みずほ総合研究所【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】

内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
内定者のES一覧

みずほ総合

みずほ総合研究所 コンサルタント内定者エントリーシート

志望理由(200字まで)

私はビジネスの世界で活躍するため、自己成長が出来る環境がある会社を探しています。それは「社会の中で何かを成し遂げていきたい」という思いにも密接に繋がります。「変革の時代を、チャンスの時代に」というスローガンのもと、

お客さまと社会の顕在的・潜在的課題に対して最適なソリューションを長期的かつ様々な角度から提案していることが、受注実績の良さにも反映されているところに説得力を感じ、貴社を強く志望します。

第一に志望する/関心のある仕事として、上記を選んだ理由とその仕事のイメージをお書きください。(300文字まで)

私は企業の経営課題に踏み込んだ仕事がしたいと考えています。私は母の実家が呉服屋であったり、アルバイト先の塾長が多角経営をしていたりと、周りに経営者が多い環境で育ちました。日頃から経営に関する悩みや愚痴を聞いてきて、私に対してとても良くして下さるため、経営者の少しの力にもなれない自分に不甲斐なさを感じていました。どんなに小さな会社でも、従業員の人生を背負っている経営者は本当に尊敬します。会社をより良くしようという強い意志を近くで見てきて、心の底からこういった人達を支えたいと考えています。この仕事は業界業種を問わない幅広い知識、先見性、そして経験が必要なイメージです。きついのは分かっています。

内定者プロフィール

会社名みずほ総合研究所株式会社
学校名中央大学
学部系統商学部
職種コンサルタント職
卒業年度2018年
内定日2017年6月7日

選考フロー

ES →1次→2次→最終  

面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事

論理的思考力に長けた回答になるよう心がけた

就活生へのアドバイス

コンサルは論理的思考力をよく見られます。聡明ぽさを出しながら頑張ってください



このコラムを読んだ人はこんなコラムも読んでいます
大学生おすすめコンテンツ
test
就活エントリー締切カレンダー
インターン締切カレンダー
大学1・2年生もインターンに行こう
インターンシップ参加までの流れ
長期インターンエントリー相談会
インターンシップとは何か
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES