予定年/卒業年</th>
<td>2020年</td>
</tr><tr>
<th>内定(内々定)が出た時期</th>
<td>大学四年生の五月</td>
</tr></table>
<img loading="lazy" src="//internshipguide.jp/img/column/2892/shukatsu-report-brother.png" alt="ブラザー工業" class="break-img" />
<h2>選考フロー</h2>
<p class="column-p">エントリーシート・Webテスト→面接二回</p>
<h2 class="esQuestion">説明会</h2>
<h3>参加時期</h3>
<p class="column-p">大学三回生の二月ごろ</p>
<h3>形式、選考への影響、感想など</h3>
<p class="column-p">学内の説明会。会社説明のあと学生からの質問タイムがあった。</p>
<h2 class="esQuestion">エントリーシート</h2><h3>提出時期</h3>
<p class="column-p">大学三回生の二月</p>
<h3>提出方法</h3>
<p class="column-p">マイページから提出</p>
<h3>設問、文字数</h3>
<p class="column-p">学業以外の活動で、2年間以上続けていることがあれば教えてください。<br>
過去10年間~将来の「自分史」をご記入ください。事実をもとに、1行で表現してください。(60文字以下)<br>
以上の内容を踏まえて、自分の特徴をPRしてください。(120文字以下)<br>
あなたが学生時代に最も力を入れたことを具体的に教えてください。(400文字以下)<br>
あなたが仕事を通して実現したい夢を教えてください。(250文字以下)</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">一週間以内にメールで連絡</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">自分史をESで書かされるのが特徴的なので、早い段階から構成等の準備をしておくこと。</p>
<h2 class="esQuestion">筆記試験</h2><h3>受験方法</h3>
<p class="column-p">自宅でWebテスト受験</p>
<h3>内容や難易度</h3>
<p class="column-p">おそらくSPI、さほど難しくない</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">一週間以内にメールで連絡</p>
<h2>一次面接</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">二人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">一人、人事</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">40~50分ほど</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">
ESに沿った質問に加えて、<span class="hide_box_5">ガクチカや自己PRなどオーソドックスな質問が多い。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">穏やか</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">二人のグループ面接だったので、より印象に残るように簡潔にわかりやすく質問に答えた</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">即日電話で連絡</p>
<h2>二次面接(最終面接)</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">一人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">二人、役職は不明だが、年次が高い社員</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">40~50分ほど</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">エントリーシートに沿った質問と企業選びの軸など比較的簡単な質問で終了。終わりに性格テストを受ける。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">穏やか</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">かなり穏やかな雰囲気で行われたので話しやすかったが、ぼろがでないように気をつけた</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">一週間以内にメールで連絡</p>
<h2>内定後</h2>
<h3>同じ部門の内定者数は何人くらいか</h3>
<p class="column-p">辞退したため不明だが、おそらく少ない</p>
<h3>内定後の拘束状況</h3>
<p class="column-p">辞退したため不明</p>
<h2>OB訪問</h2>
<h3>内定先企業にOB訪問したか</h3>
<p class="column-p">しなかった</p>
<h2>インターンシップ</h2>
<h3>内定先企業のインターンに参加したか</h3>
<p class="column-p">参加しなかった</p>
<h2>この企業の選考全体を通して</h2>
<h3>企業研究をどのように行いましたか?</h3>
<p class="column-p">BtoBメーカーはあまり受けていなかったので業界本や企業HPなどを参考にした。</p>
<h3>選考で重視していたと思われる点は何ですか?</h3>
<p class="column-p">わからないが話しやすい社員が多かったので、人柄は見ていたよ思われる。</p>
<h3>この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?</h3>
<p class="column-p">明るい人が多い印象。</p>
<h3>おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。</h3>
<p class="column-p">私は最終面接で企業選びの軸について聞かれたので、あまり軸の定まっていない人は特に自己分析と企業研究に時間を割くようにすれば、ここだけでなく他の企業の面接も楽になると思います。</span></p>
<?php echo $this->element('column_company_link'); ?>',
'agentId' => '0',
'companyId' => '459',
'permalink' => 'test-shukatsu-report-brother'
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
'id' => '3033',
'title' => 'ブラザー工業のインターンシップ体験談',
'imageUrl' => 'https://internshipguide.jp/img/column/2553/intern-report-brother.png',
'contents' => '<?php /* no_h3_toc */ ?>
<p class="column-p">
ブラザー工業の短期インターンシップ体験談です。<br>
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!
</p>
<p class="column-p">
<a href="intern_reports_list">インターンシップ体験談一覧</a>
</p>
<img loading="lazy" src="//internshipguide.jp/img/column/2553/intern-report-brother.png" alt="ブラザー工業" class="break-img" />
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2021卒,12月①)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>情報系1dayセミナー</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>大学院1年生の12月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>技術系総合職</td>
</tr>
<tr>
<td>大学名、学部名</td>
<td>名古屋工業大学大学院</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2021年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
他社ではあるが、夏期インターンシップで、ソフトウェア設計を体験した。この経験で、情報系職種の理解が深まったため、他の企業の仕事内容も知りたいと感じた。そのため、業界に関わらず、情報系に力を入れている企業を中心に、インターンを探した。<br>
学内説明会で説明を聞いた際に、プリンターを中心に、挑戦によって新しい技術を開発し、世界で活躍できる社風が魅力的に感じた。職種別採用も行なっており、自分の興味、関心のある情報系職種のお話も聞きたいと思ったのが、参加のきっかけである。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
企業HPを見て、事前に聞きたい質問を用意して臨んだ。</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
エントリーシートは、<span class="hide_box_4">事前アンケートという名目で、マイページに記入する。設問は、「インターンシップの参加理由や期待すること」であり、200文字以内で記述する。字数が少ないので、伝えたいことを簡潔に書く必要がある。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
半日のスケジュールで開催され、会社説明、仕事体験ワーク、座談会の日程で行われた。<br>
このインターンシップのメインは、仕事体験ワークである。そのワークでは、レゴブロックも活用しながら発表を行う、珍しいものであった。プレゼンの時間は5分程度で、質疑応答の時間もある。社員1人に対して、学生4人の割合でグループが決められており、座談会も、そのグループで行われる。<br>
ワークの具体的な流れとして、まずは、新しい製品の企画をグループでまとめることから始まる。その際に、A3の紙とレゴブロックが渡され、時間内に発表の準備と、製品説明用のレゴブロック完成まで進める。そして発表では、他のグループから質問を頂き、改善点などを議論するという方式である。<br>
社員さんは、時々アドバイスをする程度で、基本的に学生のみで作業を進める。ワークは協力しながら進めるため、自然と仲良くなれる。ワークの後の座談会では、仕事やプライベートのお話を聞くことができる。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
時間が細かく決められているため、多少雑になっても、期限内に終わらせるようにした。そのため、仕事で大切な、時間配分を意識した行動を身につけれられた。また、チームで協力することで、新しい視点が取り入れられて、製品のアイディアに繋がったため、人に意見を聞くことが大事であると再認識できた。<br>
座談会では、学生の質問に包み隠さずに答えてくださり、大らかな社風を垣間見えた。参加している学生もコミュニケーション能力が高く、明るい雰囲気で楽しめた。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
私は、機械メーカーに就職予定である。インターンの段階から、情報系職種に絞り就活をしたため、開発、設計、ITエンジニアなど、幅広い職種で活躍できる企業を選択した。社員さんの雰囲気も決め手であるため、様々なインターンに参加することを勧める。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
地元学生、海外勤務に興味のある学生</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
大手のインターンシップは、参加人数の関係から選考が厳しい場合も多いので、特に志望度の高い企業は、本選考に臨むつもりで取り組むと良い。今回は、「インターンシップ事前アンケート」という名目でESが課されたため、油断せずESのつもりで書くことが重要である。<br>
また、企業を見る前に、自己分析も必ず行うことをお勧めする。就活サイトの性格診断を利用して、業界、職種をある程度絞ることで、自然と自分に合った企業に近づくと思うので、まずはやってみることが大事である。</span></p><?php echo $this->element('column_company_link'); ?>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2021卒,12月②)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>1Dayインターンシップ</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>大学3年生の12月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>総合職</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2021年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
海外と関わるチャンスが多く、高い技術力を誇っている会社を中心に業界研究をしていました。なにかしらの分野で日本シェア1位(世界トップレベル)の製品をもっていることも軸のひとつとして大切にしていました。<br>
他の業界としては10月ごろから、工作機械業界・自動車業界を中心に説明会や座談会に行っていました。そのなかでもブラザー工業は1934年設立という長い歴史をもっている点やミシン発祥の精密機械会社という点に興味を抱き、参加しました。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
事前の選考がなかったため、特にありません。</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
<span class="hide_box_4">
総合職・文系のインターンは選考がありません。ただ、このインターンが開催された12月よりも前から、ブラザー工業と接点をもっていた学生が多かったように思います。私のグループ6名のうち3名も、すでに合同説明会等で人事の方と話したことがあると言っていました。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
・会社説明<br>
パンフレットをスライドに写しながら、人事の方から説明を受けました。知識ゼロの状態であったとしても、ブラザー工業のことを広く知ることができます。<br>
<br>
・グループワーク<br>
学部生5~6人程度(大学院の学生はいなかったと記憶しています)で取組みました。ブラザー工業の主要製品のひとつある「プリンターがどのようにアメリカ市場で成功できたか」という問が与えられました。ワークの最中、社員の方々は6つあるグループのテーブルをそれぞれ見て周って、作業の進み具合やチーム作業の様子を確認している程度でした。アドバイスを伝えられたり、といったことは特に無かったです。<br>
<br>
・座談会<br>
社員3人の方のお話を聞くことができ、基本的に仕事やプライベートについてお話していただきました。休みがとりやすく、ホワイト企業で働きやすいといった会社の福利厚生面にの良さを実際に感じておられることが分かりました。<br>
<br>
・さいご<br>
今日1日の振り返りをしたあと、人事の方から去年のエントリーシートを参考にしながら設問・質問内容について説明を受けました。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
就職活動のグループワークでよくあるような、新規市場を開拓したり自己分析を深化させるセミナーと違って、ブラザー工業が実際に成し遂げた実績をもとにグループワークできた点が他のインターンシップと大きく異なっていたと思います。<br>
また40分程度のグループワークでは、メンバーより良い成果を出すことよりも、メンバーと協力してワークを進めることを意識しました。議論した発表するとき、相手にどう伝えれば分かりやすいのかといった点からアドバイスをいただけた点も参考になりました。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
インターン参加後は、精密部品やBtoBメーカー(機械)により興味を抱くようになりました。世の中のモノを本質的に良くしていくためには素材や部品の変化が必要不可欠であり、また幅広い製品に利用されることから、社会に与える影響が大きいと考えています。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
直接選考に関わるインターンではないため、気軽に参加して大丈夫だと思います。どんな学生にもおすすめできます。</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
グループワークは当時の市場状況やプリンター業界に関する資料を読み解き、議論しながら進んでいきます。参加学生の能力も高いので楽しんで取り組めることはもちろん、会社のこれまでの事業や強み・弱みについて知ることができるため、企業研究につながると思います。海外で働くことに興味がある方も、ぜひ行ってみてください。例年と同じであれば、東京・名古屋・大阪で開催されます。<br>
座談会では質問できる時間が長く設けられており、学生の質問に包み隠さずに答えていただきました。福利厚生や会社の事情といった内容についても基本的にはOKだと思います。</span></p>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2021卒,1月)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td></td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1day</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>大学院1年の9月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td></td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2021年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
インターンシップを選ぶ軸としては、社会貢献というものがありました。社会貢献の中でも、日本だけでなく、世界に影響を与えられるような仕事をしたいと考えていたので、海外にも進出している業界を中心に就活を進めていました。その中でも、私の出身地の地元でありながら世界的に活躍するブラザーには魅力を感じていました。その魅力と、これまでのインターンシップでは、自動車業界やプラントエンジニアリング業界を中心にインターンシップに参加していたため、ほかの業界も見てみたいという思いからインターンシップに応募しました。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
ESがあったので論理的な文章を心掛けました。</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
エントリーシートの質問の内容は主に1つでした。<br>
・今回のセミナーに興味を持ったきっかけ、<span class="hide_box_4">および期待することをご記入ください。(200)<br>
文字数は多くないので、その中でどのように思いを表現できるかがカギになると思います。
</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
インターンシップの実施場所は愛知県のブラザーミュージアムでした。そして、インターンシップの実施時間は1日です。<br>インターンシップの内容としては、<br>
・業界説明、企業説明<br>
・課題解決型グループワーク<br>
という流れでした。インターンシップ生の人数は30人ほど、社員の方は4-5人ほどいました。インターンシップ生は愛知県の学生が多かった印象です。項目を順に説明していきます。<br>
・業界説明、企業説明:ブラザーという会社について学びました。私はブラザーはミシンで将来性がないのではないかという思いがあったのですが、事業として、プリンティング・アンド・ソリューションズ事業、パーソナル・アンド・ホーム事業、マシナリー事業、ネットワーク・アンド・コンテンツ事業、ドミノ事業と幅広い事業領域があることに驚きました。また海外に事業展開していることも魅力に感じました。<br>
・課題解決型グループワーク:主に先輩社員の方とのグループワークでした。1チーム7人ほどでチームに分かれて先輩社員の方と対話する時間が設けられました。その対話が終わった後、ブラザーで長く働かれている技術社員の方が講演を行い、それに対して質疑応答を行いました。
</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
このインターンシップで成長できる大きなワークとしてグループワークがありました。グループワークでは、1チーム7人でグループを作りましたが、人数が比較的多い分、じっとしているだけでは存在感も出せません。そこで私は、手を挙げていいタイミングであれば積極的に質問や疑問点をぶつけました。結果として、知りたいことは解決し、働くイメージをつかむことができました。この行動力がインターンシップで成長できたことだと感じています。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
就活の軸が、「世界への社会貢献」であったので興味がある業界としては、かなり幅広いです。その中でも特に、自動車業界やプラントエンジニアリング業界に興味がありました。今回のインターンシップで世界に影響を及ぼすブラザー工業にも魅力を感じたため、ブラザー工業のインターンシップも引き続き行ってみたいと思うようになりました。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
ホワイト志向、愛知県出身</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
今回のインターンシップでは、ブラザー工業のことを確認することができたので非常に有益でした。また、社員の方々と長くお話しする機会があったので、仕事の進め方、エンジニアとしてのやりがい、休日の過ごし方等話すことができたのでよかったです。そのお話の中で、多くあったのはブラザー工業がとても働きやすいということです。残業時間はほかのメーカーと比べても少なく、勤務地も利便性がいいので、そこら辺の部分を重要視する学生さんにはぜひおすすめできる企業の1つです。</span></p>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2020卒,12月)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>1DAYセミナー</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>3年次の12月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>事務系総合職</td>
</tr>
<tr>
<td>大学名、学部名</td>
<td>名古屋大学経済学部</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2020年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
愛知県で世界を相手に活躍している企業であることを知り、愛知県の会社に就職することも十分あり得るためインターンに応募した。愛知県本社の会社はいくつかあるため、そちらにも応募した。製造業への就職を考えていたため、そのような業界を中心に応募した。きっかけは特にないが、情報を知ったのは就活サイトから。チェックしている会社だったので、インターン開催の情報を見つけて応募した。不定期に開催しているようであった。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
合否は抽選であった。おそらく大学名や登録情報で判断しているのだろう。ちなみに<span class="hide_box_4">イベント中には選考要素はないようにも思える。人事は名簿を取りながら歩き回っていたが、「出欠を確認していただけ」とのこと。楽しんで参加するとよいと思う。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
ブラザーミュージアムというブラザーの製品が展示されている施設の中で行われた。8人×6チームのグループワーク形式で行う。メインワークはブラザーの実際の意思決定を取り上げ、何が狙いだったのか、ターゲットはどこだったのかを考えるワーク。ブラザー工業は営業は行わず、基本的には企画の仕事を行うため、インターンの内容も新製品のマーケティングに関するものである。ヒントとして世界の状況や当時のマーケットの状況、ブラザーの持っていた技術についての情報が与えられる。難易度は高くない。論理的に考えればある程度の答えに行き着くことが出来る。会社説明→ワーク→答え合わせ→座談会の順番で行われる。座談会では3人の社員さんから一人20分ほどぐらいでたくさん話を聞くことが出来る。終了後はそのまま解散。非常ににぎやかな雰囲気の中で行われる。社員の方もなかなか聞きにくいような内容を自分から話していたため、こちらとしては助かった。特に身構えずに、リラックスして臨むとよい。また、一緒のグループの学生とも交流して情報交換するとよい。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
ブラザー工業について理解を深めることが出来た。営業と企画を別の会社で行っていることは知らなかったため、本選考よりも前に確認することが出来て良かった。社員の方は非常にフランクでとても楽しく過ごすことが出来た。かなり何でも話していただけた。学生の方も優秀な方が多いので、学ぶものは多かった。学生同士で話すことも多いため、この機会に仲良くなることが出来た。ただ、選考の優遇は私の場合は無かった。学生が多数いるからだと思われる。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
「チームで仕事をする」という点や「自分の仕事がそのまま形となって残る」ことに魅力を感じたため、メーカーに絞ることにした。愛知県はメーカーが多数存在しており、愛知本社のメーカーも多数受けることになった。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
ブラザー工業について理解を深めたい学生。</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
このインターンシップは愛知開催ということもあり、愛知で就職したいと考えている学生が多かった。ただ、理由は友達がいるからとのことであった。地元での就職を軸にするというのはそれはそれで良いとは思うのだが、個人的には県外の企業を検討した上で意思決定を行った方が良いと思う。さまざまなインターンに参加してみて、それでも自分の中の一番の軸を勤務地に置きたいと思ったならば本選考の会社を愛知本社に絞ると良いと思う。</span></p>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2020卒,8月)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>技術系総合職 1DAYセミナー【ブラザーの技術と働き方を知る】</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>修士1年の8月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>エンジニアコース</td>
</tr>
<tr>
<td>大学名、学部名</td>
<td>早稲田大学理工学術院</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2020年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
もともとテレビのコマーシャルや広告などで、当該企業に興味を持っていたことが志望のきっかけとなった。自分のキャリアプランを考えるにあたり、金融やコンサルティング、メーカーなど幅広い業界のインターンを見ていた。そのため、自分に向いている職種であるかどうかというのを確認したいという思いでインターンシップに興味をもった。また、一つの大きな成果物を創造するために、実際に社員の方がどのように働いているのかという点に関心があり参加を決めた。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
比較的オーソドックスな質問が多かったように感じた(志望動機、大学入学後に乗り越えた困難・挑戦して何かを成し遂げたこと経験・最も力を入れている研究内容などの具体的な説明など。特に、<span class="hide_box_4">そのトピックにおける難しかった点や自分なりに創意工夫した点を重点的に求められるような内容が多かった)。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
プリンターや複合機、ミシン、工作機械、通信カラオケシステムなど幅広く事業を展開し、海外売上比率が80%を上回るグローバルメーカーであるブラザー工業の、【技術系社員】の実際の仕事の内容や【新規事業】が生まれる流れを通じて、 技術者の仕事内容・やりがい・モノ創りへの関わり方を体感することが出来るイベントが用意されていた。新製品(レーザーマーカー)開発者体験グループワークなど、具体的な課題も体験できた。実際に新製品を担当し、世の中に生み出した技術者との交流を通して モノ創りの最前線を紹介していただいた。また、質疑応答の時間も設けられていたので、技術者の働き方・業務について 深く理解することができた。就職活動の準備の一環として、弊社と自分を理解できる機会としてインターンシップの機会を有効に活用することができたと思う。プログラムの最後では、就職活動を間近に控える学生に対し、 選考の場で知っておくべき「面接における注意点」など、採用担当者からの率直なアドバイスもあった。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
部門が細かく分かれており社員によって仕事内容が全く違うため、興味のある分野に携わる社員をOBOGの中から探すのは難しいが、インターンシップに参加すると、その後セミナーに呼ばれ、そこで多くの社員に会うことができた。なので、インターンシップを経て希望部門の社員を見つけ、その後社員訪問を行うことで詳しいキャリアプランの選択肢や部門の雰囲気を聞くことができ、志望動機を固めることができたのは大きなメリットだと感じた。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
IT業界に就職予定である。理由としては、ITを軸に幅広い業界と関わることができると感じたから。その経験を積むことで自分の市場価値を高めることができればと考えている。また、本選考を通して社員の方とお話しているうちに、企業の雰囲気が自分とマッチしていると感じたから。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
・理工系の大学・大学院、高等専門学校 専攻科に所属されている方 <br>
・モノ創りに興味がある方 <br>
・機械系、電気系、情報系、化学系の社員の働き方に興味を持てる方 </p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
社員の方がインターンシップの選考を行う際、プロフェッショナルとして活躍できる人材かどうかを見る判断基準は、「学生時代に勉強に打ち込んできたか」という点だと感じた。学業について深く聞かれる場面があり、事前に用意していた留学経験の話をしたのだが、インターンシップの選考では、特定の話題について、何度詰められても答えられるように事前に準備していくことが合否に大きく影響する。どういう目的意識で学業に取り組み、どのような工夫をし、結果どのような学びがあったか、といった点で学業に関するエピソードを事前に整理しておけると良いと思う。</span></p>
',
'agentId' => '0',
'companyId' => '459',
'permalink' => 'test-intern-report-brother'
)
)
)
$infos = array()
$company = array(
'id' => '459',
'name' => '【5/27@東京】みん就フォーラム',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
)
$industryTags = array()
$companyRanks = array()
$description_for_layout = ''
$title_for_layout = '【5/27@東京】みん就フォーラムのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド'
$sideBannerList = array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
'login' => '*****',
'id' => '70',
'title' => '中部リサイクル株式会社 広報制作体験 in なごや 未経験歓迎!長期インターンシップ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-06-20 00:00:00',
'finish_time' => '2022-07-06 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:54:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 74 => array(
'login' => '*****',
'id' => '74',
'title' => 'テスト',
'url' => 'https://www.google.co.jp/',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 21:00:22',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 76 => array(
'login' => '*****',
'id' => '76',
'title' => 'aaaa',
'url' => '/top/mypage',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:11:00',
'finish_time' => '2022-08-19 12:11:00',
'graduated_years' => '8;9;10;11;12',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:11:05',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 77 => array(
'login' => '*****',
'id' => '77',
'title' => 'alt title',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:27:00',
'finish_time' => '2022-08-20 12:27:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:27:39',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 80 => array(
'login' => '*****',
'id' => '80',
'title' => 'f',
'url' => 'f',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-27 00:46:06',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 82 => array(
'login' => '*****',
'id' => '82',
'title' => 'にしやてすと',
'url' => 'google.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-09-08 01:11:00',
'finish_time' => '2022-09-09 11:11:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-09-08 12:10:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 85 => array(
'login' => '*****',
'id' => '85',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://kaisato-internshipguide.internshipguide.info/banner/20250227030903.png',
'start_time' => '2023-01-26 14:15:00',
'finish_time' => '2026-03-28 16:17:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-27 15:09:03',
'modified' => '2025-02-27 15:09:03'
),
(int) 86 => array(
'login' => '*****',
'id' => '86',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/20250228011235.png',
'start_time' => '2024-01-27 12:17:00',
'finish_time' => '2026-03-29 14:20:00',
'graduated_years' => '',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-28 13:12:36',
'modified' => '2025-02-28 13:12:36'
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
'login' => '*****',
'id' => '69',
'title' => '株式会社パイプドビッツ 「企業・病院×DX」コロナ禍で大変な病院・企業のサポートを手がけたい! 長期インターン募集',
'url' => '/interns/internDetail/7433?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/211108.png',
'start_time' => '2022-05-17 00:00:00',
'finish_time' => '2022-05-31 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '1',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:50:59',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
'login' => '*****',
'id' => '68',
'title' => '0521理系webイベント',
'url' => '/interns/internDetail/7989?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/webevent0521.png',
'start_time' => '2022-05-16 18:00:00',
'finish_time' => '2022-05-20 18:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '2',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:40:48',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
'login' => '*****',
'id' => '67',
'title' => '就活エージェント',
'url' => '/interns/internList/sort:Intern.recommendPriority/direction:desc/classId:16?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/job-hunting-agency.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => '9',
'display_order' => '3',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:09:42',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
'login' => '*****',
'id' => '6',
'title' => '就活エントリー締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/shukatsu_calendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu_calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '4',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-15 06:13:41'
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
'login' => '*****',
'id' => '5',
'title' => 'インターン締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '5',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
'login' => '*****',
'id' => '4',
'title' => '大学1・2年生もインターンに行こう',
'url' => '/columns/view/student12?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/student12.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '6',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-15 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
'login' => '*****',
'id' => '3',
'title' => 'インターンシップ参加までの流れ',
'url' => '/columns/view/intern_entry_flow?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-flow-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '7',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-05 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
'login' => '*****',
'id' => '2',
'title' => '長期インターンエントリー相談会',
'url' => '/interns/internDetail/514?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/entryevent.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '8',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
'login' => '*****',
'id' => '1',
'title' => '編集部のおすすめのインターンまとめ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '9',
'valid' => '1',
'created' => '2012-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
'login' => '*****',
'id' => '7',
'title' => 'インターンシップとは何か',
'url' => '/columns/view/what-is-internship?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/what-is-internship.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '10',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
'login' => '*****',
'id' => '71',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303a',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:44:44',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 72 => array(
'login' => '*****',
'id' => '72',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303b',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-b.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:45:25',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 73 => array(
'login' => '*****',
'id' => '73',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303c',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-c.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:46:03',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
'login' => '*****',
'id' => '10',
'title' => '就活イベントまとめ',
'url' => '/columns/view/syukatsueventcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/event_matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '12',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
'login' => '*****',
'id' => '11',
'title' => 'インターンシップ体験談',
'url' => '/columns/view/intern_reports_list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern_report.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '13',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-02 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
'login' => '*****',
'id' => '12',
'title' => '就活本選考体験記',
'url' => '/columns/view/shukatsu-reports-list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu-report.jpg',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '14',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
'login' => '*****',
'id' => '13',
'title' => '内定者のES',
'url' => '/columns/view/naiteiES?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/es.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '15',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
)
)
$invite_id = ''
$invite_type = ''
$hatena_social_url = 'nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies'
$social_url = 'https://nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies'
$loggedIn = false
$content_for_layout = '<script type="text/javascript" src="/js/entry_on_company.js?1744077242" defer="defer"></script>
<div id="contents" class="l-contents">
<div id="comp_top" class="l-contents__body l-wrap">
<div id="main" class="l-wrap__main">
<nav class="c-breadcrumbs" aria-label="パンくずリスト">
<ol itemscope itemtype="https://schema.org/BreadcrumbList" class="c-breadcrumbs-list">
<!--nocache-->
<li itemprop="itemListElement" itemscope itemtype="https://schema.org/ListItem" class="c-breadcrumbs-list__item">
<a itemprop="item" href="/" onclick="displayLoading();" class="c-breadcrumbs-list__link">
<span itemprop="name" class="c-breadcrumbs-list__label">インターンシップガイド</span>
</a>
<meta itemprop="position" content="1" />
</li>
<!--/nocache-->
<li itemprop="itemListElement" itemscope itemtype="https://schema.org/ListItem" class="c-breadcrumbs-list__item">
<a itemprop="item" href="/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc" <pre class="cake-error"><a href="javascript:void(0);" onclick="document.getElementById('cakeErr680f57ce9ebc4-trace').style.display = (document.getElementById('cakeErr680f57ce9ebc4-trace').style.display == 'none' ? '' : 'none');"><b>Notice</b> (8)</a>: Undefined index: position [<b>APP/View/Elements/Internshipguide/breadcrumb.ctp</b>, line <b>19</b>]<div id="cakeErr680f57ce9ebc4-trace" class="cake-stack-trace" style="display: none;"><a href="javascript:void(0);" onclick="document.getElementById('cakeErr680f57ce9ebc4-code').style.display = (document.getElementById('cakeErr680f57ce9ebc4-code').style.display == 'none' ? '' : 'none')">Code</a> <a href="javascript:void(0);" onclick="document.getElementById('cakeErr680f57ce9ebc4-context').style.display = (document.getElementById('cakeErr680f57ce9ebc4-context').style.display == 'none' ? '' : 'none')">Context</a><pre id="cakeErr680f57ce9ebc4-code" class="cake-code-dump" style="display: none;"><code><span style="color: #000000"><span style="color: #0000BB"> </span><span style="color: #007700">static::</span><span style="color: #0000BB">sendSlack</span><span style="color: #007700">(</span><span style="color: #0000BB">$message</span><span style="color: #007700">);</span></span></code>
<code><span style="color: #000000"><span style="color: #0000BB"> </span><span style="color: #007700">}</span></span></code>
<span class="code-highlight"><code><span style="color: #000000"><span style="color: #0000BB"> </span><span style="color: #007700">return </span><span style="color: #0000BB">ErrorHandler</span><span style="color: #007700">::</span><span style="color: #0000BB">handleError</span><span style="color: #007700">(</span><span style="color: #0000BB">$code</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$description</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$file</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$line</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$context</span><span style="color: #007700">);</span></span></code></span></pre><pre id="cakeErr680f57ce9ebc4-context" class="cake-context" style="display: none;">$viewFile = '/home/nobuyata/internshipguide/app/View/Elements/Internshipguide/breadcrumb.ctp'
$dataForView = array(
'validQuestionnaires' => array(),
'boxType' => (int) 100,
'yearList' => array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
),
'connectedAnswers' => array(),
'userQuestionnaires5' => array(),
'userQuestionnaires4' => array(),
'userQuestionnaires3' => array(),
'userQuestionnaires2' => array(),
'userQuestionnaires1' => array(),
'entries' => array(),
'isRegistered' => false,
'companyMovieCount' => (int) 0,
'randomCompanyMovies' => null,
'randomCompanyColumns' => array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'infos' => array(),
'company' => array(
'id' => '459',
'name' => '【5/27@東京】みん就フォーラム',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
),
'industryTags' => array(),
'companyRanks' => array(),
'description_for_layout' => '',
'title_for_layout' => '【5/27@東京】みん就フォーラムのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド',
'sideBannerList' => array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 74 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 76 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 77 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 80 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 82 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 85 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 86 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 72 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 73 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'invite_id' => '',
'invite_type' => '',
'hatena_social_url' => 'nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies',
'social_url' => 'https://nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies',
'loggedIn' => false,
'breadcrumbs' => array(
(int) 0 => array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
),
(int) 1 => array(
'name' => '【5/27@東京】みん就フォーラム',
'url' => null
)
)
)
$validQuestionnaires = array()
$boxType = (int) 100
$yearList = array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
)
$connectedAnswers = array()
$userQuestionnaires5 = array()
$userQuestionnaires4 = array()
$userQuestionnaires3 = array()
$userQuestionnaires2 = array()
$userQuestionnaires1 = array()
$entries = array()
$isRegistered = false
$companyMovieCount = (int) 0
$randomCompanyMovies = null
$randomCompanyColumns = array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
'id' => '3372',
'title' => 'ブラザー工業の就活本選考体験記(2020年卒,事務系総合職)',
'imageUrl' => 'https://internshipguide.jp/img/column/2892/shukatsu-report-brother.png',
'contents' => '<?php /* no_h3_toc */ ?>
<p class="column-p">ブラザー工業の就活本選考体験記(2020年卒,事務系総合職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!</p>
<p class="column-p">
<a href="shukatsu-reports-list">就活本選考体験記一覧</a>
</p>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>ブラザー工業</td>
</tr><tr>
<th>部門(職種)</th>
<td>事務系総合職</td>
</tr><tr>
<th>卒業予定年/卒業年</th>
<td>2020年</td>
</tr><tr>
<th>内定(内々定)が出た時期</th>
<td>大学四年生の五月</td>
</tr></table>
<img loading="lazy" src="//internshipguide.jp/img/column/2892/shukatsu-report-brother.png" alt="ブラザー工業" class="break-img" />
<h2>選考フロー</h2>
<p class="column-p">エントリーシート・Webテスト→面接二回</p>
<h2 class="esQuestion">説明会</h2>
<h3>参加時期</h3>
<p class="column-p">大学三回生の二月ごろ</p>
<h3>形式、選考への影響、感想など</h3>
<p class="column-p">学内の説明会。会社説明のあと学生からの質問タイムがあった。</p>
<h2 class="esQuestion">エントリーシート</h2><h3>提出時期</h3>
<p class="column-p">大学三回生の二月</p>
<h3>提出方法</h3>
<p class="column-p">マイページから提出</p>
<h3>設問、文字数</h3>
<p class="column-p">学業以外の活動で、2年間以上続けていることがあれば教えてください。<br>
過去10年間~将来の「自分史」をご記入ください。事実をもとに、1行で表現してください。(60文字以下)<br>
以上の内容を踏まえて、自分の特徴をPRしてください。(120文字以下)<br>
あなたが学生時代に最も力を入れたことを具体的に教えてください。(400文字以下)<br>
あなたが仕事を通して実現したい夢を教えてください。(250文字以下)</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">一週間以内にメールで連絡</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">自分史をESで書かされるのが特徴的なので、早い段階から構成等の準備をしておくこと。</p>
<h2 class="esQuestion">筆記試験</h2><h3>受験方法</h3>
<p class="column-p">自宅でWebテスト受験</p>
<h3>内容や難易度</h3>
<p class="column-p">おそらくSPI、さほど難しくない</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">一週間以内にメールで連絡</p>
<h2>一次面接</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">二人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">一人、人事</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">40~50分ほど</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">
ESに沿った質問に加えて、<span class="hide_box_5">ガクチカや自己PRなどオーソドックスな質問が多い。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">穏やか</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">二人のグループ面接だったので、より印象に残るように簡潔にわかりやすく質問に答えた</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">即日電話で連絡</p>
<h2>二次面接(最終面接)</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">一人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">二人、役職は不明だが、年次が高い社員</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">40~50分ほど</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">エントリーシートに沿った質問と企業選びの軸など比較的簡単な質問で終了。終わりに性格テストを受ける。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">穏やか</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">かなり穏やかな雰囲気で行われたので話しやすかったが、ぼろがでないように気をつけた</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">一週間以内にメールで連絡</p>
<h2>内定後</h2>
<h3>同じ部門の内定者数は何人くらいか</h3>
<p class="column-p">辞退したため不明だが、おそらく少ない</p>
<h3>内定後の拘束状況</h3>
<p class="column-p">辞退したため不明</p>
<h2>OB訪問</h2>
<h3>内定先企業にOB訪問したか</h3>
<p class="column-p">しなかった</p>
<h2>インターンシップ</h2>
<h3>内定先企業のインターンに参加したか</h3>
<p class="column-p">参加しなかった</p>
<h2>この企業の選考全体を通して</h2>
<h3>企業研究をどのように行いましたか?</h3>
<p class="column-p">BtoBメーカーはあまり受けていなかったので業界本や企業HPなどを参考にした。</p>
<h3>選考で重視していたと思われる点は何ですか?</h3>
<p class="column-p">わからないが話しやすい社員が多かったので、人柄は見ていたよ思われる。</p>
<h3>この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?</h3>
<p class="column-p">明るい人が多い印象。</p>
<h3>おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。</h3>
<p class="column-p">私は最終面接で企業選びの軸について聞かれたので、あまり軸の定まっていない人は特に自己分析と企業研究に時間を割くようにすれば、ここだけでなく他の企業の面接も楽になると思います。</span></p>
<?php echo $this->element('column_company_link'); ?>',
'agentId' => '0',
'companyId' => '459',
'permalink' => 'test-shukatsu-report-brother'
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
'id' => '3033',
'title' => 'ブラザー工業のインターンシップ体験談',
'imageUrl' => 'https://internshipguide.jp/img/column/2553/intern-report-brother.png',
'contents' => '<?php /* no_h3_toc */ ?>
<p class="column-p">
ブラザー工業の短期インターンシップ体験談です。<br>
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!
</p>
<p class="column-p">
<a href="intern_reports_list">インターンシップ体験談一覧</a>
</p>
<img loading="lazy" src="//internshipguide.jp/img/column/2553/intern-report-brother.png" alt="ブラザー工業" class="break-img" />
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2021卒,12月①)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>情報系1dayセミナー</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>大学院1年生の12月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>技術系総合職</td>
</tr>
<tr>
<td>大学名、学部名</td>
<td>名古屋工業大学大学院</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2021年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
他社ではあるが、夏期インターンシップで、ソフトウェア設計を体験した。この経験で、情報系職種の理解が深まったため、他の企業の仕事内容も知りたいと感じた。そのため、業界に関わらず、情報系に力を入れている企業を中心に、インターンを探した。<br>
学内説明会で説明を聞いた際に、プリンターを中心に、挑戦によって新しい技術を開発し、世界で活躍できる社風が魅力的に感じた。職種別採用も行なっており、自分の興味、関心のある情報系職種のお話も聞きたいと思ったのが、参加のきっかけである。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
企業HPを見て、事前に聞きたい質問を用意して臨んだ。</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
エントリーシートは、<span class="hide_box_4">事前アンケートという名目で、マイページに記入する。設問は、「インターンシップの参加理由や期待すること」であり、200文字以内で記述する。字数が少ないので、伝えたいことを簡潔に書く必要がある。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
半日のスケジュールで開催され、会社説明、仕事体験ワーク、座談会の日程で行われた。<br>
このインターンシップのメインは、仕事体験ワークである。そのワークでは、レゴブロックも活用しながら発表を行う、珍しいものであった。プレゼンの時間は5分程度で、質疑応答の時間もある。社員1人に対して、学生4人の割合でグループが決められており、座談会も、そのグループで行われる。<br>
ワークの具体的な流れとして、まずは、新しい製品の企画をグループでまとめることから始まる。その際に、A3の紙とレゴブロックが渡され、時間内に発表の準備と、製品説明用のレゴブロック完成まで進める。そして発表では、他のグループから質問を頂き、改善点などを議論するという方式である。<br>
社員さんは、時々アドバイスをする程度で、基本的に学生のみで作業を進める。ワークは協力しながら進めるため、自然と仲良くなれる。ワークの後の座談会では、仕事やプライベートのお話を聞くことができる。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
時間が細かく決められているため、多少雑になっても、期限内に終わらせるようにした。そのため、仕事で大切な、時間配分を意識した行動を身につけれられた。また、チームで協力することで、新しい視点が取り入れられて、製品のアイディアに繋がったため、人に意見を聞くことが大事であると再認識できた。<br>
座談会では、学生の質問に包み隠さずに答えてくださり、大らかな社風を垣間見えた。参加している学生もコミュニケーション能力が高く、明るい雰囲気で楽しめた。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
私は、機械メーカーに就職予定である。インターンの段階から、情報系職種に絞り就活をしたため、開発、設計、ITエンジニアなど、幅広い職種で活躍できる企業を選択した。社員さんの雰囲気も決め手であるため、様々なインターンに参加することを勧める。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
地元学生、海外勤務に興味のある学生</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
大手のインターンシップは、参加人数の関係から選考が厳しい場合も多いので、特に志望度の高い企業は、本選考に臨むつもりで取り組むと良い。今回は、「インターンシップ事前アンケート」という名目でESが課されたため、油断せずESのつもりで書くことが重要である。<br>
また、企業を見る前に、自己分析も必ず行うことをお勧めする。就活サイトの性格診断を利用して、業界、職種をある程度絞ることで、自然と自分に合った企業に近づくと思うので、まずはやってみることが大事である。</span></p><?php echo $this->element('column_company_link'); ?>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2021卒,12月②)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>1Dayインターンシップ</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>大学3年生の12月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>総合職</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2021年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
海外と関わるチャンスが多く、高い技術力を誇っている会社を中心に業界研究をしていました。なにかしらの分野で日本シェア1位(世界トップレベル)の製品をもっていることも軸のひとつとして大切にしていました。<br>
他の業界としては10月ごろから、工作機械業界・自動車業界を中心に説明会や座談会に行っていました。そのなかでもブラザー工業は1934年設立という長い歴史をもっている点やミシン発祥の精密機械会社という点に興味を抱き、参加しました。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
事前の選考がなかったため、特にありません。</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
<span class="hide_box_4">
総合職・文系のインターンは選考がありません。ただ、このインターンが開催された12月よりも前から、ブラザー工業と接点をもっていた学生が多かったように思います。私のグループ6名のうち3名も、すでに合同説明会等で人事の方と話したことがあると言っていました。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
・会社説明<br>
パンフレットをスライドに写しながら、人事の方から説明を受けました。知識ゼロの状態であったとしても、ブラザー工業のことを広く知ることができます。<br>
<br>
・グループワーク<br>
学部生5~6人程度(大学院の学生はいなかったと記憶しています)で取組みました。ブラザー工業の主要製品のひとつある「プリンターがどのようにアメリカ市場で成功できたか」という問が与えられました。ワークの最中、社員の方々は6つあるグループのテーブルをそれぞれ見て周って、作業の進み具合やチーム作業の様子を確認している程度でした。アドバイスを伝えられたり、といったことは特に無かったです。<br>
<br>
・座談会<br>
社員3人の方のお話を聞くことができ、基本的に仕事やプライベートについてお話していただきました。休みがとりやすく、ホワイト企業で働きやすいといった会社の福利厚生面にの良さを実際に感じておられることが分かりました。<br>
<br>
・さいご<br>
今日1日の振り返りをしたあと、人事の方から去年のエントリーシートを参考にしながら設問・質問内容について説明を受けました。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
就職活動のグループワークでよくあるような、新規市場を開拓したり自己分析を深化させるセミナーと違って、ブラザー工業が実際に成し遂げた実績をもとにグループワークできた点が他のインターンシップと大きく異なっていたと思います。<br>
また40分程度のグループワークでは、メンバーより良い成果を出すことよりも、メンバーと協力してワークを進めることを意識しました。議論した発表するとき、相手にどう伝えれば分かりやすいのかといった点からアドバイスをいただけた点も参考になりました。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
インターン参加後は、精密部品やBtoBメーカー(機械)により興味を抱くようになりました。世の中のモノを本質的に良くしていくためには素材や部品の変化が必要不可欠であり、また幅広い製品に利用されることから、社会に与える影響が大きいと考えています。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
直接選考に関わるインターンではないため、気軽に参加して大丈夫だと思います。どんな学生にもおすすめできます。</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
グループワークは当時の市場状況やプリンター業界に関する資料を読み解き、議論しながら進んでいきます。参加学生の能力も高いので楽しんで取り組めることはもちろん、会社のこれまでの事業や強み・弱みについて知ることができるため、企業研究につながると思います。海外で働くことに興味がある方も、ぜひ行ってみてください。例年と同じであれば、東京・名古屋・大阪で開催されます。<br>
座談会では質問できる時間が長く設けられており、学生の質問に包み隠さずに答えていただきました。福利厚生や会社の事情といった内容についても基本的にはOKだと思います。</span></p>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2021卒,1月)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td></td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1day</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>大学院1年の9月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td></td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2021年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
インターンシップを選ぶ軸としては、社会貢献というものがありました。社会貢献の中でも、日本だけでなく、世界に影響を与えられるような仕事をしたいと考えていたので、海外にも進出している業界を中心に就活を進めていました。その中でも、私の出身地の地元でありながら世界的に活躍するブラザーには魅力を感じていました。その魅力と、これまでのインターンシップでは、自動車業界やプラントエンジニアリング業界を中心にインターンシップに参加していたため、ほかの業界も見てみたいという思いからインターンシップに応募しました。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
ESがあったので論理的な文章を心掛けました。</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
エントリーシートの質問の内容は主に1つでした。<br>
・今回のセミナーに興味を持ったきっかけ、<span class="hide_box_4">および期待することをご記入ください。(200)<br>
文字数は多くないので、その中でどのように思いを表現できるかがカギになると思います。
</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
インターンシップの実施場所は愛知県のブラザーミュージアムでした。そして、インターンシップの実施時間は1日です。<br>インターンシップの内容としては、<br>
・業界説明、企業説明<br>
・課題解決型グループワーク<br>
という流れでした。インターンシップ生の人数は30人ほど、社員の方は4-5人ほどいました。インターンシップ生は愛知県の学生が多かった印象です。項目を順に説明していきます。<br>
・業界説明、企業説明:ブラザーという会社について学びました。私はブラザーはミシンで将来性がないのではないかという思いがあったのですが、事業として、プリンティング・アンド・ソリューションズ事業、パーソナル・アンド・ホーム事業、マシナリー事業、ネットワーク・アンド・コンテンツ事業、ドミノ事業と幅広い事業領域があることに驚きました。また海外に事業展開していることも魅力に感じました。<br>
・課題解決型グループワーク:主に先輩社員の方とのグループワークでした。1チーム7人ほどでチームに分かれて先輩社員の方と対話する時間が設けられました。その対話が終わった後、ブラザーで長く働かれている技術社員の方が講演を行い、それに対して質疑応答を行いました。
</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
このインターンシップで成長できる大きなワークとしてグループワークがありました。グループワークでは、1チーム7人でグループを作りましたが、人数が比較的多い分、じっとしているだけでは存在感も出せません。そこで私は、手を挙げていいタイミングであれば積極的に質問や疑問点をぶつけました。結果として、知りたいことは解決し、働くイメージをつかむことができました。この行動力がインターンシップで成長できたことだと感じています。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
就活の軸が、「世界への社会貢献」であったので興味がある業界としては、かなり幅広いです。その中でも特に、自動車業界やプラントエンジニアリング業界に興味がありました。今回のインターンシップで世界に影響を及ぼすブラザー工業にも魅力を感じたため、ブラザー工業のインターンシップも引き続き行ってみたいと思うようになりました。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
ホワイト志向、愛知県出身</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
今回のインターンシップでは、ブラザー工業のことを確認することができたので非常に有益でした。また、社員の方々と長くお話しする機会があったので、仕事の進め方、エンジニアとしてのやりがい、休日の過ごし方等話すことができたのでよかったです。そのお話の中で、多くあったのはブラザー工業がとても働きやすいということです。残業時間はほかのメーカーと比べても少なく、勤務地も利便性がいいので、そこら辺の部分を重要視する学生さんにはぜひおすすめできる企業の1つです。</span></p>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2020卒,12月)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>1DAYセミナー</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>3年次の12月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>事務系総合職</td>
</tr>
<tr>
<td>大学名、学部名</td>
<td>名古屋大学経済学部</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2020年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
愛知県で世界を相手に活躍している企業であることを知り、愛知県の会社に就職することも十分あり得るためインターンに応募した。愛知県本社の会社はいくつかあるため、そちらにも応募した。製造業への就職を考えていたため、そのような業界を中心に応募した。きっかけは特にないが、情報を知ったのは就活サイトから。チェックしている会社だったので、インターン開催の情報を見つけて応募した。不定期に開催しているようであった。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
合否は抽選であった。おそらく大学名や登録情報で判断しているのだろう。ちなみに<span class="hide_box_4">イベント中には選考要素はないようにも思える。人事は名簿を取りながら歩き回っていたが、「出欠を確認していただけ」とのこと。楽しんで参加するとよいと思う。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
ブラザーミュージアムというブラザーの製品が展示されている施設の中で行われた。8人×6チームのグループワーク形式で行う。メインワークはブラザーの実際の意思決定を取り上げ、何が狙いだったのか、ターゲットはどこだったのかを考えるワーク。ブラザー工業は営業は行わず、基本的には企画の仕事を行うため、インターンの内容も新製品のマーケティングに関するものである。ヒントとして世界の状況や当時のマーケットの状況、ブラザーの持っていた技術についての情報が与えられる。難易度は高くない。論理的に考えればある程度の答えに行き着くことが出来る。会社説明→ワーク→答え合わせ→座談会の順番で行われる。座談会では3人の社員さんから一人20分ほどぐらいでたくさん話を聞くことが出来る。終了後はそのまま解散。非常ににぎやかな雰囲気の中で行われる。社員の方もなかなか聞きにくいような内容を自分から話していたため、こちらとしては助かった。特に身構えずに、リラックスして臨むとよい。また、一緒のグループの学生とも交流して情報交換するとよい。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
ブラザー工業について理解を深めることが出来た。営業と企画を別の会社で行っていることは知らなかったため、本選考よりも前に確認することが出来て良かった。社員の方は非常にフランクでとても楽しく過ごすことが出来た。かなり何でも話していただけた。学生の方も優秀な方が多いので、学ぶものは多かった。学生同士で話すことも多いため、この機会に仲良くなることが出来た。ただ、選考の優遇は私の場合は無かった。学生が多数いるからだと思われる。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
「チームで仕事をする」という点や「自分の仕事がそのまま形となって残る」ことに魅力を感じたため、メーカーに絞ることにした。愛知県はメーカーが多数存在しており、愛知本社のメーカーも多数受けることになった。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
ブラザー工業について理解を深めたい学生。</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
このインターンシップは愛知開催ということもあり、愛知で就職したいと考えている学生が多かった。ただ、理由は友達がいるからとのことであった。地元での就職を軸にするというのはそれはそれで良いとは思うのだが、個人的には県外の企業を検討した上で意思決定を行った方が良いと思う。さまざまなインターンに参加してみて、それでも自分の中の一番の軸を勤務地に置きたいと思ったならば本選考の会社を愛知本社に絞ると良いと思う。</span></p>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2020卒,8月)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>技術系総合職 1DAYセミナー【ブラザーの技術と働き方を知る】</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>修士1年の8月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>エンジニアコース</td>
</tr>
<tr>
<td>大学名、学部名</td>
<td>早稲田大学理工学術院</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2020年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
もともとテレビのコマーシャルや広告などで、当該企業に興味を持っていたことが志望のきっかけとなった。自分のキャリアプランを考えるにあたり、金融やコンサルティング、メーカーなど幅広い業界のインターンを見ていた。そのため、自分に向いている職種であるかどうかというのを確認したいという思いでインターンシップに興味をもった。また、一つの大きな成果物を創造するために、実際に社員の方がどのように働いているのかという点に関心があり参加を決めた。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
比較的オーソドックスな質問が多かったように感じた(志望動機、大学入学後に乗り越えた困難・挑戦して何かを成し遂げたこと経験・最も力を入れている研究内容などの具体的な説明など。特に、<span class="hide_box_4">そのトピックにおける難しかった点や自分なりに創意工夫した点を重点的に求められるような内容が多かった)。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
プリンターや複合機、ミシン、工作機械、通信カラオケシステムなど幅広く事業を展開し、海外売上比率が80%を上回るグローバルメーカーであるブラザー工業の、【技術系社員】の実際の仕事の内容や【新規事業】が生まれる流れを通じて、 技術者の仕事内容・やりがい・モノ創りへの関わり方を体感することが出来るイベントが用意されていた。新製品(レーザーマーカー)開発者体験グループワークなど、具体的な課題も体験できた。実際に新製品を担当し、世の中に生み出した技術者との交流を通して モノ創りの最前線を紹介していただいた。また、質疑応答の時間も設けられていたので、技術者の働き方・業務について 深く理解することができた。就職活動の準備の一環として、弊社と自分を理解できる機会としてインターンシップの機会を有効に活用することができたと思う。プログラムの最後では、就職活動を間近に控える学生に対し、 選考の場で知っておくべき「面接における注意点」など、採用担当者からの率直なアドバイスもあった。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
部門が細かく分かれており社員によって仕事内容が全く違うため、興味のある分野に携わる社員をOBOGの中から探すのは難しいが、インターンシップに参加すると、その後セミナーに呼ばれ、そこで多くの社員に会うことができた。なので、インターンシップを経て希望部門の社員を見つけ、その後社員訪問を行うことで詳しいキャリアプランの選択肢や部門の雰囲気を聞くことができ、志望動機を固めることができたのは大きなメリットだと感じた。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
IT業界に就職予定である。理由としては、ITを軸に幅広い業界と関わることができると感じたから。その経験を積むことで自分の市場価値を高めることができればと考えている。また、本選考を通して社員の方とお話しているうちに、企業の雰囲気が自分とマッチしていると感じたから。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
・理工系の大学・大学院、高等専門学校 専攻科に所属されている方 <br>
・モノ創りに興味がある方 <br>
・機械系、電気系、情報系、化学系の社員の働き方に興味を持てる方 </p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
社員の方がインターンシップの選考を行う際、プロフェッショナルとして活躍できる人材かどうかを見る判断基準は、「学生時代に勉強に打ち込んできたか」という点だと感じた。学業について深く聞かれる場面があり、事前に用意していた留学経験の話をしたのだが、インターンシップの選考では、特定の話題について、何度詰められても答えられるように事前に準備していくことが合否に大きく影響する。どういう目的意識で学業に取り組み、どのような工夫をし、結果どのような学びがあったか、といった点で学業に関するエピソードを事前に整理しておけると良いと思う。</span></p>
',
'agentId' => '0',
'companyId' => '459',
'permalink' => 'test-intern-report-brother'
)
)
)
$infos = array()
$company = array(
'id' => '459',
'name' => '【5/27@東京】みん就フォーラム',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
)
$industryTags = array()
$companyRanks = array()
$description_for_layout = ''
$title_for_layout = '【5/27@東京】みん就フォーラムのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド'
$sideBannerList = array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
'login' => '*****',
'id' => '70',
'title' => '中部リサイクル株式会社 広報制作体験 in なごや 未経験歓迎!長期インターンシップ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-06-20 00:00:00',
'finish_time' => '2022-07-06 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:54:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 74 => array(
'login' => '*****',
'id' => '74',
'title' => 'テスト',
'url' => 'https://www.google.co.jp/',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 21:00:22',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 76 => array(
'login' => '*****',
'id' => '76',
'title' => 'aaaa',
'url' => '/top/mypage',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:11:00',
'finish_time' => '2022-08-19 12:11:00',
'graduated_years' => '8;9;10;11;12',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:11:05',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 77 => array(
'login' => '*****',
'id' => '77',
'title' => 'alt title',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:27:00',
'finish_time' => '2022-08-20 12:27:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:27:39',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 80 => array(
'login' => '*****',
'id' => '80',
'title' => 'f',
'url' => 'f',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-27 00:46:06',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 82 => array(
'login' => '*****',
'id' => '82',
'title' => 'にしやてすと',
'url' => 'google.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-09-08 01:11:00',
'finish_time' => '2022-09-09 11:11:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-09-08 12:10:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 85 => array(
'login' => '*****',
'id' => '85',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://kaisato-internshipguide.internshipguide.info/banner/20250227030903.png',
'start_time' => '2023-01-26 14:15:00',
'finish_time' => '2026-03-28 16:17:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-27 15:09:03',
'modified' => '2025-02-27 15:09:03'
),
(int) 86 => array(
'login' => '*****',
'id' => '86',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/20250228011235.png',
'start_time' => '2024-01-27 12:17:00',
'finish_time' => '2026-03-29 14:20:00',
'graduated_years' => '',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-28 13:12:36',
'modified' => '2025-02-28 13:12:36'
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
'login' => '*****',
'id' => '69',
'title' => '株式会社パイプドビッツ 「企業・病院×DX」コロナ禍で大変な病院・企業のサポートを手がけたい! 長期インターン募集',
'url' => '/interns/internDetail/7433?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/211108.png',
'start_time' => '2022-05-17 00:00:00',
'finish_time' => '2022-05-31 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '1',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:50:59',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
'login' => '*****',
'id' => '68',
'title' => '0521理系webイベント',
'url' => '/interns/internDetail/7989?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/webevent0521.png',
'start_time' => '2022-05-16 18:00:00',
'finish_time' => '2022-05-20 18:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '2',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:40:48',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
'login' => '*****',
'id' => '67',
'title' => '就活エージェント',
'url' => '/interns/internList/sort:Intern.recommendPriority/direction:desc/classId:16?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/job-hunting-agency.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => '9',
'display_order' => '3',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:09:42',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
'login' => '*****',
'id' => '6',
'title' => '就活エントリー締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/shukatsu_calendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu_calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '4',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-15 06:13:41'
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
'login' => '*****',
'id' => '5',
'title' => 'インターン締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '5',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
'login' => '*****',
'id' => '4',
'title' => '大学1・2年生もインターンに行こう',
'url' => '/columns/view/student12?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/student12.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '6',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-15 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
'login' => '*****',
'id' => '3',
'title' => 'インターンシップ参加までの流れ',
'url' => '/columns/view/intern_entry_flow?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-flow-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '7',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-05 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
'login' => '*****',
'id' => '2',
'title' => '長期インターンエントリー相談会',
'url' => '/interns/internDetail/514?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/entryevent.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '8',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
'login' => '*****',
'id' => '1',
'title' => '編集部のおすすめのインターンまとめ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '9',
'valid' => '1',
'created' => '2012-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
'login' => '*****',
'id' => '7',
'title' => 'インターンシップとは何か',
'url' => '/columns/view/what-is-internship?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/what-is-internship.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '10',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
'login' => '*****',
'id' => '71',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303a',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:44:44',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 72 => array(
'login' => '*****',
'id' => '72',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303b',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-b.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:45:25',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 73 => array(
'login' => '*****',
'id' => '73',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303c',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-c.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:46:03',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
'login' => '*****',
'id' => '10',
'title' => '就活イベントまとめ',
'url' => '/columns/view/syukatsueventcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/event_matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '12',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
'login' => '*****',
'id' => '11',
'title' => 'インターンシップ体験談',
'url' => '/columns/view/intern_reports_list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern_report.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '13',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-02 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
'login' => '*****',
'id' => '12',
'title' => '就活本選考体験記',
'url' => '/columns/view/shukatsu-reports-list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu-report.jpg',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '14',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
'login' => '*****',
'id' => '13',
'title' => '内定者のES',
'url' => '/columns/view/naiteiES?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/es.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '15',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
)
)
$invite_id = ''
$invite_type = ''
$hatena_social_url = 'nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies'
$social_url = 'https://nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies'
$loggedIn = false
$breadcrumbs = array(
(int) 0 => array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
),
(int) 1 => array(
'name' => '【5/27@東京】みん就フォーラム',
'url' => null
)
)
$breadcrumb = array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
)</pre><pre class="stack-trace">AppError::handleError() - APP/Lib/AppError.php, line 26
include - APP/View/Elements/Internshipguide/breadcrumb.ctp, line 19
View::_evaluate() - CORE/Cake/View/View.php, line 971
View::_render() - CORE/Cake/View/View.php, line 933
View::_renderElement() - CORE/Cake/View/View.php, line 1224
View::element() - CORE/Cake/View/View.php, line 418
include - APP/View/Companies/company.ctp, line 26
View::_evaluate() - CORE/Cake/View/View.php, line 971
View::_render() - CORE/Cake/View/View.php, line 933
View::render() - CORE/Cake/View/View.php, line 473
Controller::render() - CORE/Cake/Controller/Controller.php, line 963
AppController::render() - APP/Controller/AppController.php, line 67
Dispatcher::_invoke() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 200
Dispatcher::dispatch() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 167
[main] - APP/webroot/index.php, line 92</pre></div></pre> class="c-breadcrumbs-list__link">
<span itemprop="name" class="c-breadcrumbs-list__label">企業情報一覧</span>
</a>
<meta itemprop="position" content="<pre class="cake-error"><a href="javascript:void(0);" onclick="document.getElementById('cakeErr680f57ce9f7cb-trace').style.display = (document.getElementById('cakeErr680f57ce9f7cb-trace').style.display == 'none' ? '' : 'none');"><b>Notice</b> (8)</a>: Undefined variable: breadcrumb_position [<b>APP/View/Elements/Internshipguide/breadcrumb.ctp</b>, line <b>25</b>]<div id="cakeErr680f57ce9f7cb-trace" class="cake-stack-trace" style="display: none;"><a href="javascript:void(0);" onclick="document.getElementById('cakeErr680f57ce9f7cb-code').style.display = (document.getElementById('cakeErr680f57ce9f7cb-code').style.display == 'none' ? '' : 'none')">Code</a> <a href="javascript:void(0);" onclick="document.getElementById('cakeErr680f57ce9f7cb-context').style.display = (document.getElementById('cakeErr680f57ce9f7cb-context').style.display == 'none' ? '' : 'none')">Context</a><pre id="cakeErr680f57ce9f7cb-code" class="cake-code-dump" style="display: none;"><code><span style="color: #000000"><span style="color: #0000BB"> </span><span style="color: #007700">static::</span><span style="color: #0000BB">sendSlack</span><span style="color: #007700">(</span><span style="color: #0000BB">$message</span><span style="color: #007700">);</span></span></code>
<code><span style="color: #000000"><span style="color: #0000BB"> </span><span style="color: #007700">}</span></span></code>
<span class="code-highlight"><code><span style="color: #000000"><span style="color: #0000BB"> </span><span style="color: #007700">return </span><span style="color: #0000BB">ErrorHandler</span><span style="color: #007700">::</span><span style="color: #0000BB">handleError</span><span style="color: #007700">(</span><span style="color: #0000BB">$code</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$description</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$file</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$line</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$context</span><span style="color: #007700">);</span></span></code></span></pre><pre id="cakeErr680f57ce9f7cb-context" class="cake-context" style="display: none;">$viewFile = '/home/nobuyata/internshipguide/app/View/Elements/Internshipguide/breadcrumb.ctp'
$dataForView = array(
'validQuestionnaires' => array(),
'boxType' => (int) 100,
'yearList' => array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
),
'connectedAnswers' => array(),
'userQuestionnaires5' => array(),
'userQuestionnaires4' => array(),
'userQuestionnaires3' => array(),
'userQuestionnaires2' => array(),
'userQuestionnaires1' => array(),
'entries' => array(),
'isRegistered' => false,
'companyMovieCount' => (int) 0,
'randomCompanyMovies' => null,
'randomCompanyColumns' => array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'infos' => array(),
'company' => array(
'id' => '459',
'name' => '【5/27@東京】みん就フォーラム',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
),
'industryTags' => array(),
'companyRanks' => array(),
'description_for_layout' => '',
'title_for_layout' => '【5/27@東京】みん就フォーラムのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド',
'sideBannerList' => array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 74 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 76 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 77 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 80 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 82 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 85 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 86 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 72 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 73 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'invite_id' => '',
'invite_type' => '',
'hatena_social_url' => 'nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies',
'social_url' => 'https://nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies',
'loggedIn' => false,
'breadcrumbs' => array(
(int) 0 => array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
),
(int) 1 => array(
'name' => '【5/27@東京】みん就フォーラム',
'url' => null
)
)
)
$validQuestionnaires = array()
$boxType = (int) 100
$yearList = array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
)
$connectedAnswers = array()
$userQuestionnaires5 = array()
$userQuestionnaires4 = array()
$userQuestionnaires3 = array()
$userQuestionnaires2 = array()
$userQuestionnaires1 = array()
$entries = array()
$isRegistered = false
$companyMovieCount = (int) 0
$randomCompanyMovies = null
$randomCompanyColumns = array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
'id' => '3372',
'title' => 'ブラザー工業の就活本選考体験記(2020年卒,事務系総合職)',
'imageUrl' => 'https://internshipguide.jp/img/column/2892/shukatsu-report-brother.png',
'contents' => '<?php /* no_h3_toc */ ?>
<p class="column-p">ブラザー工業の就活本選考体験記(2020年卒,事務系総合職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!</p>
<p class="column-p">
<a href="shukatsu-reports-list">就活本選考体験記一覧</a>
</p>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>ブラザー工業</td>
</tr><tr>
<th>部門(職種)</th>
<td>事務系総合職</td>
</tr><tr>
<th>卒業予定年/卒業年</th>
<td>2020年</td>
</tr><tr>
<th>内定(内々定)が出た時期</th>
<td>大学四年生の五月</td>
</tr></table>
<img loading="lazy" src="//internshipguide.jp/img/column/2892/shukatsu-report-brother.png" alt="ブラザー工業" class="break-img" />
<h2>選考フロー</h2>
<p class="column-p">エントリーシート・Webテスト→面接二回</p>
<h2 class="esQuestion">説明会</h2>
<h3>参加時期</h3>
<p class="column-p">大学三回生の二月ごろ</p>
<h3>形式、選考への影響、感想など</h3>
<p class="column-p">学内の説明会。会社説明のあと学生からの質問タイムがあった。</p>
<h2 class="esQuestion">エントリーシート</h2><h3>提出時期</h3>
<p class="column-p">大学三回生の二月</p>
<h3>提出方法</h3>
<p class="column-p">マイページから提出</p>
<h3>設問、文字数</h3>
<p class="column-p">学業以外の活動で、2年間以上続けていることがあれば教えてください。<br>
過去10年間~将来の「自分史」をご記入ください。事実をもとに、1行で表現してください。(60文字以下)<br>
以上の内容を踏まえて、自分の特徴をPRしてください。(120文字以下)<br>
あなたが学生時代に最も力を入れたことを具体的に教えてください。(400文字以下)<br>
あなたが仕事を通して実現したい夢を教えてください。(250文字以下)</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">一週間以内にメールで連絡</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">自分史をESで書かされるのが特徴的なので、早い段階から構成等の準備をしておくこと。</p>
<h2 class="esQuestion">筆記試験</h2><h3>受験方法</h3>
<p class="column-p">自宅でWebテスト受験</p>
<h3>内容や難易度</h3>
<p class="column-p">おそらくSPI、さほど難しくない</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">一週間以内にメールで連絡</p>
<h2>一次面接</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">二人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">一人、人事</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">40~50分ほど</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">
ESに沿った質問に加えて、<span class="hide_box_5">ガクチカや自己PRなどオーソドックスな質問が多い。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">穏やか</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">二人のグループ面接だったので、より印象に残るように簡潔にわかりやすく質問に答えた</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">即日電話で連絡</p>
<h2>二次面接(最終面接)</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">一人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">二人、役職は不明だが、年次が高い社員</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">40~50分ほど</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">エントリーシートに沿った質問と企業選びの軸など比較的簡単な質問で終了。終わりに性格テストを受ける。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">穏やか</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">かなり穏やかな雰囲気で行われたので話しやすかったが、ぼろがでないように気をつけた</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">一週間以内にメールで連絡</p>
<h2>内定後</h2>
<h3>同じ部門の内定者数は何人くらいか</h3>
<p class="column-p">辞退したため不明だが、おそらく少ない</p>
<h3>内定後の拘束状況</h3>
<p class="column-p">辞退したため不明</p>
<h2>OB訪問</h2>
<h3>内定先企業にOB訪問したか</h3>
<p class="column-p">しなかった</p>
<h2>インターンシップ</h2>
<h3>内定先企業のインターンに参加したか</h3>
<p class="column-p">参加しなかった</p>
<h2>この企業の選考全体を通して</h2>
<h3>企業研究をどのように行いましたか?</h3>
<p class="column-p">BtoBメーカーはあまり受けていなかったので業界本や企業HPなどを参考にした。</p>
<h3>選考で重視していたと思われる点は何ですか?</h3>
<p class="column-p">わからないが話しやすい社員が多かったので、人柄は見ていたよ思われる。</p>
<h3>この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?</h3>
<p class="column-p">明るい人が多い印象。</p>
<h3>おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。</h3>
<p class="column-p">私は最終面接で企業選びの軸について聞かれたので、あまり軸の定まっていない人は特に自己分析と企業研究に時間を割くようにすれば、ここだけでなく他の企業の面接も楽になると思います。</span></p>
<?php echo $this->element('column_company_link'); ?>',
'agentId' => '0',
'companyId' => '459',
'permalink' => 'test-shukatsu-report-brother'
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
'id' => '3033',
'title' => 'ブラザー工業のインターンシップ体験談',
'imageUrl' => 'https://internshipguide.jp/img/column/2553/intern-report-brother.png',
'contents' => '<?php /* no_h3_toc */ ?>
<p class="column-p">
ブラザー工業の短期インターンシップ体験談です。<br>
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!
</p>
<p class="column-p">
<a href="intern_reports_list">インターンシップ体験談一覧</a>
</p>
<img loading="lazy" src="//internshipguide.jp/img/column/2553/intern-report-brother.png" alt="ブラザー工業" class="break-img" />
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2021卒,12月①)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>情報系1dayセミナー</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>大学院1年生の12月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>技術系総合職</td>
</tr>
<tr>
<td>大学名、学部名</td>
<td>名古屋工業大学大学院</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2021年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
他社ではあるが、夏期インターンシップで、ソフトウェア設計を体験した。この経験で、情報系職種の理解が深まったため、他の企業の仕事内容も知りたいと感じた。そのため、業界に関わらず、情報系に力を入れている企業を中心に、インターンを探した。<br>
学内説明会で説明を聞いた際に、プリンターを中心に、挑戦によって新しい技術を開発し、世界で活躍できる社風が魅力的に感じた。職種別採用も行なっており、自分の興味、関心のある情報系職種のお話も聞きたいと思ったのが、参加のきっかけである。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
企業HPを見て、事前に聞きたい質問を用意して臨んだ。</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
エントリーシートは、<span class="hide_box_4">事前アンケートという名目で、マイページに記入する。設問は、「インターンシップの参加理由や期待すること」であり、200文字以内で記述する。字数が少ないので、伝えたいことを簡潔に書く必要がある。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
半日のスケジュールで開催され、会社説明、仕事体験ワーク、座談会の日程で行われた。<br>
このインターンシップのメインは、仕事体験ワークである。そのワークでは、レゴブロックも活用しながら発表を行う、珍しいものであった。プレゼンの時間は5分程度で、質疑応答の時間もある。社員1人に対して、学生4人の割合でグループが決められており、座談会も、そのグループで行われる。<br>
ワークの具体的な流れとして、まずは、新しい製品の企画をグループでまとめることから始まる。その際に、A3の紙とレゴブロックが渡され、時間内に発表の準備と、製品説明用のレゴブロック完成まで進める。そして発表では、他のグループから質問を頂き、改善点などを議論するという方式である。<br>
社員さんは、時々アドバイスをする程度で、基本的に学生のみで作業を進める。ワークは協力しながら進めるため、自然と仲良くなれる。ワークの後の座談会では、仕事やプライベートのお話を聞くことができる。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
時間が細かく決められているため、多少雑になっても、期限内に終わらせるようにした。そのため、仕事で大切な、時間配分を意識した行動を身につけれられた。また、チームで協力することで、新しい視点が取り入れられて、製品のアイディアに繋がったため、人に意見を聞くことが大事であると再認識できた。<br>
座談会では、学生の質問に包み隠さずに答えてくださり、大らかな社風を垣間見えた。参加している学生もコミュニケーション能力が高く、明るい雰囲気で楽しめた。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
私は、機械メーカーに就職予定である。インターンの段階から、情報系職種に絞り就活をしたため、開発、設計、ITエンジニアなど、幅広い職種で活躍できる企業を選択した。社員さんの雰囲気も決め手であるため、様々なインターンに参加することを勧める。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
地元学生、海外勤務に興味のある学生</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
大手のインターンシップは、参加人数の関係から選考が厳しい場合も多いので、特に志望度の高い企業は、本選考に臨むつもりで取り組むと良い。今回は、「インターンシップ事前アンケート」という名目でESが課されたため、油断せずESのつもりで書くことが重要である。<br>
また、企業を見る前に、自己分析も必ず行うことをお勧めする。就活サイトの性格診断を利用して、業界、職種をある程度絞ることで、自然と自分に合った企業に近づくと思うので、まずはやってみることが大事である。</span></p><?php echo $this->element('column_company_link'); ?>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2021卒,12月②)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>1Dayインターンシップ</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>大学3年生の12月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>総合職</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2021年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
海外と関わるチャンスが多く、高い技術力を誇っている会社を中心に業界研究をしていました。なにかしらの分野で日本シェア1位(世界トップレベル)の製品をもっていることも軸のひとつとして大切にしていました。<br>
他の業界としては10月ごろから、工作機械業界・自動車業界を中心に説明会や座談会に行っていました。そのなかでもブラザー工業は1934年設立という長い歴史をもっている点やミシン発祥の精密機械会社という点に興味を抱き、参加しました。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
事前の選考がなかったため、特にありません。</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
<span class="hide_box_4">
総合職・文系のインターンは選考がありません。ただ、このインターンが開催された12月よりも前から、ブラザー工業と接点をもっていた学生が多かったように思います。私のグループ6名のうち3名も、すでに合同説明会等で人事の方と話したことがあると言っていました。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
・会社説明<br>
パンフレットをスライドに写しながら、人事の方から説明を受けました。知識ゼロの状態であったとしても、ブラザー工業のことを広く知ることができます。<br>
<br>
・グループワーク<br>
学部生5~6人程度(大学院の学生はいなかったと記憶しています)で取組みました。ブラザー工業の主要製品のひとつある「プリンターがどのようにアメリカ市場で成功できたか」という問が与えられました。ワークの最中、社員の方々は6つあるグループのテーブルをそれぞれ見て周って、作業の進み具合やチーム作業の様子を確認している程度でした。アドバイスを伝えられたり、といったことは特に無かったです。<br>
<br>
・座談会<br>
社員3人の方のお話を聞くことができ、基本的に仕事やプライベートについてお話していただきました。休みがとりやすく、ホワイト企業で働きやすいといった会社の福利厚生面にの良さを実際に感じておられることが分かりました。<br>
<br>
・さいご<br>
今日1日の振り返りをしたあと、人事の方から去年のエントリーシートを参考にしながら設問・質問内容について説明を受けました。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
就職活動のグループワークでよくあるような、新規市場を開拓したり自己分析を深化させるセミナーと違って、ブラザー工業が実際に成し遂げた実績をもとにグループワークできた点が他のインターンシップと大きく異なっていたと思います。<br>
また40分程度のグループワークでは、メンバーより良い成果を出すことよりも、メンバーと協力してワークを進めることを意識しました。議論した発表するとき、相手にどう伝えれば分かりやすいのかといった点からアドバイスをいただけた点も参考になりました。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
インターン参加後は、精密部品やBtoBメーカー(機械)により興味を抱くようになりました。世の中のモノを本質的に良くしていくためには素材や部品の変化が必要不可欠であり、また幅広い製品に利用されることから、社会に与える影響が大きいと考えています。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
直接選考に関わるインターンではないため、気軽に参加して大丈夫だと思います。どんな学生にもおすすめできます。</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
グループワークは当時の市場状況やプリンター業界に関する資料を読み解き、議論しながら進んでいきます。参加学生の能力も高いので楽しんで取り組めることはもちろん、会社のこれまでの事業や強み・弱みについて知ることができるため、企業研究につながると思います。海外で働くことに興味がある方も、ぜひ行ってみてください。例年と同じであれば、東京・名古屋・大阪で開催されます。<br>
座談会では質問できる時間が長く設けられており、学生の質問に包み隠さずに答えていただきました。福利厚生や会社の事情といった内容についても基本的にはOKだと思います。</span></p>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2021卒,1月)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td></td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1day</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>大学院1年の9月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td></td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2021年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
インターンシップを選ぶ軸としては、社会貢献というものがありました。社会貢献の中でも、日本だけでなく、世界に影響を与えられるような仕事をしたいと考えていたので、海外にも進出している業界を中心に就活を進めていました。その中でも、私の出身地の地元でありながら世界的に活躍するブラザーには魅力を感じていました。その魅力と、これまでのインターンシップでは、自動車業界やプラントエンジニアリング業界を中心にインターンシップに参加していたため、ほかの業界も見てみたいという思いからインターンシップに応募しました。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
ESがあったので論理的な文章を心掛けました。</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
エントリーシートの質問の内容は主に1つでした。<br>
・今回のセミナーに興味を持ったきっかけ、<span class="hide_box_4">および期待することをご記入ください。(200)<br>
文字数は多くないので、その中でどのように思いを表現できるかがカギになると思います。
</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
インターンシップの実施場所は愛知県のブラザーミュージアムでした。そして、インターンシップの実施時間は1日です。<br>インターンシップの内容としては、<br>
・業界説明、企業説明<br>
・課題解決型グループワーク<br>
という流れでした。インターンシップ生の人数は30人ほど、社員の方は4-5人ほどいました。インターンシップ生は愛知県の学生が多かった印象です。項目を順に説明していきます。<br>
・業界説明、企業説明:ブラザーという会社について学びました。私はブラザーはミシンで将来性がないのではないかという思いがあったのですが、事業として、プリンティング・アンド・ソリューションズ事業、パーソナル・アンド・ホーム事業、マシナリー事業、ネットワーク・アンド・コンテンツ事業、ドミノ事業と幅広い事業領域があることに驚きました。また海外に事業展開していることも魅力に感じました。<br>
・課題解決型グループワーク:主に先輩社員の方とのグループワークでした。1チーム7人ほどでチームに分かれて先輩社員の方と対話する時間が設けられました。その対話が終わった後、ブラザーで長く働かれている技術社員の方が講演を行い、それに対して質疑応答を行いました。
</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
このインターンシップで成長できる大きなワークとしてグループワークがありました。グループワークでは、1チーム7人でグループを作りましたが、人数が比較的多い分、じっとしているだけでは存在感も出せません。そこで私は、手を挙げていいタイミングであれば積極的に質問や疑問点をぶつけました。結果として、知りたいことは解決し、働くイメージをつかむことができました。この行動力がインターンシップで成長できたことだと感じています。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
就活の軸が、「世界への社会貢献」であったので興味がある業界としては、かなり幅広いです。その中でも特に、自動車業界やプラントエンジニアリング業界に興味がありました。今回のインターンシップで世界に影響を及ぼすブラザー工業にも魅力を感じたため、ブラザー工業のインターンシップも引き続き行ってみたいと思うようになりました。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
ホワイト志向、愛知県出身</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
今回のインターンシップでは、ブラザー工業のことを確認することができたので非常に有益でした。また、社員の方々と長くお話しする機会があったので、仕事の進め方、エンジニアとしてのやりがい、休日の過ごし方等話すことができたのでよかったです。そのお話の中で、多くあったのはブラザー工業がとても働きやすいということです。残業時間はほかのメーカーと比べても少なく、勤務地も利便性がいいので、そこら辺の部分を重要視する学生さんにはぜひおすすめできる企業の1つです。</span></p>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2020卒,12月)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>1DAYセミナー</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>3年次の12月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>事務系総合職</td>
</tr>
<tr>
<td>大学名、学部名</td>
<td>名古屋大学経済学部</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2020年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
愛知県で世界を相手に活躍している企業であることを知り、愛知県の会社に就職することも十分あり得るためインターンに応募した。愛知県本社の会社はいくつかあるため、そちらにも応募した。製造業への就職を考えていたため、そのような業界を中心に応募した。きっかけは特にないが、情報を知ったのは就活サイトから。チェックしている会社だったので、インターン開催の情報を見つけて応募した。不定期に開催しているようであった。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
合否は抽選であった。おそらく大学名や登録情報で判断しているのだろう。ちなみに<span class="hide_box_4">イベント中には選考要素はないようにも思える。人事は名簿を取りながら歩き回っていたが、「出欠を確認していただけ」とのこと。楽しんで参加するとよいと思う。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
ブラザーミュージアムというブラザーの製品が展示されている施設の中で行われた。8人×6チームのグループワーク形式で行う。メインワークはブラザーの実際の意思決定を取り上げ、何が狙いだったのか、ターゲットはどこだったのかを考えるワーク。ブラザー工業は営業は行わず、基本的には企画の仕事を行うため、インターンの内容も新製品のマーケティングに関するものである。ヒントとして世界の状況や当時のマーケットの状況、ブラザーの持っていた技術についての情報が与えられる。難易度は高くない。論理的に考えればある程度の答えに行き着くことが出来る。会社説明→ワーク→答え合わせ→座談会の順番で行われる。座談会では3人の社員さんから一人20分ほどぐらいでたくさん話を聞くことが出来る。終了後はそのまま解散。非常ににぎやかな雰囲気の中で行われる。社員の方もなかなか聞きにくいような内容を自分から話していたため、こちらとしては助かった。特に身構えずに、リラックスして臨むとよい。また、一緒のグループの学生とも交流して情報交換するとよい。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
ブラザー工業について理解を深めることが出来た。営業と企画を別の会社で行っていることは知らなかったため、本選考よりも前に確認することが出来て良かった。社員の方は非常にフランクでとても楽しく過ごすことが出来た。かなり何でも話していただけた。学生の方も優秀な方が多いので、学ぶものは多かった。学生同士で話すことも多いため、この機会に仲良くなることが出来た。ただ、選考の優遇は私の場合は無かった。学生が多数いるからだと思われる。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
「チームで仕事をする」という点や「自分の仕事がそのまま形となって残る」ことに魅力を感じたため、メーカーに絞ることにした。愛知県はメーカーが多数存在しており、愛知本社のメーカーも多数受けることになった。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
ブラザー工業について理解を深めたい学生。</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
このインターンシップは愛知開催ということもあり、愛知で就職したいと考えている学生が多かった。ただ、理由は友達がいるからとのことであった。地元での就職を軸にするというのはそれはそれで良いとは思うのだが、個人的には県外の企業を検討した上で意思決定を行った方が良いと思う。さまざまなインターンに参加してみて、それでも自分の中の一番の軸を勤務地に置きたいと思ったならば本選考の会社を愛知本社に絞ると良いと思う。</span></p>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2020卒,8月)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>技術系総合職 1DAYセミナー【ブラザーの技術と働き方を知る】</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>修士1年の8月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>エンジニアコース</td>
</tr>
<tr>
<td>大学名、学部名</td>
<td>早稲田大学理工学術院</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2020年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
もともとテレビのコマーシャルや広告などで、当該企業に興味を持っていたことが志望のきっかけとなった。自分のキャリアプランを考えるにあたり、金融やコンサルティング、メーカーなど幅広い業界のインターンを見ていた。そのため、自分に向いている職種であるかどうかというのを確認したいという思いでインターンシップに興味をもった。また、一つの大きな成果物を創造するために、実際に社員の方がどのように働いているのかという点に関心があり参加を決めた。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
比較的オーソドックスな質問が多かったように感じた(志望動機、大学入学後に乗り越えた困難・挑戦して何かを成し遂げたこと経験・最も力を入れている研究内容などの具体的な説明など。特に、<span class="hide_box_4">そのトピックにおける難しかった点や自分なりに創意工夫した点を重点的に求められるような内容が多かった)。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
プリンターや複合機、ミシン、工作機械、通信カラオケシステムなど幅広く事業を展開し、海外売上比率が80%を上回るグローバルメーカーであるブラザー工業の、【技術系社員】の実際の仕事の内容や【新規事業】が生まれる流れを通じて、 技術者の仕事内容・やりがい・モノ創りへの関わり方を体感することが出来るイベントが用意されていた。新製品(レーザーマーカー)開発者体験グループワークなど、具体的な課題も体験できた。実際に新製品を担当し、世の中に生み出した技術者との交流を通して モノ創りの最前線を紹介していただいた。また、質疑応答の時間も設けられていたので、技術者の働き方・業務について 深く理解することができた。就職活動の準備の一環として、弊社と自分を理解できる機会としてインターンシップの機会を有効に活用することができたと思う。プログラムの最後では、就職活動を間近に控える学生に対し、 選考の場で知っておくべき「面接における注意点」など、採用担当者からの率直なアドバイスもあった。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
部門が細かく分かれており社員によって仕事内容が全く違うため、興味のある分野に携わる社員をOBOGの中から探すのは難しいが、インターンシップに参加すると、その後セミナーに呼ばれ、そこで多くの社員に会うことができた。なので、インターンシップを経て希望部門の社員を見つけ、その後社員訪問を行うことで詳しいキャリアプランの選択肢や部門の雰囲気を聞くことができ、志望動機を固めることができたのは大きなメリットだと感じた。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
IT業界に就職予定である。理由としては、ITを軸に幅広い業界と関わることができると感じたから。その経験を積むことで自分の市場価値を高めることができればと考えている。また、本選考を通して社員の方とお話しているうちに、企業の雰囲気が自分とマッチしていると感じたから。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
・理工系の大学・大学院、高等専門学校 専攻科に所属されている方 <br>
・モノ創りに興味がある方 <br>
・機械系、電気系、情報系、化学系の社員の働き方に興味を持てる方 </p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
社員の方がインターンシップの選考を行う際、プロフェッショナルとして活躍できる人材かどうかを見る判断基準は、「学生時代に勉強に打ち込んできたか」という点だと感じた。学業について深く聞かれる場面があり、事前に用意していた留学経験の話をしたのだが、インターンシップの選考では、特定の話題について、何度詰められても答えられるように事前に準備していくことが合否に大きく影響する。どういう目的意識で学業に取り組み、どのような工夫をし、結果どのような学びがあったか、といった点で学業に関するエピソードを事前に整理しておけると良いと思う。</span></p>
',
'agentId' => '0',
'companyId' => '459',
'permalink' => 'test-intern-report-brother'
)
)
)
$infos = array()
$company = array(
'id' => '459',
'name' => '【5/27@東京】みん就フォーラム',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
)
$industryTags = array()
$companyRanks = array()
$description_for_layout = ''
$title_for_layout = '【5/27@東京】みん就フォーラムのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド'
$sideBannerList = array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
'login' => '*****',
'id' => '70',
'title' => '中部リサイクル株式会社 広報制作体験 in なごや 未経験歓迎!長期インターンシップ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-06-20 00:00:00',
'finish_time' => '2022-07-06 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:54:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 74 => array(
'login' => '*****',
'id' => '74',
'title' => 'テスト',
'url' => 'https://www.google.co.jp/',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 21:00:22',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 76 => array(
'login' => '*****',
'id' => '76',
'title' => 'aaaa',
'url' => '/top/mypage',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:11:00',
'finish_time' => '2022-08-19 12:11:00',
'graduated_years' => '8;9;10;11;12',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:11:05',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 77 => array(
'login' => '*****',
'id' => '77',
'title' => 'alt title',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:27:00',
'finish_time' => '2022-08-20 12:27:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:27:39',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 80 => array(
'login' => '*****',
'id' => '80',
'title' => 'f',
'url' => 'f',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-27 00:46:06',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 82 => array(
'login' => '*****',
'id' => '82',
'title' => 'にしやてすと',
'url' => 'google.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-09-08 01:11:00',
'finish_time' => '2022-09-09 11:11:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-09-08 12:10:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 85 => array(
'login' => '*****',
'id' => '85',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://kaisato-internshipguide.internshipguide.info/banner/20250227030903.png',
'start_time' => '2023-01-26 14:15:00',
'finish_time' => '2026-03-28 16:17:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-27 15:09:03',
'modified' => '2025-02-27 15:09:03'
),
(int) 86 => array(
'login' => '*****',
'id' => '86',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/20250228011235.png',
'start_time' => '2024-01-27 12:17:00',
'finish_time' => '2026-03-29 14:20:00',
'graduated_years' => '',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-28 13:12:36',
'modified' => '2025-02-28 13:12:36'
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
'login' => '*****',
'id' => '69',
'title' => '株式会社パイプドビッツ 「企業・病院×DX」コロナ禍で大変な病院・企業のサポートを手がけたい! 長期インターン募集',
'url' => '/interns/internDetail/7433?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/211108.png',
'start_time' => '2022-05-17 00:00:00',
'finish_time' => '2022-05-31 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '1',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:50:59',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
'login' => '*****',
'id' => '68',
'title' => '0521理系webイベント',
'url' => '/interns/internDetail/7989?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/webevent0521.png',
'start_time' => '2022-05-16 18:00:00',
'finish_time' => '2022-05-20 18:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '2',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:40:48',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
'login' => '*****',
'id' => '67',
'title' => '就活エージェント',
'url' => '/interns/internList/sort:Intern.recommendPriority/direction:desc/classId:16?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/job-hunting-agency.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => '9',
'display_order' => '3',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:09:42',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
'login' => '*****',
'id' => '6',
'title' => '就活エントリー締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/shukatsu_calendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu_calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '4',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-15 06:13:41'
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
'login' => '*****',
'id' => '5',
'title' => 'インターン締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '5',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
'login' => '*****',
'id' => '4',
'title' => '大学1・2年生もインターンに行こう',
'url' => '/columns/view/student12?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/student12.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '6',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-15 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
'login' => '*****',
'id' => '3',
'title' => 'インターンシップ参加までの流れ',
'url' => '/columns/view/intern_entry_flow?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-flow-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '7',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-05 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
'login' => '*****',
'id' => '2',
'title' => '長期インターンエントリー相談会',
'url' => '/interns/internDetail/514?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/entryevent.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '8',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
'login' => '*****',
'id' => '1',
'title' => '編集部のおすすめのインターンまとめ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '9',
'valid' => '1',
'created' => '2012-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
'login' => '*****',
'id' => '7',
'title' => 'インターンシップとは何か',
'url' => '/columns/view/what-is-internship?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/what-is-internship.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '10',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
'login' => '*****',
'id' => '71',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303a',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:44:44',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 72 => array(
'login' => '*****',
'id' => '72',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303b',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-b.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:45:25',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 73 => array(
'login' => '*****',
'id' => '73',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303c',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-c.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:46:03',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
'login' => '*****',
'id' => '10',
'title' => '就活イベントまとめ',
'url' => '/columns/view/syukatsueventcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/event_matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '12',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
'login' => '*****',
'id' => '11',
'title' => 'インターンシップ体験談',
'url' => '/columns/view/intern_reports_list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern_report.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '13',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-02 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
'login' => '*****',
'id' => '12',
'title' => '就活本選考体験記',
'url' => '/columns/view/shukatsu-reports-list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu-report.jpg',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '14',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
'login' => '*****',
'id' => '13',
'title' => '内定者のES',
'url' => '/columns/view/naiteiES?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/es.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '15',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
)
)
$invite_id = ''
$invite_type = ''
$hatena_social_url = 'nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies'
$social_url = 'https://nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies'
$loggedIn = false
$breadcrumbs = array(
(int) 0 => array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
),
(int) 1 => array(
'name' => '【5/27@東京】みん就フォーラム',
'url' => null
)
)
$breadcrumb = array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
)
$breadcrumb_position = null</pre><pre class="stack-trace">AppError::handleError() - APP/Lib/AppError.php, line 26
include - APP/View/Elements/Internshipguide/breadcrumb.ctp, line 25
View::_evaluate() - CORE/Cake/View/View.php, line 971
View::_render() - CORE/Cake/View/View.php, line 933
View::_renderElement() - CORE/Cake/View/View.php, line 1224
View::element() - CORE/Cake/View/View.php, line 418
include - APP/View/Companies/company.ctp, line 26
View::_evaluate() - CORE/Cake/View/View.php, line 971
View::_render() - CORE/Cake/View/View.php, line 933
View::render() - CORE/Cake/View/View.php, line 473
Controller::render() - CORE/Cake/Controller/Controller.php, line 963
AppController::render() - APP/Controller/AppController.php, line 67
Dispatcher::_invoke() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 200
Dispatcher::dispatch() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 167
[main] - APP/webroot/index.php, line 92</pre></div></pre>2" />
</li>
<li itemprop="itemListElement" itemscope itemtype="https://schema.org/ListItem" class="c-breadcrumbs-list__item">
<span itemprop="name" class="c-breadcrumbs-list__label c-breadcrumbs-list__label--current">【5/27@東京】みん就フォーラム</span>
<meta itemprop="position" content="3" />
</li>
</ol>
</nav>
<p style="text-align: right">最終更新日:-0001-11-30</p>
<h1>【5/27@東京】みん就フォーラムのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)</h1>
<div>
<div>
</div>
</div>
<pre class="cake-error"><a href="javascript:void(0);" onclick="document.getElementById('cakeErr680f57cea0248-trace').style.display = (document.getElementById('cakeErr680f57cea0248-trace').style.display == 'none' ? '' : 'none');"><b>Notice</b> (8)</a>: Undefined variable: og_image_xpath [<b>APP/View/Companies/company.ctp</b>, line <b>92</b>]<div id="cakeErr680f57cea0248-trace" class="cake-stack-trace" style="display: none;"><a href="javascript:void(0);" onclick="document.getElementById('cakeErr680f57cea0248-code').style.display = (document.getElementById('cakeErr680f57cea0248-code').style.display == 'none' ? '' : 'none')">Code</a> <a href="javascript:void(0);" onclick="document.getElementById('cakeErr680f57cea0248-context').style.display = (document.getElementById('cakeErr680f57cea0248-context').style.display == 'none' ? '' : 'none')">Context</a><pre id="cakeErr680f57cea0248-code" class="cake-code-dump" style="display: none;"><code><span style="color: #000000"><span style="color: #0000BB"> </span><span style="color: #007700">static::</span><span style="color: #0000BB">sendSlack</span><span style="color: #007700">(</span><span style="color: #0000BB">$message</span><span style="color: #007700">);</span></span></code>
<code><span style="color: #000000"><span style="color: #0000BB"> </span><span style="color: #007700">}</span></span></code>
<span class="code-highlight"><code><span style="color: #000000"><span style="color: #0000BB"> </span><span style="color: #007700">return </span><span style="color: #0000BB">ErrorHandler</span><span style="color: #007700">::</span><span style="color: #0000BB">handleError</span><span style="color: #007700">(</span><span style="color: #0000BB">$code</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$description</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$file</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$line</span><span style="color: #007700">, </span><span style="color: #0000BB">$context</span><span style="color: #007700">);</span></span></code></span></pre><pre id="cakeErr680f57cea0248-context" class="cake-context" style="display: none;">$viewFile = '/home/nobuyata/internshipguide/app/View/Companies/company.ctp'
$dataForView = array(
'validQuestionnaires' => array(),
'boxType' => (int) 100,
'yearList' => array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
),
'connectedAnswers' => array(),
'userQuestionnaires5' => array(),
'userQuestionnaires4' => array(),
'userQuestionnaires3' => array(),
'userQuestionnaires2' => array(),
'userQuestionnaires1' => array(),
'entries' => array(),
'isRegistered' => false,
'companyMovieCount' => (int) 0,
'randomCompanyMovies' => null,
'randomCompanyColumns' => array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'infos' => array(),
'company' => array(
'id' => '459',
'name' => '【5/27@東京】みん就フォーラム',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
),
'industryTags' => array(),
'companyRanks' => array(),
'description_for_layout' => '',
'title_for_layout' => '【5/27@東京】みん就フォーラムのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド',
'sideBannerList' => array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 74 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 76 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 77 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 80 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 82 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 85 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 86 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 72 => array(
[maximum depth reached]
),
(int) 73 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
[maximum depth reached]
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
[maximum depth reached]
)
)
),
'invite_id' => '',
'invite_type' => '',
'hatena_social_url' => 'nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies',
'social_url' => 'https://nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies',
'loggedIn' => false
)
$validQuestionnaires = array()
$boxType = (int) 100
$yearList = array(
(int) 1 => '既卒',
(int) 2 => '2016年',
(int) 3 => '2017年',
(int) 4 => '2018年',
(int) 5 => '2019年',
(int) 6 => '2020年',
(int) 7 => '2021年',
(int) 8 => '2022年',
(int) 9 => '2023年',
(int) 10 => '2024年',
(int) 11 => '2025年',
(int) 12 => '2026年',
(int) 13 => '2027年',
(int) 14 => '2028年',
(int) 15 => '2029年',
(int) 16 => '2030年'
)
$connectedAnswers = array()
$userQuestionnaires5 = array()
$userQuestionnaires4 = array()
$userQuestionnaires3 = array()
$userQuestionnaires2 = array()
$userQuestionnaires1 = array()
$entries = array()
$isRegistered = false
$companyMovieCount = (int) 0
$randomCompanyMovies = null
$randomCompanyColumns = array(
(int) 0 => array(
'Column' => array(
'id' => '3372',
'title' => 'ブラザー工業の就活本選考体験記(2020年卒,事務系総合職)',
'imageUrl' => 'https://internshipguide.jp/img/column/2892/shukatsu-report-brother.png',
'contents' => '<?php /* no_h3_toc */ ?>
<p class="column-p">ブラザー工業の就活本選考体験記(2020年卒,事務系総合職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!</p>
<p class="column-p">
<a href="shukatsu-reports-list">就活本選考体験記一覧</a>
</p>
<table border="1">
<tr>
<th>会社名</th>
<td>ブラザー工業</td>
</tr><tr>
<th>部門(職種)</th>
<td>事務系総合職</td>
</tr><tr>
<th>卒業予定年/卒業年</th>
<td>2020年</td>
</tr><tr>
<th>内定(内々定)が出た時期</th>
<td>大学四年生の五月</td>
</tr></table>
<img loading="lazy" src="//internshipguide.jp/img/column/2892/shukatsu-report-brother.png" alt="ブラザー工業" class="break-img" />
<h2>選考フロー</h2>
<p class="column-p">エントリーシート・Webテスト→面接二回</p>
<h2 class="esQuestion">説明会</h2>
<h3>参加時期</h3>
<p class="column-p">大学三回生の二月ごろ</p>
<h3>形式、選考への影響、感想など</h3>
<p class="column-p">学内の説明会。会社説明のあと学生からの質問タイムがあった。</p>
<h2 class="esQuestion">エントリーシート</h2><h3>提出時期</h3>
<p class="column-p">大学三回生の二月</p>
<h3>提出方法</h3>
<p class="column-p">マイページから提出</p>
<h3>設問、文字数</h3>
<p class="column-p">学業以外の活動で、2年間以上続けていることがあれば教えてください。<br>
過去10年間~将来の「自分史」をご記入ください。事実をもとに、1行で表現してください。(60文字以下)<br>
以上の内容を踏まえて、自分の特徴をPRしてください。(120文字以下)<br>
あなたが学生時代に最も力を入れたことを具体的に教えてください。(400文字以下)<br>
あなたが仕事を通して実現したい夢を教えてください。(250文字以下)</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">一週間以内にメールで連絡</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">自分史をESで書かされるのが特徴的なので、早い段階から構成等の準備をしておくこと。</p>
<h2 class="esQuestion">筆記試験</h2><h3>受験方法</h3>
<p class="column-p">自宅でWebテスト受験</p>
<h3>内容や難易度</h3>
<p class="column-p">おそらくSPI、さほど難しくない</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">一週間以内にメールで連絡</p>
<h2>一次面接</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">二人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">一人、人事</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">40~50分ほど</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">
ESに沿った質問に加えて、<span class="hide_box_5">ガクチカや自己PRなどオーソドックスな質問が多い。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">穏やか</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">二人のグループ面接だったので、より印象に残るように簡潔にわかりやすく質問に答えた</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">即日電話で連絡</p>
<h2>二次面接(最終面接)</h2>
<h3>同時に面接を受けた学生の人数</h3>
<p class="column-p">一人</p>
<h3>面接官の人数、役職など</h3>
<p class="column-p">二人、役職は不明だが、年次が高い社員</p>
<h3>時間</h3>
<p class="column-p">40~50分ほど</p>
<h3>質問内容や進め方</h3>
<p class="column-p">エントリーシートに沿った質問と企業選びの軸など比較的簡単な質問で終了。終わりに性格テストを受ける。</p>
<h3>雰囲気</h3>
<p class="column-p">穏やか</p>
<h3>留意したポイント、アドバイスなど</h3>
<p class="column-p">かなり穏やかな雰囲気で行われたので話しやすかったが、ぼろがでないように気をつけた</p>
<h3>結果連絡の方法、日数</h3>
<p class="column-p">一週間以内にメールで連絡</p>
<h2>内定後</h2>
<h3>同じ部門の内定者数は何人くらいか</h3>
<p class="column-p">辞退したため不明だが、おそらく少ない</p>
<h3>内定後の拘束状況</h3>
<p class="column-p">辞退したため不明</p>
<h2>OB訪問</h2>
<h3>内定先企業にOB訪問したか</h3>
<p class="column-p">しなかった</p>
<h2>インターンシップ</h2>
<h3>内定先企業のインターンに参加したか</h3>
<p class="column-p">参加しなかった</p>
<h2>この企業の選考全体を通して</h2>
<h3>企業研究をどのように行いましたか?</h3>
<p class="column-p">BtoBメーカーはあまり受けていなかったので業界本や企業HPなどを参考にした。</p>
<h3>選考で重視していたと思われる点は何ですか?</h3>
<p class="column-p">わからないが話しやすい社員が多かったので、人柄は見ていたよ思われる。</p>
<h3>この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?</h3>
<p class="column-p">明るい人が多い印象。</p>
<h3>おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。</h3>
<p class="column-p">私は最終面接で企業選びの軸について聞かれたので、あまり軸の定まっていない人は特に自己分析と企業研究に時間を割くようにすれば、ここだけでなく他の企業の面接も楽になると思います。</span></p>
<?php echo $this->element('column_company_link'); ?>',
'agentId' => '0',
'companyId' => '459',
'permalink' => 'test-shukatsu-report-brother'
)
),
(int) 1 => array(
'Column' => array(
'id' => '3033',
'title' => 'ブラザー工業のインターンシップ体験談',
'imageUrl' => 'https://internshipguide.jp/img/column/2553/intern-report-brother.png',
'contents' => '<?php /* no_h3_toc */ ?>
<p class="column-p">
ブラザー工業の短期インターンシップ体験談です。<br>
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!
