伊藤忠商事の就活本選考体験記(2020卒,総合職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!
会社名 | 伊藤忠商事 |
---|---|
部門(職種) | 総合職 |
卒業予定年/卒業年 | 2020 |
内定(内々定)が出た時期 | 大学4年の6月 |

選考フロー
ES/テストセンター→面接→GD/面接→面接
説明会
参加時期
3年の3月
形式、選考への影響、感想など
なし
エントリーシート
提出時期
3年の3月
提出方法
マイページ
設問、文字数
設問 2
必須 あなたの強みは何ですか。20文字以下
設問 3
必須 あなたの弱みは何ですか。20文字以下
設問 4
必須 伊藤忠商事を志望する理由を教えてください。50文字以下
設問 5
必須 あなたの信念を教えてください。30文字以下
設問 6
必須 やりがいを感じる時はどのような時ですか。30文字以下
設問 7
必須 困難に直面した時、どのように克服しますか。30文字以下
設問 8
必須 ストレスを感じるのはどのような時ですか。30文字以下
設問 9
必須 ストレスを感じるときはどのように対処しますか。30文字以下
設問 10
必須 チームで成果を出すために、どのようにチームにかかわりますか。30文字以下
設問 11
必須 意思決定を行う際に、気を付けていることは何ですか。30文字以下
設問 12
必須 今までの人生で感じた最大の「葛藤」は何ですか。30文字以下
設問 13
必須 将来果たしたい「使命」は何ですか。30文字以下
結果連絡の方法、日数
1ヶ月後メール
留意したポイント、アドバイスなど
商社向きの人材であることをアピールできる内容にした
筆記試験
受験方法
テストセンターにて受験
内容や難易度
ボーダーはやや高い
結果連絡の方法、日数
一ヶ月後メール
グループディスカッション
1グループの学生の人数
6人
ディスカッション時間
15分
内容や進め方
3:3に別れ、ディスカッションを行う
雰囲気
やや緊張感がある
留意したポイント、アドバイスなど
相手を論破しようという気持ちではなく、協調性を意識した
結果連絡の方法、日数
当日電話
一次面接
同時に面接を受けた学生の人数
2人
面接官の人数、役職など
2人
時間
30分
質問内容や進め方
自己紹介後、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
特定非営利活動法人日本エコツーリズム協会に関する他の記事も見てみよう
特定非営利活動法人日本エコツーリズム協会に関する他の記事も見てみよう
- 就活イベントまとめ(2016年度) 2025/4/22
- permalink test 2 | 西谷テスト株式会社 2025/4/16
- permalink test | 西谷テスト株式会社 2025/4/16
- test作成 2025/4/1
- 公開テスト | special-testとフリープラン 2025/3/31
- 長期インターンとは?期間・給料・メリットデメリットを解説 | 2025/3/11
- test作成その2 2025/1/22
- 見た目テスト 2025/1/16