ミクシィのインターンシップ体験談

ミクシィ(mixi)の短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!
インターンシップ体験談一覧

ミクシィ
目次
  • ミクシィのインターンシップ体験談
  • ├インターン、学生情報
  • ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
  • ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
  • ├ES、面接の内容
  • ├インターンシップで体験した仕事内容
  • ├インターンシップで得たものや成長できた点
  • ├インターンシップの報酬
  • ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
  • ├このインターンはどんな学生にオススメ?
  • └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

ミクシィのインターンシップ体験談

インターン、学生情報

企業名株式会社ミクシィ
参加期間2日
参加時期2017年11月30日
大学名、学部名早稲田大学教育学部
卒業予定年2019年

インターンシップに参加した理由、きっかけ

就職活動を始めようと思ったのですが、初めに何をしていいかわかりませんでした。 とにかく人気の就職活動サイトに載っているインターンシップ締め切りの欄を見て、応募する事に決めました。その時、聴いたことがあったり、今まで接点があった企業に応募しようと思い、ミクシィのインターンシップに参加することに決めました。私は、高校生の頃ミクシィを利用したことがあり、そのインターネットサービスの裏側を知ろうと思いました。そんな想いから今回のインターンシップ参加を決めました。

インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと

エントリーシートだけを通じてインターンシップ参加への合否が決まります。(面接は無いので) そのため、就職活動を終えた友人に、自分のエントリーシートを添削してもらいました。また、就職活動サイトを通じてどの様な内容を書けばインターンシップに参加できるのか一度確認しておきました。

ES、面接の内容

面接はありませんでした。そのため、

エントリーシートの内容だけを記述します。
⑴あなたが学生時代頑張った事を教えて下さい。
⑵あなたが注目しているインターネットサービスについて教えて下さい。
の二つです。

インターンシップで体験した仕事内容

始めに、ミクシィという企業の事業内容について説明がありました。具体的に言いますと、ミクシィが"新しい事に挑戦する"という信念の下、様々な事業を行い業界に革新を起こしてきた事やSNSを通じて新たな人と人との関係のあり方を生み出した事を学びました。次に、ミクシィの若手社員1人による座談会の様なものが開かれました。インターンシップ参加者は約30程度だったと思うのですが、次々に出される質問に社員の方が1人で答えていました。また、社員の方は自らが立ち上げたチケットキャンプについての話もしていました。今回のインターンシップでは、グループワークなどの課題はありませんでした。 インターンシップの雰囲気はアットホームな感じでした。多くの人が元々ミクシィに興味を持っていたり、パソコンを持参していました。そのため、インターンシップ参加前からミクシィへの前提知識をほとんどの人が持っており、それに対する疑問を晴らすためにインターンシップに参加しているなという印象を受けました。社員に対して質問を行うときも、手を挙げやすい雰囲気が作り出されている様に感じました。

インターンシップで得たものや成長できた点

2点ほどあります。 一つは、普段私自身が使用しているインターネットサービスの裏側を知ることができ、ミクシィという企業の業務内容を深く知ることができた事です。学生時代、マッチングアプリや「mixi」などのインターネットサービスを過去に使用する機会がありましたが、その裏側では様々な狙いがある中で運営されてきたという事を実感しました。
二つ目は、インターンシップ参加者のミクシィへの熱意が伝わってきて、就職活動をより頑張ろうという気になりました。私は、なんとなくインターンシップに参加しましたが、働くという事に対する意識を高められて本当に良かったと思います。

インターンシップの報酬

なし

インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について

保険業界。 今回のインターンシップを通じて、私は人と接する仕事がしたいと改めて実感しました。 インターネット業界を志望しないのは、正直なところ、インターネットサービスに対する興味が湧かなかったからです。インターンシップに参加してミクシィの事業内容を知ることは出来たものの、この業界で働こうという思いが出てきませんでした。

このインターンはどんな学生にオススメ?

インターネットサービスに興味がある学生。

インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

この時期にインターンシップを通じて、様々な業界を自分の目で確かめ知ることは大事だと思います。就職活動における自分の選択肢を広げたり、入社後の企業とのミスマッチを防止できるからです。 また、インターンシップを通じて、多くの熱い志を持った参加者と接する中でモチベーションが上がることがあります。この業界だけはいや、と食わず嫌いするのではなくどんどん自分が知らない業界や企業に応募し、挑戦していきましょう。



このコラムを読んだ人はこんなコラムも読んでいます
大学生おすすめコンテンツ
就活エントリー締切カレンダー
インターン締切カレンダー
大学1・2年生もインターンに行こう
インターンシップ参加までの流れ
長期インターンエントリー相談会
インターンシップとは何か
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES