JFE商事の就活本選考体験記(2020年卒,総合職)

JFE商事の就活本選考体験記(2020年卒,総合職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!

就活本選考体験記一覧

会社名JFE商事
部門(職種)総合職
卒業予定年/卒業年2020年
内定(内々定)が出た時期大学4年生の4月
JFE商事

選考フロー

インターンシップ→エントリーシート→WEBテスト→面接3回

エントリーシート

提出時期

3年生の3月

提出方法

マイページから提出

設問、文字数

JFE商事を志望する理由をご記入ください 300文字以下
これまでの学生生活の中で、取り組んだ事を3つ挙げてください。(箇条書き)100文字以下
上記の回答の中で、最も充実感を得る事が出来た取組みは何ですか?200文字以下
3Daysインターンシップを通して、ご自身はどのようなことを成し遂げたいと思うようになりましたか?300文字以下

結果連絡の方法、日数

1週間後、メールにて

留意したポイント、アドバイスなど

端的にわかりやすく書いた。インターンシップを通して学びたいことをしっかりと書いた。

筆記試験

受験方法

自宅でWEBテスト受験

内容や難易度

計算問題や語句など簡単な問題の連続。時間が足りない。

結果連絡の方法、日数

1週間後、メールで

一次面接

同時に面接を受けた学生の人数

2人

面接官の人数、役職など

1人、人事部

時間

30分程度

質問内容や進め方

待機してから面接室に移動する。そこから面接が

始まる。内容はガクチカがメイン。
学生時代にがんばったこと
その深掘り
・がんばれた理由は
・なぜやったのか
・特にどこに力を注いだか
最後に逆質問

雰囲気

少し堅い。商社ということもあり、圧迫気味なのかもしれない。

留意したポイント、アドバイスなど

相手にわかりやすいように、具体性をもって話した。

結果連絡の方法、日数

3日くらいにメールで

二次面接

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

1人、人事部

時間

30分くらい

質問内容や進め方

待機させられ、そのあと呼ばれて面。内容は様々なことが聞かれる。
自己PR
履歴書を見ての質問
JFE商事でなにをやりたいか
就職活動の軸
など

雰囲気

少し堅い。インターンシップで会っていた人事だが、目つきは怖かった。

留意したポイント、アドバイスなど

しっかりと熱意をもって話すようにした。また、逆質問では事前に調べておいて、そこをしっかり質問した。

結果連絡の方法、日数

1週間以内に電話で

三次面接(最終面接)

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

2人、人事部の40代.50代くらいの人

時間

1時間くらい

質問内容や進め方

まず、別室で待機。その際に人事部の人と就職活動の状況について話す。その後、移動して面接。内容は志望動機がメイン。
自己PR
JFE商事でやりたいこと
JFE商事のインターンはどうだったか、なにを学んだか
どの部署に行きたいか
叶えたい夢
もしその夢に向かうにあたり、困難があったらどうするか
逆質問

雰囲気

堅い。面接官と距離が離れている。
そのため、緊張した雰囲気。

留意したポイント、アドバイスなど

元から最終面接と聞いていたため、注意しながら対策した。熱意を伝えた。

結果連絡の方法、日数

3日くらいに電話で

内定後

同じ部門の内定者数は何人くらいか

辞退したため、不明

内定後の拘束状況

就職活動状況は聞かれた。オワハラのようなことはされた。

OB訪問

内定先企業にOB訪問したか

しなかった

インターンシップ

内定先企業のインターンに参加したか

参加した

いつ頃、どのくらいの期間参加したか

3年生の1月

大まかな内容

商社とJFE商事について学ぶことがインターン。

選考と関係あったか

インターン生は基本的に早期選考になると思う。また、評価はおそらくされている。

この企業の選考全体を通して

企業研究をどのように行いましたか?

インターンを通して学んだ。まず、商社については他社などのインターンを通して何をしているのか、しっかり理解した。また、JFE商事については3日間のインターンで学んだ。

選考で重視していたと思われる点は何ですか?

人間性。様々な角度から人間性を見られていると思う。

この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?

明るい人。コミュニケーション能力がばつぐんにある人。

おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。

インターンに参加すると早期選考を受けられるので、時間があるのであれば行きましょう。また、学生時代にがんばったことの深掘りなどは事前にしておくべきです。

鳥飼建設株式会社に関する情報


このコラムを読んだ人はこんなコラムも読んでいます
大学生おすすめコンテンツ
test
就活エントリー締切カレンダー
インターン締切カレンダー
大学1・2年生もインターンに行こう
インターンシップ参加までの流れ
長期インターンエントリー相談会
インターンシップとは何か
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES