フジドリームエアラインズの就活本選考体験記(2020年卒,総合職/事務系)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!
会社名 | 株式会社フジドリームエアラインズ |
---|---|
部門(職種) | 総合職/事務系 |
卒業予定年/卒業年 | 2020年 |
内定(内々定)が出た時期 | 大学4年生の6月 |

選考フロー
エントリシート→Webテスト→1次選考(会社説明会・空港見学会・筆記試験・集団面接)→2次選考(役員面接・人事面談・筆記試験)
説明会
参加時期
3年生の5月
形式、選考への影響、感想など
人事社員から講義型の企業説明があり、その後、オフィス見学と空港見学があった。それらが終わった後に、筆記試験と集団面接があった。企業説明では、会社が求めている人物像などについて分かりやすく説明してくれた。
エントリーシート
提出時期
4年生の4月
提出方法
マイページ上から提出
設問、文字数
Open ESの質問と独自質問(「志望動機 400字」、「入社後、FDAでやりたいこととそこで活かせる経験やスキル 400字」、「今までの人生の中での成功体験と失敗体験、そこから学んだこと 400字」)
結果連絡の方法、日数
メール。10日程度。
留意したポイント、アドバイスなど
企業研究をしっかりと行い、なぜANAや日本航空などの国際便も多く就航している企業ではなく、国内の地方を中心に便の就航を行っているFDAを志望するのかを論理的に書くことが大切。
筆記試験
受験方法
テストセンターにて受験、会社で受験
内容や難易度
テストセンターの筆記試験は、一般的なSPI試験。会社での筆記試験は、よくある性格検査と、一般常識とFDAに関する問題が混合した学力検査。
結果連絡の方法、日数
テストセンターの筆記試験→メール上で。数日程度。 会社での筆記試験→1次選考の結果として、メール上で。10日程度。
一次面接
同時に面接を受けた学生の人数
3人
面接官の人数、役職など
4人。各部署の責任者クラス。
時間
1時間程度
質問内容や進め方
FDAの志望理由、航空業界に関心を持った理由、趣味や特技、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
株式会社イノアックコーポレーションに関する他の記事も見てみよう
株式会社イノアックコーポレーションに関する他の記事も見てみよう
- 就活イベントまとめ(2016年度) 2025/4/22
- permalink test 2 | 西谷テスト株式会社 2025/4/16
- permalink test | 西谷テスト株式会社 2025/4/16
- test作成 2025/4/1
- 公開テスト | special-testとフリープラン 2025/3/31
- 長期インターンとは?期間・給料・メリットデメリットを解説 | 2025/3/11
- test作成その2 2025/1/22
- 見た目テスト 2025/1/16