内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
内定者のES一覧
パーソルテンプスタッフ 2021卒,研究職内定者エントリーシート
研究内容
ナノ積層基板をガラス基板上に構築し、抗原抗体反応に由来する蛍光シグナルを増強することで標的物質の高感度測定を図る
自己PR
私の強みは忍耐力があることです。大学1年生の時にボランティア活動に行きました。大学も学年も違う方と生活するのは不安や戸惑いがありましたが、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
株式会社キャリアデザインセンターに関する他の記事も見てみよう
パーソルテンプスタッフ 2020卒,総合職内定者エントリーシート
自己PR
私は【現状に満足せず、周囲を巻き込み突き進める人間】だ。浪人時代、合格圏内の大学を目指す私に「もっと上を目指そう」と声をかけてくれた友人がいた。彼から影響を受け、現状に満足せず勉学に励んだ結果、私は1つ上の大学に合格することができた。以降、現状に満足せず、周囲を巻き込み突き進むことを意識している。その意識による成功体験は、学園祭にて、所属するボランティア団体の責任者として運営した教室喫茶企画だ。例年比1.2倍の売上目標を掲げ尽力した。売上向上案を模索するも効果的な案が見つからず困惑したが、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
パーソルテンプスタッフ 2018卒,総合職内定者エントリーシート
自己 PR文
私の強みは相手の立場に立って行動する力です。この力を発揮したのがカンボジアの学校での日本語講師のボランティア活動だと思います。 観光が盛んなカンボジアでは語学能力により所得に大きく差があり、子供たちにたくさんの選択肢を知ってほしいと活動を始めました。授業を行ってみると、生徒ごとの授業に対する意欲のばらつきを課題に感じ、そこで生徒たちにヒアリングを行い生徒の学習目的に応じて授業内容を変更しました。日本語を楽しみたいという生徒にはかるたや折り紙など文化交流の時間を、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
株式会社キャリアデザインセンターに関する他の記事も見てみよう
- 就活イベントまとめ(2016年度) 2025/4/22
- permalink test 2 | 西谷テスト株式会社 2025/4/16
- permalink test | 西谷テスト株式会社 2025/4/16
- test作成 2025/4/1
- 公開テスト | special-testとフリープラン 2025/3/31
- 長期インターンとは?期間・給料・メリットデメリットを解説 | 2025/3/11
- test作成その2 2025/1/22
- 見た目テスト 2025/1/16