内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
株式会社富士通マーケティングは富士通グループの中で中堅民需市場向けビジネスを担当していて、富士通の中核を担う富士通系IT企業です。
強みは富士通グループは中堅企業向けパッケージ導入数が多く、そこから得たノウハウをシステムに反映させることができる点です。
設立は1947年で、従業員数はグループ連結で3,421名(2017年3月末現在)です。
内定者のES一覧
株式会社富士通マーケティング SEエントリーシート
志望動機について記載ください。(400字以内)
よりよい社会をITで構築していくために、貴社でチームの一員となって仕事をしながら、その一翼を担いたいと考えています。 貴社の説明会にて、富士通本社とは少し距離を置いており、メーカー系SIerであっても独立系の要素があるとお聞きしました。巨大プロジェクトの一部ではなく、システム構築の全フェーズを一貫して請け負っていることから、お客様のニーズに本当に合ったシステムをトータルで提供できると感じました。業種業務系のフィールドSEとして、将来性のある中堅中小企業を複数担当させて頂き、経験を積みたいと考えています。 インターンシップ・勉強会・企業説明会など、複数の企画に参加させて頂いたことで、研修などの人材育成においても、整っていると感じましたし、福利厚生面も安心して長期で働ける環境にあると思います。また、自己研鑽のための資格取得のフォローなどがあり、自分自身のスキルの向上も図っていけると感じました。
当社で、仕事を通じてどのようなことを実現させたいですか。(400字以内)
医療ITなどの医療を支えるシステムソリューションに携わりたいと思っていることから、ヘルスケア事業部にて医療IT・地域医療連携を推進させたいです。 総合病院へ医療事務のインターンシップを経験したことがあり、医療ITに興味を持ちました。そのインターン先の病院は電子カルテの導入直後で、医療事務システムなどの富士通製ソフトウエアを大変便利に使っていました。しかし、病院内の閉じたシステムのため、ネットワークを利用したオンラインの地域医療連携は実現できていませんでした。そこで、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
- 就活イベントまとめ(2016年度) 2025/4/22
- permalink test 2 | 西谷テスト株式会社 2025/4/16
- permalink test | 西谷テスト株式会社 2025/4/16
- test作成 2025/4/1
- 公開テスト | special-testとフリープラン 2025/3/31
- 長期インターンとは?期間・給料・メリットデメリットを解説 | 2025/3/11
- test作成その2 2025/1/22
- 見た目テスト 2025/1/16