住友生命の就活本選考体験記(2020年卒,総合職②)

住友生命の就活本選考体験記(2020年卒,総合職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!

就活本選考体験記一覧

会社名 住友生命保険相互会社
部門(職種) 総合職
卒業予定年/卒業年 2020年
内定(内々定)が出た時期 大学四年生の五月
住友生命

選考フロー

エントリーシート・Webテスト→リクルーター面談四回→最終面接

エントリーシート

提出時期

三年生の三月

提出方法

マイページ

設問、文字数

他人に負けない自分の強み、大学時代頑張ったこと、総合職を志望する理由

結果連絡の方法、日数

電話、一か月以内

留意したポイント、アドバイスなど

結論ファーストで簡潔に書いた

筆記試験

受験方法

テストセンター

内容や難易度

SPI

結果連絡の方法、日数

電話、一か月以内

一次面接

同時に面接を受けた学生の人数

一人

面接官の人数、役職など

一人、大学のOB

時間

30分

質問内容や進め方

大学別でリクルーター面談という名前で選考が始まる。自己PRと

志望動機を話して終了。

雰囲気

穏やか

留意したポイント、アドバイスなど

リクルーター面談だからといって気を抜かないこと

結果連絡の方法、日数

電話、当日

二次面接

同時に面接を受けた学生の人数

二人

面接官の人数、役職など

一人、大学のOB

時間

30分

質問内容や進め方

基本的な質問ばかり、たまに深掘りがされる。

雰囲気

少し堅い

留意したポイント、アドバイスなど

面接の数が増えていくので、話がぶれないように下手なことは言わないようにすること。

結果連絡の方法、日数

電話、当日

三次面接

同時に面接を受けた学生の人数

二人

面接官の人数、役職など

一人、OB

時間

30分

質問内容や進め方

ESに沿った質問と志望度について聞かれる。逆質問をして終了。

雰囲気

穏やか

留意したポイント、アドバイスなど

この辺りから志望度について聞かれるので、熱量を持ってアピールすること。

結果連絡の方法、日数

電話、当日

四次面接

同時に面接を受けた学生の人数

二人

面接官の人数、役職など

三人、OB

時間

30分

質問内容や進め方

大学別フローの最終。意思確認と逆質問、最終面接に向けての対策で終わる。

雰囲気

穏やか

留意したポイント、アドバイスなど

ここまでくればリクルーターも味方なので、ここで不安をすべて解消すること

結果連絡の方法、日数

電話、当日

五次面接(最終面接)

同時に面接を受けた学生の人数

一人

面接官の人数、役職など

四人、人事

時間

二時間

質問内容や進め方

面接前にリクルーターと練習を行う。その後面接、自己紹介、ガクチカ、志望動機を言って終了。

雰囲気

厳しい

留意したポイント、アドバイスなど

志望動機をきっちりアピールすること

結果連絡の方法、日数

別室で合否連絡を待つ、当日

内定後

同じ部門の内定者数は何人くらいか

辞退したので不明

内定後の拘束状況

辞退したので不明

OB訪問

内定先企業にOB訪問したか

しなかった

インターンシップ

内定先企業のインターンに参加したか

参加しなかった

この企業の選考全体を通して

企業研究をどのように行いましたか?

業界研究本と企業ホームページを見た。

選考で重視していたと思われる点は何ですか?

複数回行われるリク面で、熱量と志望度は見られていた気がする。

この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?

リクルーターをはじめ、優しい社員が多かった。

おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。

4~5回行われるリクルーター面談はなかなか大変ですが、そこを乗り越えれば優しい味方になってくれます。一回一回集中して取り組んでください。

旭化成ホームズ株式会社に関する情報


このコラムを読んだ人はこんなコラムも読んでいます
大学生おすすめコンテンツ