リゾートトラストのインターンシップ体験談

リゾートトラスト株式会社の短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!

インターンシップ体験談一覧

リゾートトラスト株式会社のインターン体験談
目次
  • リゾートトラストのインターンシップ(2021卒,12月)体験談
  • ├インターン、学生情報
  • ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
  • ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
  • ├ES、面接の内容
  • ├インターンシップで体験した仕事内容
  • ├インターンシップで得たものや成長できた点
  • ├インターンシップの報酬
  • ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
  • ├このインターンはどんな学生にオススメ?
  • └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

リゾートトラストのインターンシップ(2021卒,12月)体験談

インターン、学生情報

企業名リゾートトラスト株式会社
インターンシップ名
参加期間1日
参加時期大学3年生の12月
職種
大学名、学部名同志社大学、文学部
卒業予定年2021年

インターンシップに参加した理由、きっかけ

元々、サービス業やホテル業、旅行業に興味があったので、マイナビサイトでそれぞれの業界のインターンシップを探していました。そこで、それまでホテル業のインターンシップを受けたことがなかったので、業界理解を深める為に1つだけでも受けておきたくて受けました。またホテル業の中でも、特に会員制という他のホテルとは違う特徴を持っているリゾートトラスト株式会社への理解を深めるために、このインターンシップを受けました。

インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと

なし

ES、面接の内容

 このインターンシップに参加するためには、

特にエントリーシートや面接などの選考を受ける必要はありませんでした。私はマイナビサイトで日程を選んで予約しました。また、インターンシップ後に提出しなければいけない課題なども特にありませんでした。

インターンシップで体験した仕事内容

インターンシップの前半では、ホテル業界についてやリゾートトラスト株式会社への理解を深めるための、講座形式のレクチャーがありました。そしてそのレクチャーの後には、5人程ずつのグループに分かれて、実践型のグループワークを行いました。その際、ホテルに滞在される架空のお客様の情報(私たちのグループは家族でした)が書かれている紙と、オプションサービスの内容(娘さんの入学祝いのサプライズとしてお花をあげる、など)が書かれている紙が用意されます。そしてその情報をもとに、そのお客様(家族)のどのメンバーに、どのタイミングで(チェックアウト時など)、どのオプションサービスを提供するかをグループで話し合いました。そしてその後グループごとに、その架空のお客様に1日かけてどういったサービスを提供するか、ということについて、全員の前でプレゼンテーションをしました。その後、社員の方から軽くフィードバックがありました。

インターンシップで得たものや成長できた点

 同じホテル業界でも、どのような種類があるのか、またリゾートトラスト株式会社と他社との違いについて知ることができたので良かったです。実践型のグループワークもありましたが、講座形式のレクチャーのほうが多かったように感じます。特に、ホテル業界全体よりも、会員制ホテルについてや、リゾートトラスト株式会社についての説明が多かったように感じました。なので、実践型ワークを期待している人よりも、業界をすでに絞っていて理解を深めたい人のほうが、楽しめると思いました。

インターンシップの報酬

なし

インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について

旅行業、ホテル業、エンターテイメント業、英語教育業。 海外留学の経験を何らかの形で生かすことができると考えたから。また、有形商材よりも無形商材を通して、人に感動や笑顔を与えることに興味ややりがいを感じるからです。   

このインターンはどんな学生にオススメ?

会員制ホテルに興味のある学生

インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

インターンシップの中では、身だしなみや言葉使いなどの第一印象が大切だということを説明されていました。また、学生のままの雰囲気でグループワークをするのではなく、社会人としてふさわしいグループワークをしてほしい。と言われました。なので、グループワークをするときはタメ語ではなく、敬語でなるべく丁寧に話すように心がけておくほうが良いと思います。また、スーツで行くことはもちろん(私の時はスーツ指定でした)、髪型など身だしなみにも気をつけた方が良いと思います。

アルフレッサ ヘルスケア株式会社に関する情報


このコラムを読んだ人はこんなコラムも読んでいます
大学生おすすめコンテンツ
就活エントリー締切カレンダー
インターン締切カレンダー
大学1・2年生もインターンに行こう
インターンシップ参加までの流れ
長期インターンエントリー相談会
インターンシップとは何か
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES