ローランド【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】
ローランドの内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
ローランド株式会社は電子楽器や電子機器とそのソフトウェアの販売を行っている大手電子楽器メーカーです。
ギター関連の「BOSS」やヘッドホンの「v-moda」などの人気ブランドを展開しています。
世界でも人気で売り上げの欧州、北米がそれぞれ約3割(2014年現在)となっています。設立は1972年です。
内定者のES一覧
ローランド 技術職エントリーシート
ローランドを志望した理由と入社後具体的にどんなことをしたいか教えてください。(400)
多くのユーザに音楽の素晴らしさを届けたいからです。私は音楽のおかげで、多くの人と関わり、感動を授受し、豊かな生活を送り続けられています。将来は楽器づくりの職に就き、音楽の価値を享受出来る人を増やしたいと考えております。音楽に詳しくない人には、音楽の楽しさや感動に気付ける楽器を。音楽に詳しい人には、その期待以上の楽器を届けたいです。 楽器メーカの中でも貴社は、プロも満足できる高品質な製品から、初心者も楽しめる工夫に富んだ製品まで作れる広い視野が魅力です。具体的には、
研究内容について、詳しく教えてください。(400)
「量子コンピュータの高速処理を光で代替する研究」です。量子コンピュータは高速処理が可能ながらも実現課題が多い為、代替手法を考案しました。本手法では、「量子計算の数値」を「光の明るさ」に対応させた高速演算を行います。取り組んだ理由は、最も成果が出ておらずチャレンジングな研究だったからです。 難しかった点は、理想計算結果と光演算結果の間に誤差が生じる点です。 その原因は、レンズ通過時やミラー反射時の光の明るさ減衰が不可避だからです。自分なりの工夫として、光の明るさを適切に補填するフィルタ設計を試みました。光波の振幅や調整範囲等の諸条件を変えた分析が求められるので、計算機上で動作するシミュレータをMatlabで作成しました。調整操作に関する仮説を立て、取得データを観察して特徴を分析し、それを基に新たな調整フィルタを作る、というプロセスを繰り返し、目的解の導出精度を向上(30→80%)させました。
あなたが最近気になっている新しい技術は何ですか?気になる理由とそれに対するあなたの意見をお書きください。(400)
「巨大データ流通を支える次世代光ネットワーク技術」です。理由は「全ての楽器がネットワークで繋がった世界」実現に必要不可欠だからです。私は趣味で鍵盤楽器を演奏することが多いのですが、楽器に対するICT活用は他分野に比べ進んでおらず、開拓の余地が大きいと日々感じております。例えば、家にいながら遠く離れた人々とリアルタイムでバンド演奏が出来る仕組みや、楽器初心者の日々の演奏情報データを吸い上げて最適な指導や教材を提供する仕組みなどが考えられます。趣味の繋がりは生涯大切にできるものなので、「楽器×ICT」は、現代の人間関係の希薄さを解消する第一歩になると考えます。一方で、楽器という趣味性の高いモノまでネットワーク化が進むと、既存回線では耐えかねるトラフィック量増大が見込まれます。冒頭のようなデータ転送技術は、「楽器×ICT」実現の大前提であると共に、私の研究内容とも親和性が高い為、注目しています。
内定者プロフィール
会社名 | ローランド株式会社 |
---|---|
学校名 | 神戸大学 |
学部系統 | 工学部 |
職種 | 技術職 |
卒業年度 | 2018年 |
内定日 | 2017年6月9日 |
選考フロー
一次面接→二次面接→本社面接
面接、エントリーシートにあたり頑張ったこと、苦労したこと
世界に名だたる楽器メーカーであるが、採用人数は極めて少ない。そのため、ヤマハやカワイとの違いを明確にし、実現したい製品やビジネスを提示して具体性を持たせるようにした。
就活生へのアドバイス
この手の会社を受けるにあたっては、音楽が好きなことは当たり前で、エンジニアとしての視点や素養が重視される。音楽の話はほどほどに、どの楽器のどの技術要素で自分の研究や学問のどの部分が活かせるかを極力明確化し、働くイメージを相手に付けることが肝要。
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
- 就活イベントまとめ(2016年度) 2025/4/22
- permalink test 2 | 西谷テスト株式会社 2025/4/16
- permalink test | 西谷テスト株式会社 2025/4/16
- test作成 2025/4/1
- 公開テスト | special-testとフリープラン 2025/3/31
- 長期インターンとは?期間・給料・メリットデメリットを解説 | 2025/3/11
- test作成その2 2025/1/22
- 見た目テスト 2025/1/16
COPYRIGHT © 2014 futurelabo,Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
インターンシップガイドは株式会社futurelaboの登録商標です。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
あなたにぴったりのインターン・就活情報が見つかります!