三菱商事の就活本選考体験記(2020年卒,総合職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!
会社名 | 三菱商事株式会社 |
---|---|
部門(職種) | 総合職 |
卒業予定年/卒業年 | 2020年 |
内定(内々定)が出た時期 | 修士2年生の6月 |

選考フロー
Webテスト→エントリーシート→面接3回
エントリーシート
提出時期
修士1年生の4月
提出方法
マイページから提出
設問、文字数
これまでの学生生活の中で挙げた実績や経験を教えてください。
学業、部活動、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。50文字以下
実績・経験①
実績・経験②
実績・経験③
実績・経験④
※改行しないでください。
あなたが他者を巻き込んで、共通の目的に向かって取り組んだ経験について、
あなた自身が果たした役割や取り組みの成果も含め、具体的に記してください。
(設問で回答した経験の中から説明してください)。400文字以下
あなたがこれまでに経験した困難や挫折について、それをどのように乗り越え、
乗り越えたことでどのように成長したか、具体的に記してください。
(設問で回答した経験の中から説明してください)400文字以下
自由筆記(あなたが社会で成し遂げたい夢や、手掛けてみたいビジネス、描きたいキャリアプラン等)250文字以下
あなたらしさが最も表れている写真(できるだけあなた自身が写っているもの)を2枚添付し、それぞれのエピソードを説明して下さい。
※設問と同じ内容のものでも構いません
【写真①】説明文100文字以下
【写真②】説明文100文字以下
結果連絡の方法、日数
webテストを合格した時点で面接をすることが確定していたので、ESに関しての合否の連絡はなく、当日このESを参考に面接が進められた。
留意したポイント、アドバイスなど
面接で使うことがわかっていたので、話しやすい内容を書いた。また、あえて質問されるであろうところは詳しく書かないことで、面接でされる質問を予測しやすくした。
筆記試験
受験方法
会社で受験
内容や難易度
小論文とSPIレベルの問題。 小論文の内容は企業理念に対しての自分の意見を問われる質問であった。SPIレベルの問題に関しては、時間は5分しかなく、そんなに難しいものではなかった。
結果連絡の方法、日数
当日メールで連絡
一次面接
同時に面接を受けた学生の人数
1人
面接官の人数、役職など
2人。役職不明。
時間
20分程度
質問内容や進め方
ESの内容に沿って、学生自身について知るための質問がいくつかされ、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
株式会社平和堂に関する他の記事も見てみよう
株式会社平和堂に関する他の記事も見てみよう
- 就活イベントまとめ(2016年度) 2025/4/22
- permalink test 2 | 西谷テスト株式会社 2025/4/16
- permalink test | 西谷テスト株式会社 2025/4/16
- test作成 2025/4/1
- 公開テスト | special-testとフリープラン 2025/3/31
- 長期インターンとは?期間・給料・メリットデメリットを解説 | 2025/3/11
- test作成その2 2025/1/22
- 見た目テスト 2025/1/16