</p>
<p class="column-p">
<a href="intern_reports_list">インターンシップ体験談一覧</a>
</p>
<img loading="lazy" src="//internshipguide.jp/img/column/2553/intern-report-brother.png" alt="ブラザー工業" class="break-img" />
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2021卒,12月①)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>情報系1dayセミナー</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>大学院1年生の12月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>技術系総合職</td>
</tr>
<tr>
<td>大学名、学部名</td>
<td>名古屋工業大学大学院</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2021年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
他社ではあるが、夏期インターンシップで、ソフトウェア設計を体験した。この経験で、情報系職種の理解が深まったため、他の企業の仕事内容も知りたいと感じた。そのため、業界に関わらず、情報系に力を入れている企業を中心に、インターンを探した。<br>
学内説明会で説明を聞いた際に、プリンターを中心に、挑戦によって新しい技術を開発し、世界で活躍できる社風が魅力的に感じた。職種別採用も行なっており、自分の興味、関心のある情報系職種のお話も聞きたいと思ったのが、参加のきっかけである。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
企業HPを見て、事前に聞きたい質問を用意して臨んだ。</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
エントリーシートは、<span class="hide_box_4">事前アンケートという名目で、マイページに記入する。設問は、「インターンシップの参加理由や期待すること」であり、200文字以内で記述する。字数が少ないので、伝えたいことを簡潔に書く必要がある。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
半日のスケジュールで開催され、会社説明、仕事体験ワーク、座談会の日程で行われた。<br>
このインターンシップのメインは、仕事体験ワークである。そのワークでは、レゴブロックも活用しながら発表を行う、珍しいものであった。プレゼンの時間は5分程度で、質疑応答の時間もある。社員1人に対して、学生4人の割合でグループが決められており、座談会も、そのグループで行われる。<br>
ワークの具体的な流れとして、まずは、新しい製品の企画をグループでまとめることから始まる。その際に、A3の紙とレゴブロックが渡され、時間内に発表の準備と、製品説明用のレゴブロック完成まで進める。そして発表では、他のグループから質問を頂き、改善点などを議論するという方式である。<br>
社員さんは、時々アドバイスをする程度で、基本的に学生のみで作業を進める。ワークは協力しながら進めるため、自然と仲良くなれる。ワークの後の座談会では、仕事やプライベートのお話を聞くことができる。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
時間が細かく決められているため、多少雑になっても、期限内に終わらせるようにした。そのため、仕事で大切な、時間配分を意識した行動を身につけれられた。また、チームで協力することで、新しい視点が取り入れられて、製品のアイディアに繋がったため、人に意見を聞くことが大事であると再認識できた。<br>
座談会では、学生の質問に包み隠さずに答えてくださり、大らかな社風を垣間見えた。参加している学生もコミュニケーション能力が高く、明るい雰囲気で楽しめた。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
私は、機械メーカーに就職予定である。インターンの段階から、情報系職種に絞り就活をしたため、開発、設計、ITエンジニアなど、幅広い職種で活躍できる企業を選択した。社員さんの雰囲気も決め手であるため、様々なインターンに参加することを勧める。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
地元学生、海外勤務に興味のある学生</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
大手のインターンシップは、参加人数の関係から選考が厳しい場合も多いので、特に志望度の高い企業は、本選考に臨むつもりで取り組むと良い。今回は、「インターンシップ事前アンケート」という名目でESが課されたため、油断せずESのつもりで書くことが重要である。<br>
また、企業を見る前に、自己分析も必ず行うことをお勧めする。就活サイトの性格診断を利用して、業界、職種をある程度絞ることで、自然と自分に合った企業に近づくと思うので、まずはやってみることが大事である。</span></p><?php echo $this->element('column_company_link'); ?>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2021卒,12月②)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>1Dayインターンシップ</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>大学3年生の12月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>総合職</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2021年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
海外と関わるチャンスが多く、高い技術力を誇っている会社を中心に業界研究をしていました。なにかしらの分野で日本シェア1位(世界トップレベル)の製品をもっていることも軸のひとつとして大切にしていました。<br>
他の業界としては10月ごろから、工作機械業界・自動車業界を中心に説明会や座談会に行っていました。そのなかでもブラザー工業は1934年設立という長い歴史をもっている点やミシン発祥の精密機械会社という点に興味を抱き、参加しました。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
事前の選考がなかったため、特にありません。</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
<span class="hide_box_4">
総合職・文系のインターンは選考がありません。ただ、このインターンが開催された12月よりも前から、ブラザー工業と接点をもっていた学生が多かったように思います。私のグループ6名のうち3名も、すでに合同説明会等で人事の方と話したことがあると言っていました。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
・会社説明<br>
パンフレットをスライドに写しながら、人事の方から説明を受けました。知識ゼロの状態であったとしても、ブラザー工業のことを広く知ることができます。<br>
<br>
・グループワーク<br>
学部生5~6人程度(大学院の学生はいなかったと記憶しています)で取組みました。ブラザー工業の主要製品のひとつある「プリンターがどのようにアメリカ市場で成功できたか」という問が与えられました。ワークの最中、社員の方々は6つあるグループのテーブルをそれぞれ見て周って、作業の進み具合やチーム作業の様子を確認している程度でした。アドバイスを伝えられたり、といったことは特に無かったです。<br>
<br>
・座談会<br>
社員3人の方のお話を聞くことができ、基本的に仕事やプライベートについてお話していただきました。休みがとりやすく、ホワイト企業で働きやすいといった会社の福利厚生面にの良さを実際に感じておられることが分かりました。<br>
<br>
・さいご<br>
今日1日の振り返りをしたあと、人事の方から去年のエントリーシートを参考にしながら設問・質問内容について説明を受けました。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
就職活動のグループワークでよくあるような、新規市場を開拓したり自己分析を深化させるセミナーと違って、ブラザー工業が実際に成し遂げた実績をもとにグループワークできた点が他のインターンシップと大きく異なっていたと思います。<br>
また40分程度のグループワークでは、メンバーより良い成果を出すことよりも、メンバーと協力してワークを進めることを意識しました。議論した発表するとき、相手にどう伝えれば分かりやすいのかといった点からアドバイスをいただけた点も参考になりました。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
インターン参加後は、精密部品やBtoBメーカー(機械)により興味を抱くようになりました。世の中のモノを本質的に良くしていくためには素材や部品の変化が必要不可欠であり、また幅広い製品に利用されることから、社会に与える影響が大きいと考えています。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
直接選考に関わるインターンではないため、気軽に参加して大丈夫だと思います。どんな学生にもおすすめできます。</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
グループワークは当時の市場状況やプリンター業界に関する資料を読み解き、議論しながら進んでいきます。参加学生の能力も高いので楽しんで取り組めることはもちろん、会社のこれまでの事業や強み・弱みについて知ることができるため、企業研究につながると思います。海外で働くことに興味がある方も、ぜひ行ってみてください。例年と同じであれば、東京・名古屋・大阪で開催されます。<br>
座談会では質問できる時間が長く設けられており、学生の質問に包み隠さずに答えていただきました。福利厚生や会社の事情といった内容についても基本的にはOKだと思います。</span></p>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2021卒,1月)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td></td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1day</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>大学院1年の9月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td></td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2021年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
インターンシップを選ぶ軸としては、社会貢献というものがありました。社会貢献の中でも、日本だけでなく、世界に影響を与えられるような仕事をしたいと考えていたので、海外にも進出している業界を中心に就活を進めていました。その中でも、私の出身地の地元でありながら世界的に活躍するブラザーには魅力を感じていました。その魅力と、これまでのインターンシップでは、自動車業界やプラントエンジニアリング業界を中心にインターンシップに参加していたため、ほかの業界も見てみたいという思いからインターンシップに応募しました。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
ESがあったので論理的な文章を心掛けました。</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
エントリーシートの質問の内容は主に1つでした。<br>
・今回のセミナーに興味を持ったきっかけ、<span class="hide_box_4">および期待することをご記入ください。(200)<br>
文字数は多くないので、その中でどのように思いを表現できるかがカギになると思います。
</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
インターンシップの実施場所は愛知県のブラザーミュージアムでした。そして、インターンシップの実施時間は1日です。<br>インターンシップの内容としては、<br>
・業界説明、企業説明<br>
・課題解決型グループワーク<br>
という流れでした。インターンシップ生の人数は30人ほど、社員の方は4-5人ほどいました。インターンシップ生は愛知県の学生が多かった印象です。項目を順に説明していきます。<br>
・業界説明、企業説明:ブラザーという会社について学びました。私はブラザーはミシンで将来性がないのではないかという思いがあったのですが、事業として、プリンティング・アンド・ソリューションズ事業、パーソナル・アンド・ホーム事業、マシナリー事業、ネットワーク・アンド・コンテンツ事業、ドミノ事業と幅広い事業領域があることに驚きました。また海外に事業展開していることも魅力に感じました。<br>
・課題解決型グループワーク:主に先輩社員の方とのグループワークでした。1チーム7人ほどでチームに分かれて先輩社員の方と対話する時間が設けられました。その対話が終わった後、ブラザーで長く働かれている技術社員の方が講演を行い、それに対して質疑応答を行いました。
</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
このインターンシップで成長できる大きなワークとしてグループワークがありました。グループワークでは、1チーム7人でグループを作りましたが、人数が比較的多い分、じっとしているだけでは存在感も出せません。そこで私は、手を挙げていいタイミングであれば積極的に質問や疑問点をぶつけました。結果として、知りたいことは解決し、働くイメージをつかむことができました。この行動力がインターンシップで成長できたことだと感じています。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
就活の軸が、「世界への社会貢献」であったので興味がある業界としては、かなり幅広いです。その中でも特に、自動車業界やプラントエンジニアリング業界に興味がありました。今回のインターンシップで世界に影響を及ぼすブラザー工業にも魅力を感じたため、ブラザー工業のインターンシップも引き続き行ってみたいと思うようになりました。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
ホワイト志向、愛知県出身</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
今回のインターンシップでは、ブラザー工業のことを確認することができたので非常に有益でした。また、社員の方々と長くお話しする機会があったので、仕事の進め方、エンジニアとしてのやりがい、休日の過ごし方等話すことができたのでよかったです。そのお話の中で、多くあったのはブラザー工業がとても働きやすいということです。残業時間はほかのメーカーと比べても少なく、勤務地も利便性がいいので、そこら辺の部分を重要視する学生さんにはぜひおすすめできる企業の1つです。</span></p>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2020卒,12月)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>1DAYセミナー</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>3年次の12月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>事務系総合職</td>
</tr>
<tr>
<td>大学名、学部名</td>
<td>名古屋大学経済学部</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2020年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
愛知県で世界を相手に活躍している企業であることを知り、愛知県の会社に就職することも十分あり得るためインターンに応募した。愛知県本社の会社はいくつかあるため、そちらにも応募した。製造業への就職を考えていたため、そのような業界を中心に応募した。きっかけは特にないが、情報を知ったのは就活サイトから。チェックしている会社だったので、インターン開催の情報を見つけて応募した。不定期に開催しているようであった。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
合否は抽選であった。おそらく大学名や登録情報で判断しているのだろう。ちなみに<span class="hide_box_4">イベント中には選考要素はないようにも思える。人事は名簿を取りながら歩き回っていたが、「出欠を確認していただけ」とのこと。楽しんで参加するとよいと思う。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
ブラザーミュージアムというブラザーの製品が展示されている施設の中で行われた。8人×6チームのグループワーク形式で行う。メインワークはブラザーの実際の意思決定を取り上げ、何が狙いだったのか、ターゲットはどこだったのかを考えるワーク。ブラザー工業は営業は行わず、基本的には企画の仕事を行うため、インターンの内容も新製品のマーケティングに関するものである。ヒントとして世界の状況や当時のマーケットの状況、ブラザーの持っていた技術についての情報が与えられる。難易度は高くない。論理的に考えればある程度の答えに行き着くことが出来る。会社説明→ワーク→答え合わせ→座談会の順番で行われる。座談会では3人の社員さんから一人20分ほどぐらいでたくさん話を聞くことが出来る。終了後はそのまま解散。非常ににぎやかな雰囲気の中で行われる。社員の方もなかなか聞きにくいような内容を自分から話していたため、こちらとしては助かった。特に身構えずに、リラックスして臨むとよい。また、一緒のグループの学生とも交流して情報交換するとよい。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
ブラザー工業について理解を深めることが出来た。営業と企画を別の会社で行っていることは知らなかったため、本選考よりも前に確認することが出来て良かった。社員の方は非常にフランクでとても楽しく過ごすことが出来た。かなり何でも話していただけた。学生の方も優秀な方が多いので、学ぶものは多かった。学生同士で話すことも多いため、この機会に仲良くなることが出来た。ただ、選考の優遇は私の場合は無かった。学生が多数いるからだと思われる。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
「チームで仕事をする」という点や「自分の仕事がそのまま形となって残る」ことに魅力を感じたため、メーカーに絞ることにした。愛知県はメーカーが多数存在しており、愛知本社のメーカーも多数受けることになった。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
ブラザー工業について理解を深めたい学生。</p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
このインターンシップは愛知開催ということもあり、愛知で就職したいと考えている学生が多かった。ただ、理由は友達がいるからとのことであった。地元での就職を軸にするというのはそれはそれで良いとは思うのだが、個人的には県外の企業を検討した上で意思決定を行った方が良いと思う。さまざまなインターンに参加してみて、それでも自分の中の一番の軸を勤務地に置きたいと思ったならば本選考の会社を愛知本社に絞ると良いと思う。</span></p>
<h2>ブラザー工業のインターンシップ(2020卒,8月)体験談</h2>
<h3>インターン、学生情報</h3>
<table border="1">
<tr>
<td>企業名</td>
<td>ブラザー工業</td>
</tr>
<tr>
<td>インターンシップ名</td>
<td>技術系総合職 1DAYセミナー【ブラザーの技術と働き方を知る】</td>
</tr>
<tr>
<td>参加期間</td>
<td>1日</td>
</tr>
<tr>
<td>参加時期</td>
<td>修士1年の8月</td>
</tr>
<tr>
<td>職種</td>
<td>エンジニアコース</td>
</tr>
<tr>
<td>大学名、学部名</td>
<td>早稲田大学理工学術院</td>
</tr>
<tr>
<td>卒業予定年</td>
<td>2020年</td>
</tr>
</table>
<h3>インターンシップに参加した理由、きっかけ</h3>
<p class="column-p">
もともとテレビのコマーシャルや広告などで、当該企業に興味を持っていたことが志望のきっかけとなった。自分のキャリアプランを考えるにあたり、金融やコンサルティング、メーカーなど幅広い業界のインターンを見ていた。そのため、自分に向いている職種であるかどうかというのを確認したいという思いでインターンシップに興味をもった。また、一つの大きな成果物を創造するために、実際に社員の方がどのように働いているのかという点に関心があり参加を決めた。</p>
<h3>インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>ES、面接の内容</h3>
<p class="column-p">
比較的オーソドックスな質問が多かったように感じた(志望動機、大学入学後に乗り越えた困難・挑戦して何かを成し遂げたこと経験・最も力を入れている研究内容などの具体的な説明など。特に、<span class="hide_box_4">そのトピックにおける難しかった点や自分なりに創意工夫した点を重点的に求められるような内容が多かった)。</p>
<h3>インターンシップで体験した仕事内容</h3>
<p class="column-p">
プリンターや複合機、ミシン、工作機械、通信カラオケシステムなど幅広く事業を展開し、海外売上比率が80%を上回るグローバルメーカーであるブラザー工業の、【技術系社員】の実際の仕事の内容や【新規事業】が生まれる流れを通じて、 技術者の仕事内容・やりがい・モノ創りへの関わり方を体感することが出来るイベントが用意されていた。新製品(レーザーマーカー)開発者体験グループワークなど、具体的な課題も体験できた。実際に新製品を担当し、世の中に生み出した技術者との交流を通して モノ創りの最前線を紹介していただいた。また、質疑応答の時間も設けられていたので、技術者の働き方・業務について 深く理解することができた。就職活動の準備の一環として、弊社と自分を理解できる機会としてインターンシップの機会を有効に活用することができたと思う。プログラムの最後では、就職活動を間近に控える学生に対し、 選考の場で知っておくべき「面接における注意点」など、採用担当者からの率直なアドバイスもあった。</p>
<h3>インターンシップで得たものや成長できた点</h3>
<p class="column-p">
部門が細かく分かれており社員によって仕事内容が全く違うため、興味のある分野に携わる社員をOBOGの中から探すのは難しいが、インターンシップに参加すると、その後セミナーに呼ばれ、そこで多くの社員に会うことができた。なので、インターンシップを経て希望部門の社員を見つけ、その後社員訪問を行うことで詳しいキャリアプランの選択肢や部門の雰囲気を聞くことができ、志望動機を固めることができたのは大きなメリットだと感じた。</p>
<h3>インターンシップの報酬</h3>
<p class="column-p">
なし</p>
<h3>インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について</h3>
<p class="column-p">
IT業界に就職予定である。理由としては、ITを軸に幅広い業界と関わることができると感じたから。その経験を積むことで自分の市場価値を高めることができればと考えている。また、本選考を通して社員の方とお話しているうちに、企業の雰囲気が自分とマッチしていると感じたから。</p>
<h3>このインターンはどんな学生にオススメ?</h3>
<p class="column-p">
・理工系の大学・大学院、高等専門学校 専攻科に所属されている方 <br>
・モノ創りに興味がある方 <br>
・機械系、電気系、情報系、化学系の社員の働き方に興味を持てる方 </p>
<h3>インターンシップに関する後輩へのアドバイス等</h3>
<p class="column-p">
社員の方がインターンシップの選考を行う際、プロフェッショナルとして活躍できる人材かどうかを見る判断基準は、「学生時代に勉強に打ち込んできたか」という点だと感じた。学業について深く聞かれる場面があり、事前に用意していた留学経験の話をしたのだが、インターンシップの選考では、特定の話題について、何度詰められても答えられるように事前に準備していくことが合否に大きく影響する。どういう目的意識で学業に取り組み、どのような工夫をし、結果どのような学びがあったか、といった点で学業に関するエピソードを事前に整理しておけると良いと思う。</span></p>
',
'agentId' => '0',
'companyId' => '459',
'permalink' => 'test-intern-report-brother'
)
)
)
$infos = array()
$company = array(
'id' => '459',
'name' => '【5/27@東京】みん就フォーラム',
'alphabetalOrder' => null,
'rubi' => null,
'abstract' => '',
'detail' => '',
'foundationYear' => '2000',
'emailAddress' => null,
'images' => '',
'url' => '',
'telephoneNumber' => '',
'priority' => '0',
'agent_id' => '0',
'recruitment_information' => null,
'recruitment_url' => null,
'companies_company_group_id' => null,
'prefecture' => null,
'display_flg' => '1',
'official_flg' => false,
'wiki_flg' => false,
'wiki_article' => null,
'ignore_deadline_flg' => false,
'created' => '0000-00-00 00:00:00',
'modified' => '0000-00-00 00:00:00'
)
$industryTags = array()
$companyRanks = array()
$description_for_layout = ''
$title_for_layout = '【5/27@東京】みん就フォーラムのインターンシップ/新卒採用情報(体験談・ES・就職イベント)|インターンシップガイド'
$sideBannerList = array(
(int) 0 => array(
(int) 70 => array(
'login' => '*****',
'id' => '70',
'title' => '中部リサイクル株式会社 広報制作体験 in なごや 未経験歓迎!長期インターンシップ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-06-20 00:00:00',
'finish_time' => '2022-07-06 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:54:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 74 => array(
'login' => '*****',
'id' => '74',
'title' => 'テスト',
'url' => 'https://www.google.co.jp/',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 21:00:22',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 76 => array(
'login' => '*****',
'id' => '76',
'title' => 'aaaa',
'url' => '/top/mypage',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:11:00',
'finish_time' => '2022-08-19 12:11:00',
'graduated_years' => '8;9;10;11;12',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:11:05',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 77 => array(
'login' => '*****',
'id' => '77',
'title' => 'alt title',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-08-17 12:27:00',
'finish_time' => '2022-08-20 12:27:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-18 12:27:39',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 80 => array(
'login' => '*****',
'id' => '80',
'title' => 'f',
'url' => 'f',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-08-27 00:46:06',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 82 => array(
'login' => '*****',
'id' => '82',
'title' => 'にしやてすと',
'url' => 'google.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/nR2VF0Bw.png',
'start_time' => '2022-09-08 01:11:00',
'finish_time' => '2022-09-09 11:11:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2022-09-08 12:10:13',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 85 => array(
'login' => '*****',
'id' => '85',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://kaisato-internshipguide.internshipguide.info/banner/20250227030903.png',
'start_time' => '2023-01-26 14:15:00',
'finish_time' => '2026-03-28 16:17:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-27 15:09:03',
'modified' => '2025-02-27 15:09:03'
),
(int) 86 => array(
'login' => '*****',
'id' => '86',
'title' => 'test',
'url' => 'example.com',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/20250228011235.png',
'start_time' => '2024-01-27 12:17:00',
'finish_time' => '2026-03-29 14:20:00',
'graduated_years' => '',
'display_order' => '0',
'valid' => '1',
'created' => '2025-02-28 13:12:36',
'modified' => '2025-02-28 13:12:36'
)
),
(int) 1 => array(
(int) 69 => array(
'login' => '*****',
'id' => '69',
'title' => '株式会社パイプドビッツ 「企業・病院×DX」コロナ禍で大変な病院・企業のサポートを手がけたい! 長期インターン募集',
'url' => '/interns/internDetail/7433?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/211108.png',
'start_time' => '2022-05-17 00:00:00',
'finish_time' => '2022-05-31 00:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '1',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:50:59',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 2 => array(
(int) 68 => array(
'login' => '*****',
'id' => '68',
'title' => '0521理系webイベント',
'url' => '/interns/internDetail/7989?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/webevent0521.png',
'start_time' => '2022-05-16 18:00:00',
'finish_time' => '2022-05-20 18:00:00',
'graduated_years' => null,
'display_order' => '2',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:40:48',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 3 => array(
(int) 67 => array(
'login' => '*****',
'id' => '67',
'title' => '就活エージェント',
'url' => '/interns/internList/sort:Intern.recommendPriority/direction:desc/classId:16?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/job-hunting-agency.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => '9',
'display_order' => '3',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 18:09:42',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 4 => array(
(int) 6 => array(
'login' => '*****',
'id' => '6',
'title' => '就活エントリー締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/shukatsu_calendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu_calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '4',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-15 06:13:41'
)
),
(int) 5 => array(
(int) 5 => array(
'login' => '*****',
'id' => '5',
'title' => 'インターン締切カレンダー',
'url' => '/columns/view/internshipcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/calendar.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '5',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 6 => array(
(int) 4 => array(
'login' => '*****',
'id' => '4',
'title' => '大学1・2年生もインターンに行こう',
'url' => '/columns/view/student12?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/student12.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '6',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-15 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 7 => array(
(int) 3 => array(
'login' => '*****',
'id' => '3',
'title' => 'インターンシップ参加までの流れ',
'url' => '/columns/view/intern_entry_flow?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-flow-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '7',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-05 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 8 => array(
(int) 2 => array(
'login' => '*****',
'id' => '2',
'title' => '長期インターンエントリー相談会',
'url' => '/interns/internDetail/514?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/entryevent.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '8',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 9 => array(
(int) 1 => array(
'login' => '*****',
'id' => '1',
'title' => '編集部のおすすめのインターンまとめ',
'url' => '/interns/internDetail/7949?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern-matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '9',
'valid' => '1',
'created' => '2012-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 10 => array(
(int) 7 => array(
'login' => '*****',
'id' => '7',
'title' => 'インターンシップとは何か',
'url' => '/columns/view/what-is-internship?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/what-is-internship.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '10',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 11 => array(
(int) 71 => array(
'login' => '*****',
'id' => '71',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303a',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-a.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:44:44',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 72 => array(
'login' => '*****',
'id' => '72',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303b',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-b.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:45:25',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
),
(int) 73 => array(
'login' => '*****',
'id' => '73',
'title' => 'マンガでわかるインターンシップ',
'url' => '/columns/view/manga-internship?flid=303c',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/manga-c.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '11',
'valid' => '1',
'created' => '2022-06-26 20:46:03',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 12 => array(
(int) 10 => array(
'login' => '*****',
'id' => '10',
'title' => '就活イベントまとめ',
'url' => '/columns/view/syukatsueventcalendar?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/event_matome.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '12',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 13 => array(
(int) 11 => array(
'login' => '*****',
'id' => '11',
'title' => 'インターンシップ体験談',
'url' => '/columns/view/intern_reports_list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/intern_report.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '13',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-02 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 14 => array(
(int) 12 => array(
'login' => '*****',
'id' => '12',
'title' => '就活本選考体験記',
'url' => '/columns/view/shukatsu-reports-list?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu-report.jpg',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '14',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
),
(int) 15 => array(
(int) 13 => array(
'login' => '*****',
'id' => '13',
'title' => '内定者のES',
'url' => '/columns/view/naiteiES?flid=303',
'image_path' => 'https://img.internshipguide.info/banner/es.png',
'start_time' => null,
'finish_time' => null,
'graduated_years' => null,
'display_order' => '15',
'valid' => '1',
'created' => '2022-03-01 00:00:00',
'modified' => '2025-02-14 18:45:28'
)
)
)
$invite_id = ''
$invite_type = ''
$hatena_social_url = 'nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies'
$social_url = 'https://nobuyata-internshipguide.internshipguide.info/companies/company/459/controlelr:Companies'
$loggedIn = false
$breadcrumbs = array(
(int) 0 => array(
'name' => '企業情報一覧',
'url' => '/Companies/companyList/sort:Company.entry_modified/direction:desc'
),
(int) 1 => array(
'name' => '【5/27@東京】みん就フォーラム',
'url' => null
)
)
$categories1 = array(
'01' => 'IT・インターネット・モバイル・通信',
'02' => 'テレビ・マスコミ・広告・出版・芸能',
'03' => '金融・証券・保険・クレジット・リース',
'04' => '旅行代理店・航空・ホテル',
'05' => '人材・派遣',
'06' => 'コンサル・シンクタンク',
'07' => '教育・国際・スクール',
'08' => '流通・販売・百貨店・専門店・コンビニ',
'09' => '家電・PC・AV・電子部品',
(int) 10 => '化学・医薬・生活用品',
(int) 11 => '電気・ガス・エネルギー',
(int) 12 => '住宅・不動産・建設・土木',
(int) 13 => '自動車・輸送用機器・機械・重工',
(int) 14 => '鉄鋼・金属・材料',
(int) 15 => '運輸・鉄道・倉庫',
(int) 16 => '官公庁・NPO・国連団体',
(int) 17 => 'ベンチャー',
(int) 18 => 'スタートアップ',
(int) 19 => '学生ベンチャー',
(int) 20 => '商社',
(int) 21 => '食品・水産・農林',
(int) 22 => 'アパレル・服飾',
(int) 23 => 'スポーツ・玩具・ゲーム製品',
(int) 24 => 'その他サービス(福祉・エンタメ・レジャー・美容)'
)
$tagNameLength = (int) 4
$alreadyTagOpenButton = false
$tagNameMaxLength = (int) 100</pre><pre class="stack-trace">AppError::handleError() - APP/Lib/AppError.php, line 26
include - APP/View/Companies/company.ctp, line 92
View::_evaluate() - CORE/Cake/View/View.php, line 971
View::_render() - CORE/Cake/View/View.php, line 933
View::render() - CORE/Cake/View/View.php, line 473
Controller::render() - CORE/Cake/Controller/Controller.php, line 963
AppController::render() - APP/Controller/AppController.php, line 67
Dispatcher::_invoke() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 200
Dispatcher::dispatch() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 167
[main] - APP/webroot/index.php, line 92</pre></div></pre>
<div class="overview"><p></p></div>
<div class="tab" style="margin-top: 20px;">
<div class="clear-shadow"></div>
<div class="tabcontent">
</div>
</div>
<div class="more" style="margin-top:20px;">
<div class="noentry">現在募集している本選考・インターンはありません。</div>
<div class="intern_btn_fab pc_fab_btn favorite_btn_click" style="cursor:pointer;margin-top:5px;">
<a title="お気に入りに登録" class="c-favorite-button button_bookmark" onclick="displayLoading()">
お気に入りに登録
</a>
</div>
<div id="officialBox">
<p> 本ページの情報はインターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートページや採用ページをもとに掲載しております。弊サイトは情報の正確性に万全を期しておりますが、採用情報の不備や変更、また利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為についてインターンシップガイドは何ら責任を負うものではありません。あらかじめご了承下さい。内容の不備、更新を発見された場合<a href='https://internshipguide.jp/Pages/contact' target='_blank'>こちら</a>よりご連絡いただけると幸いです。</p>
</div>
<!-- <div style="margin-top: 10px;">
<a href="/companies/companyBoards/459" class="c-button c-button--full">【5/27@東京】みん就フォーラムの掲示板</a> </div> -->
</div>
<script type="text/javascript">
const constCompanyId = "459";
</script>
<div id="random_company_intern_list" class="sub-content" style="display:none;">
<div class="sub-content__title">
<div class="c-title c-title--small">
【5/27@東京】みん就フォーラムの新卒・インターン関連募集
</div>
</div>
<div class="sub-content__body">
<div id="loadingRandomCompanyInternList" class="p-loading"></div>
<script type="text/javascript" src="/js/random_company_intern_list.js?1744077242" defer="defer"></script> </div>
</div>
<div class="useful-information">
<div class="columns_title c-title c-title--small useful-information__title">
【5/27@東京】みん就フォーラムの就活・インターンお役立ち情報
</div>
<div class="agent-columns useful-information__body">
<div class="three_colums clearfix reccomend_column_list useful-information__list">
<a href="/columns/view/test-shukatsu-report-brother" class="p-recommend-unit">
<div class="col clearfix column_sepatrator p-recommend-unit__box">
<div class="column_img_wrap col_left f_center p-recommend-unit__thumbnail">
<img src="/img/dammy.png" data-layzr="//internshipguide.jp/img/column/2892/shukatsu-report-brother.png" alt="ブラザー工業の就活本選考体験記(2020年卒,事務系総合職)" width="195" height="130"/>
</div>
<div class="col_right p-recommend-unit__text">
<span class="col_link p-recommend-unit__title">
ブラザー工業の就活本選考体験記(2020年卒,事務系総合職) </span>
<p class="columns_content_text only_pc p-recommend-unit__detail">
ブラザー工業の就活本選考体験記(2020年卒,事務系総合職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!
就活本選考体験記一覧
会社名
ブラザー工業
部門(職種)
事務系総合職
卒業予定年/卒業年
2020年
内定(内々定)が出た時... </p>
<span class="col_link columns_shosai only_pc p-recommend-unit__link">
続きを読む
</span>
</div>
</div>
</a>
<a href="/columns/view/test-intern-report-brother" class="p-recommend-unit">
<div class="col clearfix column_sepatrator p-recommend-unit__box">
<div class="column_img_wrap col_left f_center p-recommend-unit__thumbnail">
<img src="/img/dammy.png" data-layzr="//internshipguide.jp/img/column/2553/intern-report-brother.png" alt="ブラザー工業のインターンシップ体験談" width="195" height="130"/>
</div>
<div class="col_right p-recommend-unit__text">
<span class="col_link p-recommend-unit__title">
ブラザー工業のインターンシップ体験談 </span>
<p class="columns_content_text only_pc p-recommend-unit__detail">
ブラザー工業の短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!
インターンシップ体験談一覧
ブラザー工業のインターンシップ(2021卒,12月①)体験談
インターン、学生情報
... </p>
<span class="col_link columns_shosai only_pc p-recommend-unit__link">
続きを読む
</span>
</div>
</div>
</a>
</div>
</div>
</div>
</div>
<div class="l-wrap__side">
<div class="p-aside-contents">
<!--nocache-->
<div class="sign_up p-side-login">
<a
href="/EmailVerifies/newInput"
class="button_blue c-button--sign-up c-button c-button--entry p-side-login__button"
>
会員登録
</a>
</div>
<!--/nocache-->
<!--nocache-->
<!--/nocache-->
<div class="p-side-banner">
<!--nocache-->
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/shukatsu_calendar?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu_calendar.png"
alt="就活エントリー締切カレンダー" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/internshipcalendar?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/calendar.png"
alt="インターン締切カレンダー" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/student12?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/student12.png"
alt="大学1・2年生もインターンに行こう" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/intern_entry_flow?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/intern-flow-a.png"
alt="インターンシップ参加までの流れ" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/interns/internDetail/514?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/entryevent.png"
alt="長期インターンエントリー相談会" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/what-is-internship?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/what-is-internship.png"
alt="インターンシップとは何か" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/manga-internship?flid=303b">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/manga-b.png"
alt="マンガでわかるインターンシップ" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/syukatsueventcalendar?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/event_matome.png"
alt="就活イベントまとめ" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/intern_reports_list?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/intern_report.png"
alt="インターンシップ体験談" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/shukatsu-reports-list?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/shukatsu-report.jpg"
alt="就活本選考体験記" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<div class="side_banner p-side-banner__item">
<a href="/columns/view/naiteiES?flid=303">
<img
src="/img/dammy.png"
data-layzr="https://img.internshipguide.info/banner/es.png"
alt="内定者のES" height="100" width="300"
>
</a>
</div>
<!--/nocache-->
</div>
<script>
function checkMessage()
{
if ($('#PageContent').val() == '') {
alert('お問い合わせ内容を入力してください。');
return false;
}
displayLoading();
return true;
}
</script>
</div>
</div>
</div>
<div class="intern_btn">
<div class="noentry">現在募集している本選考・インターンはありません。</div>
<script>
var isLoggedIn = false;
</script>
<script type="text/javascript" src="/js/sweetalert.min.js?1744077242"></script><link rel="stylesheet" type="text/css" href="/css/sweetalert.css?1744077241"/><script type="text/javascript" src="/js/favorite.js?1745368422" defer="defer"></script><div class="intern_btn_fab favorite_btn_click">
<a title="お気に入りに登録" class="button_bookmark c-favorite-button" onclick="displayLoading()" style="cursor: pointer;height: 45px; padding-top:15px;">
お気に入りに登録
</a>
</div>
</div>
</div>
'
$scripts_for_layout = '<link rel="stylesheet" type="text/css" href="/css/companies/company.css?1744077240"/><link rel="stylesheet" type="text/css" href="/css/Elements/questionnaire-element-company.css?1744077240"/><link rel="stylesheet" type="text/css" href="/css/Elements/questionnaire-element-company.css?1744077240"/><link rel="stylesheet" type="text/css" href="/css/Elements/questionnaire-element-company.css?1744077240"/><link rel="stylesheet" type="text/css" href="/css/Elements/questionnaire-element-company.css?1744077240"/><link rel="stylesheet" type="text/css" href="/css/Elements/questionnaire-element-company.css?1744077240"/>' AppError::handleError() - APP/Lib/AppError.php, line 26
include - APP/View/Layouts/pages_login_box.ctp, line 32
View::_evaluate() - CORE/Cake/View/View.php, line 971
View::_render() - CORE/Cake/View/View.php, line 933
View::renderLayout() - CORE/Cake/View/View.php, line 546
View::render() - CORE/Cake/View/View.php, line 481
Controller::render() - CORE/Cake/Controller/Controller.php, line 963
AppController::render() - APP/Controller/AppController.php, line 67
Dispatcher::_invoke() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 200
Dispatcher::dispatch() - CORE/Cake/Routing/Dispatcher.php, line 167
[main] - APP/webroot/index.php, line 92