内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
内定者のES一覧

ローム 2020卒,技術職内定者エントリーシート
研究(ゼミ)内容を入力して下さい
近年、通信端末の普及に伴う通信トラフィックの増大が問題となっています。そこで私は光通信システムの送受信ICの要素回路を高速化・低ノイズ化することでシステム大容量化に貢献しています。研究では、従来回路構成における問題を抽出することに注力し、
要素回路の高速化・低ノイズ化を実現する設計手法を提案しました。また提案設計手法の有効性を確認するため、ICチップの試作を行い、その測定・評価も行っています。
当社への志望動機を入力してください。
私が貴社を志望した理由は、IoT社会の発展に大きく貢献できる環境があると感じたためです。IoT社会では電子部品に対する要求は様々で、その移り変わりも激しく、スピーディーかつ高品質な電子部品の開発が求められます。その中で貴社は一貫生産体制を持ち、その移り変わりが激しい要求に素早く対応できると確信しています。そのような環境を持つ貴社で、IoT社会の発展に向けた開発の一端を担いたいと考えています。
内定者プロフィール
会社名 | ローム株式会社 |
---|
学校名 | 滋賀県立大学 |
---|
学部系統 | 工学研究科 |
---|
職種 | 技術職 |
---|
卒業年度 | 2020 |
---|
内定日 | 2019年5月24日 |
---|
選考フロー
ES、1次面接、2次面接、最終面接
面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
企業研究、研究マッチング
就活生へのアドバイス
研究内容より、研究の進め方や学業以外で頑張ったことが見られます。自身のPRをしっかりと作成することが対策となると思います。
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
ダイドードリンコ株式会社に関する他の記事も見てみよう
ローム 2019卒,総合職内定者エントリーシート
志望理由(200字)
私には社会に与える影響力の高い企業という企業選びの軸がある。勝気な性格で、所属する組織や社会から評価を受けたいという思いがある。その為、自らの働きが広く社会に届く影響力のある仕事にやりがいを感じる。この点で、社会の暮らしを支える技術を持つ貴社に魅力を感じた。また貴社には、若手が挑戦する風土と充実した人材育成環境がある。この環境を活かして所属する組織と社会に影響を与える人物になりたいと考える。
職種志望理由(200字)
営業職という、貴社の技術を社会的な価値として提案を行うという役割に、社会に対する影響力の大きさを感じたからである。営業としての自らの提案活動が企業はもちろんその先の消費者にまで広く届き、
人々の生活の質を高める成果が目に見えるという点にやりがいを感じる。BtoBメーカーとして世界に誇ることができるソリューションを多く有する貴社の営業として、誇りとやりがいを持って働きたいと考えている。
仕事を通じてどのように成長したいか(400字)
私は自身の勝気な性格を活かし、所属する組織や社会に対する影響力を高めることで、会社の勝利に貢献できる人物として成長していきたいと考えている。私が考える会社の勝利とは、製品の社会的価値が世界中に広がり、それが社会貢献につながるということである。私は自分が携わった製品が世の中に出て人々の暮らしを支えることに強い魅力を感じる。その点で自分の提案活動の成果が企業はもちろん消費者にまで広く影響を与える仕事は、自分にとって非常にやりがいのある仕事だと考える。このような仕事ができることに加え、貴社の営業方針である若手のうちから責任の重大な仕事に携われる点や様々なキャリア経験を積むことのできる点は、私の目指す成長に必要不可欠な要素であると考える。私は貴社での仕事を通して組織と社会に対する影響力を高めることで、貴社の様々な事業で必要とされる人材になれると考えている。
内定者プロフィール
会社名 | ローム株式会社 |
---|
学校名 | 立命館大学 |
---|
学部系統 | 産業社会学部 |
---|
職種 | 総合職 |
---|
卒業年度 | 2019年 |
---|
内定日 | 2019年6月25日 |
---|
選考フロー
ES・筆記→GD→面接
面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
簡潔かつ論理的に記述する事。
就活生へのアドバイス
社風がやや独特の企業だと思います。可能ならばOB訪問して自分の性格が社風とマッチしているか認識出来ていれば良い。
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
ダイドードリンコ株式会社の新卒・インターン関連募集