三菱地所リアルエステートサービスの短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!

- ・三菱地所リアルエステートサービスのインターンシップ(2022卒,7月)体験談
- ├インターン、学生情報
- ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
- ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
- ├ES、面接の内容
- ├インターンシップで体験した仕事内容
- ├インターンシップで得たものや成長できた点
- ├インターンシップの報酬
- ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
- ├このインターンはどんな学生にオススメ?
- └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等
三菱地所リアルエステートサービスのインターンシップ(2022卒,7月)体験談
インターン、学生情報
企業名 | 三菱地所リアルエステートサービス |
インターンシップ名 | 1dayインターンシップ |
参加期間 | 1日 |
参加時期 | 大学3年生の7月 |
職種 | 総合職 |
大学名、学部名 | 東京大学工学部 |
卒業予定年 | その他 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
親会社である三菱地所に行きたいと考えていたが、その子会社とはどういった関係性にあるのか、という点について知りたいと考えたため、選考フローの短い三菱地所リアルエステートサービスのインターンシップに参加しようと考えた。
実際に選考フローはエントリーシートとWEBテストだけだったため、選考が本格化する前の練習台として、ちょうど良いのではないかと考えたのが本音だった。実際参加してみると同じような学生が大多数を占めていた。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
事前に三菱地所リアルエステートサービスがどういう事業を展開しているのかインターネットでリサーチし、そこから必要とされる能力を逆算した。
ES、面接の内容
ESの項目については
①自己紹介をお願いします 300文字
②インターンシップに
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
- 就活イベントまとめ(2016年度) 2025/4/22
- permalink test 2 | 西谷テスト株式会社 2025/4/16
- permalink test | 西谷テスト株式会社 2025/4/16
- test作成 2025/4/1
- 公開テスト | special-testとフリープラン 2025/3/31
- 長期インターンとは?期間・給料・メリットデメリットを解説 | 2025/3/11
- test作成その2 2025/1/22
- 見た目テスト 2025/1/16