住友商事【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】
住友商事の内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
住友商事株式会社は日本の5大商社(三菱商事、伊藤忠商事、三井物産、住友商事、丸紅)のうちの1つで業界4位の大手総合商社です。
取り扱っている資源の強みは非鉄(石炭、鉄鉱石など)で、他にもCATV、TV通販などのメディア事業、油井管で商社では首位に位置しています。
設立は1919年で、従業員数は単体5,342名、連結70,900名(2017年3月31日現在)です。
内定者のES一覧
住友商事 2018卒,総合職内定者エントリーシート
あなたが考える住友商事の特徴を教えてください(ビジネスに関してでも社風に関してでも構いません)(20字以内)
リスクを分散し、着実に利益を伸ばす。
上記の質問に関して、そう考える理由を教えてください(100字以内)
1.同業他社と比較してコーポレートの数が多く、事業ごとにリスク管理を行っている。
2.どれか1つの事業に力を傾けていない。
3.今まで目立った業績悪化がない。
学生時代に力を入れていたことを5つ書いてください(それぞれ20文字以内)
有機化学研究室における研究や実験。
4年間続けた集団塾講師のアルバイト。
ダンスサークルでの
専攻以外の本を沢山読むこと。
学外募集の課外活動への積極的参加
住友商事に伝えたいことを書いてください(200字以内)
やりきる力が強みである。
根拠として、今年の春にカナダ渡航をした例を挙げる。
研究に当たり、財団から資金調達して実地調査を積むことを計画した。研究室では反対されたが、国内外の研究者にアポを取ったり現地の研究所に頼んで資料を提供してもらうなど多くの人に働きかけて財団の審査を通過、180万円を獲得した。現地でも言語の問題や予想外のトラブルがあったが、対話を重ねて熱意を伝え、調査を成功させることができた。
内定者プロフィール
会社名 | 住友商事株式会社 |
---|---|
学校名 | 大阪大学 |
学部系統 | 理学部 |
職種 | 総合職 |
卒業年度 | 2018年 |
内定日 | 2017年6月4日 |
選考フロー
エントリーシート+SPI→一次面接→二次面接→最終面接
面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
項目や文字数が少ないため、最も伝えたいことをはっきりさせてそれだけは盛り込むようにした。また、面接で特に聞いてほしいエピソードを優先して書いた。
就活生へのアドバイス
住友商事は面接重視なのでエントリーシート通過者は多く、読みにくくない文章が書ければエントリーシートは問題ないと思います。エントリーシートの段階から、面接で深掘りされることを想定し他方が後々楽になります。
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
住友商事 2016卒,総合職内定者エントリーシート
■住友の事業精神について共感できる言葉を一つとその理由(200文字)
「自利利他、公私一如」私はこの言葉に共感しました。高校3年時から4年間行っている東日本大震災ボランティア活動を通じて、サッカー選手を夢見ていた男の子に出会い、もっと日本社会全体を元気であればこの子も夢を叶えることが出来たと考え日本を活気づける仕事がしたいと考える様になりました。その上で、
■住友商事に伝えたいこと(300文字)
私は最上志向と共に絶対に達成するマインドを持ち、その上で発揮するリーダーシップ能力に自信があります。高校時代ラクロス部主将としてMVP賞を受賞、チームを関西制覇へと導いた事を始め、副ゼミ長としてゼミ生15人で取り組んだ22万字の共同論文もその一つです。この取り組みを通じて、未知の壁があり自らの力だけでは突破しようが無い時、仲間を信頼し任せることもリーダーの持つべき裁量であると学ぶと共に、メンバーの強みをいち早く理解し各々が最大限にその実力を発揮できる場所に導くリーダーシップを身につけました。このリーダーシップ能力と負けず嫌いの志で、貴社では、世界を舞台に日本を引っ張るビジネスマンとして活躍したいです。
内定者プロフィール
会社名 | 住友商事株式会社 |
---|---|
学校名 | 立命館大学 |
学部系統 | 国際関係学部 |
職種 | 総合職 |
卒業年度 | 2016年 |
内定日 | 2015年8月6日 |
選考フロー
1次面接→2次面接→最終面接
面接、エントリーシートにあたり頑張ったこと、苦労したこと
この会社は堅実さが社員の方々の特徴であると説明会、セミナーへの参加から学び取れたので、その面を打ち出せるようなストーリーを選択し、話すようにしました。
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
- 就活イベントまとめ(2016年度) 2025/4/22
- permalink test 2 | 西谷テスト株式会社 2025/4/16
- permalink test | 西谷テスト株式会社 2025/4/16
- test作成 2025/4/1
- 公開テスト | special-testとフリープラン 2025/3/31
- 長期インターンとは?期間・給料・メリットデメリットを解説 | 2025/3/11
- test作成その2 2025/1/22
- 見た目テスト 2025/1/16
COPYRIGHT © 2014 futurelabo,Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
インターンシップガイドは株式会社futurelaboの登録商標です。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
あなたにぴったりのインターン・就活情報が見つかります!