ライオンのインターンシップ体験談

ライオンの短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!
インターンシップ体験談一覧

ライオン
目次
  • ライオンのインターンシップ体験談
  • ├インターン、学生情報
  • ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
  • ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
  • ├ES、面接の内容
  • ├インターンシップで体験した仕事内容
  • ├インターンシップで得たものや成長できた点
  • ├インターンシップの報酬
  • ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
  • ├このインターンはどんな学生にオススメ?
  • └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

ライオンのインターンシップ体験談

インターン、学生情報

企業名ライオン株式会社
参加期間2日間
参加時期大学3年生の12月
大学名、学部名慶應義塾大学商学部
卒業予定年2018年

インターンシップに参加した理由、きっかけ

消費財メーカーのように、安定していて落ち着いた社風がありながら、海外で挑戦できるような環境を求めていました。また、大手の企業を中心に選考を受けており、業界は幅広くメーカー、通信、金融業界を志望していました。この時期にマーケティングを学ぶことができるインターンシップは貴重だと思い参加しようと考えました。また、外資系の消費財メーカーとの違いなどを理解したかったという思いもあります。実際に参加するとこのような点を知ることができます。

インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと

エントリーシートを先輩に添削してもらいました。

ES、面接の内容

エントリーシートでは3つの質問がありました。1つ目は商品開発コースを選択した理由についてです。2つ目は在学中の時間の使い方についてでした。3つ目が複雑です。自分が望んだまたは求められた成果を出すために、

あなたが新しいまたは柔軟な発想で取り組んだことを記入し、そのときの状況、あなたの取った手段とその効果・結果について述べるものでした。

インターンシップで体験した仕事内容

インターンシップは2日間です。参加してくださった社員の方は5名程度で、学生の人数は約50人でした。始めに、マーケティングについての講義やライオンについての会社説明がありました。その後は6人班のグループワークです。これは2日目の午前までかけてクリニカのプロモーション戦略を考えるものでした。そして、2日目午後にプレゼンテーションをして、簡単なフィードバックを受け、社員さんとの座談会を経て終了です。期間は短いですが、市場分析やカスタマージャーニーマップの作成など本格的なグループワークをおこないました。学生の前提知識に大きな差がありますが、なるべく簡単な言葉で話していただけました。また、論理的に話すことを意識していました。メーカーのマーケティング職の仕事を知りたいならオススメだといえます。その後のプログラムとして、インターンシップ参加者にはメールが来ます。選考に有利になるようなイベントが開催されます。

インターンシップで得たものや成長できた点

このインターンシップが参加した中で最も成長できたと感じています。大学でもマーケティングについては学んでいたつもりでしたが、今回のようにメーカーのマーケティング職の仕事内容をグループワークで体験することによって、職種に対してあいまいに感じていたような部分や疑問が無くなり、働くイメージが明確になりました。ワークにおいてはしっかりとした分析ツールを用いて、手順を踏んでおこなうため非常に勉強になりました。

インターンシップの報酬

なし

インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について

就職先は金融業界です。お金を通じて個人や会社の成長に貢献することが出来ることに魅力を感じました。また、業務において知識が必要な会社ではありますが、採用後の研修などで丁寧なフォローもあり成長できる環境だと感じたためです。

このインターンはどんな学生にオススメ?

マーケティングに興味のある学生

インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

メーカーのマーケティング職について知りたいなら、このインターンを受ける価値は非常にあると思います。社員の方の熱意に触れることができます。ある方のお話では、自分が開発に携わった商品が店頭に並び、消費者が手に取る瞬間を見るということを目標に日々汗を流しているとのことでした。また、短期的な目標としては、営業で結果を残し、営業開発部という営業を支援する部署へ行くことを目指されている方もいました。このようなマインドを知ることもできる貴重な経験でした。

住友商事株式会社に関する情報


このコラムを読んだ人はこんなコラムも読んでいます
大学生おすすめコンテンツ
test
就活エントリー締切カレンダー
インターン締切カレンダー
大学1・2年生もインターンに行こう
インターンシップ参加までの流れ
長期インターンエントリー相談会
インターンシップとは何か
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES