伊予銀行【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】

内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
内定者のES一覧

伊予銀行

伊予銀行 2018卒,総合職内定者エントリーシート

学生時代打ち込んだこと

私はパスタ屋でアルバイトで、キッチンのリーダーを務めています。リーダーの主な役割は、場を見極めてみんなに適切な指示を出して円滑なお店の経営に尽力することです。それに加えて、私のお店には一日60万円を売り上げるというノルマがあります。一つの商品につき約800円というコストで60万円は私たちにとってハードルの高いノルマです。私がキッチンのリーダーになってから3ヶ月が経ち、未だにノルマを達成することがなく店長が怒られ続ける日々が続きました。私はどうしても店長を楽にさせてあげたいと思い、

自分を見つめ直しました。その結果、私は自分の力を過信しすぎて仲間を信頼していないことに気がつきました。キッチンは皿洗いドリンク麺茹でソースを作る人たちで協力しなければ成り立ちません。それを私は忙しい時ほど1人で行なっていました。これを機に仲間を信頼し指示を出すことを意識した結果、ノルマを達成する日が増えて来ました。

志望理由

私は、父親の仕事の関係で愛媛県に住んでいたことがあります。この住んでいた期間、愛媛県でたくさんの思い出を作ることができとても感謝しています。そんな愛媛県に私は恩返しをしたいと思っています。具体的には、愛媛県の人口減少、そして全国的に愛媛県を大きくすることです。地元に根強い人気を誇る御行は、地元中小企業との関わりも深く一番発展への近道だと私は考えます。発展することによって、愛媛に興味を持ってくださる人も増えるし、愛媛をから離れない人も増えると思います。私は、学生時代に培った行動力を武器に発展に努めていきたいと思うので御行を志望します。

内定者プロフィール

会社名株式会社伊予銀行
学校名慶應義塾大学
学部系統商学部
職種総合職
卒業年度2018年
内定日2017年5月30日

選考フロー

ES提出、Webテスト、一次面接、二次面接、最終面接

面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事

なぜ愛媛なのか答えられるようにしていました。愛媛で自分が何をできるのかも一緒に考えるようにしました。

就活生へのアドバイス

愛媛のために自分が何をするべきなのかを考えた方が良いです。

伊予銀行 2018卒,総合職内定者エントリーシート2

学生時代打ち込んだこと

私は、大学の近くの共同マンションで外国人と生活をしていました。きっかけは、大学生活に刺激が欲しい、より自分の価値観を広げたいと思ったことがきっかけで大学二年生の時に始めて大学三年生の終わりまで生活していました。私の部屋にはロシア人、ブラジル人、インド人、ケニア人という各大陸から文化が全く違う人々でした。私にはこれまでに国際経験が全くなく、彼らとどのように接すれば良いのか手も足も出ない状況でした。そこで、注意深く彼らの会話や日々の生活の様子を遠目から見ることにしました。そこでわかったことはお互いの文化を尊重し合いしかし、

言いたいことは言うし、オープンかつ尊重の気持ちを持ち合わせ生活していることがわかりました。私もその日を境に、彼らとの距離を縮め相手のことを考えつつ、未知の世界に臆することなく前進していきました。私はこの異文化共同生活で、相手を尊重する気持ちと、主張することの重要性を習得しました。

志望理由

私は、大学で留学生と日本人の交流イベントを主催したことがあります。なぜなら、異文化に触れることで様々な感性が磨かれ新たな世界を見つけることができるのではないか、それをみんなと共有したいと思ったからです。私はこの経験から主体的に動くことの大切さを学びました。そして挑戦することも同時に大切だと学びました。御行の社員の方々は熱い方が多く、1つの物事に全力を尽くす姿に私は胸を打たれました。私も一員になって仕事をしたいと思い、志望しました。

内定者プロフィール

会社名株式会社伊予銀行
学校名立教大学
学部系統経営学部
職種総合職
卒業年度2018年
内定日2017年6月25日

選考フロー

エントリーシート、ウェブテスト、一次面接、二次面接、最終面接

面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事

興味を持ったきっかけ、社員の印象を書きました。

就活生へのアドバイス

何をして貢献したいのかを良く考えるべきです。

ニフティ株式会社に関する情報


このコラムを読んだ人はこんなコラムも読んでいます
大学生おすすめコンテンツ
test
就活エントリー締切カレンダー
インターン締切カレンダー
大学1・2年生もインターンに行こう
インターンシップ参加までの流れ
長期インターンエントリー相談会
インターンシップとは何か
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES