日本郵船【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】

内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
内定者のES一覧

日本郵船

日本郵船 陸上職 事務系内定者エントリーシート

課外活動 クラブ・サークル・ ボランティアなど 及びあなたの役割

軽音楽部サークル副会長

長所・短所

自己実現欲とても強く、実現のために努力をすること
短所は人に頼ることができない不器用さ

趣味

カラオケで1時間、1人で大声で歌うことです。ストレス発散になり、

適度な気分転換になるので趣味となっています。

資格 特技

TOEIC935 特技は誰とでも仲良くなれてしまうことです。

他に興味のある企業・業界名

商社、コンサルティング

大学の専攻を選んだ理由と、専攻の中で特に力を入れたことについておしえてください。

私は将来的に、人と物を繋ぐそのような役割を果たしたいと思い現在の学部を選びました。経済的なことから、どのようにしたら会社が成り立つのか、商品の流れを学びながら考えることで経営的な知識も得ることができています。現在の専攻で特に力を入れたことは企業にPRIをしにいくことです。具体的にはその会社の新しい商品を自分たちで考えて発表するというものです。商品の性能だけではなく数字まで出して発表したことは今でも強みになっています。

内定者プロフィール

会社名日本郵船株式会社
学校名立教大学
学部系統経営学部
職種陸上職 事務系
卒業年度2018年
内定日2017年6月6日

選考フロー

エントリーシート、ウェブテスト、一次面接、二次面接、最終面接

面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事

志望動機など基本的なことを、どれだけ深く突っ込まれても大丈夫なように対策しました。

就活生へのアドバイス

とても深く突っ込んでくるので、細かく自分の答えを持つことが大事です。

株式会社インテックに関する情報


このコラムを読んだ人はこんなコラムも読んでいます
大学生おすすめコンテンツ
就活エントリー締切カレンダー
インターン締切カレンダー
大学1・2年生もインターンに行こう
インターンシップ参加までの流れ
長期インターンエントリー相談会
インターンシップとは何か
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES